
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
9年前のDVDハンディカムからの買い替えです。
9月上旬ぐらいまでに本体+長期5年保証+クラス10のSDHCカード32G(安めの東芝で)を50000円の予定で購入出来たらと思っていました。
昨日、ケーズデンキ高槻店に行きノジマオンライン(49800円)に対抗して頂き50000円で5年保証込み
その後ヤマダ電機高槻店に交渉するもケーズと同条件
ダメ元でコジマ高槻店に行って交渉すると49000円で5年保証込みに
50000円で東芝の32GのSDHCカードを付けてと言うと無理ですが52000円なら可能との事で悩みましたが、東芝が欠品でサンディスクで同価格でOKとなったので購入しました。 液晶保護シートも頂けました。
内訳)本体・・46667円
長期5年保証・・2333円
サンディスクSDHCカード32G(SDSDU032GJ35)・・2740円
エレコム液晶保護シート・・260円
合計52000円
郊外店にしてはかなり頑張ってくれたと思います。
ケーズは50000円より下がると保証が3年になるのがネックでしたのでキタムラかコジマで考えてました。
最終的には気の良い店員さんでしたので予定より2000円オーバーしましたが購入と至りました。
8月の子供の誕生日・10月の運動会・11月のディズニーと使用します。
特に空間光学手ぶれ補正が楽しみです。
2点

似たような内容で私も決めました。
カメラのキタムラで担当者とうまく話が合わず、あきらめケーズ新習志野店にて
長期五年保証で¥50,000スタートから
KENKOのPRO1Dフィルター¥2,480とKENKOの3”モニターフィルム¥1,000??をつけて
¥51,000にて成約しました。
おっしゃる通り、ケーズは¥50,000以下は長期保証が3年になる為、レシート上
HDR-CX430V ¥50,000
フィルター ¥500
フィルム ¥500
として長期5年保証にしてもらいました。
早速、持ち帰り試し撮りしましたが、最高画質での映像のきめ細かさと、空間手ぶれ補正のすごさを
実感しました。
書込番号:16267656
0点

グルグルジムさんご購入おめでとうございます。
私が購入して1週間でネット系ではえらい値下げされてます(笑)
気休めですが、カード払いしたのがせめてもの救いかな?
量販店のネットでも週末にはキタムラ・ノジマ
ビックやJoshin(タイムセール)でも47800円ですか‥
5%で5年保証で50000円弱ですね。
ゲーズのネットは5年保証込みで52800円ですので、実店舗でも5年保証込みで50000円は出しやすくなってますよね。
ヤマダもプラス5%出せばこの機種は5年保証を付けれるみたいですが、テックランド高槻大塚本店は何せ頑張らない‥
他店の見積り(名刺裏に価格を書いてもらう)を見せても同価格とヤル気の無い店舗になってます。
それに今の次期は新人に客の対応をさせてるのでそれ以上の価格交渉は難しいです。
幸いコジマにて頑張ってくれる店員さんに出会えて満足してます。
量販店では現時点で5年保証込みで50000円以下は少し難しいみたいですね。
後は付属品を頑張って貰うしか無いと思います。
実店舗ならではの交渉特権?ですよね。
アクセサリーキットはネットが安かったので、私はSDHCカードを交渉材料にしました。
*アクセサリーキットはネットのJoshinで10440円に更にWebクーポン500円引きで9940円にポイント1%で購入出来ます。
時期早々かな?と思いましたが購入して良かったですね。
書込番号:16268027
0点

両氏の書込みを参考に交渉し、購入させていただきました。ありがとうございます。
兵庫県の大手量販店です。SANDISK SDSDX-032G-J35 [32GB]、5年保証、本体で総額51000円で購入してきまました。交渉時には確認しませんでしたが、購入手続き待ち時間で保証内容を確認すると5万円以上でないと5年保証とならないようでしたので、本体を5万円にしていだだき購入させていただきました。アクセサリーキットも合わせて交渉しようと考えていたのですが、まるで忘れていました。帰宅後問い合わせたところ本体と同時購入なら1万円とのことでしたので、ネット購入するか思案してます。バッテリー単体よりアクセサリーキットの方がチャージャーも付いているので便利かと考えていますが、バッテリー単体でも間に合うか・・・と迷っています。皆さんは予備バッテリーはどうしているのでしょうか。
書込番号:16283215
0点

