SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2002/05/31 00:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

悩んだ末に今日101Kを買いました。
ビッ●カメラで123000円(10%ポイント付・テープ3巻オマケ)で購入。
結果的には通販で買うよりも安く上がったと思います。
でも買ったらすぐにイジりたい性分なのでどっちみち通販は無理でした。
お子様なので届くまで待てません。(^^;
10%のポイントバックは半分は5年延長保証に使い残りで予備の電池を購入。
一緒に玄人志向のIEEE1394PCIボード(Videostudio5バンドル)を買い、
先程生まれて初めてノンリニア編集を体験しました。
ビデオカメラそのものも初めての購入でしたが、今は大変満足しています。
暗いところでの撮影も自宅のリビングで十分撮れたのでホッとしています。
買う直前まで色々迷いましたが、結局一番欲しいのを予算内で買えたので
今後も大事に、しかしハードに使って行きたいと思います。
諸先輩方、色々ご教授願うことと思いますがどうかよろしくお願いします。

書込番号:744261

ナイスクチコミ!0


返信する
1児のパパさん

2002/05/31 13:31(1年以上前)

新宿西口のビッ●カメラでは138000円のままでした。
店員さんに全店の価格を調べてもらっても同じでした。
どこのビッ●カメラで買えたか教えてもらえないでしょうか?
また、店員さんの名前とかも・・・
ここに書けなければメールでこそっと・・・お願いします。
>hazzarland@hotmail.com

書込番号:745127

ナイスクチコミ!0


スレ主 cabrioさん

2002/06/01 00:47(1年以上前)

買ったのは新宿東口店です。
西口のハルク店は対応悪かったですね。新しい店なのであんなもんかも知れませんが・・・。
担当の方は漫才師の千原兄弟の弟みたいな感じのお兄さんです。
名前は一応勘弁して下さい。色々良くして頂いたので・・・。

ただ、私は周囲に人気が無くなるまで待ってからこっそり交渉を開始しました。
他の客にも気を遣う・・・これも良い価格を引き出す為のテクニックだと思いますよ。

書込番号:746127

ナイスクチコミ!0


一児のパパさん

2002/06/01 01:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そっかぁ。たしかに西口店は忙しすぎるのか対応が冷たい感じがしました。
アドバイスありがとうございます。こんどコソっと店員さんに相談して
みます。うまくいきましたら結果報告いたします。
あまり買うのを躊躇してると子が育ってしまぅ〜。^^;

書込番号:746214

ナイスクチコミ!0


スレ主 cabrioさん

2002/06/01 08:56(1年以上前)

一児のパパさん、がんばって下さい。
私も同様にあせって買った組です。(^^;
うちは3ヶ月の子供なんですが、あれよあれよと言う間に体重は倍になるし、
顔立ちは変わってくるしで、大急ぎで購入を決めました。
お互い、パパは大変ですね。

書込番号:746510

ナイスクチコミ!0


1児のパパさん

2002/06/04 18:42(1年以上前)

cabrioさんへご報告。
無事、同じ条件で購入できました。
貴重な情報をどうもありがとうございました。
家族で行って子(16kg)を抱っこして交渉しました。今日も腕が筋肉痛です。
ソニー爆弾対策に特に付けておきたかった5年保証もつけることが
できて安心してハードに使うことができます。
安く買えて保証もあってうれしい限りです。
cabrioさん、ビッ●カメラの店員さん、ありがとうございました!!

この投稿を見て買いに行く人へ
確認できる他店の101Kの値段の情報をもっていくといいです。

書込番号:753179

ナイスクチコミ!0


スレ主 cabrioさん

2002/06/05 00:24(1年以上前)

1児のパパさん、御購入おめでとうございます。
同じ条件を引き出せたとの事で、私も内心ほっとしております。
東口には良い店員さんいますよね!?
書き忘れましたが私はピーカンじゃない方の店で買いました。
1児のパパさんもそうですか?

