SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信16

お気に入りに追加

標準

室内の謎の症例ですが、

2015/03/26 20:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30

もし同じ人がいたらソニーに相談してみて下さい。


どうして起きているのかが
 
分らない症例なのですけどシェアしたいと思います。
  
 
室内限定で、いつでるかも特定できず、

ポン と言う音が入ります。

外での撮影ではこの音入りはなく

どうして入るのかは謎です

最初の一度は なんかゴミでも?と思ったのですが、
 
その後も数回症例が出ています。
 
 
 

時間も決まっているわけではありません。

もし同じ症例の人がいたら
 
ソニーに一度相談してみて下さい。
 
 
 
  
現在私のビデオカメラは
 
ソニー修理預かりになってますが、
 
ソニーで再現が出ないそうです。

ですからちょっと長引きそうです。
  
 
 
 

ちなみにこの動画の 1分32秒ぐらいのところです

黄色いお守りがでてきて ポン って音が入ります。
 
マイクに触っているわけでもないし、
 
自分でスタート押して
 
その後 喋っているだけです。






症例の動画(無編集です) 

https://www.youtube.com/watch?v=qpIUN8Vz7kM


撮影では、いつも1分32秒で出る訳ではなく、
 
出ない時もありますので、
 
かなり厄介かなと思います。

違う動画で前回は3分ぐらいの所で出ています。

 
また何か分り次第書きますね。

書込番号:18618652

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/03/26 20:50(1年以上前)

動画は見ていませんが、

単なる故障じゃないですか?




それにしても

行間が気になります・・・

書込番号:18618715

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:170件 FDR-AX30の満足度5

2015/03/26 20:53(1年以上前)

単なる故障だと、
 
ソニーですぐ修理すると思うのですが
  
再現できないそうです。
 
  
 

PS
 
行間はあまり関係ないと思いますけど
 
個人的に読みやすいかなと思って 
 
そうしているだけです。

書込番号:18618728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2015/03/26 21:03(1年以上前)

読みにくいです。

書込番号:18618756

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/03/26 21:11(1年以上前)

症状が再現しない→故障個所が分からない→修理しようがない・・・という流れが普通ですよ。
予防修理してくれる時もありますが、企業としては余分なコストはかけたくないものです。

ちなみに、空間手振れ補正が初搭載されたCX720Vなどではかすかにモーター音のノイズが記録されてしまうことがありました。
二次ロット?以降で対策された様で、後で買った方はモーター音がほとんどしませんでした。
もし、AX30の他の個体でも定期的に発生するようなノイズ(=仕様)であれば問題ですね。


行間の件、むやみに空けられている行間はスペースばかり食って読みにくいので書かせていただきました。

書込番号:18618796

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:170件 FDR-AX30の満足度5

2015/03/26 21:23(1年以上前)

>ちなみに、空間手振れ補正が初搭載されたCX720Vなどではかすかに
>モーター音のノイズが記録されてしまうことがありました。

なるほど、断定は出来ませんが、可能性としてソニーに話してみます。
他でも出ているようなら確かに問題です 
ありがとうございます。

書込番号:18618853

ナイスクチコミ!0


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/26 21:23(1年以上前)

読みにくい。短歌か

書込番号:18618855

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/03/26 21:25(1年以上前)

これは何かの音が入ったというよりは、
音声処理の不具合でスイッチングノイズが発生したような感じですね。

しゃべりながらカメラに近づいてきて声が大きくなったので自動的に録音レベルが下がる
 ↓
しゃべりが止まって無音になったので録音レベルが上がる・・・この時の不具合ではないでしょうか。

他の場面ではどうですか?

