
このページのスレッド一覧(全2279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月19日 08:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月14日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月10日 12:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月11日 15:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月6日 13:14 |
![]() |
0 | 9 | 2002年12月31日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


最近、デジタルビデオカメラがほしくていろいろ探していた結果、SONYのPC101KとPC120のどちらを購入するかかなり迷いました。PC120のほうが、画素が多いのでいいのですが、店頭でPC101KとPC120を実際に持って比較してみると、それほど画素の違いは感じられなく、これなら、小さいPC101Kを購入したほうがよいなという結論に達しました。いろいろ旅行に行く時に持ち運ぶには、少しでも小さいほうがいいだろうなという考えもありまして。
大阪の日本橋にて87500円というかなり安い値段で買えたのも満足しています。PC120を買おうと予算していたのでその差額でデジカメDSC-P7も買うことができました。こちらも39500円という安さで買えたので満足しています。買ったお店も気前よく、三脚とSONY製の60分DVテープを3巻サービスしてくださいました。
購入前に、こちらのHPのPC120とPC101Kの書き込みを参考にさせていただきました。本当に役に立ちました!皆様ありがとうございました。今後PC101Kご購入を検討されている方にも参考になるように使用感などを報告してみたいと思います。それでは!
0点


2002/12/18 16:43(1年以上前)
¥87500とは安いですね。現在のこのサイトの最安値より安いではないですか!よろしければ、大阪在住なので日本橋のお店の名前教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:1142280
0点



2002/12/19 08:24(1年以上前)





ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


今までHi8を使っていたのですがDVカメラに買い換えようと思っております。101か120(ACCKIT付きで8万円)にしようかパナの5Kにしようか迷っております。120の8万円は買い得な気もするのですが、手に馴染まない(なんか持ちにくい)とのご意見もありますね。それを考えるとパナの5Kもいいかな?と思います。皆様ご意見を聞かせて頂けないでしょうか?
0点


2002/12/11 15:20(1年以上前)
PC120 ACC付きで8万円とは安いですね、自分も購入を考えておりますよろしければ何処のお店か教えて下さい。
書込番号:1126232
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)


何度やってもエラーになってしまいますので、ここで答えていただいた方(すみません、一度見れたきり見れなくなってしまい、お名前もわからなくなってしまいました。)にお礼をと思いまして。すぐに返信していただいてありがとうございました。とても丁寧なお答えで嬉しかったです。クリーニングテープまだしたことがなかったので、買ってきて試してみます。お遊戯会はどうにかお友達に借りることができそうなので、どうにもならなかったら、修理に出したいと思います。場違いのところでのお返事ですみません。本当にありがとうございました。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


現在TRV-30を持っているのですが、女房が重くて長時間撮影が出来ないという事で買い替えを考えました。最初はTRV-30を売ってそれをベースにIP-55かIP-220を買おうとしてたのですが、先日某量販店でキット込みで\79,800.-(勿論新品)で売られていたので、思わず衝動買いしてしまいました。画像はこのサイズですからそれなりですが、何しろ小さくて軽いのには驚きです。これだけ携帯性に優れていると、画質も気にならなくなってきますね。これでビデオカメラが2台体制になりましたので、使い分けが出来て何よりです。
0点


2002/11/28 16:25(1年以上前)
その金額なら自分も欲しけどもう売り切れですか?
書込番号:1095705
0点



2002/11/30 00:28(1年以上前)
お店は足立区にあるヤマダ電機系列のDigital21というお店です(環七内回りの首都高加平ランプから日光街道の間にあります)。2週間前の週末から土、日限定でこの価格で出てたのですが、11/24の時点では未だありましたよ。それ以外の日にちでは1万円アップでした。よかったら言ってみて下さい。その前に明日にでも電話して在庫確認をされてみた方がよいですね。
書込番号:1098839
0点