さくらやとの対抗で闘争心に火をつけておいて、更にこの掲示板の情報を元に押しまくれば、他の人たちも同じ(か、もっと良い条件)を引き出せると思います。
実質通販価格よりも安い訳ですからこれはもう納得して買える値段ですよね?
御報告ありがとうございました。
ちなみにうちの子はまだ7kgになったばかりです。(笑)

書込番号:753835

ナイスクチコミ!0


1児のパパさん

2002/06/13 18:51(1年以上前)

お返事おそくなりました。
私もピーカンじゃない方で購入しました。
たしかに親切な店員さんがいます!
何度も店の奥のほうに行って相談してました。(ちょっと悪い気が・・・)
うれしくて毎日いろいろいじってます。
ポイントで、予備小バッテリとレンズカバーと一脚とワンタッチで一脚から
カメラが取り外せるマウントをGETしました。
そしてこの前、有休取って16kgを抱っこして東京デゼニランド(をい)へ
行ってきました。一脚の威力は抜群。買ってよかったです。おすすめ。
欲を言えばワイドコンバージョンが欲しかった。レイノックスの一番安い
やつでも買っとけばよかったです。
最低照度が気になってましたが、普通のアトラクション内はきれいに撮れて
ました。暗い系はナイトショットでそこそこ撮れました。持ち方が慣れてな
くて気付かずに指でIRライトのところを隠してしまっていることがありま
した。遠くの方が撮れなのでIRライトも欲しいかも・・・。
夜のパレードの撮影映像はやはり暗めで、以前使ってたHi8の方が明るく
感じました。どなたかが言っていたように101Kは昼間専用と割り切った方が
よさそうです。そうそう、ビデオライトの代わりに高輝度LED(4球の)
ライトを使ってみました。(マグライトみたいなやつです)2千円のライト
でしたがやたら明るくて割といい感じでした。

書込番号:770219

ナイスクチコミ!0


L.W.N.Gさん

2002/06/18 23:56(1年以上前)

東口のビッ●カメラに行くのが面倒で、新宿西口のビッ●カメラ(ハルク)で“123000円(10%ポイント付・テープ3巻オマケ)”で交渉したのですが、あえなく粉砕されてしまいました。「端末にはそのような販売記録は無いです」ですとか、東口店やPKANで調べてきた女性が、応対する人へ渡したメモには「ウソの情報です。」なんて書かれていて、それをこちらに見えるように渡したところなど不愉快そのものでした。最初から東口店に行けばよかったのかもしれません。(メーカー派遣の販売促進の方は親切でした)

書込番号:779755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

¥99800(キット込み)

2002/05/27 20:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 なりぴさん

今日(5/27)、新しくオープンした新宿西口のビックカメラ(2F)行った所、50台限定でPC−9がキット込みで¥99800で売ってました。もちろん10%ポイント付きです。即買いました。オマケはテープ1本でしたが大満足です。
本日限りとは書いてありませんでしたし、まだカウンターの後ろに少なくとも20台以上はありましたので、明日でも大丈夫じゃないかと思いますが、探していた方はお早めに。
今夜いじるのが楽しみです!!!

書込番号:738063

ナイスクチコミ!0


返信する
1児のママさん

2002/05/27 23:58(1年以上前)

いい情報ありがとうございます!!
明日、早速行ってきます!!
先週の土曜日、5台限りで新橋のキムラヤに出てたんですが、
買いにいけず、泣いていました。
すっごいうれしいです!!
・・・っていうか、ポイントがつくのであれば、
こっちの方が断然特じゃん!
わーいわーい♪
ありがとうございました!

書込番号:738582

ナイスクチコミ!0


スレ主 なりぴさん

2002/05/28 09:01(1年以上前)

1児のママさんも買えるといいですね。私の情報がお役に立てれば幸いです。ちなみに101Kは¥138000でした。ビックカメラさんも西口出店に気合いが入ってますので、101Kは値引きもオマケも期待できるのではないでしょうか?

書込番号:739056

ナイスクチコミ!0


LIさん

2002/05/28 13:59(1年以上前)

うちは田舎なんで,さすがこんなもんは買えないなーーーだれか買ってくれる人いるかな?お願いします。ほんまに買いたいんで...

