SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最後の悪あがき  41800円でポイント10%

2013/01/19 17:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:144件

2年前に初めてのビデオカメラとしてHDR-CX370を買い(つまりテープ方式のビデオカメラは
自分は買ったことがありません)、旅行へ行く時には重宝していましたが、最近最新機種が欲しくなり、
新製品への切り替え時期で旧機種が底値だろうということで今日、買ってしましました。

ヨドバシカメラ町田店ですが、41800円でポイント10%でした。
ちなみにHDR-CX370を買ったとき(これも販売終了間際でした)は55000円のポイント20%だったので、
だいぶ安く感じますね。
色はブラウンだけ残っていました。
当然新機種と並んで販売されていました。
これからも使い倒したいと思います。

書込番号:15641121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2013/01/08 12:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

返信する
クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 14:30(1年以上前)

少し、ダイエットした感じですね。

書込番号:15589563

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/08 15:15(1年以上前)

重さ自体は5gしか軽くなってないようですが、デザインの変更で手に持った感じが違うかもしれませんね。
早く実機を触ってみたいものです。
プロジェクターの照度が随分明るくなったようですが、
個人的にはWi-Fi接続でのスマホとの連携の使い勝手が一番気になるところです。

書込番号:15589665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 15:44(1年以上前)

でも、スペック見たら、本体重量、変わらないみたいですね。

ところで、back-illuminated Exmor® R CMOS Sensor とスペックには書かれていますが、これが、Exmor RSセンサーのことでしょうか?

書込番号:15589754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/08 15:53(1年以上前)

マイクの形が良い!
5.1Chは余り恩恵に預かって無いです。
2Chバイノーラルでも良いかも?マトリックスで立体感を演出効果。
ファインダーは有るようで、安心した。
価格は、初値14万円から1年で半額のストーリー。
760は何処まで下がるかな?

書込番号:15589801

ナイスクチコミ!0


縁RCさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/08 16:15(1年以上前)

ソニーカム前年モデルがCES後に安くなる事は、これまであまりなかったような。

書込番号:15589877

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/08 18:45(1年以上前)

RSはXPERIA Zに積んだようですね。元々がモバイル用みたいですし…

書込番号:15590516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 21:48(1年以上前)

>RSはXPERIA Zに積んだようですね。元々がモバイル用みたいですし…

ということは、790Vのセンサーは今までとあまりかわっていないということですね?

760Vとの違いは、wifi対応になったぐらいという感じでしょうか?

書込番号:15591449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/08 22:25(1年以上前)

やっと録音レベル調整機能の改善(復活?)もしたようですよ。

https://blog.sony.com/press/sony-unveils-new-versatile-handycam-camcorders/

より、和訳して以下一部抜粋。

>…最大音量のコンサートから柔らかいささやきに - ソニーの高度なサウンドシステム(一部のモデルのみ)には、すべての音がきれいに撮影されていることを確認するためにいくつかの品質の向上を提供…消費者が簡単に大音量で歪みを除去するためにオーディオ録音レベルを調整することができます。


…ウチが最近、CX560V修理時に花火でサンプルまで示して、メーカー側にさんざん指摘した効果が有ったかな。
国内での正式発表までは、詳しくは分かりませんが(^^;)

書込番号:15591710

ナイスクチコミ!2


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/09 10:37(1年以上前)

プロジェクターが明るくなった以外に、入力が付いたのでスマホやPCの画像を790経由で投影できるようになったようです。
動画レポも続々と上がってきているようです。

http://news.consumerreports.org/electronics/2013/01/ces-2013-video-sony-hdr-pj790v-camcorders-cool-extra-features.html

書込番号:15593335

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/09 11:13(1年以上前)

旧型も候補に入れていたのでネットの値段の急激な値上がりが心配になって本日量販店の店頭へ行きました。
どうやら今はネットよりも量販店の店頭の方が安いようです。
購入をお考えの方は店頭へ足を運ばれて交渉されるのがいいと思います。

書込番号:15593441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/09 13:33(1年以上前)

日本語HPできていますね。
(http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-PJ790V/)

書込番号:15593887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/09 14:14(1年以上前)

今回の新製品、センサーは従来通りで、結局、マイナーアップデートのようですが、下位機種に関しては、空間手ぶれ補正がついてきたという感じなんですね。

ネットでは、情報通の方が新製品より、安い旧製品ということで急に買われた方が増えたため、値段があがり、店舗ではまだ、安い値段で旧タイプが買えるのですね。

書込番号:15593967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 15:23(1年以上前)

現行か新型か迷ってるんですが、プロジェクターの20ルーメンから35ルーメンっていうのはけっこう変わるもんなんですか?

書込番号:15594143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 20:10(1年以上前)

ヤマダで79800円 ポイント10%
もれなくもらえるポイント5000-25000
最低の5000ポイントしか当たらなったですが
79800円で本体 ACC-TC7Aと保護フィルムをゲット
ポイントもまだ残りました。

書込番号:15595195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 20:32(1年以上前)

今回のマイナーアップデート(こう言って良いのかは分かりませんが)でポイントは
プロジェクターに外部入力が出来るようになった事だと思います。
PJ760が発売当初から要望が多かったんだと思いますよ。

書込番号:15595294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/10 09:57(1年以上前)

ツァイスレンズは790だけですね。

書込番号:15597472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/15 03:25(1年以上前)

プロジェクターの明るさが1.7倍。外部入力対応
魅力的です。
気になる呼び名端子
USB AV端子
ワイヤードリモコンの記載が無い!
リモコン三脚はどうなる?
12日に銀座へ行きたかったが、風邪で年末より寝床の生活
CP+には行きたい!

書込番号:15621164

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/18 21:59(1年以上前)

次期モデルと比較検討の上、本日購入致しました。
スペック比較等は十分研究した上で、実機を手に取って決めました。
現在の価格差と機能差を熟慮した上での私の判断です。
ファインダーの画像が新型の方が少し明るく感じました。
それと手に持った微妙な感触差もありましたが、現在の価格差に見合う物ではなかったです。
価格はネットよりも量販店での店頭交渉の方が一万円前後安いですね。
ポイントを考慮しなくても店頭の方が安いですよ。

書込番号:15637577

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/18 22:00(1年以上前)

因みに購入したのは新型ではなく HDR-PJ760Vです。

書込番号:15637592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WiFiアダプター

2013/01/17 12:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

クチコミ投稿数:301件

WIFIがアダプターで使えるようになりましたが、VICTORやCANONのように内蔵にできなかったのでしょうか。

書込番号:15631040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/17 12:36(1年以上前)

デジャビュ…

書込番号:15631089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDR-CX390は270の後続機種?

2013/01/14 21:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V

スレ主 mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

ソニーのHPをみると390はGPSがないですね。海外旅行でドライブ中、車窓から取るのが趣味な私には論外になってしまいました。

書込番号:15619851

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2013/01/14 22:43(1年以上前)

CX270Vの実質的な後継はCX430Vでしょうね。

SONYは近年後継機を(敢えて)誤解させるような品番の付け方をしていますが、
センササイズや有効画素数等を見ればわかります。

PJ760V→PJ790V 1/2.88型 614/655万画素
CX720V→なし   同上
PJ590V→PJ630V 1/3.91型 502/543万画素
CX590V→CX630V 同上
CX270V→CX430V 1/3.91型 223/543万画素
PJ210 →PJ390  1/5.8型 229/239万画素(PJ210は1/5.8型 131/150万画素)
(なし)→CX390   同上

書込番号:15620229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ニューモデル

2013/01/09 18:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V

スレ主 jinetさん
クチコミ投稿数:7件

発売されましたね。
楽しみです。

書込番号:15594738

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jinetさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/09 18:29(1年以上前)

発売ではなく、発表です。訂正します。

書込番号:15594767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/01/09 21:10(1年以上前)

ソニーのHPで見るとA/Vリモート端子が廃止されていますね。
アダプターケーブルが発売予定になっているし。
シューティンググリップとセットで欲しいところなんですが、
ケーブルも買わないとダメなのか。
だけど今回は発表と発売が近くて、すぐに実機プレビューがありそう。

書込番号:15595480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/10 00:25(1年以上前)

こんばんわ

つい昨年末にHDR-PJ760Vを買いました。
790Vと大きく異なるのは
マイク部分と不明ですが外部入力くらいですか?

書込番号:15596572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/10 01:47(1年以上前)

なんかこのブログで760から変更された所とか性能面の所とか書いてありましたよ

書込番号:15596818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/10 01:48(1年以上前)

すいませんURL入れるの忘れました
http://ameblo.jp/akitoshi0406/entry-11445809958.html

書込番号:15596821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/14 10:54(1年以上前)

マイクが突出しており,
音が良いですね。

あとはUSERの声を反映した部分でしょうが,
minor changeと拝見されました。

major changeはよくわかりませんでした。

書込番号:15616484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2013/01/08 22:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

返信する
スレ主 kanjyuさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/08 22:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:137件

2013/01/12 09:07(1年以上前)

日本公式も出てます。
http://www.sony.jp/handycam/

書込番号:15605849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング