SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

画質わるくない?

2014/03/04 08:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HXR-NX3

クチコミ投稿数:7件

Youtubeでユーザーサンプルみたけどワイ端からフリンジでてる
光学20倍ズームも甘甘
まじすか?

書込番号:17262835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/03/04 08:28(1年以上前)

videonetwork88って人の動画だよ
検索してみて

書込番号:17262842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/03/04 09:19(1年以上前)

撮影に失敗しているような気がしますが…。

書込番号:17262945

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/04 09:29(1年以上前)

あんまりな映像だと思います
こんなのもありました
http://www.youtube.com/watch?v=NR1BffompMg
使っていて原価は相当安そうだとは思います。
価格なりの満足感・・・・
特に液晶パネルはX900Mに負けてます。
だから日本向けはおまけで外部マイクロホンが
付いているのかと たらーり

書込番号:17262972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/04 09:38(1年以上前)

カメラマンのヘタを差し引いても、なんだかがっかり。

書込番号:17262987

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/04 10:08(1年以上前)

わかりやすくて、参考になるビデオ紹介ありがとうございました^^



書込番号:17263066

ナイスクチコミ!3


water-hipさん
クチコミ投稿数:18件

2014/03/04 11:04(1年以上前)

素敵な作品ですね!
コストダウンは色々しているでしょうが、
映像は充分素晴らしい。
魅力的に思えてきました。

書込番号:17263191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/04 11:50(1年以上前)

業務機は調整項目数も調整幅も家庭用とは比較になりませんので
購入して自分好みの映像に出来る満足度は高いと思います。
設定が下手というもあるかもしれません。

ですからyoutubeにある映像だけで判断しないというも業務機の
ポイントだと思います。調整幅はAG-AC160の方が広いように
思いますが。

書込番号:17263295

ナイスクチコミ!1


ころ41さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/06 23:28(1年以上前)

確かに期待したほど良くないと思います。
昨日実戦投入してみましたが、ピンが甘くなったとはいえ
Z7Jとは比べものになりません。もう少し現役で使わねば。
もう少し調整すればいいのかも知れませんが。。。
安いなりそのものかもです。
ただ暗所に強いとは感じました。
それだけが救いです。orz。。

書込番号:17273407

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

標準

ローリングシャッター歪み

2014/03/04 08:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

YouTubeに新サンプル来たね
あれ本当ならAX100終了のお知らせだが果たして?
携帯からしか見てないがフェイクじゃないよね?
公式サンプルのプロペラ機では気づかんかったなあ

書込番号:17262805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/03/04 09:25(1年以上前)

試作機とは言え、この歪みは直せるものかどうか…。
RX10も振り回せば同じ感じだったような気がします。
(そう言えば試したことがありませんでした)

書込番号:17262959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 FDR-AX100の満足度4

2014/03/06 00:26(1年以上前)

コンデジRX10とほぼ同等のセンサーと聞いたが、
動画用のセンサー使ってないんだな。

そりゃぐにゃぐにゃするわ。
ツアイスレンズ→ぐにゃぐにゃセンサー→4K30p記録

残念。やはり4Kはまだまだ黎明期。
ぐにゃらず、60p記録搭載 コンパクトモデルまで
つまりは機が熟すまでしばらく待つわ 私待つわ いつまでも待つわ

書込番号:17269902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/07 08:03(1年以上前)

待って、待って、待ち続け、いよいよとなったときには年老いて足腰立たず...

書込番号:17274201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/07 08:09(1年以上前)

杖代わりに三脚を使えばOK!

書込番号:17274214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/10 23:45(1年以上前)

コンニャク無いから安心して買っていいぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=WnnikWkRnf8



書込番号:17289483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/11 12:38(1年以上前)

歪みあるけど、許せるかな。
これが見えないならまあその程度のゴニョゴニョ,,,

アクティブ補正か、その他の要因か。
チルト時の伸縮は補正してないのかこれ?
週末じっくり振り回すマニア続出の予感。

書込番号:17290855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/11 13:27(1年以上前)

水族館の映像は素晴らしい。
量販店のテレビで見た

書込番号:17291023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/03/12 00:56(1年以上前)

歪んでいるように見えますが…。
しかも結構遅い速度で走ってるし…。

逆光好き、テレ?マクロ好きな方の撮影でしたね。
逆光はあんまり見せない方がいいと思いますが趣味なんでしょうか。

マクロでぐらぐら揺れるので、見ていて眼が回りましたw。

書込番号:17293426

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/12 01:39(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=fKJt7p_qj0U

この動画でさんざん言われた通常の使用で困るグニャグニャのコンニャクは出ないと思われます。
階段や竹林などのシーンで若干ありますが、普通に丁寧に撮れば問題ないレベルだと思います。
これを購入するぐらいの方なら上手く対処できるんじゃないでしょうかね。
あちこちでネガティブな雰囲気でしたので、冷静にということですかね。

コンニャク映像見ちゃったから予約キャンセルしたので発売日入手は駄目になったけど、
とりあえず増税前に購入するので人柱になります。
(4Kを抜きにしても価値のあるカメラだとは思うので、、、CX900でもいいんだけど4K欲しい)

書込番号:17293523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2014/03/12 19:28(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん
レビュー楽しみにしています!

いい動画だ。
マニア的ではなく、ごく普通の人がカメラ片手に鎌倉を散歩している「目線」を意識した作品動画ですね。
逆光やテレ、マクロ的映像が多い理由はそういうことだと思います。

散歩に使うにはちょっとデカイけど・・・まぁ一眼レフも似たようなものかな。
逆光時も見た目に近い絵ですし、歪も「お気軽散歩撮影」と思えば私には気にならないレベル。

いいなぁ・・・


昼寝ゴロゴロさん PCで編集している時のこととか編集ソフトとか気になるところなど色々と教えてください。
PC買うときの参考にさせていただきますm(__)m

書込番号:17295661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/14 13:25(1年以上前)

続々と動画がではじめたね。
こりゃ完全にヤラカシタ系。
ここの常連の多くは見送りではないか。
三脚固定の花火とかならまだしも。

書込番号:17301874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/03/14 15:27(1年以上前)

〜はなまがりさん〜

同感です
さすがにこれは買えないなと思いました

書込番号:17302155

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/14 15:54(1年以上前)

でも 今までのハンディカムに比べればダイナミックレンジが
広いかもしれません。滑らかな階調感を感じる時があります。
その他は自粛

NX3のバージョンアップ何故今日なのか?
梱包しなくて済みました

書込番号:17302232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/03/14 16:43(1年以上前)

〜W_Melon_2さん〜
ダイナミックレンジは確かにその通りかもしれません
なんだか色が不自然に感じるときがあるんですがどう思われますか?(私だけ?)
ホワイトバランスがずれてるだけではない何か変なものを感じます

書込番号:17302355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/14 17:25(1年以上前)

色の評価はテレビで。
PCモニタはアカン。
XV color非対応やろ

書込番号:17302458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/03/14 18:01(1年以上前)

〜はなまがりさん〜
YoutubeはそのXVcolorに対応しているんでしょうか
TVのYoutube機能でも見たんですけどタブレットやノートPC同じ感じでしたよ

書込番号:17302556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/15 01:57(1年以上前)

>TVのYoutube機能

いや、そのTVがYoutubeモードのときにX.V.Colorに対応しているのですか?
Youtubeがエンコードするときにどういう処理をしているのか知りませんけど
X.V.Colorの信号はそのままエンコードしている気がしますけどね。

対応してるの裏とってて書いてるならすみません。
対応してないとどう見えるかというと、ごく大雑把に言えば
明るくて色が濃いところ、暗くて色が濃いところの諧調が正しく表示されません。

以下2chの当該スレの感想とごちゃまぜに書くけど

公式の鎌倉で、逆光でまぶしい場面を黄色い黄色いと叩く声がありますが
あれX.V.Color対応テレビで正しく表示させないと何とも言えない。
量販店で見たはずだけどその場面が記憶にないのでたぶん問題なかったんじゃないかなあ。

量販店といえば今日実機を5分くらい触ってみたけど、
・ハードボタンとダイヤルの操作性はとてもよい。
・AEシフトが±2EVとかありがたい。
・メニューの構造が相変わらずわかりにくい
・ここまでやるならカスタムボタンがもっとほしい。

続々とUPされたサンプル動画を見た印象は
・フルHDでの歪みは問題にならないと思う。
・4Kの歪みは問題になるかならないか、その人の撮り方次第で判定が割れる微妙なライン。
発売にGOサイン出したチームはほんと微妙なところに着地させたなあと思った。
ちなみに私は気になります。横の歪みだけでなく上下の伸縮が。
けどまあ他に4Kないからしょうがないかなとも思う。

ただHF G10のアクティブ補正の歪みをボロカスに叩いたり
ズームが遅いのを同じく叩いていた人が
AX100の4Kでのローリング歪みやズームの遅さを問題ない!とか主張しているのには失笑した。
ここまでダブスタだとすがすがしいものを感じた。

あとGH4だけど、あれだって歪むかどうだかわかったものじゃない。
同じくらい歪むならAX100のほうが操作性で上回ってる分よいともいえるし
まあ不確定なことをベラベラ書き込んでいる人は信じないほうがいいね。

書込番号:17304146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/03/15 02:25(1年以上前)

〜はなまがりさん〜
>いや、そのTVがYoutubeモードのときにX.V.Colorに対応しているのですか?
いえ、TVのYoutubeアプリがX.V.Colorに対応しているか判らないからこちらが質問したんです
色がおかしいと感じる部分は確かに明るい部分だったりするので其れが原因かもしれませんね

>ここまでダブスタだとすがすがしいものを感じた。
書込みを見てみると、サンプルを見て「こりゃあかんキャンセル」と言い出したり「問題ない」宣言したりしてるようですね
タブルスタンダードというより気分や感情でプラシーボ状態に入る人なんだと思います

>あとGH4だけど、あれだって歪むかどうだかわかったものじゃない。
GH4に関してはメーカーページでこういう説明がありますからちゃんと問題点を判って改善してきてると思いました
http://panasonic.jp/dc/gh4/high_image_quality.html
>読み出しスピードを高速化し、従来機種GH3比で2倍の速度を実現。
>連写速度の高速化だけでなく、電子シャッターや動画撮影で、動いている被写体を撮影した時に生じるゆがみ(ローリングシャッター歪み現象)を大幅に抑制しました。

書込番号:17304168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/15 18:10(1年以上前)

>いえ、TVのYoutubeアプリがX.V.Colorに対応しているか判らないからこちらが質問したんです

君の家のテレビのことまで知らんよ(笑)

>タブルスタンダードというより気分や感情でプラシーボ状態に入る人なんだと思います

俺がしてきている書き込みとは別件じゃないかな?

>(GH4は)(ローリングシャッター歪み現象)を大幅に抑制しました。

隅々まで見てないけどGH3のどういうモードと比較しているのか分からないので。
GH3に4Kモードは無いし、AX100もフルHDなら対して歪まないし。

AX100に関しては、汎用的に使いたい人にはちょっと微妙になっちゃった。
三脚に据えてじっくり撮れば問題ないという意見もあるが、
だとすると「あのミラーレス一眼」の実機を見てから購入を判断したくなるよね。

そういえばAX100に関して編集環境はどうなってるんだろう?
4Kでスマートレンダリングできなかったら最悪だけど
MovieStudioのバージョンアップは間に合ったのか?間に合ってないのか?

ちなみにGH4な人はEDIUSプロを買えって事みたいで
貧乏人は本体内で頑張れと。

書込番号:17306342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/15 18:56(1年以上前)

間違えた

×)してきている
○)指摘している

書込番号:17306502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

標準

非公式サンプルきました

2014/03/04 08:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

クチコミ投稿数:7件

http://www.youtube.com/watch?v=fKJt7p_qj0U

センサー耐性も大した事ないし手ぶれ補正ガタガタ
ローリングシャッター盛大で酷すぎw
GH3のEXテレコン並みに使い物にならないっしょ
楽しみにしてたんだけどな〜

書込番号:17262795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/03/04 09:23(1年以上前)

pre-production modelということなので
発売までに改善されることを期待しています。

書込番号:17262954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/04 09:27(1年以上前)

これ4Kモードの時だけなんだろうか
2KモードでもこれだとCX900もろとも爆死っしょ

書込番号:17262964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/04 09:40(1年以上前)

やっぱり、2KのNX3よりも、こっちだな。

書込番号:17262991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/04 09:48(1年以上前)

こっちも十分酷いっしょw

書込番号:17263016

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/04 15:29(1年以上前)

あかん、これはあかん。
買う気満々で予約してたけど、考え直すレベルだな。
取りあえずキャンセルだね。
危ない危ない。。。

フィックスでしか使えんな。
うちの子供や犬でラフに撮ろうと思ったけど無理そう。
発色が素晴らしいだけに残念。
人柱さんの映像をよく吟味してから再検討かな。

んー、、、残念すぎる。


書込番号:17263918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/04 15:57(1年以上前)

撮影がひどいのを割り引いて考えたほうが良いでしょう。
うまく使えば綺麗に撮れる気がする。これの業務用に注目したい。

書込番号:17263994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/05 09:33(1年以上前)

YouTubeから当該動画ファイル(MP4)をダウンロードして見てみましたが、YouTube上で見るより、はるかに安定しているように思えました。枝がそよいでいる部分に若干破綻している部分があるように感じます(2分20秒辺り)が、YouTube上で見える激しいコンニャク現象は特に感じませんでした。YouTubeでの圧縮を含めたデータ・ハンドリングに起因しているのか、通信上の問題なのかは不明です。consumer用としては初物の4K機種ですし、何より安い買い物ではないので慎重になられて当然ですが、私は購入の予定なんで(予定通り入荷すれば)来週の週末にでも撮影したものをご参考として、どこかにアップロードしてみるつもりです。

書込番号:17266936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/05 11:50(1年以上前)

YoutubeでHXR-NX3のサンプルでもコンニャクプルプルだったっしょ
パナの業務機と比べてるサンプルだったけど全然ちがった
ソニーの素子のせい?

書込番号:17267312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/05 14:23(1年以上前)

私はセンサーも含め技術的な点は回答不能ですが、ダウンロードしてみたMP4ファイル(2560X1440, 23.976fps, AVCコーデック)自体、私の誤解でなければ元の4K映像からのダウンサンプルではないかと思います。であれば、どのようなレンダリングが施されたかも不明ですし、このサンプル映像だけでコンニャク現象も含め、現時点で結論を下すのは難しい気がします。

書込番号:17267771

ナイスクチコミ!2


EE-6310さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/05 17:34(1年以上前)

ココアの父さん
当方の環境ではYouTubeからダウンロードしたファイルでも、vimeoからダウンロードしたファイル(動画詳細に記載のURLから撮影者のHPに飛び、そこにvimeoのリンクがあります)でも
YouTubeで再生するのと同様にコンニャク現象が確認できました。
YouTubeでは動画を再エンコードされてしまうので仕方ない事ですが、vimeoからダウンロードしたファイル
では枝の部分も破綻することなく綺麗に描写しています。

サンプルの撮影者であるpampuriさんが、記事でこのように語っています。
there is a large rolling shutter, very very naughty!

書込番号:17268276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/05 20:00(1年以上前)

EE-6310さん、ご指摘有り難うございます。そのくだりは私も見ましたが、モノが手元になく現時点では我々には確認できませんので、あくまでもアップロードされた方のコメントとして理解しています。

書込番号:17268783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/05 23:20(1年以上前)

製品版の映像では無いですよね。
もし製品版の映像だとするなら、サイバーショットRX10の2K映像はここまでひどい事は無いですから、4Kだけの問題になります。

もしAX100の2K映像にも同様の歪みが見られるなら、もはやサイバーショット隊とハンディカム隊の技術レベルの差と言う事になります。
ONE SONYではなかったと言う事にもなりますね。

書込番号:17269657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/05 23:35(1年以上前)

ビニングすれば読み出しははやくなるからRXのことは参考にならないよね
あと発熱対策で動作速度違うかもよ

書込番号:17269723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/06 01:54(1年以上前)

ひたすら後進国の追い上げに対するものです
どうだこれでもまねできるか
いつかはマネされる
こんににゃくは2Kでもある
プロぺラを見ると良く分かる半完成品4Kなど10年早い
CCDを使うべきですね

書込番号:17270053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/06 02:17(1年以上前)

1300万画素を30fpsで読み出すCCD(笑)

書込番号:17270085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/03/06 09:07(1年以上前)

時期尚早なのはわかるがだったらCX900とAX100で分けるなよな
GoProみたいに4Kはまだオマケですよという位置づけなら納得
数万円アップの4K撮影機能がこんなゴミだとフォロー無理w
2K動画もRX10レベルそのままぽいしパナミラーレスにも負けるっしょ

書込番号:17270559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 FDR-AX100の満足度4

2014/03/06 13:10(1年以上前)