書込番号:739391

ナイスクチコミ!0


1児のパパさん

2002/05/28 14:15(1年以上前)

あああ、出遅れました。
今さっき見てきました。
すでに完売でした。(T_T)

おまけ
101Kは安くしてくれませんでした。(;_;)

書込番号:739400

ナイスクチコミ!0


スレ主 なりぴさん

2002/05/28 15:45(1年以上前)

やっぱりあの値段だと人気がありますよね。買えなかった方は残念です。101Kも値引きされませんでしたか。昨日の店員さんの反応は良かったのでいけるかなと思ったのですが。そちらも残念です。また特価情報を見つけたらカキコさせてもらいます。

書込番号:739497

ナイスクチコミ!0


1児のママさん

2002/05/28 15:49(1年以上前)

買いました!!10キロある子供をだっこして。かなり疲れました。
が、この充実感は何なのでしょう!
11:30ごろ購入して、残りあと5台だったそうです。
1児のパパさんがダメだったということは、
ひょっとすると午前中に売り切れたのかもしれないですね。
・・・すみません。うれしくてつい書き込んでしまいました。
店内は平日ということもあって、結構空いていました。
お店の人に聞いたところ、昨日で35台売れたそうで、
全国の在庫を集めたので、他の店鋪にはもうありません といわれました。

ところで質問。
カメラバックってどんなのを使っていますか?明日以降買う予定です。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:739505

ナイスクチコミ!0


スレ主 なりぴさん

2002/05/28 16:03(1年以上前)

1児のママさんは買えたんですね。気になっていたのですが、買えなかった方には申し訳ありませんが良かったですね。私も1歳4ヶ月のパパなので、これから撮りまくりましょう。
ところで私も初心者なのでカメラバック・ケースについても分からないのですが。基本的には普段持ち運ぶ時にカメラを保護できれば用途は満たせます。レンズや他のパーツを持ち歩く予定はないのでコンパクトなものが良いのですが。何か良いバックやケースがあればご教授頂きたいです。
またSONY製のソフトケースは良いのでしょうか?また価格はどれくらいになるのでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃればご教授頂きたいです。

書込番号:739526

ナイスクチコミ!0


一児のパパさん

2002/05/29 00:33(1年以上前)

いやあ参った。昼休みに なりび さんの書き込みに気がついて
13:30にはビックカメラに着いて即効で店員さんに聞いたら
現品も売り切れですって、無情な言葉をにこやかに言い放っていました。
昨日気がついてればなぁと悔やみます(早くに寝たのが敗因)
次の機会を狙ってると子が大きくなってしまうので、早く買わねばと思う
今日この頃です。

ケースorバッグですが、ソニーのよりも衝撃吸収ウレタンで作ってある
ものとかが良さげでした。2千円くらいだったかな。
それか100円ショップのウレタン袋に入れてウェストバッグに入れて持
ち歩けばいいかなって考えてます。
実際に私はCCD-TR1000というでかいHi8カメラと予備バッテリーと
しょぼいデジカメを100円ショップで買ったウレタン袋に入れて少し
大きめのウェストバッグに入れて子を追い掛け回してます。はい。

書込番号:740448

ナイスクチコミ!0


1児のママさん

2002/05/30 08:56(1年以上前)

ああああぁぁぁ、バッグ買っちゃいましたっ。せっっかくアドバイス書いてくださったのに・・・。
SONY純正のPC9用のです。ええ値段しますね。
帰って早速入れてみたとこ、なかなか小さくて結構気に入りました。
でも、欲を言うと、予備のテープが一緒に入らないし、バッテリーは外付けなんで、
重い物がぶらぶらして ちと嫌かなーと。
ま、ハードケースなんで妙な安心感があるからいいかと思っております。

ところで使った感想を少し。
普通に子供を撮影するのであれば、これで充分だなと実感。
夜の室内でも満足のいく画質・色でした。
買うまで散々CANONの色のきれいさにこだわっていましたが、
買って使ってみると、比較する物がないからか、
「そんなに悪くないじゃん、綺麗じゃん」と思いました。
子供が生まれてからこの3月まで、兄のビデオカメラを借りて撮影(SONYの4年前のもの。TRVシリーズだと思う)したものよりも、はるかに画質・色が綺麗でした。(当たり前かもしれないですが。)
タッチパネルは ごちゃごちゃボタンが本体に付いているのが嫌いなんで、すごく気に入っています。
カメラが小さいと手ぶれがひどくなると聞いていましたが、それも気になりません。

