SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3532

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

クチコミ投稿数:13件

【質問内容】
初心者の質問です。
@AX45Aの購入を検討中ですが、
4Kの動画をパナソニック ブルーレイ DMR-BRZ1020へ取り込む事は出来ますでしょうか。

A @が可で、操作方法などご存知であれば、教えてくださいm(_ _)m

どうか教えてください。

書込番号:25678253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/03/28 21:04(1年以上前)

>対応の機器についてはホームページをご確認ください。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

ところが、URLが変更されています(^^;
たぶん、パナへの問い合わせが必要かと。
(他のメーカーには期待薄かもしれませんが、互換性が不安で拡販の支障になっている現状に対処すべきと思ったりします・・・)

ーーーーーーーーー
(BDレコのHPより)
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BRZ1020_points.html

>※20 MPEG-4 AVC/H.264:High Profile 5.1以下。ビットレート:100Mbps以下。解像度/フレームレート:1920×1080/120p、3840×2160/30p、4096×2160/24pまで。
>対応の機器についてはホームページをご確認ください。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

>※21 BD-RE/BD-Rにバックアップした動画・音楽を再生するには、本体ハードディスクへの再取り込みが必要です。

要注意

書込番号:25678379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/04/08 20:52(1年以上前)

お礼が遅くなりました。
結局ソニー、パナ両方に問い合わせましたが、最終回答が来ず、結局ソニー45Aを購入しました。
パナBDへの接続、取り込みも出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25691939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FDR-AX45 SDカードについて

2024/03/18 11:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
先日、Amazonで以下のSDカードを購入。
AAXKメモリーカード 1TB U3 UHS-I Class10 V30 4K UHD 対応 スマホ用 メモリーカードアダプター付き -E1TB
ただし、パソコンにてSDカードを初期化してカメラ側でフォーマットした際に添付画像のように警告が出ました。
どちらにしても、推奨の要件を満たしてるとは思いますが、皆さんのアドバイスいただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25664879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/18 11:20(1年以上前)

画像投稿が出来てなかったので、カメラ側に出た警告のメッセージを以下の通り記載します。

セットアップ
MicrosD
mICrOSDHC
microSDXC
77
記録できません
UHS-1 U3対応メモリーカードに交換するか、録画モードの設定を変更してください

以上の通りです。

書込番号:25664886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/03/18 11:41(1年以上前)

アダプターもしくは、メモリーカードに問題がありそうです。

特にメモリーカードは【品質の信用性・信頼性】が重要ですので、個人的には買うことの無い製品かと思います(^^;

書込番号:25664902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/03/18 12:00(1年以上前)

>youki7659さん

AAKKなんて全く聞いた事も無いメーカーですので
プライム商品で購入されているのでしょうから
さっさと返品して

Nextorage(ネクストレージ)辺りを買い直してはどうですか?
https://amzn.asia/d/6is2dJ3
出来ればmicroでは無い通常サイズのSDカードをお勧めします。

ダメ元で安いのを何回も買って当たりが出るまで返品繰り返すのも手段の一つでは有りますけれど、

書込番号:25664914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/18 12:15(1年以上前)

>youki7659さん

>ただし、パソコンにてSDカードを初期化してカメラ側でフォーマットした際に添付画像のように警告が出ました。

・パソコンにてSDカードを初期化しないで、使用するガジェットで初期化・フォーマットしては如何。
・当該SDカードが他のガジェットでは問題なく使えるか確認してみたらどうですか。

書込番号:25664927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2024/03/18 13:20(1年以上前)

凄いメーカーのところの製品を買いますねぇ。


https://anigenavi.com/entry/20240103_09

メーカー検索しただけでサクラチェッカーのリンクも出るなんて優良企業ですね。

安く買いたいなら、台湾企業のところから買うといいと思いますけれどね。

書込番号:25665002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2024/03/18 13:28(1年以上前)

これかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CD1TLJGK

ユーザー評価が星1つが61%

以下 価格.comに規制されました

書込番号:25665008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2024/03/18 14:46(1年以上前)

初心者が聞いた事の無いメーカーを買うのはなぜ?
値段かな?
PCでフォーマットし、ビデオでまたフォーマットする意味がわかりません。
記録する機器でフォーマット(初期化)すればいいだけ。
規格が同じでも、使えないカードはあります。
相性とか。
まれに表示の容量が無かったり、速度が仕様より遅いのがあったりします。
安さ重視でストレージ品を買ってはいけません。

書込番号:25665079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2024/03/18 14:52(1年以上前)

補足
いくら動画でも1TBっていりますか?
もしかして、長期的に動画データを入れておくつもりですか。
ストレージで一番信頼性がない規格品です。
接点がむき出しで、薄いので外圧に弱い。
データは長く入れておかず、他のものに早く移行するのが理想です。
SDは一時保管場所と思って使ってください。

書込番号:25665086

ナイスクチコミ!3


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:44(1年以上前)

>よこchinさん
色々とアドバイスありがとうございます。
アドバイス通りに、返品及び返金の手続きしました。
また、違う製品(オススメされてる)を買い直しします。

書込番号:25665955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:46(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
これからは、利用する端末でフォーマットするようにします。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:25665962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:48(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
物自体に問題やメーカーの知名度と信頼性が低いとの事で返品、返金の手続きしました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25665963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:50(1年以上前)

>milanoさん
評判悪そうなのと物に問題抱えてるようなので、返品返金の手続きしました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25665964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/23 22:35(1年以上前)

無事に解決しました。
アドバイス色々ありがとうございました。

書込番号:25671965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2024/03/23 23:17(1年以上前)

SDカードに関係する場合 メディアも機材も SDカードアソシエーション
という組織が規格の管理をしています。この組織の加入は任意ですが
この組織に入らないとカードの規格が入手できません

ですから このメーカーがこの組織に加盟している事かが安心への
参考になります。ここで 製品が評判になっていても売上順位が高くても
加盟していない製品は要注意です。

SDカードアソシエーションのサイトに加盟企業の一覧があります。だれでも
見られます。

安くて使えそうなメディアは以前からここで紹介していました。

書込番号:25672004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

後付レンズカバーについて

2024/03/06 15:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX485

クチコミ投稿数:8件
機種不明

このビデオカメラはフィルター径が37mmというのは調べたのですが、
こちらの画像ような37mmレンズカバーを取り付けることは可能でしょうか。

書込番号:25649442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2024/03/06 16:07(1年以上前)

フィルターサイズが37mmなら
37mmのレンズキャップは付きます。

書込番号:25649449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2024/03/06 17:34(1年以上前)

先端の内側にねじ切りの溝がある場合、レンズキャップも、保護フィルターも付けられます。
どちらも付けることも出来ます。
書かれているようにサイズは37mmです。
自分は同様にSONY製ビデオに、後付でFDR-AX40(55mm)・FDR-AX700(62mm)にレンズキャップを付けています。

書込番号:25649553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/06 18:33(1年以上前)

>MiEVさん
>okiomaさん

ご教示いただきましてありがとうございます。
内側にねじ切りの溝があります。
入手して試してみます。

書込番号:25649628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/03/06 21:45(1年以上前)

広角時にケラレる可能性があれば、無難に「薄型」をお勧めします。

通常は枠の奥行きが5mmぐらいありますので。

書込番号:25649950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/06 22:02(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

大変ありがとうございます。
うまく付かない時など、参考させていただきます。

書込番号:25649984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/03/06 22:23(1年以上前)

いえ、径が合っていれば、付かない理由は「一般的でないネジピッチの場合」に限定されます。
(製造不良を除き)

きちんと取付けられても、広角の場合はフィルター枠の奥行きで、
カメラの視界の一部を遮ったりすると、
例えば、手ブレ補正の際の光軸の動きによっては、画面端の一部が欠けたりするわけです。

静止状態では判別できないので、動画撮影状態にして、カメラに過負荷を与えない程度に揺れ・ブレを引き起こしてみて、
動画の再生時に確認してみてください。

※(この機種ではありませんが)
上記のような確認が面倒なので、私の場合は最初から薄型を選んで買っています(^^;
(多少高くなります)

書込番号:25650022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2024/03/06 23:29(1年以上前)

それは、フィルターの話で、今はレンズキャップの話では?