ぐにゃぐにゃセンサー、パラパラフレームに20万はちときつい きついぞ・・

かといって豆粒センサーのA1はデカすぎるし、重すぎる


もう一年待つわ 待つのになれた

書込番号:17271195

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/10 23:46(1年以上前)

コンニャク無いから安心していい。

https://www.youtube.com/watch?v=WnnikWkRnf8

書込番号:17289487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/03/14 15:34(1年以上前)

〜昼から仕事さん〜
>2KモードでもこれだとCX900もろとも爆死っしょ

4K程ではないですけどFHDでも結構ふにゃふにゃ揺れていましたよ
CX900も買う気にはなれません

ソニーは昔から一眼動画でユーザーを落胆させ続けてきた歴史があります
このハンディカムもおなじ感じですね

書込番号:17302170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/03/14 22:59(1年以上前)

4K
http://youtu.be/CfVBXPqF8Zo

FHD60p
http://youtu.be/AgCWYpyLYzo


ゆらゆら揺れています
4Kがあまりに酷すぎてFHDがマシに見えますがFHDも十分すぎるほど酷いな...



これで「コンニャク無いから安心していい。」なんて私は言えません...



 

書込番号:17303653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

4K/60p無いのが痛すぎる

2014/03/03 00:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

クチコミ投稿数:36件 FDR-AX100の満足度4

せっかくの4Kが30pパラパラ動画。。。はぁー・・ため息しか出ない
静止画もどきの4K撮って楽しめってか。
しょうもない出し惜しみはやめてほしい。

せっかくいいレンズ付けたのに本末転倒もったいない。

書込番号:17258298

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/03 01:42(1年以上前)

そういえばあんまり言われないけどCP+で見てきたらAX100って

「ファンレス構造」

なんだな。ソニーの半導体すごすぎ。
これで出し惜しみとか言ってる人は単なる調査不足ですね。

大丈夫とは思うが、夏場、高温でとまんねーか心配になるわ。

GH4はどうだったか見てくるの忘れた・・・

書込番号:17258543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 08:29(1年以上前)

じゃ使わなけりゃいいじゃん。
能書き垂れて映像見て「うわぁ〜やっぱ4Kは綺麗だ」なんて良いそう。
そんなに60Pに拘るんなら、出るまで待てば。
このサイズにこの価格なら申し分ないですよ。
凄く感じ悪いわ。

書込番号:17258985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/03 08:54(1年以上前)

60pがないのは残念ですね。
ただ、発展途上の4Kカメラでここまで詰め込んだカメラは褒めるところだと思います。
ビットレートの低さや60p未搭載は後継機に改善期待したいところですね。

30pだからカクカクした映像しか撮れないと思われてしまいますが、
シャッタースピードによって軽減させることが出来ます。
幸いNDフィルタが内蔵されていますのでスローシャッターも使いやすくなっていると思います。
設定次第で問題ないと思いますよ。

GH4も30pですから60pは技術的に難しいんでしょうね。



書込番号:17259034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/03/03 19:08(1年以上前)

スレ主様 横からすみません。

昼寝ゴロゴロさんに質問させてください。
ワシミミズクのアップコンバートの動画拝見させてもらいました。
このアップロードはどんな方法? どんなソフト?でできるのでしょうか?
よろしかったらご教授ください。

書込番号:17260658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/03 19:11(1年以上前)

30Pがカクカク、というのが意味がわからない。カクカクな撮影のやり方を教えてください。

書込番号:17260671

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2014/03/03 20:38(1年以上前)

QFHDにしろDCI対応機で プロジェクトフレームレートが60P(59.94P含め)選択できる機種は まだ少ないですよ..

ハンディカム系だとZ100とAX1の兄弟機。 でっかい冷却ファンついて F970バッテリがどんどん減ってく..
あとは F5かFs700に純正RAWレコーダーつかいか F55とか..
RedCinemaだとEPIC-X(EPIC-M)あたりですかね...

30Pでも シャッター開度を モーションブラー考慮して決めれば 滑らかな映像得られるから ..
60Pはオーバークランク収録でつかうぐらいですね

後処理含め負担大きいので..