書込番号:18618864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 FDR-AX30の満足度5

2015/03/26 21:34(1年以上前)

>音声処理の不具合でスイッチングノイズが発生したような感じですね。

なるほどそういう事も考えられますね。
 
三脚に固定して撮影していますが、 等距離の場合はないみたいです。
 
違う場面の ポン も 自分が移動した時に起きてますね。
 
ありがとうございます。  それも相談してみますね。


PS 三脚固定以外の歩き撮りには全くないです。
 
外では三脚固定していないので、戻ってきたら試してみますね。

書込番号:18618902

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/03/27 08:50(1年以上前)

ですから、そんな頻繁に改行したらヽ(`Д´)ノ読みにくいってば…

書込番号:18620072

ナイスクチコミ!7


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:236件

2015/03/27 10:20(1年以上前)

お守りが出て来たのでポルターガイストかと思いました。

書込番号:18620275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 FDR-AX30の満足度5

2015/03/27 12:17(1年以上前)

>お守りが出て来たのでポルターガイストかと思いました。
そうではないみたいです。

書込番号:18620505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 FDR-AX30の満足度5

2015/03/27 15:01(1年以上前)

今回 部品としては 空間手ぶれ補正の内包装置の問題だそうです。 ただ部品が4月中旬までありません 初期で見つけた人は初期不良交換で相談してみてくださいね。

書込番号:18620878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/03/27 15:20(1年以上前)

故障あるいは初期不良(個体不良)だったということでしょうか?

書込番号:18620922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/03/27 15:32(1年以上前)

>今回 部品としては 空間手ぶれ補正の内包装置の問題だそうです。 
>ただ部品が4月中旬までありません 初期で見つけた人は初期不良交換で相談してみてくださいね。


4月中旬まで使えないなら。
メーカーから販売店に連絡入れてもらって返品、又は商品交換してもらうといいでしょう。

書込番号:18620953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 FDR-AX30の満足度5

2015/03/27 20:32(1年以上前)

>故障あるいは初期不良(個体不良)だったということでしょうか?
メーカーの説明がかなりあやふやなので、はっきりとは分かりません。

書込番号:18621650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 FDR-AX30の満足度5

2015/03/27 20:34(1年以上前)

>メーカーから販売店に連絡入れてもらって返品、又は商品交換してもらうといいでしょう。
私もそれが良いと思うのですが、メーカー側は部品交換で行きたいみたいです。

書込番号:18621652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信23

お気に入りに追加

標準

たっけ〜〜

2015/02/25 18:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-X1000V

スレ主 横濱1920さん
クチコミ投稿数:94件

泡吹いた

35000が限度ですわ

書込番号:18517339

ナイスクチコミ!3


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/02/25 18:25(1年以上前)

AS200Vが36000なのに、なぜ35000が限度?

書込番号:18517421

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/02/25 19:00(1年以上前)

GoPRO HERO4 BEと比べれば安い

書込番号:18517541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/25 19:28(1年以上前)

そんなあなたにPanasonic HA-A500!
でもその前に4K撮影に必要な高速書き込み対応メモリ、パソコンでの4K動画(XAVC S)編集に必要なソフトおよびハードスペックを心配しちゃいます・・・。予約しましたけどね

書込番号:18517634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/02/25 19:33(1年以上前)

Gopro4を57000円で購入しました。
広角はGoproの方が少し広いです。
Goproは安くて、良いアクセサリがあるので
トータルで考えると差はないかと思います。

書込番号:18517656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/25 20:28(1年以上前)

古い機種を買うしかないのでは?

書込番号:18517864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/25 21:22(1年以上前)

欲しい人が、買えばいいだけ(*´ω`*)

書込番号:18518112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/26 00:16(1年以上前)

CP+で動画見たけど、ツァイスの抜けの良さが伝わりました
この画質なら安いと思いましたよ

書込番号:18518844

ナイスクチコミ!3


スレ主 横濱1920さん
クチコミ投稿数:94件

2015/02/26 00:31(1年以上前)

安い、妥当という意見が多いですな。
意外ですわ。

小型軽量で用途が広いですから、やはり無茶な使い方をすると思うんです。
なんでソニースタイルの手厚い補償付きで買いたいところですが、
高速SDカード、予備バッテリー、リモコン、取り付け器具等で総額10万ぐらいになりそうなので。
自分としては購入断念です。

最近買ったPS4より1万も高いというのは正直キツイ。

書込番号:18518888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/02/26 00:44(1年以上前)

4Kカメラですからね。
それでも他社より安いですよ。
発売前のご祝儀価格で5万円以下ですから、しばらくすれば4万5千円以下で購入できそうな感じです。
GoPro HERO4 BE に比べたら良心的だと思いますよ。
他社より1万円も安いんですからスレタイの「たっけ〜〜」はちょっと違うんじゃないの。
予算的なことが問題なら下位モデルのAS200Vがあるじゃないですか。
個人的には予想より安くてビックリですよ。


書込番号:18518921

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/02/26 03:36(1年以上前)

安くなりましたね、昔は8mmビデオが20万円しました。

書込番号:18519091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2015/02/26 07:00(1年以上前)

昔過ぎるのはどうかと(^^;

動画も撮れない「写真機(死語?)」の、いつぞやのライカ+レンズで、現在の数千万円に相当・・・都内の土地付きの新築一軒家に相当したとか・・・
言い出したらキリがないですね(^^;

書込番号:18519219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


irukaGOGOさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Weekend Photographer 

2015/02/26 09:58(1年以上前)

Gopro4 blackの発表の時は高い!って思いましたがそれより一万円安いので
良心的だな〜って思いましたが、自分的には高く感じます。
よくよく考えると4Kまで必要無いし、必要な人にとっては妥当なのでしょう。

少し安くなったら購入検討したいと思ってます。

書込番号:18519593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/02/26 10:16(1年以上前)

GPSがなくなってる。新コントローラにも。

書込番号:18519629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/02/26 11:16(1年以上前)

よく調べたらGPSありました。

書込番号:18519762

ナイスクチコミ!1


スレ主 横濱1920さん
クチコミ投稿数:94件

2015/02/26 14:16(1年以上前)

@yacchiさん
そもそもAS200Vの価格設定も高すぎます。
25000円くらいが妥当です。

X1000V、ライブビューリモコン付きで買う方向に切り替えます。
高いですが、スペック的にはほぼ満足いってるので。

もうこれ以上の大幅な進化は2〜3年ないという判断で突撃します。
4K/60pもガム型のXバッテリーでは当分無理でしょうから。

ゴロゴロさんも買いましょう。

書込番号:18520222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/02/26 14:55(1年以上前)

>ゴロゴロさんも買いましょう。


絶対買うって宣言はしないけど、買うかもしれないよ。
GoPro HERO4 BE を買うつもりでいたけど、
品薄でノンビリ待ってるうちにテンション下がって冷静になったから、
別に無くてもいいかもって思ったからね。

子供がプールや水遊びをする歳になったから防水カメラやアクションカムは必要かもとは思っている。
今年はアクションカム以外の4Kカメラに魅力的なものが無いので、ビデオカメラ熱も下げ気味。
カメラ以外のものに投資する感じになりそうなので、X1000Vを買うかはまだ分からない。

未確認なんだけどゲイン固定またはAGCリミットがあるそうで撮影の幅は旧モデルより大きい。
サンプル映像を見ても画質が結構向上している。
良いカメラだと思う。

今年の4Kカメラの注目は、GoPro HERO4 BE と X1000V の2つだけだと思っている。
GWあたりでも購入意欲が消えてなければ買うかもしれない、、、よ。

書込番号:18520330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/02/26 15:11(1年以上前)

今、ちょっと GoPro HERO4 BE の価格見たら、最安値68,800円だってさ。
いつの間にか値上げしたんだね。
X1000Vとの差額が2万円かよ、高過ぎ。

2.7K(60p)のGoProは魅力あるけど、
原価6000円ぐらいだと思うと7万は出したくないな。

やっぱりX1000Vの5万円以下は良心的な価格だと思う。
半年後には4万円切ってるだろうし。
X1000Vは結構売れそうだね。

書込番号:18520370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 FDR-X1000VのオーナーFDR-X1000Vの満足度4

2015/03/02 19:25(1年以上前)

私もGoPro4 BEとこれと比べて、ローリングシャッターとレンズの歪みが少ない方を買おうと思っています。将来的にはドローンに載せて4Kエアリアルショットが撮りたいです。これの発売日、来週の金曜日に購入して、その週末スキーに持って行ってみます。

書込番号:18535932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/03/02 20:56(1年以上前)

画質はGoPROの方が良いですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=zzg5CoIQFhs

予算的に厳しいわけじゃないと思いますのでGoPROにされた方がいいと思います。
一般庶民はX1000Vが無難なところですかね。

ソニー製品全般に言えることですが、フレアに弱いです。
全体的に白っぽくなってしまう。
とくにX1000Vはレンズが飛び出てるのでフレアの影響が大です。
X1000Vにもレンズフードが欲しいですね。

