
このページのスレッド一覧(全2279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年8月15日 09:50 |
![]() |
3 | 2 | 2013年8月27日 23:54 |
![]() |
1 | 6 | 2015年7月8日 22:43 |
![]() |
4 | 3 | 2013年8月4日 00:25 |
![]() |
6 | 3 | 2013年8月14日 17:27 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年7月28日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V
昨日、GP-VPT1が着、早速取りつける。コードもマルチソケットに装着できる。室内でテスト、これ中々良いぞ。これなら、アウトドアーでも、安定した画像が期待できる。
見た目はチョット玩具ぽいが、軽量で持ち運びも気にならない。HDR-630Vも値ごろになってきたので、GP-VPT1も一緒に、秋の行楽シーズン前に購入が良いかもね。
1点



AS15ですがどうも仕様的に微妙な部分がちらほらです。
幸いソニーさんががんばってファーム更新してくれているようなので色々期待しています。
今一番の不満はライムラプスの間隔が5秒という点。
これが1秒、2秒、とかもっと短い間隔で選べれば使える機能になるのになぁ。
1点

タイムラプスですね。
書込番号:16501063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



昨年、購入して今年も実家近くの海で水中を撮影しておりました。
オプションで購入した、浮きを付けなきゃと思いつつ、海水パンツのポケットに入れて遊んでいたら、いつの間にか無くなってました( ̄□ ̄;)!!
気が付いた時には時遅し、海のもずとなりました。
次の日も捜索しましたか、見つけるには至らず諦めました。
皆様もご注意下さいませ。
書込番号:16462390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しらほし姫にプレゼントしたと思ってあきらめるっす(T_T)
書込番号:16462826
0点

お盆ですし…丁重に供養してあげて下さい。
ご愁傷様です(>_<。)!
書込番号:16462883
0点

残念ですが、高い授業料だったと諦めましょう!
書込番号:16463035
0点



このカメラのスロー映像アップします。
画角170度 SSLOW と 60pの動画です
http://www.youtube.com/watch?v=tRQae-L39-A
発売と同時に買って 色々使って 一番活躍している
ビデオカメラになっています。
活躍しているのでここが改善されれば 自分としては最高です!!!
・本体のみで使うとき レンズが傷つかないようになるといいな!
・マイクの感度がよすぎなのか こすれ音がかなり録音される!
(結構気になります)
・手振れ補正しても画角170度を維持して 画質は落とさないでほしい!
・PlayMemories Mobileですが 何MBなのか表示してほしい スマホに
アップロードする時に容量の大きいファイルを転送して永遠待たされる!
(転送が遅いので せめて回避できるようにしたい)
・撮影した動画はアップロード無しでスマホでプレビューしたい。
次の後継機に期待しています。
3点

こりゃ解りやすくて素晴らしい。
ちなみに、この撮影してて時間は連続でどのぐらい持ちますでしょうか?
書込番号:16430759
0点

まぐたろうさんへ
バッテリーは大体 1時間半は持つみたいです
つけたり消したりでは 2時間分の動画は撮れるみたいです
もう一個バッテリーを買って2個持っていると安心だと思います
ロワのバッテリーも動きましたし 気持 純正より長く撮影できる
様な気がします。
書込番号:16433495
1点



ヘッドバンドマウント(BLT-HB1)を買ったけど、装着するとカメラは上を向いて空ばかり。このままでは使い物にはならないので、改造しました。ケースとベルトマウントを繋ぐ三角を切り取ります。ニッパーで簡単、後はやすりで平坦に仕上げます。カメラケースとベルトマウントを直接瞬間接着剤で接着するのですが、一旦両面テープなどで角度を決めた方が良いです。正面に向くように固定しましたがまだ少し下方に向けた方が良かったかも。切り取った三角も削ってケースに張り付けばストラップホルダになり安心です。
SONYさん。商品化時実際装着したら使い物にならないのは直ぐに判るはずなのになあ。
今度の休みに試し撮影ランしてきます。
4点

改造ヘッドバンドマウントで試し撮影ランしてきました。前半は手振れ補正ON、後半はFOV170°での撮影、往復1時間のランでしたが充分改造の効果有です。
SONYお客様相談室にメールを送ったのですが、返事が在り来たりの「今回頂いたご要望については貴重なご意見としてより良い
サービスづくりの参考にさせていただきます。」、改造は見込めないので自力で改造することに。
書込番号:16436105
1点

僕も購入したんですが全く同感です。
普通に装着するとどうやっても上を向いてしまいますね。
なぜ上下方向の可動を付けなかったのか理解に苦しみます。
そのままの用途だと全く使い物にならないのでパーツを加工して他の用途で使おうと思います。
こんな微妙なもの売るなよ...
書込番号:16469055
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V
参議院選挙の日に、YMDとBIGとKJMと◯◯バシカメラを渡り歩き、最終的に◯◯バシカメラで44800円の10%ポイントで購入しました。嬉しかったです。自分ながら最安値と判断しました。
投票した候補者も当選するしとても良い一日でした。
書込番号:16412131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
