SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2064スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やすい!

2002/04/28 08:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 テニス男さん

昨日土浦のK電気にいってtrv18kを買ってきました。
最初79800円と言われたが、他店情報(駅裏w)を流すと
76000円になりました。
三脚、バッグ、テープ付でした。
もちろん5年保証付

書込番号:680415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんとなく

2002/04/11 10:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 依存症さん

お店でPC120を発見!店員に見積りしてもらう。んん?たしか妹も買ったって聞いたぞ!でTELいくらで買った?ふ〜ん...。値切り作戦開始!
戦うこと30分!アクセサリーキット、テープ3本、バック三脚セット、メモリーステックアダプターで税込160.000円!戦いは勝ち?負け?

書込番号:650574

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2002/04/11 10:28(1年以上前)

戦いに勝って、そして間違っている。

UPされたこの情報は特価情報じゃないので。
どこの店かもわからないし。

現段階ではただの自慢ですな。貴殿が交渉上手である事はこの掲示板上では無意味。

書込番号:650584

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/11 12:57(1年以上前)

購入金額以上に使えば勝ち、使わなければ負け。
もしくは、
全部ひっくるめて購入金額以上で引き取ってくれる人がいれば勝ちだな。

書込番号:650742

ナイスクチコミ!0


交渉大好きおやじさん

2002/04/11 13:00(1年以上前)

せっかくおまけ付けてもらうならバッテリーパックでしょ。予備のバッテリーは必ず必要になるはずです。
税込みならまずまずでしょうけど、バック三脚セットはコ○マではいつでも付ついてくるし、メモリーステックアダプターも1000円以下じゃないでしょうか?
ここをチェックしている皆さんの参考の為にも購入店のヒントぐらいは書き込みましょう!(推奨)

書込番号:650750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5年保証価格

2002/04/06 22:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 りすもさん

本日TRV18購入しました。特価ではないですが量販店としてはがんばってくれました。
通販を考えてましたが、量販店にて\84800での購入です。
三脚、バッグ、テープ2本サービスです。その店のウリである5年保証つきます。これが決め手です。
予備バッテリーQM71を\12000のところ\8800にしてくれました。
使用したらレポートします。
ちなみにケーズ電気です。

書込番号:642558

ナイスクチコミ!0


返信する
koppuさん

2002/04/07 11:34(1年以上前)

どこのケーズ電気でしょうか?
そばなら、すぐにでも買いにいきたいんですが・・・

書込番号:643584

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすもさん

2002/04/07 12:45(1年以上前)

大宮櫛引パワフル店です。
店頭価格セールで\94800(三脚、バッグ、テープ1本)のところ、これからどれくらい安くなるのと聞いたら一端奥に引き込み再び電卓をたたき\84800にしてくれました。予備バッテリーも安くしてくれのと聞いたら心良く引いてくれました。さらにテープも2本にしてくれました。
こちらは値引きを粘ったということでなく、簡単にこの値段にしてくれました。
気持ち良く買い物できましたよ。
5年間保証は魅力ですよね。


書込番号:643690

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすもさん

2002/04/08 18:18(1年以上前)

ちなみに私は、このように考えてます。
価格.com最低価格点 \74000+送料、振り込み手数料\1500
+テープ2本\1000+三脚バッグ\3000+バッテリー値引き分\2000
+5年間安心代\3300 = \84800です。
本人納得価格です。ちょっと強引ですかね。

新製品にもかかわらず安いですよね。
販売でGS5Kに負けているんでしょうか?
店頭でGS5Kは予約のところ多いですがTRV18は在庫あるしね。
確かに店頭でのデザイン、質感でまけてますよね。
並べて比較するとTRV18を購入するのに勇気がいるほどです。(~_~;)
デザインも商品の大切なポイントであることを、ソニーは忘れてしまって
のでしょうか?
でも私は低照度ですこしでも強いこちらを選びました。

書込番号:645899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY DCR-TRV950発表!

2002/04/06 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)

スレ主 ウイング・レットさん

ついにSony がTRV900の後続機DCR-TRV950発表しました!。発売は6月10日で光学手ぶれ補正はアクティブレンズ方式、107万画素CCD3枚の3CCDで、水平解像度530本、まあ詳しく知りたい方は下記URLでどうぞ!。
待っていた甲斐がありました!・・・

書込番号:641380

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2002/04/06 10:29(1年以上前)

TRV950で検索すると、638289や638310で結構詳しく議論されてますよ。

書込番号:641525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウイング・レットさん

2002/04/07 08:18(1年以上前)

ひろきさん、こんにちは。
検索もせずに書き込んでしまって・・・情報有難うございました。
今回のTRV950は、皆さんの評価は散々で購入意思をなくしました(笑)。

 パナソニックでこのたび業務用の新型DVカメラ・レコーダー「AG-DVX100」が発表になり、そちらの国内販売を待つことにします(笑)。

 これはなんと撮影フレームが映画のコマと同じ24/fpsにも、普通の30/fpsにも記録可能で、大型のものは開発されていましたが、このクラスでは始めての商品です。

 スペックも41万画素1/3インチの3CCDで、パナソニック得意の1/2画素ずらしをしていると思われます。
最低被写体照度も3ルックスで、モノクロの大型ビューファーと3.5インチ・カラー液晶を持ち、大型ビューファインダーが見易そうです。
それに機械式のズーム・フォーカス・アイリスでマニアルの操作が使える本格派です。

 また2枚のNDフイルターがPD150/VX2000と同じに内臓され、搭載されているレンズが 32.5 〜 325 の10倍(35mm 変換) のワイド側のもので、重くて画質低下するワイコンが不要になるのは大歓迎です。

 総重量もバッテリー込みのオペレションモードで、2.0 kgです。
ただし、発売はアメリカ先行で今年の9月。日本では今のところ未定だそうですが、2003年の春には発売されると思われます。
価格はSony PD150 との対抗上、同価格か若干低めに設定するでしょう(これは希望・・笑)

 下のURL参照してください。
http://www.panasonic.co.jp/bsd/sales_o/dvworld/dvworld.html
http://www.panasonic.co.jp/bsd/sales_o/dvworld/html/ag-dvx100.html
http://www.panasonic.co.jp/bsd/sales_o/wallpaper/wall_dvx100.jpg

書込番号:643358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海老名のヤマダ電気で\128,000

2002/04/06 22:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM5)

下の”海老名のヤマダ電気で\138,000”は
”海老名のヤマダ電気で\128,000”の間違いです。
ちなみにポイントはつきません。クレジットカードOKです。

書込番号:642579

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/06 23:35(1年以上前)

「返信」ボタン使って下さい。

書込番号:642687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海老名のヤマダ電気で\128,000(但しQMM5)

2002/04/06 22:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 USWGONさん

詳しくはTRV30+QMM5の掲示板へ

書込番号:642562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る