アクションカムじゃないけど、4KハンディカムのAX30などもフレアに弱いですね。
AX30もレンズフードが必須だと思いますが、付属してないんだよね。

書込番号:18536339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/02 22:34(1年以上前)

>全体的に白っぽくなってしまう。

それはたしかな情報なのでしょうか。ゴロゴロさんが実際に2つの機種を比較されたとか。いや、これはイヤミではないので悪くとらないでください。GOPROやめてこれにしようと思っているものですから。

書込番号:18536824

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウエアのVerUP

2015/02/02 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PMW-300K1

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件

いつのまにか出てました
該当機種は
Z100
X160
X180
300
400

http://www.sony.jp/xdcam/support/update/index.html

書込番号:18433318

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件

2015/03/13 16:54(1年以上前)

今度はメカ部品無償交換だそうです。
また梱包です
http://www.sony.jp/xdcam/support/upgrade/verup_PMW300_campaign.html

書込番号:18573978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > PXW-X70

クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明
機種不明

X70にはグリップベルトのところに1箇所しかストラップを取り付ける場所がないので、1点吊りのタイプしか付けられません。ハンドストラップなら1点吊りでも構わないと思うのですが、ちゃんと肩からかけるにはやはり2点吊りがいいと思った次第です。

2箇所目の取り付け場所の増設には[HAKUBA/ハンドストラップ ハーフ用(三角リング付)KA-61]、これを利用します。
X70のハンドルユニットのマイク入力コネクターの台座部分にHKUBAのハンドストラップを掛けます。(画像を参考にしてください)
先端の三角リングが2箇所目の取り付け場所ということになります。
あとはお好みのストラップを付ければOKです。

参考画像ではとりあえず手元にあったものを付けたので、SONYのカメラにCanonのストラップという節操のない組み合わせですがご愛嬌ということで・・・

書込番号:18477925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3682件Goodアンサー獲得:77件

2015/02/15 06:27(1年以上前)

三角形の金具が外れると大惨事にならないかなぁ。

ネックストラップを三角形の金具ではなくハンドストラップのヒモ部分に
直接通した方が安心ではないですか?
それかハンドストラップを使用せずネックストラップを直接
巻いちゃうとか。

書込番号:18477989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/15 10:00(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさま

ご指摘ありがとうございます。
三角リングを外すのが面倒なのでそのまま使っているだけです。それに三角リングはけっこう頑丈なので破損の心配はまず無いので心配はありませんが、むしろカシメで留めてあるところの強度の方が気になります。(一応はカシメ増しはしてますけど・・・)ここの部分の強度アップが当面の課題です。
あと、ネックストラップを直接巻いてしまうと私の体格だと長さが微妙に足りなくなっちゃうので、こういう方法にしました。

書込番号:18478526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/03/13 15:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

その後いろいろと試してみた結局、以下のように落ち着きました・・・

ハンドストラップの三角リングをグリップベルト固定金具へ取り付ける。
2点吊りストラップの一端をハンドストラップの先端へもう一端をハンドルユニットへ巻き付ければOK。
この方法の方が以前の方法よりも長さのバランスがとれてイイ感じです。

書込番号:18573767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ファーム3.0

2015/03/12 21:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX900

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 HDR-CX900のオーナーHDR-CX900の満足度5

アップデート開始日 2015年3月12日
http://www.sony.jp/handycam/update/usbup20150312_win.html

[1] XAVC S動画から静止画を切り出せるようになりました
[2] オートフォーカス性能を改善しました人物へのフォーカス追随性向上

書込番号:18571463

ナイスクチコミ!7


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/13 00:54(1年以上前)

kakakuxさん

情報ありがとうございました。

書込番号:18572429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS200V

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件

http://gigazine.net/news/20150310-sony-fdr-x1000v-hdr-as200v/

手ぶれもかなり良いと思いますが「暗い」
一人で旅行する時にこんなのがあればと思っていました特にトラブルの
多い国で一人旅行ではこういった製品を身につければ安全に全てを撮れると
思います。今までは残したいタイミングの時に撮れませんでした。

書込番号:18567106

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る