SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信24

お気に入りに追加

標準

FDR-AX100の生データ

2014/03/20 23:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

AX100の生データです。
ご参考にしてください。

http://www1.axfc.net/u/3199673 (102.95MB)
http://www1.axfc.net/u/3199676 (111.08MB)

混雑してるからダウンロードしにくいかもしれないけど。。。

書込番号:17326235

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/21 00:12(1年以上前)

追加

ちょっと大きいデータなので、アップロードが軽かったところにしました。
広告が多くてダウンロードがしにくいと思いますが、ダウンロードの場所があると思います。
そこから落としてください。

http://4.gigafile.nu/?e7a57b6b8d5229c74cc5dd282f2e42aa  (1.56GB)


書込番号:17326325

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/21 09:04(1年以上前)

上と同じものをこっちからもダウンロードできます。

http://www1.axfc.net/u/3200000 (1.56GB)

書込番号:17327161

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/21 12:36(1年以上前)

4KデータをBDMVのBDディスク化した場合の参考映像
TMPGEnc Authoring Works 5 で、60i(17Mbps)にレンダリングされたもの。

http://www1.axfc.net/u/3200075

動画編集ソフトによってダウンコンバートの画質が異なりますが、
TMPGEnc Authoring Works 5が一番画質が良かった。
このソフトでそのまま4Kデータをぶっ込んでBDへのディスク化が楽にできる。


※注意

環境設定で音声を「対応外とLPCM音声を、以下のフォーマットにする」に変更しないと音声が抜けます。

書込番号:17327749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/21 13:10(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

ちょっとお願いがあります。
生データをアップする気持ちは
わかるのですが、出来れば
YouTubeにアップしていただけないで
しょうか?

みたいのですが、ちょっと
こわくて、、、。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17327855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/21 13:16(1年以上前)

tokyo-holidayさん


適当にぶらり
https://www.youtube.com/watch?v=SfmnUMUXtew

適当にスナップ
https://www.youtube.com/watch?v=rCzT-8eBlz0

これらは編集でスマートレンダリングで繋げてアップしたものです。
4Kでも動かしちゃうと、ビットレート不足でかなり劣化しています。

書込番号:17327876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/21 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。
大丈夫です。
私も買っちゃいましたから(笑)。
ビデオなのに文字が読めるのが
すごいですよね。
それに草もはっきりしていていいですね!
いろいろみたいので書き込んだわけです。

書込番号:17327920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/21 13:37(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん、アップありがとうございます。

ダウンロードさせていただきました。
TMPGEnc Authoring Works 5による4KデータのBlu-ray化は本当に奇麗ですね。
他のソフトでも試みましたが、こちらの方が鮮明でよいです。
パソコンの4K環境が整わなくても、これで充分に4Kが楽しめるような気がします。

書込番号:17327929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/22 16:58(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

スレ違いで申し訳ないのですが、昼寝ゴロゴロさんの意見を聞かせて下さい。

私はとても機械オンチです。何年か前に買ったSONYのHDR-CX500を所有しているんですが、2人目の子供が生まれた事をきっかけに買い換えを考えています。

用途は子供の運動会や夜間撮影(夏に外で花火をしたり寝顔を撮ったり)です。
去年、夜に外で撮影をしたら真っ暗で何を撮影してるかわからなくてショックだったので、夜間撮影に強いビデオカメラが欲しいのです。
あと、2人目がまだ生後2ヶ月で荷物が多い為持ち運びが軽い方が助かります。

この希望で昼寝ゴロゴロさんがお勧めするSONYのビデオカメラはありますか?

お時間がある時でいいのでアドバイスをお願いします!

書込番号:17332395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/22 22:22(1年以上前)

ちるちるママさん

予算は?

16万ほど出せるなら大きくて重いですがXA20が要望を殆ど満たしています。
大きさと重さだけが問題です。

それより小さいものなら、
望遠が少し弱いですがキヤノンのG20を買った方がいいですよ。
暗所性能は良いですし、花火撮影には最適だと思います。
万能ではないですが、消去法で要望に満たしているものが多いのでG20ですかね。
しかも安いです。
やや大きいので、実物は確認してから判断してください。

さらに画質を落としていいなら、
望遠に強いパナソニックのV750Mあたりも分だと思いますが、暗所性能はG20より劣ります。
暗所での色抜けが結構ありますので、どう判断されるか。
また低照度での人肌の階調表現が他社より劣ります。
子供を撮るという前提ですので許容範囲かどうか判断してください。
価格が安くなったら良いかもしれませんが、同価格でG20買えますので、今は魅力が薄いです。


ソニーは価格が高いので今はお勧めしないですが、
体力があるならCX900が一般向けのビデオカメラの中で一番暗所性能がいいです。
一部の荒らし書き込みでコンニャクとかいう人が居るかもしれませんが、余裕でこなせますよ。
望遠端の手振れ補正は弱いのと、重さ大きさが一般向けのビデオカメラでは最大級なので女性にはお勧めしません。
コスパの優れた製品が今の現状ではないので、ソニー以外で考えたらいいと思います。

コストとバランスでキヤノンのG20がいいでしょう。

軽いのがいいというなら、2台持ちでG20とJVCのGZ-N1の組み合わせで。
奥様はN1で旦那様はG20で撮影などいかがでしょうか。

万能なカメラはないので、優先順位で決めて機種選びをするのが大事です。

書込番号:17333596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/22 23:17(1年以上前)

素早くご回答頂きありがとうございます!

今使っているビデオカメラとミラーレス一眼もSONYなので、買い換えもSONYで考えていました。
以前、いくつかの店頭で店員さんに質問していたらどこのお店でもレンズはSONYが1番いいと言っていたのでビデオカメラやミラーレス一眼はSONYにしようと思っていました。

今回の買い換えでビデオカメラを探していたら(SONYで)CX900が3月14日に発売すると知ったので購入を考えていたのですが、レビューがあまりよくなかったので他を探そうと思いました。

ズームが遅いという書き込みが多かったので、機械オンチの私が上手く撮影出来るか不安なのと、やはり重さが悩みどころでした。

今、候補にCX900以外でCX535がいいかなと思ったのですが夜間撮影の方はどーなんでしょうか?
もし、CX535が希望からかけ離れていたらCX900とキャノンのG20で考えてみます!

書込番号:17333837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 FDR-AX100の満足度5

2014/03/24 07:31(1年以上前)

スレ主様、横から失礼します。
ちるちるママさんへひとことよろしいでしょうか?

SONYでということでしたらCX790はいかがでしょうか?今回このセンサーサイズでの後継機は発売されなかったのですが、(CX800は後継機ではない。)暗所性能もよいですし、広角側に振った画角も子供撮りには最適だと思います。望遠側も画質をほとんど落とさずにデジタルズームが使えます。生産は中止になっていると思いますが、量販店ではまだ見かけます。価格も交渉次第でドンといけるでしょう。

昨日AX−100を購入しましたが、子供撮りには気軽に持ち出せる大きさではないですし、お子様が少し成長して動きに追従させると、いわれている欠点が露呈する気がします。ぜひご検討を。

書込番号:17338850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 FDR-AX100の満足度5

2014/03/24 07:50(1年以上前)

すみません。CX−790→HDR−PJ790の間違いです。

書込番号:17338894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/24 21:51(1年以上前)

手持ち撮影なのでしょうか?
DLの手間掛けても評価しようがない見づらい映像データでした。
参考映像のおつもりでしたら、固定した状態で撮影して見せてくださいませんか。
公園風景を30秒程度で構いませんので。

書込番号:17341186

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/24 23:39(1年以上前)

ちるちるママさん

CX535はズーム倍率が高いですが、
ランクが低いモデルなのでセンサーサイズが小さく画質は良くないです。
暗所性能も悪くノイズが多いです。
今使っているカメラより画質が劣ると思います。
オススメできません。
CX900は重さが900g程ありサイズも大きいです。
夜間には強いカメラですが、使いにくいカメラかもしれません。
現物を確認して判断して下さい。



ビデオと囲碁さん

映像の意図を汲み取っていただけだらと思います。
アンチ書き込みが多い中で現実は違うよという映像です。
常識の範囲内で撮影すれば、コンニャクは出ないという事が分かります。
三脚固定された映像はyoutubeに沢山上がっているので
そちらが参考になるかと思います。
短い映像ですが2点ほどデータはアップしているので
そちらを参考にしてください。




書込番号:17341697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/24 23:48(1年以上前)

このカメラで注意すべきことは、コンニャクではなくシャッタースピードです。
サンプル映像はすべてシャッタースピードはオートになっているので、
30pというフレーム数ですのでカクカクです。
パンするとすぐに分かります。
マニュアル撮影が必須で、内蔵NDフィルターを使ってスローシャッターで撮影することです。

書込番号:17341729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/03/25 00:09(1年以上前)

サンプルデータありがとうございます。
初めて生データを見ることができました。

やはり圧巻の解像度ですね。
それに嫌みのない画作りだと思いました。

GH4のサンプルはどうも解像感が物足りないのですが、こちらは凄まじいばかりです。
もしかするとエッジを立てているのかもしれませんが4Kディスプレイでないのでわかりません。

ひとつ質問ですが、この撮影は露出を高めに設定しているのでしょうか。
視聴環境によって感じは変わってくるのですが、そん印象でしたので。

シャッタースピードは結構高くなるのですね。
解像感をアップさせようとしているのか、手ブレ補正の関係かよくわかりませんが
店頭でいじっていてもそんな感じを受けました。

それにしても、実際の撮影画像を観ていると欲しくなってきますね。

書込番号:17341821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/25 00:20(1年以上前)

なぜかSDさん

>ひとつ質問ですが、この撮影は露出を高めに設定しているのでしょうか。
>視聴環境によって感じは変わってくるのですが、そん印象でしたので。

さすが目の付け所が違いますね。
AX100でちょっと違和感があったところなんですが、
液晶モニターに映るものと実際に映るものの露出が違うんですよ。
液晶だと暗く映るんでそれに合わせて露出調整をするとオーバー気味になるんです。
そのへんの感覚が掴めていないんで色々と弄っている状態です。
液晶モニターを明るくすれば解決することかもしれませんが、
バッテリーの消耗を考えるとそのままの設定で何とか感覚を掴もうとしているところです。
他の方のyoutube映像でも露出オーバーになってるものが多々ありますが、同じ理由で失敗しているんだなと思います。


書込番号:17341858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/03/25 00:35(1年以上前)

>液晶モニターに映るものと実際に映るものの露出が違う

なるほど。
モニターは発色の違いも機種によって様々なので、新機種を購入した直後は何かと大変ですね。

そう言えば、ゼブラ表示も70から100+まで10刻みでできるようで
この辺も気が利いているなと感じました。

書込番号:17341899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/25 00:51(1年以上前)

ゼブラ表示はマイボタン登録ですぐに使えるようにしていますが、使わない時が多いですね。
旅行や歩き撮りなどでサクッと撮影する時はゼブラ表示に頼らないですからね。

ちなみに設定値は10刻みではなく5刻みで出来ますよ。
自分は設定値90にして使っています。

書込番号:17341952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/25 08:15(1年以上前)

固定した撮影(風景)をyoutubeにアップされているのを見つけました。
生データではありませんが、フルHD配信とはえらい違いでした。
http://www.youtube.com/watch?v=nvIEpePOdGM

書込番号:17342431

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/03/01 19:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V

スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

パナのSD-9からの買い替えです。
子供の室内競技の撮影が主ですが、SD-9は再生した時に暗いのが不満でした。
数か月前からレビュー等を参考にこの機種に決めていましたが、本日ようやく
購入できました。価格も税込44000円だったのでとても満足です。
来週子供の試合があるので撮影するのが楽しみです。

書込番号:17252246

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/01 20:08(1年以上前)

xzxさん、こんばんは。

ずいぶん安く買えて羨ましいです。
どうやったら、そんな価格
で購入出来たのでしょうか?
まっ、何より試合の撮影楽しみですね。
レビュー、宜しくお願いしますね。

書込番号:17252344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2014/03/01 22:39(1年以上前)

はじめまして、おくにさん。
1か月程前にはすでに45900円の価格が付いていました。
随分迷ったのですが、本日購入するつもりで店頭へ行ってみると在庫処分のワゴンの中で57800円の値札が・・・・
店員さんに以前の値段で交渉すると展示品なので44000円でお願いしますとの事。
即購入して帰った次第です。本当に安く購入できラッキーでした。
改めてレビューもアップさせていただきます。

書込番号:17253125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/23 20:17(1年以上前)

もしよろしければ店舗名など教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17337022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初撮影での感想

2014/03/19 11:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

スレ主 012077さん
クチコミ投稿数:9件

こんにゃく云々書き込みがありますが、自分の使い方ではでないですね。

スポーツとかよっぽど動きの速い撮影でなければ問題ないんじゃないですかね。

オートフォーカス性能は、曇りでの、ガラス張り室内撮影でしたが、ぜんぜん駄目ですね。何度となく外していました。

これ買う前は、PJ760を使用していましたが、PJ760の方がぜんぜん良かったです。

映像に関しては、AX100の方が当然ながらきれいでした。(AVCHDモードで撮影)



書込番号:17320398

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/20 07:40(1年以上前)

プロペラの回っているシーンなんかは微妙ですねC-mosの映像がありました飛行機は一緒に写っていないと何だかわかりませんね

書込番号:17323432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/20 07:47(1年以上前)

私もPJ760を使っていましたがAFに関しては
>これ買う前は、PJ760を使用していましたが、PJ760の方がぜんぜん良かったです。
同じです。

昨日店頭でAFが動作を開始しない事がありました。
ピンボケのままでした

書込番号:17323450

ナイスクチコミ!4


スレ主 012077さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/20 09:32(1年以上前)

4Kでの撮影もしてみましたが、自分の用途では使えないほどカクカクでした

風景のみ、又は動きのない被写体を取られる方などは、圧倒的な解像度で満足いくものだと思います

映像は、満足できるレベルですが、オートフォーカスがあまりにもひどすぎるレベルなところが非常に残念です

当たり前の事ですが、手ぶれに関しても空間手ぶれを採用しているPJ760の方が圧倒的に良いです

ただしAX100でも、使う方の腕次第で、問題ないレベルかと思います

総合的に考えると私の場合、CX900を購入もしくは、モデルチェンジでオートフォーカスの精度があがるまで、まで待っ

た方が良かったです

書込番号:17323672

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スキーで使ってみました!

2014/03/18 07:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100VR

クチコミ投稿数:139件

早速スキー場で試してみました。映像は手振れ補正(画角120度)入れたり、無に(画角170度)したりで、ごちゃごちゃになり醜いかもしれませんが、とりあえず参考までに見ていただけたらと思います。スローはきれいです。手振れ補正もそれなりにいいと思います。今までGOPRO,パナソニックとウエラブルカメラは試しましたが、スキーの手袋をしてのON,OFF、画質の変更等確実に行えるのが、気持ちいいです。防水ケースに入れての撮影ですので、今度はそのまま入れずに取りたいと思います。とても満足しています。

下記のリンクで映像をご覧ください。

http://youtu.be/cXSx7tIfXls

http://youtu.be/-RvgMDI75YQ

書込番号:17315893

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 10:29(1年以上前)

2つの動画拝見させて頂きました。
初めの動画で最後の手振れ有りと無しの比較が大変参考になりました。やっぱりSONYの手振れ補正はすごいですね!
私もリモコン無しの100Vを購入しましたので近々試してみたいと思います。
ちなみに両動画ともモノポッドのような棒に取り付けての撮影でしょうか?

書込番号:17316359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/03/18 15:08(1年以上前)

撮影は、スキーヘルメットの右側側面に台座を接着しています。ゴーグルのゴムバンドだと重さで動くことが予想されましたので、固定しました。
しかし防水ケースの中でカタカタ動き、音が入ります。でも、他社の製品より白トビは少ないし、手振れは効くし、操作ボタンは押しやすいし、で満足しています。

書込番号:17317117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 21:32(1年以上前)

ヘルメット側面固定でしたか。バンドは確かに不安です。固定のほうが絶対に間違いないですね。本当に参考になりました!
自分はモノポッドを使用しての動画レビューを近々できたらなぁと思っています。

書込番号:17318395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

3台持ちになりました

2014/03/14 20:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 Tabisanさん
クチコミ投稿数:45件 HDR-AS100Vの満足度5
機種不明

初期型、2代目、最新型と3台持ちになりました。
ヘルメット、スキー板、足と3か所に付けて撮影予定です。

ちなみにこの機種は単体で自立します。
他にも小さな改良がたくさんありそうですが、どれだけ変化があるのか楽しみですね!

書込番号:17302999

ナイスクチコミ!6


返信する
yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4

2014/03/14 21:25(1年以上前)

買いました。

単体で立つ(ボディ底面にフラット面ができた)、ネジ穴、など
ボディデザインの変更が、私にとって一番のメリットです。

というか、ハンディカムじゃなく固定設置前提のアクションカムなのに、
今まで、自立しなかったんですよね。Sonyさん。なぜ。

書込番号:17303230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/14 22:05(1年以上前)

ぜひ、アクションカムを3台付けたスキー動画を
見せてください。

書込番号:17303389

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/15 07:56(1年以上前)

>ヘルメット、スキー板、足と3か所に付けて撮影予定です。

はためを気にしないその性格・・・・尊敬\(◎o◎)/!

書込番号:17304538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/15 09:03(1年以上前)

杜甫甫さん

アクションカムは小さいので、注意していないと
カメラを付けているのは分かりませんよ。

一脚のにアクションカメラを付けて、自分撮りを
している人よりは、目立ちません。

アクションカムを使って、スキーを滑っている人は
スキーが上手い人が多いです。(私以外)

書込番号:17304699

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tabisanさん
クチコミ投稿数:45件 HDR-AS100Vの満足度5

2014/03/15 22:53(1年以上前)

別機種

ヘルメットにはマジックテープで取り付けてみました。
足と板は目立ちにくいかな、と思うのですが、どうでしょうね。

来週どんな映像が撮れるか試してみます。

書込番号:17307355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:11件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度5 Panoramioのページ 

2014/03/16 02:09(1年以上前)

別機種

FATGECKOに無理やり縛りつけ

14日にAS100が届き、私も三兄弟体制となったので3台を養生テープで縛ってw、車載比較をしてみました。
※AS100をAS15/AS30ではさんで、AS100のマウントネジで吊り下げ。

比較動画です。
http://youtu.be/QY7j_Tu3rqw
http://youtu.be/UHciTN3wGBU

書込番号:17307943

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tabisanさん
クチコミ投稿数:45件 HDR-AS100Vの満足度5

2014/03/18 20:27(1年以上前)

3世代保有の方ってけっこう多いんですね。
ちょっと驚きました。

Play Memoriesで3画面編集ができるようになればより面白くなりそうです!

書込番号:17318094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

で、デカいっ!

2014/03/14 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

クチコミ投稿数:36件 FDR-AX100の満足度4

カタログで見る限り、コンパクトに感じたのだが
実物は想像していた以上にデカかった。。。キヤノンのG20より確実にでかい。
ちと古いが、HDR-FX7の取っ手を取り除いた感じが一番近いかと。
10分ほど触った感想として
ズームがとろくさく、手ぶれが効いてないのかと思うほど効きがイマイチ。
解像度に関してはよくわからない。それ以上に手ぶれがひどかった。

うーん。それでも4K60pがあれば無理してでも買ってたとは思うが、今回は断腸の思いで見送らざるをえない。
こんにゃく歪みよりも手ぶれよりも 個人的にパラパラする動画の方がずっと嫌なのだ。

ただ、FDR-AX100を手に取った感触として、今後の4Kハンディカムには多いに期待できると思う。
ソニーを心から応援したい。
ぐあんばれソニー ぐあんばれニコン ぐあんばれニッポンの技術者

書込番号:17303557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2014/03/15 00:50(1年以上前)

HC1では?

書込番号:17304022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/03/15 01:03(1年以上前)

G20(10)より大きいです。
店頭で並んでいましたから、一回り大きいです。
重さもG20よりあります。
殆どレンズの重さなんでしょうね。
外見的なことでいうと、もう少し質感というかボディの材質にこだわって欲しいかな。

書込番号:17304062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2014/03/16 10:34(1年以上前)

よくよく仕様を見たら、4Kでの記録は30Pと24Pなんですね。30pだと、パラパラ画になるんじゃないですかね。昔でた、ビクターの720 30Pのハイビジョンカメラを想像してしまいました。仮に、4K 30Pでパラパラを見やすくするとしたら補完するならビクターのビデオカメラで使われた補完技術が必要となってくる気がします。この技術は、なかなか工夫された優れた補完技術だったと思います。

書込番号:17308813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2014/03/16 18:29(1年以上前)

4KもHDVも最初はグー  で大きいのです。

今後,数年以内に
SONY HDR-PJ760V LIKEに小さくなりますよ!
果報?家宝?は寝て待て!

屋根裏のHDV-HC1触りましたらデカっー でした。

PちゃSPECが高いくないとだめですよね
取り急ぎ

書込番号:17310287

ナイスクチコミ!0


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件 FDR-AX100の満足度5

2014/03/16 19:52(1年以上前)

店頭での感想ですか・・・・・。

発売直後のこの時期は勇気ある(お金もある)購入者様の感想が聞きたいなぁ〜。

書込番号:17310569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/18 11:29(1年以上前)

私はAX2000→XA20を使っていたので、
AX100はとてもコンパクトです。
それに、ある程度大きくないと
操作しづらいと思います。
フォーカスリング、ズームリング、アイリスリングの
独立式ならば言うことなしですが、
フォーカスとズームは切り替え式で
もうひとつ、小さい調整ダイヤル?
(回転するスイッチ)が
ついていて、コンパクトにまとまって
いると思いました。
タッチパネルで操作出来るのも便利ですね。

なにしろ画質がいいですよ。
景色撮影にはまりました。
広々とした風景のなかに小さなクルマが動く様子がたまりません。

書込番号:17316507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 FDR-AX100の満足度4

2014/03/18 18:34(1年以上前)

ちょっと左右に動かしただけで、画像がビヨヨヨ〜〜ンってな感じでぐにゃる
動画センサー使ってない上に30pでは、もはや4Kの体をなしていない

このままでは増税ラッシュによる経済停滞で4Kは3Dの道を歩む可能性が高い

書込番号:17317700

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る