SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いませんでした!?

2002/04/29 17:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 くすもとさん

TRV-27を買いました。3万円(キット込み)の価格差がありましたが、後から、バッテリーや専用充電器を買うのであれば、キット込みの価格とそれほど変わりませんね。27の方は3.5液晶ですので見やすいですし、静止画も一応見れるぐらいのきれいさです。
静止画と液晶をのぞけばあとは同じです。
TRV-18の価格コムの評価は抜群にいいですが、よすぎませんか?
ひょっとして、「やらせ」では?

書込番号:683247

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/04/29 19:43(1年以上前)

主に「最低撮影照度の違い」が意見の深淵にあると思われますし、よーく他機種周辺まで調べると、ある意味で消去法的な結果かも知れません(^^;
(私見です(^^;)

先に申し上げますが、今後しばらくのSONYの姿勢としては、TRV27に搭載されているCCDを同社DVのスタンダードにしようとしているようにも見受けられますので、その意味において TRV27を選択する事は、決して無意味な選択では無い、と思います。

それと矛盾する考え方になりますが、現在のSONYのビデオカメラカタログを一見すれば明らかと思いますが、宣伝筆頭は「MV」であり、TRV27に至っては宣伝の弱さを感じます。つまり、TRV27の売れ行きが少なく、当然ながらココでのユーザー書き込み件数が極端に少ない事の原因は、他ならぬSONY自身にある、と思わずには居られません。

また、以下に関連しますが、TRV50と TRV18の狭間にある TRV27が、良いトコ取りのお買い得商品なのか否かは、ユーザー自身が判断される事であり、ココ「価格コム」に御質問されたり使用感を書き込まれたりするに至るかどうかは、ユーザーの客層も考えるべきでしょう。つまり、客層によっては、このようなネット掲示版を全く意識しない客層が相当数であり、そのような客層が販売の大部分に当たる場合は、販売台数のワリには、書き込み件数が異様に少なくなり、結果として意見交換も行われません。

では、「意見」についてちょっと。少なくとも常連さんに限定するのであれば、キャリアも考え方も目指すところも多種多様ですが、普通の人が求める普通の機種については、今回、意外な程一致したようですね。個人的に思うには、TRV950の発表とPC9の生産終了を機に(特にTRV950の時)、意外な共通点を見たりしました。

しかし、全体主義的な一致では無く、ご自分の目指すところとは全く関係無いレベルなので沈黙されている方もいらっしゃいます。

(まじめな)意見の違いというのは、時にムカつく事もあるでしょうが、個人によって使い方や目的が多種多様であり、そういう観点で「異なる意見」というものは、結構役に立つ時もあるのでは?と思う次第です。

当然ながら公的機関ではございませんので、発言者の方の私見はしっかり入ります。かなり積極的に特定機種をお奨めする場合もあるでしょう。その中でも最低撮影照度が今や飛びぬけた某機に対しては「オンリー・ワン」状態なので、これに至っては自動的に選出されますが、同社や他社が家庭用で同価格以下の機種を作っていない状況では仕方が無い事です。私も判官贔屓な点は否定できませんので、「私見ですが」とたびたび注釈します(賛否の激しい機種のユーザーです(^^;)。

・・・ということで、「やらせ」かどうかは、何日か何週間の間かの発言を「ビデオカメラ」全体
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2020
から御覧になれば判断できるのでは?と思います(^^;

少なくとも、「△△を買うヤツは××」と「完全に罵倒する」ような常連さんが居ない事はココの最善点です(2002 4/29現在)。暗に否定する場合は、やはりありますけど(^^;

書込番号:683425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動産保険??

2002/04/23 05:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 音楽好きさん

皆さん知ってました、動産保険って?ソニーの専門店にだけ付くそうです。
外で使う物なんで絶対に必要と思いました。
TRV50購入予定です。どこか良いところ教えて下さい。

書込番号:671407

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/23 06:18(1年以上前)

音楽好き さんこんにちわ

動産保険とはちょっと違いますけど、ショップさん独自で保険または保証をつけるお店は色々有ります。
ただし、対象商品がビデオカメラを対象としていない事もあります。
また、自分で保険会社と契約する事もできると思います。

書込番号:671429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Del

2002/04/16 20:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 Exchangeさん



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

間違え??

2002/04/16 20:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 Exchangeさん

こちらの価格でTRV950が16万で販売されておりましたが、間違えでしょうかね・・フライング販売にしろやけに早いですから。。

書込番号:659929

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロです。さん

2002/05/25 17:30(1年以上前)

気になりますね、

>こちら
ってどちらですか?

良かったらリンクお願いします。

書込番号:733805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/04/16 15:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 びびんばんさん


こちらの評価の高さを見て通販で購入し、本日届きました。
早速、ワイドレンズとバッテリー(QM71)と三脚とセミソフトケースを買いました。
バッテリーはMQ91と悩んだんですけど、凄くデカイのとバランスが悪くなりそうで止めました。セミソフトケースがワイドレンズを付けると、MQ71がピッタリ収まる状態だったのでMQ91にしなくて正解だったかなと思っています。

ビデオカメラはまったくの初めてですが、素人の目線でのインプレッションをさせていただきます。
これから質問させていただく事もあるかと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:659540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

またまた

2002/04/12 22:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 依存症さん

値切り成功!160.000からさらに−4.000の156.000円になりました。店はギ○スです山○電気と競争してもらいました。しかし機械オンチの為使いこなせないです。

書込番号:653213

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじのともさんさん

2002/04/13 09:36(1年以上前)

撮りまくりましょう。そしてこのボタンはなんだろう?とか、こういう風に撮りたい!とか思ったら取説、見ましょう。絵の作り方はテレビとかでも勉強になりますね。特にハンディでワンカメでひっぱってるのとか。頑張りましょう。

書込番号:653825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング