SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つばめの映像

2003/07/21 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 ccw9810012さん

URL違っていました。

書込番号:1783675

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/07/22 01:27(1年以上前)

訂正は返信で

1783638
1783650

書込番号:1784873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツバメの映像

2003/07/21 21:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 ccw9810012さん

TRV900でツバメの映像造ってみました。クイックタイム6で見れます

書込番号:1783650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRV900の映像

2003/07/21 21:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 ccw9810012さん

TRV900で撮ったツバメの映像です。クイックタイム6以上で見られます。

書込番号:1783638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

3連休都内の価格

2003/07/20 10:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 デルフィさん

この機種に絞って、新宿と秋葉原の数点を回ってきましたが、あまり安くないですね、私の回った範囲で最安は秋葉原の、ラオッ○○で85,400円(バック、3脚、テープ2本つき)でした。消費税と3年保証(商品の3%)を付けて90,000円越えでした。ボ−ナス出た後で下がらないんでしょうかね。
都内でこれは、安いという情報あれば教えてください。

書込番号:1777992

ナイスクチコミ!0


返信する
ティーカーッププードルさん

2003/07/22 21:23(1年以上前)

安いですねー!思わず秋葉原のお店に電話して価格問い合わせたら「¥108,000です。」といわれました。どうやって値切ったらいいんですか?教えてください。

書込番号:1787096

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルフィさん

2003/07/22 23:32(1年以上前)

ラオッ○○は、3連休限定価格でした。その後、数カ所まわってみましたが、どうも、消費税抜きで85,000円くらいまではなるようです。それに、ソニーからの販促品あれば、つけてくれたりします。
ちなみに、私は、色々考えて、この機種ではなくTRV70Kを買いました。
新浦安のケー○デンキで、消費税込み93,000円(5年保証付き)。残念ながら販促品(3脚とかバック)はなし、テープも無し。最初は消費税込み94,500円、テープ3本付きでしたが、テープが1000円くらいだったので、税込み93,000円ということにしてもらいました。価格comの最安値に近い価格で買えたと思います。
何件か回れば安い条件に巡り会えますよ。
この店では、PC−105Kの価格は85,000円+消費税(5年保証)でした。それにテープ3本くらいでした。

書込番号:1787687

ナイスクチコミ!0


ティーカーッププードルさん

2003/07/23 23:48(1年以上前)

デルフィさんありがとうございます。私は近所(練馬区)のコ○マ電気へ行ってみたのですが、どうがんばってみても90,950円(おまけナシ)でした。やはり秋葉原へ行った方がいいようですね。がんばりまーす!

書込番号:1791074

ナイスクチコミ!0


PC105さん

2003/07/26 16:13(1年以上前)

ヤフオクで安く出てたので、メールできいたら、79,990円で2年間の保険付ですて言われました。安いのでしょうか?
http://www.sonyshop.ymge.com/

書込番号:1798682

ナイスクチコミ!0


VAIO RX76ユーザーさん

2003/07/27 09:03(1年以上前)

>79,990円で2年間の保険付
無償で2年保証付きなら安いですね。
個人的な意見ですが、保証は長ければ長いほど安心して使用できると思います。
ただ、店頭販売で、保証期間が5年というお店もあります。たった数千円の違いで5年間保証なら、安心料として決して高くないと思います。

書込番号:1801031

ナイスクチコミ!0


げんこさん

2003/07/28 21:16(1年以上前)

ビックカメラで \98880ポイント15%還元でした。
実質\84048。さらに下取り機種があれば-\10000でした。
そうすると『\74048』ってことに。
下取り機種はどんなに古くても、8mmビデオでも良いそうです。
ちなみにこの価格は交渉無しで、普通に値札に書いてあった金額です。

書込番号:1805747

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルフィさん

2003/07/28 23:06(1年以上前)

ビックカメラ安いですね(新宿かな?)。そろそろ、下がりだしたのかな。
7万円台ならと思う人多いかも。性能も十分だと思うし。私は、TRV70K
を買ったけど、7万円台なら、考えていたかもしれません。

書込番号:1806281

ナイスクチコミ!0


sazukaさん

2003/07/30 08:57(1年以上前)

限定でけど
↓ここで安く売ってたよ
http://www.keikodo.co.jp/

書込番号:1810587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってますよ。

2003/07/20 01:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 ムーミンパパ777さん

液晶保護フィルム、使ってますよ。
うちは子供とかもいじるので画面にすぐ傷がついてしまうんです。
そこで注意したいのが、このカメラの場合、タッチパネルという事ですね。
量販店のビデをカメラ売り場で売られている液晶保護フィルムはタッチパネル用に出来ていないので、貼ると、使えなくなってしまいます。
私が選んだのは、シャープで出している電子手帳ザウルスに貼る保護フィルムなんです。
ザウルスはタッチパネルを使用している為、それ用に発売されている保護フィルムも当然、使えます。
一つなんをいえば、22Kのサイズにあったものが無いため、少し大きな物を購入して、自分でカットして使ってます。
使い心地はいいですよ。

書込番号:1777380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニーが動き出した!

2003/07/19 17:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)

返信する
スレ主 親ゴコロさん

2003/07/19 18:59(1年以上前)

追記です。

『1080iで出るらしい・・・。』と書込みましたが、冷静に過去のソニーのやり方から考えてみると、“一号機は720pで出して、しばらくしてから1080iを出す”か、“家庭用は720pで、業務用は1080iにする”かの、どちらかになる様な気がします。
個人的には、720pの規格でもいいから、720(60)pでダイレクトに記録出来るカメラを出して欲しいです。 〔 * ビクターのカメラは、撮影時は720(30)pで記録し、出力時に720(60)pに変換している.〕

いずれにせよ、発売は来年以降になるのは間違いなさそうです。



前の書込みで、関連サイト先のアドレスの書込みが二重になってしまいました。 すみません。 m(_ _)m

書込番号:1776103

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/07/19 21:33(1年以上前)

現状の画素サイズから普通に憶測すると、実画素ベースではHD1と似たような単版、それよりも画素数を減らして画素ずらしで補った3CCD、本当のメガピクセルの3CCDなどが考えられるでしょうね。これらは実質的に720でしょう。
1080が出るとしても、当面は「出力画素数」であって、実画素で1080が実現するのは、結構先になるような・・・とりあえずはCCDの動作速度の問題、分割転送方式などで解決したとしても、光学回折上の制約やレンズ解像度の現実から、画素サイズの狭小化は現状と比べて極端には進まないかもしれません。
その場合は画素数と撮像面の大きさの関係による制約が出るでしょう。
(解像度以外の画質を落とすならば、現状よりも悲惨な画素サイズの可能性はあります。しかし、高画質が目的のHDVならば、矛盾が生じますね(^^;)

書込番号:1776435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る