2002/12/01 04:05(1年以上前)
本日買ってきました(^-^)v
情報を教えてもらった立場でなんですが、なんと本日限り\74.800で売っていました。(月末だからかな?)
出かける前にTELにて在庫を確認したところ、今日明日分は余裕みたいな事を言っていたので安心して行ったのですが、ついてみたら残り二個との事(-_-;
さすがYAMADA!(自分はYAMADAにイイ印象ありません)と思いつつ無謀な価格交渉をしている最中にさらに目の前で一個売れたので慌てて購入となりました(笑
しかし先ほど残り二個と在庫を教えてくれた店員が「在庫を調べてきます」と何故か矛盾する発言をしていなくなった後に持ってきた物はとても新品とは思えないくたびれた箱の上、内容物確認と書いてある紙が貼ってありました。この手の張り紙は展示品処分品や中古品でしか見たこと無いので「ほんとに新品ですか?」と(以前に新品と偽って中古を売っていたという情報をネットで見ていた事もあり)疑いをかけてみまたところ新品と言うので、まあ中古でも安い価格だからイイかなと思いつつ最後にもう一押ししてみたら\73.000にしてもらえました(笑
Chrysanthemumさんのおかげで念願のIP-7が手に入りほんとに感謝しています。どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:1101586
0点



2002/12/01 19:26(1年以上前)
VAIO-MANさん
何とか購入出来て良かったですね。
11/17に初めて店頭で見た時には、チラシで5台限りと出ておりその時は買わなかったのですが、翌週未だ売ってましたので買った次第です。その時は後3〜4台位と言ってましたが、未だ残ってたんですね。IP-55やIP-220が出たのであまり売れてなかったそうです。でもこの値段であれば旧型でも許せますよね。
ただ、最後に嫌な思いをさせてしまうかもしれませんが、私がかった時は本当に開封した形跡のないきちんとした箱(本体+キットどちらも)でしたよ。今更どうなるでもないかもしれませんが、一応調べた方がいいかも。
書込番号:1103131
0点


2002/12/01 22:48(1年以上前)
>何とか購入出来て良かったですね。
ありがとうございます。ほんとに感謝してますm(__)m
>11/17に初めて店頭で見た時には、チラシで5台限りと出ておりその時は買わなかったのですが、翌週未だ売ってましたので買った次第です。
>その時は後3〜4台位と言ってましたが、未だ残ってたんですね。
なんか昨日は月末ということもあり棚卸だったらしく、自分が買った怪しい箱の物も整理したら出てきたみたいな事を言ってましたが・・・
在庫増えたのかな?
>IP-55やIP-220が出たのであまり売れてなかったそうです。
>でもこの値段であれば旧型でも許せますよね。
自分はこのIP7のデザインが一番カッコいいと思っているので機能、性能が劣っているのを承知で買うならコレと決めていました。
その念願のIP7がこの値段で買えたので大変満足してます(^-^)
>私がかった時は本当に開封した形跡のないきちんとした箱(本体+キットどちらも)でしたよ。
>今更どうなるでもないかもしれませんが、一応調べた方がいいかも。
やっぱりですか。うーん。自分のは確かに物は新品みたいなのですが未開封ではないような気がします。箱の蓋がゆるくてきっちり閉まらないし、中に入っているチラシもよれよれだったし・・・
なので気分はあまりよくないですが、まあメーカー保証はキチンとあるので良しとしようかな。
なんにせよこの値段で買えたことに改めて感謝です。
書込番号:1103520
0点


2002/12/10 13:32(1年以上前)
わたしも買いました。このレスを見てYAMADA買いに行き、無理やり知り合いが・・・ってことにして73000円にしてもらいました。軽くてゲレンデでも活躍中です。感謝
書込番号:1123720
0点


2002/12/11 19:20(1年以上前)
今日この店に買いに行きましたが
「74800円以下で売ったことは一度もない、今値段を替えるところだった」
と言いつつ「74800円」の値札を破り捨て「79800円」の値札を見せられました
かなり嫌な気分になりました
皆さんはどう言って買えたんですか?
書込番号:1126674
0点


2002/12/14 11:54(1年以上前)
それはひどい!きっと在庫が少なくなったんでしょう。
私は知り合いが73000円で買ったといい、私とその人の違いはとなきつき、その後しばらく無言で立ち尽くしたら、根負けして値下げをしてくれました。
根負けせず値切るしかないと思いますが、きっと在庫がすくなくなり人気も出てきたからですかね。私が買ったときは、2日連続で本日限定って書いてありました。がんばってください
書込番号:1132356
0点


2002/12/31 16:47(1年以上前)
えっ?そんなに安くなりましたか?
それってキット付き?税金付き?
僕は外国人なんで、
こんな情報もなく馬鹿みたいとんでもない価額で買っちまったんですね。
信じられない。TT;
書込番号:1177790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