子連れだと何かと荷物が多くなるのですが、このぐらいの小ささだと
頻繁に持ち出して撮影する機会が増えそうです。特にディズニーシーに行こうと思っていたので、長時間のお出かけのときにはよさそうですね。
ただ一つ、指の短い私にはズームのボタンが少しだけ操作しづらいかなと。
でも、私にとっては 大大大満足のいく買い物でした。(今のところは。)

案ずるより産むが易し  のとごく、案ずるより買うが易し でした。


書込番号:742924

ナイスクチコミ!0


スレ主 なりぴさん

2002/05/30 19:27(1年以上前)

1児のパパさんアドバイスありがとうございます。私は趣味が電気店巡りですので、また特価情報があったらカキコしますのでチェックして下さいね。(ちなみに明日も昼頃にビックカメラに行って来ますので、何かあったらカキコします。)
100円ショップのウレタン袋でも十分なのでしょうか?私もそう思っていたのですが疑問でした。
ところで1児のママさんは、純正のケースをどこで、いくらで買われましたか?教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:743710

ナイスクチコミ!0


1児のママさん

2002/05/30 23:45(1年以上前)

カメラバッグはビッグカメラ有楽町店で\3760で買いました。ポイントで購入したので、ま、おまけでついてきたようなものですかね。
SONYのソフトケース?ていうか 巾着(何っていうかわからない)でも\2000代だったと思います。あとは、三脚が欲しいかなあ。
ちなみに 新宿西口店では PC9はもう他の店鋪にはない って聞いたのに、有楽町店にはありました。ありゃりゃ???

書込番号:744182

ナイスクチコミ!0


スレ主 なりぴさん

2002/05/31 15:30(1年以上前)

今日はビックカメラに行けませんでした。というか行く目的がなくなってしまって…。チラシ掲載の特価品を買いに行こうかと思ったのですが、11時に電話したら既に完売だと言われたので…平日でも皆さん頑張ってるんですね。なのでビックカメラ情報はカキコできません。週末には秋葉原に行くかもしれないので、何かあったらカキコします。
1児のママさんご回答ありがとうございます。純正ケースってそんなに高いとは思いませんでした。その分ガッチリ守ってくれてジャストサイズというメリットはあるんだと思いますが。もう少し安いと助かるのですが…

書込番号:745272

ナイスクチコミ!0


1児のパパさん

2002/06/04 18:54(1年以上前)

なりぴ さんありがとうございます。
子が16kgをマークしたので、あせって101Kを買ってしまいました。

100円ショップのウレタンですが、ウレタン袋に入れてウェストバッグに
入れておけば大丈夫かなと。私はウェストバッグの底にはタオルも入れてます。
落としたりとか満員電車で圧縮されるなどを想定するとハードケースが欲しい気もします。(100円ショップの透明なケースとか)
貧乏くさくなってしまいますが、かばんの中ならいいかなと考えてます。
それより別スレッドにも話題がありましたが、ストラップを付けて、首か
手首に付けたいなと考えて強力なストラップをいろいろ探してます。はい。

書込番号:753198

ナイスクチコミ!0


さきパパさん

2002/06/15 02:47(1年以上前)

今日(6/14)、ヤマダ電機テック東京本店に行ったところPC9があと2台
置いてありました。価格は¥98000(本体)ですが、ポイントが13or15
付くようなのでキットの足しに出来るかと・・・。
ビックカメラほどではありませんが、一応報告しときます。

書込番号:772895

ナイスクチコミ!0


さきパパさん

2002/06/17 15:39(1年以上前)

↑ のPC9ですが、日曜日(6/16)に再度ヤマダ電機テック東京で確認
したところ¥92000(本体)でした。やはりまだあと2台ありました。

書込番号:777197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/06/14 19:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 kiddさん

今日、DCR-TRV18Kを買いました。
CanonのFV200KITと迷い、そっちを買うつもりでお店に行ったんですけど、
結局TRV18Kにしました。
価格は、店頭表示価格より下げてもらって78000円で、13%のポイント付きです。
税込みで81900円で、60分テープを1本付けてもらいました。
買ったところはヤマダ電機です。
けっこう安いんじゃないかなーって思って買ったんですけど、
どうですか??