チルパワーさんご購入おめでとうございます。
50000円以上の縛りがあると言う事はケーズさんですね。
東の総本山ではエライ価格が出ましたが、西の郊外店では中々あの価格は出てこないですね‥
て言うか無理(笑)
アクセサリーキットですが私は11月に旅行を控えているのでJoshin Webにて購入しました。
旅行にACアダプターを持って行くのは邪魔だしコンパクトな充電器は魅力です。それにバッテリーMが付いててお買い得と言えばお買い得です。
*現在Joshinなら10500円に更にWebクーポン500円引きで10000円にポイント1%で購入出来るみたいです。
旅行のご予定や数年内に旅行に行かれるのであればアクセサリーキットは有りかと思います。
ケーズさんも付属品を付けて交渉して購入時に本体を50000円にして貰えるとは初耳でした。
今後の交渉時の参考にさせて貰います。
SDHCカードも私よりワンランク上のカードですし、1000円も安く購入出来たのでお買い得だったのでは無いでしょうか?
書込番号:16283455
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
池袋 ビックカメラ本店にて購入
47500円 ポイント15% 5年保証付
因みに5年保証無しの場合、49000円 ポイント20%でした。当初の目標がポイント併用で40000円切りだったので、5年保証を付けたため若干上回りはしましたが、本格的なシーズン前の割には安く買えて良かったです。
また、普段はヤマダ派なんですが、上記金額を出したら総本店でまさかの白旗。
とりあってもくれないので驚きました。
以前、一眼レフを買った時には全く逆(ビックが白旗)だったので、時期や物によるんだなと思いました。
書込番号:16280269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昨日購入しました。
秋葉原のヨドバシカメラで49,500円+ポイント10%
(5年保証なし)
池袋ビックカメラの出している金額はすごいですね!
ビックカメラさんは他の価格を引き合いに出しても安くならないことが多く、
最近は敬遠していましたが、今度何か買う時は近所のビックカメラで交渉してみることにします。
書込番号:16281428
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V
池袋に行って来ました。
店頭表示価格\124,800で
ポイント10%
「まだ下がる?」と問うと、
ビックカメラ
店員一言、値引き出来ません。
売る気あんのか?
ヤマダLABI本店
\4800値引き後、ポイント15%\120,000-P\18,000=
\102,000だそうです。
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
ただいま水曜特価?で、デジカメオンラインにて本製品、49,300円です。
クレジットカードOK、送料無料。おもわずポチりました。
http://www.digicame-online.jp/products/4905524921274/
子どもが7月に生まれる予定で、練習を考えるとボチボチ…と思っており
みなさんの書き込みをROMっていたところでした。
いい買い物でした(まだ手元に来ておりませんが…)。
4点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
荻窪さくらやで、昨夜CX430Vを購入致しました。
先ほど、連絡メールで今日お値段が下がったので、下げた値段で案内が来ました。
とても良心的なお店だと思い、コメントさせてもらいました。
ただいま、49800円です。
5年間延長物損保険を付けて、54834円です。
納得のお買い物をしたと思っています。
5点

17日振込みで、18日お昼頃に到着しました。
通販の中では、最速ではないでしょうか。
早速使ってみました。
5年前のパナのビデオカメラ以来ですから…すごい!の一言。
子供の自転車の練習に、歩きながら撮りました。
再生してみると、気楽に歩いて撮ったものとは思えませんでした。
ゆらゆら気持ち悪い動画には、まったくなっていません。
期待した通り!
こんなビデオカメラが5万円で買えるなんて、感激しています。(パナも5万円位でしたので)
おまけに、ハイライト動画という、勝手に編集してくれる機能が意外といいです。
ゆっくり自転車の練習をしている子供が、ハイライトだと頑張って楽しくやっているように再生されます。
2回目に再生すると、少し違う編集になっていて、またまたびっくり。
動画中で静止画も勝手に残してくれているのも、助かります。
もう普通のデジカメは、いらないかもと思う位です。
お奨めです。
書込番号:16153242
4点

買って良かったです!値上げされました!明日にはきます
書込番号:16161019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