書込番号:17261049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 FDR-AX100の満足度4

2014/03/04 00:01(1年以上前)

ビデオカメラたるものが、解像度が上がっても、コマ数落ちたんじゃ何の進歩でもない。
ただのカラクリ。ごまかし。めくらまし。
プラマイゼロじゃ意味が無い。
解像度が上がり、かつ滑らかな動画(60コマ以上)映像でなければ20万もの大金は出せない。

年末商戦に60p搭載モデルが出れば、当機種がゴミ扱い同然になるのが目に見えてる。

書込番号:17262162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/03/04 00:30(1年以上前)

4K60pモデルが出たら買い替えればいいだけだよな。

書込番号:17262254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/04 15:13(1年以上前)

30Pがカクカクな撮影のやり方を教えてください。

書込番号:17263871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/04 16:13(1年以上前)

ツァイスレンズと1インチセンサーを搭載したフルハイビデオカメラが今年中にゴミ扱いね...。

それはないわ〜。

書込番号:17264028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/05 00:09(1年以上前)

猛禽親父さん

>ワシミミズクのアップコンバートの動画拝見させてもらいました。
>このアップロードはどんな方法? どんなソフト?でできるのでしょうか?

あの映像は EDIUS Neo3.5 で編集されています。
youtubeはアップすると必ず3〜4Mbps(フルHDの場合)の低ビットレートにエンコードされてしまいます。
画像劣化はしょうがないところですが、劣化が少ない方法は経験上見つけることが出来ました。

・24pもしくは30pに変換してからアップするとブロックノイズが少なくなる
・mp4(またはf4v)H264で50Mbps以上にしてからアップする
・フルHD(1080p)動画を1440pや2560p(4K)にアップコンバートしてからアップすると
 解像力低下を防ぎブロックノイズとノイズが少なくなる

編集時は1440pが4Kより軽く動作するのでいいです。

以上の事から、

30p(24p) mp4(f4v)H264 2560x1440 50〜100Mbps でアップすればいいと思います。
ただし、アップコンバートしても元データより高画質になることはありません。
youtubeの劣化を最小にするだけです。
映像によっては、元データ(mts,m2ts)をそのままアップした方がいい場合もあります。




Edius Neo 3.5 では、f4v(H264)で1440pまで変換できますが、4KでH264などには変換できません。
Edius Pro 7 で、4Kに正式対応しています。
4Kに変換する時は PowerDirector 12 を使っています。


書込番号:17265984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/05 22:54(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ様

ご丁寧にありがとうございます。他にもいろいろお聞きしたいことがありますので
もしよろしければ、HPのフリートークにお伺いさせていただきます。

スレ主様

横から申し訳ありませんでした。

他の方もご迷惑おかけしました。

書込番号:17269547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストアと比べて

2014/03/02 12:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

クチコミ投稿数:935件

ソニーストア会員です。
現状の最安値だとソニーストアで会員になっていてそれなりにスターを貯めた人は割引が適用されるので現状の最安値と大差ないですね。
それも1年保証→3年ワイドもしくは1年保証→5年保証をつけてほぼ同じ値段ですね。
ポイントをしこたま貯めている人は使い時?かもしれません。
ただ発売開始するとここの値段も段々と下がっていきますのであくまでも現状の話です。

私はまだ購入はしないと思います。
30P→60Pに対応した頃購入を考えると思います。
それまでは家のTV、Blue-Rayを4K対応にしたいです。


書込番号:17255150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/03/01 19:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V

スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

パナのSD-9からの買い替えです。
子供の室内競技の撮影が主ですが、SD-9は再生した時に暗いのが不満でした。
数か月前からレビュー等を参考にこの機種に決めていましたが、本日ようやく
購入できました。価格も税込44000円だったのでとても満足です。
来週子供の試合があるので撮影するのが楽しみです。

書込番号:17252246

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/01 20:08(1年以上前)

xzxさん、こんばんは。

ずいぶん安く買えて羨ましいです。
どうやったら、そんな価格
で購入出来たのでしょうか?
まっ、何より試合の撮影楽しみですね。
レビュー、宜しくお願いしますね。

書込番号:17252344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2014/03/01 22:39(1年以上前)

はじめまして、おくにさん。
1か月程前にはすでに45900円の価格が付いていました。
随分迷ったのですが、本日購入するつもりで店頭へ行ってみると在庫処分のワゴンの中で57800円の値札が・・・・
店員さんに以前の値段で交渉すると展示品なので44000円でお願いしますとの事。
即購入して帰った次第です。本当に安く購入できラッキーでした。
改めてレビューもアップさせていただきます。

書込番号:17253125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/23 20:17(1年以上前)

もしよろしければ店舗名など教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17337022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る