書込番号:772151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマで買ってきました

2002/06/09 23:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 ケロヨンけろけろさん

6月1日の情報をそのままにコジマ成田で指値で買ってきました、付属品は通常でもついてたみたいなので、最初から指値せずにいけばよかったかもしれません(113000円というのは何方が買われたのでしょう?と聞かれてごまかしましたが(苦笑)ちなみにPC9でも11万で買えそうでした・・・
PS:このカキコをしてたら107000円の方がいらっしゃるようで、やはり時間さえあれば、交渉して買うべきですね、まあ高値ではないですから良し!ですが・・・・

書込番号:762984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2002/06/12 02:46(1年以上前)

コジマに他店のチラシを持って行き、最大20%の値引きを交渉しましたが、結局\113,000止まりだったので、コジマでの底値だと思います。
どんなに安いチラシを持って行っても5%〜20%の範囲で値引きするので
あれば、結局、店側が決めた金額よりは安くならないということですよね?

書込番号:767178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TRV-18K買いました

2002/06/09 21:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 なやみまんさん

こちらの掲示板を見ていろいろ悩んだ末TRV-18K本日買いました。
コ○マネットの\79,800の表示をプリントして、
ヤ○ダでんきへいきましたが、\84,800 おまけは無しとのこと。
次にワ○トマンへいきました。
実直そうな年配の店員の方でしたが、
最初は\79,000との回答。
関西出身の妻が「現金で買うからもっと引いてや〜」と粘ると
\76,000との回答。
ワ○トマンでは現金購入だと5年保障がつくので、
決めました。
いままで6年以上使ったHi8でしたので、これからのDVが
楽しみです。

書込番号:762761

ナイスクチコミ!0


返信する
deliveryさん

2002/06/10 00:41(1年以上前)

価格情報ということで、別スレを立てるほどでもないので、むやみまんさん便乗させてもらいます。東京と神奈川の境にあるワッ○マンで、この価格コムの話を出しながら、交渉したのですが、¥79800止まりでした。ガードが堅くこれ以進まないため付属品等のことまで行かずにあきらめました。各店により仕入れ値が違うので、難しいとのことでした。どこやらの¥69000がうらやましいですね、交渉がまずいからでしょうか・・・?ご参考までに。次がんばります。

書込番号:763187

ナイスクチコミ!0


ビラ配りさん

2002/06/10 22:55(1年以上前)

皆さん苦戦ですね。
なぜ私の場合はあっさりと行ったのか自分でも
疑問です。
私の場合は、具体的にTRV−18Kを購入しますと
意思表示をして更に価格が安くないと購入は見送るといい
ました。それと5年保証を引き合いに出すと大手は1年保証の為
その分が価格差と言われれば元も子もないので、あくまでも5年
保証には興味の無いフリをしてました。
ですから、比較は価格のみがいいのかも知れません。
それであっさり69000円(税抜き+おまけ付き)でした。
特別戦略を立てたわけでもなかったのですがね。。。
例えば、その電器屋の売上の締めが近くてその店舗のノルマ
達成の為にたまたま安くても売上確保の理由でさばいたとか??
ん〜なぜなんでしょう??
運がよかっただけかもです??

書込番号:764810

ナイスクチコミ!0


deliveryさん

2002/06/11 12:31(1年以上前)

ビラ配り様、そんなもんなんでしょうね。実際普段仕事していても、電話とった人によって結構対応ちがいますもんね。タイミングもあるでしょうから気長に探します。また何か情報あったらよろしくお願いします。

書込番号:765708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分もコ○マで買いました。

2002/06/08 00:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 とーさんさん

先週↓の書き込みを見てから6月2日に、近くのコ○マ電気に行って、交渉したら、税込みで12万ということなので、買ってしまいました。(+テープ・三脚・バッグ)
ビデオカメラは初めてなので、カタログでは散々迷いましたが、結局軽くて安いということでこれに決めました。
今では、毎日アクセサリーカタログをニヤニヤしながら見ています。

書込番号:759322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る