
このページのスレッド一覧(全2064スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年8月23日 23:20 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月20日 17:39 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月20日 12:27 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月19日 19:33 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年8月19日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月18日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
ビックとLABIでそれぞれ交渉し、最終的にLABIで本体50,700円+P19%(41,067円相当)、アクセサリーキット12,800円+P12%(11,264円相当)を提示されましたので購入しました。
これから購入される際は参考にしてください。
1点

すみません。教えて下さい。
その金額で補償は何年ですか?
自分も購入考えています。
底値は何月頃ですかね?
書込番号:14968869
0点

k-honnmaさん
保障はメーカー保証のみで5年保証は別途5%となり2,535円必要です。
底値がいつ頃かわかりませんがここまで安くなると十分だと思い購入に至りました。
健闘を祈ります。
書込番号:14971086
0点

Touring1265さん
返信ありがとうございました。自分もその価格をベースに交渉したいとおもいます。
書込番号:14973232
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
少し交渉したら54800円18%にしてもらいました5年保証付けたのでポイントは13%
良い買い物ができました!良かった良かった結婚式に間に合う。
書込番号:14960023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
昨日ケーズデンキで購入してきました。
以前こちらで激安価格が書いてあったのでそれを持って行ったところ、その金額での販売履歴がありません。。と。
ケーズ他店舗の販売価格をすべて調べられるそうです。
購入の際、¥50,000を一円でも切ってしまうと5年保証はつけられない、と説明されたので、本体¥50,000・アクセサリーキット¥13,000の合計¥63,000で購入しました。
店頭価格とほぼ同金額で¥16,000のアクセサリーキットがついてきた感じです。
お盆休みの子ども撮りに間に合ってよかったです♪
0点

どこの店舗ですか?
書込番号:14918155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水戸本店も全く同じですね。現時点では底なんでしょう。
書込番号:14959094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
○ケーズデンキ湘南平塚店でHDR-PJ590Vが、5年保証付きで税込み50,000円で購入できます(店頭表示価格はもっと高くなっています)。ただし、現在は在庫がなく、メーカーがお盆休みに入っていることから入荷予定は8月20日頃とのことです。
※8月9日(木)時点での情報です。
○名前と連絡先を教えて購入予約をしました。この金額であれば、現在の価格コムの最安値よりも安いのではないでしょうか。
ただ、ケーズデンキは店舗ごとに販売価格にかなり差があるようで、同じ製品が町田店でははるかに高い金額を提示されました。
○同製品の価格をヤマダ電機横浜泉店で確認したところ、保証はメーカー1年保証のみのものが税込み55,800円(ポイント10%付き)とのことでした。こちらも現在は在庫切れで再入荷まで2週間程度かかる見込みとのことでした。
○余談ながら、私は13年前にパナのDVテープ式の当時20数万円のビデオカメラを買ったことがあるのですが、購入後わずか1年ちょっと、メーカー保証期間が過ぎた直後に故障して修理に万単位のお金を払った苦い経験があります。
特にソニーは「ソニータイマー(死語?)」などという言葉もあるぐらいですから、いずれの店で買うにしても延長保証はつけておいたほうがよいかもしれませんね。
0点

ケーズ鶴見店も在庫が無く、引渡し時期はメーカー確認後なので「未定」とのこと。
最速で23日らしいです。
5年補償=5万円は鉄板ですが、アクセサリーの値引きが勝負どころと思います。
書込番号:14956327
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

11日訪問したケーズデンキ星川店でも5万円の5年保証でした。これ以下には下げられないといわれました。どなたかが書き込みしていた藤沢平塚店4万5千円は、その値段では販売した実績がない。他店でもその価格は出ていないといわれました。鶴見店は、ケースがついてその値段であればお得な買い物だったようですね。おめでとうございます。
書込番号:14928738
1点

7月末にケーズデンキ琴似店で49,000円で購入しました。
無料保証は5万円未満は3年、5万円以上は5年なのでどちらがいいかは個人の価値観ですね。
いずれにしても、お互いビデオライフを楽しみましょうね。
書込番号:14928791
1点

私は48500円でもいいと言われましたが5年安心保証が3年になってしまうので、50000円でケースを付けてもらい。予備高容量バッテリー(100)を10000にしてもらいました。ので良かったです
書込番号:14929064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ケーズデンキで購入しました。(決算セールののぼりが出ていました)
3年保証付きで、44,000円。ケースを1,500円でつけてもらい、総額45,500
円で購入です。ヨドバシ、ビッグカメラをまわりましたが、一番安かったの
がケーズデンキです。もう少し待って値段が下がってから買いたかったので
すが、今日子供が生まれたものですから、あわてて買いに走ったしだいです。
池袋LABIの値段を引き合いに出させていただきやすく購入することができま
した。ありがとうございます。
書込番号:14939676
1点

おめでとうございます!沢山撮って下さい。安く購入出来たと思います。
書込番号:14953466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




格安ですね〜。
私はデジカメのFinePix REAL 3D W3を購入して以来、3Dに
はまっていて、本機もぜひ入手したいと思っております。
ご提示の金額なら間違いなく即決ですが、なんせ私には
ちと遠いかなぁ…。
書込番号:14951681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
