
このページのスレッド一覧(全2279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月17日 00:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月17日 06:50 |
![]() |
0 | 5 | 2006年9月12日 02:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月14日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月15日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月12日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




全ての店舗かどうかはわかりませんが、近隣のヨドバシカメラ、ビックカメラで、10月31日まで15000円の下取りをやっています。
下取りは故障していても可能との事でしたので、本日故障中のPC7を下取りに出してP350を買ってきました。
0点


2004/10/17 06:50(1年以上前)
以前に書き込みしましたが、下取りはあくまで下取りで値引きではないんです。そりゃー、つぶれてたり非常に古かったりでどうせ捨てるなら別ですけどね。
でも、「こんなビデオカメラに15000円もつけてやったんだ!値引きだと思ってくれ!」ってのが本音でしょうね。
一部の家電量販店を除いて(量販店密集地帯)、量販店さんは価格面でネットに圧されているのでしょうね。こんなことでもして、そして、掲示板に掲載して宣伝するのが精一杯なんでしょうかね。
ビックさん、さくらやさん、頑張ってください。
書込番号:3393501
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1 +(ACCKIT-D10)


本日発売開始ということで、
スルー画面の画質を比較してみた。
FX1>VX2100>HD1
VX2100とHD1は、
絵作りの目指す方向が違うので、
優劣をつけるのに迷いましたが、
やはりHD1はパラパラ感が残るので、
3番目としました。
一方、FX1はVX2100とHD1の良いところを
ミックスしたような絵作りで、
誰が見ても一番ですね。
色のりはVX2100に近く、解像度でHD1を、
それを合わせた相乗効果でかなり、
高画質を演じている。
今後のHDVは、2号機の出現により、
イノベーションが定まるでしょう。
やはりキーポイントは、エンコーダーの出来になりそうです。
FX1の今後の人気をお祈り申し上げます。
0点


2004/11/04 10:28(1年以上前)
スルーの画じゃなく実際に使えるかという観点で優劣を付けたよ
HDR-FX1>DCR-VX2100≧DCR-VX2000>DCR-VX1000>CCD-VX1≧CCD-V700>CCD-V8>GR-HD1
4コマ漫画作成用カメラ≠GR-HD1
書込番号:3458851
0点


2004/11/04 11:43(1年以上前)
>かわいそうに氏
HD1のパラパラは聞くが、やっぱ525/60Pや525/60iのモードでもパラパラ感あるの?
書込番号:3458989
0点


2004/11/04 20:37(1年以上前)
SDモードだとないけど、こちらも業務として使えないんだってさ。
「初めてのおつかい」(今でもやってるのかな?)みたいな画像だよ。
よく地上波で芸能人とかにハンディーもたせて、お宅拝見みたいな感じ。
書込番号:3460419
0点


2005/03/13 15:49(1年以上前)
結構高いと思います。
30万以下のは無理ですか。crying〜
書込番号:4065537
0点





遂にゲット!
「予約しなければ購入はムリかも」と思っていましたが、仕事の帰りにヨドバシ京急川崎店へ行ったところ、店員の「在庫ありますよ!」とのことから本体、ソフトケースを購入できました。
店員の話によると台数はわかりませんが、ある程度の台数を昨日の時点で入荷されたとのこと。
すでに2階の方のビデオカメラ売り場ではデモ機の展示もされており、予約殺到ということではなかったようです。
まァ、最初は様子を見るという方も多い(当初、私もそのつもりでした)
思いますが、メーカーの方ではソコソコの台数を出荷してるみたいですね。
0点


2004/10/14 22:01(1年以上前)
HNの表示がおかしかったですね。
訂正します。
書込番号:3385370
0点





登録すれば、タダで貰えるそうです。
たまにはお役に立ちたいと思いまして。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/INFO/CAMPAIGN/fx1-book
0点


2004/10/14 20:50(1年以上前)
ぽんちゃんの子 さん、ごきげんよう。
私のところにもソニーからプレゼントの案内が来ました。私のところには明日の午後には配送されるそうですが、ユーザー登録が間に合うかどうか。2000名と言わず、先行予約者全てにプレゼントぐらいの太っ腹であって欲しかったですね。
書込番号:3385060
0点


2004/10/14 21:43(1年以上前)
2000台くらいならそんなに焦らなくてもよいかと思うのですが
月産5000台といっても海外出荷や報道関係の方に半分ちかくは流れると
思うのですがって 考えあまいですかねえ
書込番号:3385276
0点





くだらないことですが、なぜ『ペー様』なの?
Sonyは誰をTargetにしたかったんだろう?世のおば(あ)さま達で
DV Camを購入しようという方は少ないと思うけど...
直筆サイン入りフォト?全然欲しくねー!!
もっといいものくれ!
0点

世帯のサイフを握ってるのは誰か想像してみ。
それから世のおじ様達の発言権が弱まってるんじゃないのか?
がんばれおじさん!
書込番号:3375307
0点



2004/10/11 22:35(1年以上前)
こんなくだらん事に返信ありがとう。
なるほど少し納得。
サイフ握られんなよ!おじ(い)さん達
書込番号:3375374
0点


2004/10/12 00:51(1年以上前)
>>直筆サイン入りフォト?全然欲しくねー!!
あれって、抽選50名程度でしたっけ?
私も要りませんが、10万物を買って一部の人しか喜ばない景品を抽選
とは、わたしも理解に苦しみます。 メモリーカードとかにして欲しい。
書込番号:3376130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
