SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ・・・

2004/02/05 03:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 とーもーさん

まだこちらの商品を売ってる店って知っていますか?もし見つけたら場所と値段教えていただけたら嬉しいです。
新商品も次々出てるのであること自体奇跡ですよね・・・・。でも、友達に借りてとっても使いやすくてどうしても欲しくなってしまいました。

書込番号:2429228

ナイスクチコミ!0


返信する
むてきんぐさん

2004/02/05 10:43(1年以上前)

とーもーさん、はじめまして。
私もDCR-PC101Kを持っていますよ。使いやすくて気に入ってます。

さて奇跡が起きたみたいです。
楽天市場で「パソコン・家電・AV」を選んで「DCR-PC101K」で検索してみたら、いくつかショップが出てきましたよ。
価格は64,000円から117,000円の間でいろいろです。

買い物されるなら、次のことに気をつけて選びましょう。
・ショップによって送料が結構違います。(全国一律、地方により違うなど)
・アクセサリーキットの有無(この機種は確か付いているはずですが)
・店印入りのメーカー保証書
・初期不良の時の対応について
・代金の支払い方法(特に代金引換はできないお店もあるし手数料がかかる)
・「会社概要」で実店舗や会社について確認しておく

楽天市場 - パソコン・家電・AV
http://www.rakuten.co.jp/category/pc/

私の場合は、価格.comで相場を見てから「楽天市場」で検索して
実際のショップでの価格を調べ、次に自分がポイントを持っている
ソフマップとかビックカメラとかで商品を探すことが多いです。

では健闘を祈りま〜す!

書込番号:2429745

ナイスクチコミ!0


むてきんぐさん

2004/02/05 12:04(1年以上前)

すみません補足します。
価格.comに最安値として載っているECカレントで59,800で出ていました。
まだ在庫があるみたいですよ〜。

価格.comのスタッフのみなさん、他のサイトの話ばかり書いてしまって
大変失礼しました。ごめんなさい。お詫びします。

P.S.
ううっ、自分が買ったときは13万円くらいだったのに・・・(笑)

書込番号:2429929

ナイスクチコミ!0


むてきんぐさん

2004/02/05 12:06(1年以上前)

ECカレントのアドレス忘れました。
http://www.ec-current.com/
でした。

書込番号:2429933

ナイスクチコミ!0


スレ主 とーもーさん

2004/02/06 23:39(1年以上前)

むてきんぐさん、わざわざありがとうございます!早速調べてみますね☆
こんな質問したわたしが悪いので、私からお詫び申し上げます。すいません。

書込番号:2435936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何か・・・

2004/02/04 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 GOGO777さん

実機を見て触ってきました。が結構作りが、チャチ な気がします。かわいらしく作る為の決定だったのかも知れませんが、ちょっとがっくし・・・パナのGS55Kとどちらにしようかと、思っているのですがちょっと悩みますね。でもレンズカバーがワンタッチなのはいいですね!カバー外してないと警告も出るから安心だし。しかも小さくてスタイリッシュ!使い方も奥さん達でも簡単そう!お父さんのレベルで買っちゃうと難しくて奥さんが使えないんですよね〜電化製品って!う〜ん。やっぱりSONYかな〜?ブランドに弱いな〜!でももうすぐ娘の入園式だから早めに購入しないと!また報告します。

書込番号:2426868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/04 19:16(1年以上前)

ちょっとどころか・・・
はぁ。ここまできてしまったか
そろそろコストダウン激化して終焉しそうだななんて思っちゃいました
数年すればテープメディアがやばいかもと考えるとためらうがやはり画質の割にやすければいいかななんても思ってしまいました

もう少し小さく画素数の少ないのがいいですね。

書込番号:2427155

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/02/04 19:45(1年以上前)

私も近くのヤマダ電器でで触ってきました。
感想は皆さんと同じなんですが、ビューファインダーの角度が
変えれなくなったのですね
ビューファインダーを上に上げようとしたが上がらなかった(^_^;)


書込番号:2427247

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOGO777さん

2004/02/06 17:03(1年以上前)

でも結局買ってしまいそうです。やっぱデジカムは、SONYって感じなんです・・・たいしたこだわりも無いので・・・小さいし軽いからいいかな〜って感じです。素人目には画像なんてそんなに変わらないし分からないでしょ?30と40の差が4800円なのでやっぱり40にしちゃおっと。買っちゃえばそれを愛しちゃう人だからきっと満足するでしょう!上を見ればきり無いしね!ってことで明日買ってきます。またご報告します。あんまり気に入らなければオーク流しです。笑!

書込番号:2434438

ナイスクチコミ!0


ちどり〜さん

2004/02/11 11:16(1年以上前)

可動する部品は少ない方がよいです。
僕のビューファインダーはガタが出てきて壊れそうになっています。
今回、液晶も野外で見やすくなり、ビューファインダーを多用する
機会も減ったので可動機構を入れなかったのでしょう。

書込番号:2454478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレット購入

2004/02/03 03:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 勝鷹さん

先日、ヨドバシカメラ京急上大岡店のアウトレット・コーナーにて\37.000で購入しました。展示品なので表面にほんの少しひっかき傷がありましたが、動作に関しては現在大丈夫のようです。上位機種の33Kもありましたが、こちらは液晶に傷があったのと価格が\49.000だったので、こちらに決めました。

書込番号:2421273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ内のホコリ

2004/02/01 00:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 アミ−ルさん

レンズの中に極々わずかですがホコリのようなものが入って取れません。
特に画質に影響はなさそうですがちょっとイヤです。これは取れませんよね?
他の方など、液晶の中に入ってしまったという人もいましたけど・・・。どうやって入っていくんだろう。
 まだ購入して一ヶ月ですがとても気に入ってるので、少しのことが気になってしまいます。

書込番号:2412092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/02/01 01:47(1年以上前)

それは購入時から入り込んでいたのでしょうか?
もし、そうであれば交換なり返品が可能かもしれません。
ただ、こういうビデオに限らず、写真のレンズもそうですが
使ってると自然とゴミが入ってきます。
これがカビとかだと厄介なこともありますが、
現状で写りに問題ないなら気にしない方が良いと思います。
ただ購入後一ヶ月ということで、どうしてもと言う場合
1年保障を利用してレンズの清掃してもらうとか

書込番号:2412576

ナイスクチコミ!0


ほそめさん

2004/02/02 09:01(1年以上前)

それは生産時に内部に付着していて検査でわからずにいた物が
運搬又は使用時に外れてでてきたのかも知れません。
後から入るとは考えづらいので一度クレーム処理されてみては

書込番号:2417485

ナイスクチコミ!0


miriaさん

2004/03/23 15:38(1年以上前)

生産時のカメラの検査工程で、たとえレンズの中にゴミや異物が入っていても
ゴミの大きさがメーカーの規格内や画に出したときに写らない場合などは
ゴミが入ったまま出荷されるときがあります。

メーカーに修理依頼を出せば改善されて戻ってきますが、場合によっては
そのままお使いくださいと戻ってくる場合があります。

書込番号:2619161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜ? 1/6 CCD

2004/01/29 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC30

スレ主 miraku01さん

22KよりCCDサイズが小さくなってますねぇ、やっぱ画質−特に室内は期待できないのかなぁ

書込番号:2403652

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2004/01/30 11:43(1年以上前)

ほんと、残念です。もうちょっとましな物を
作って欲しいですね。

書込番号:2405361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2004/01/31 12:23(1年以上前)

もうヤマダの広告にHC40載ってますが実物どんな感じでしょね

書込番号:2409319

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/02/01 10:44(1年以上前)

このクラスに期待することをやめたいと思います。
TRV22と末永く付き合っていきます。

書込番号:2413454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/01 13:12(1年以上前)

なぜかというと
安いから
これに尽きるでしょう。
小ささは多少関係あるけどM2とか見てるとそれほどでもないような。

書込番号:2413920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2004/02/01 17:16(1年以上前)

5万前半くらいに値段下がってくれないと比較対象にならんと思われ

書込番号:2414711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2004/02/10 00:04(1年以上前)

ここの所、SONYは大分シェアを落としてたみたい。1/4サイズのCCDと共通バッテリー、さらにはドッキングステーションのいらない一体型にこだわったおかげで小型化は他社に大分遅れを取ったというのが理由だと思う。小型化の対抗策としてマイクロMVを立ち上げた物の、軽薄短小化の進むDVの土俵で比較されるとSONYの人気はイマイチらしい。ここの掲示板だとCCDのサイズや最低照度(&非メガピクセル)、広角なんかが求められてるけど、現場ではメガピクセルと小型っていうのが人気。結局、SONYも売れる商品を作らなきゃいけないからってことで出来たのが、これなんでしょうね。バッテリーの互換性とCCDサイズを犠牲に小型化を実現したけど、最低照度を同レベルに維持しナイトショットプラスを付加してシェア巻き返しなるのか?

書込番号:2448946

ナイスクチコミ!0


アーリー7さん

2004/02/11 16:06(1年以上前)

DVDデッキもおかしければビデオカメラだっておかしいぞ。パナはポリシーが明確で3ccdを強力に推し進めているし他のメーカーも独自にポリシーを持って推進している。なのにソニーは何をやってんだか。類似改造品を新製品として出す姿勢に拍手を送りたい。

書込番号:2455531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

古くても・・・

2004/01/27 18:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 貧乏犬さん

DCR-PC100で陸上と水中の撮影をしてPremierで編集&DVDに焼いていますが、十分キレイですよ!貧乏だから新しいモノを買えないひがみでもあるけど。。。

書込番号:2394860

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニーどうしたのさん

2004/01/30 21:16(1年以上前)

PC100が静止画用のフラッシュと画素数が不満でPC300Kを購入しましたが、これが全くの期待はずれ、静止画はソニーの宣伝に騙され宣伝のようには撮れずがっかり。特に夜間や室内はだめで、色合いが悪い。まだ支払いが全部終わっていません。実物を見て、雑誌の批評をよく読んでね。
そこへいくと、貴殿の選択、我慢したほうが勝利者・・・・。

書込番号:2406931

ナイスクチコミ!0


どちらが本当?さん

2004/01/31 09:46(1年以上前)

ソニーどうしたのさんは、書き込み番号 1962391 で

「私もいいまで使用しているメモリーやバッテリーの互換性を重視して、ソニーの製品作りを信用して買いましたが、あまりこれにこだわると失敗しますよ」

と書き込みされてますけど。以前のことだから忘れちゃったんでしょうか。

書込番号:2408883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る