書込番号:25650098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/03/07 00:17(1年以上前)

あ、私など(※)の場合、
「レンズバリア(シャッター)に、砂塵が噛み込むことでレンズバリアが早期に故障するというバカバカしいことを防止するために、
(薄型)プロテクトフィルターを嵌めて、
それを保護するためにレンズキャップを使う」
ということを、20年ほどやっていましたので、
同様と勘違いしてしまいました(^^;


※同上のことは、ビデオカメラ板などの過去ログを探すと何件か見つかると思います(^^;

書込番号:25650129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/11 22:56(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>fioさん

情報ありがとうございます。
結果、ネジ山のない激安のレンズキャップを買ってしまいましたが無事につきました。
もともとあるレンズカバーが閉じなくなっていたので大変助かりました。

書込番号:25656879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FHDの方が・・?

2024/02/12 07:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:346件

今更ですが軽くてレンズ付け替えの煩わしさがない当機を購入しました。

試し撮りしてPCで視聴してみると4KよりFHDの方が画質が良く見えるような気がするのですが(FHDの方がフレームレートが高いから惑わされてるだけ?)実際どうなのでしょうか?

4Kの方は最高画質にしてあります。

書込番号:25619131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/02/12 07:12(1年以上前)

4Kのテレビやディスプレイで見て、のお話でしょうか?
その場合、ちゃんと4Kで再生できる設定になっているでしょうか?
たとえばHDMIが4K対応になっていないとか?

書込番号:25619144

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/12 07:17(1年以上前)

>汁14さん

>PCで視聴してみると4KよりFHDの方が画質が良く見えるような気がする


・PCってノートPCのモニターのこと?
・モニターも写真に合わせて4K設定をしなければ、本来の画質が引き出せず、むしろFHDで撮ってFHDのモニターの方がマシになる訳です。

書込番号:25619145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2024/02/12 07:51(1年以上前)

解像度以外は、4KよりFHDの方が上だと思っています。
そもそも、このクラスでは4Kは無理があるとも思っています。

とは言え、条件が良い時は4Kでも十分な画質でしょうし、
4Kも撮影できる性能を有したおかげで、FHDも性能アップした事も事実かと、
勝手に判断しております。

書込番号:25619176

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:346件

2024/02/12 08:11(1年以上前)

モニターはWQHDです。
グラフィックボードの負荷抑えたいのであえて4Kモニターにしてませんでした。


TVは4Kなので見てみたら大分見え方が違いました・・・すみません。
PCで見るのが主で、4KじゃなくてWQHDでもかなり解像度上がるので大して問題ないものだと勝手に思っておりました。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:25619200

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2024/02/12 15:46(1年以上前)

この製品は なぜかSDさんが書かれているように 解像度を無視すると
FHDと4Kでは FHDの方が性能が上になります。

明るい場所や順光では4Kで 暗い場所や逆光などはFHDでの
撮影をおすすめします。

書込番号:25619764

ナイスクチコミ!1


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:346件

2024/02/12 18:34(1年以上前)

>W_Melon_2さん

ご返答ありがとうございます。
前モデルのAX40も借りて使用したことがあるのですがやはり同様な傾向に感じました。
4KTVで見ると確かに4K録画はすごく綺麗なのですがFHDも見劣りしないぐらい綺麗なんですよね・・・不思議です。

TV番組とかで出演者に手持ち自撮影用に比較的最近までPJ790とかを使わせていたのも画質的に十分と見ていたのでしょうか

書込番号:25619985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイメモリホームでMOVファイル

2024/01/28 16:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

クチコミ投稿数:162件

プレイメモリホームで動画、写真を管理しています。

iPhoneの動画はMOVファイルなので、プレイメモリホームでは読み込めません。

MOVからMP4に変換すると読めるようになりますが、撮影日時が変換した日に変わってしまう、
4KがHDに小さくなってしまう等、色々試したが
良い方法が分かりません。

撮影日時を継続したまま、4K→4KへMP4出力出来る
方法を教えて頂きたいのです。



書込番号:25601091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2024/01/29 20:46(1年以上前)

PlayMemories Homeのサポート外の使用です。
自分で解決するしかないでしょう。

書込番号:25602612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/01/29 21:17(1年以上前)

>トニーカートさん

有償ソフトでは下記など。
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7_spec.html

フリーに拘る場合は、一定以上の基本的な英語力と関連技術の英語用語の理解が必要のようです。

書込番号:25602651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2024/01/29 22:37(1年以上前)

ありがとう世界さん

早速試して見ます。
ありがとうございます。

書込番号:25602758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2024/01/30 05:50(1年以上前)

>トニーカートさん

日付の設定と変換を同時にするツールというのは探すのは大変だと
思います。変換ソフトや編集ソフトはかなりあると思いますが
Windowsだったら探したらこれが最初に出て来ました。
https://dns-plus.net/ctime.html
3つの時刻をいじれるようです

無料でブルーレイに書き込めるソフトは少ないと思いますので仕方が
ないのかも。

書込番号:25602978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2024/01/30 08:05(1年以上前)

W_Melon_2さん

変換と撮影日時の引き継ぎを、別々に行う方法もありますね。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:25603044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

設定について

2024/01/18 15:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

クチコミ投稿数:129件

いつも皆様の書き込みを参考にさせていただいております。ありがとうございます。

昨日、本機を購入しまして、本日、試しに撮影してみましたが、どうもしっくりとこなく、
皆様のご意見を頂ければと思い書き込みいたしました。

用途としては保育園行事での撮影と配布です。今まではCX560を使用しており、
4K機種は初めての使用です。いろいろ試してから本番に臨めばいいのですが、
発表会本番が明後日となり、試す機会が明日一日しかありません。当方は園の
職員です。

CX560では、最高画質FXで使用しておりました。

使っているソフトは、EDUS neoです。そのソフトでブルーレイを作成し、配布する
予定です。その場合に、最初からAVCHD等の設定で録画したほうがいいのか、
4Kで撮影し、ソフトで変換がいいのかをまず悩んでおります。少しでも綺麗な
映像を残してあげたいと思っております。

その際に、こんな設定がいいのでは?というご意見をいただけないでしょうか。
私の自己責任で、参考にさせていただきます。今日の撮影では、すべてオート
で行いました。そのままテレビに接続して観ましたが、ステージ上の子供たち
の顔が暗く映り、おもったほどのシャープさがありませんでした。(ステージ後ろの
飾りが色鮮やかなせいでしょうか?その飾りにピントが合っている感じです)

3脚使用です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25588418

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/01/18 16:33(1年以上前)

>今日の撮影では、すべてオート
で行いました。

その録画モードなど、取説参照で明示されては?

たぶん、4Kモードで 60Mbpsか 100Mbpsになっているかと。


>そのままテレビに接続して観ましたが、ステージ上の子供たちの顔が暗く映り、おもったほどのシャープさがありませんでした。(ステージ後ろの飾りが色鮮やかなせいでしょうか?その飾りにピントが合っている感じです)

今後のため、自宅で練習できます。
P(プログラム)モードにして、【露出補正】の練習をしてみてください。

※白い部分がある被写体が判りやすい。

なお、P(プログラム)モードとは、殆どオートモードと同様ですが、
【露出補正】など調整が可能です。


カレンダーの数字や文字などでも効果を確認できます。
露出不足であれば、コントラストが落ちる⇒【ヒトの視覚では不鮮明に見える】ので。

書込番号:25588470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2024/01/18 16:50(1年以上前)

ありがとう、世界さん、ありがとうございます。

録画モードは4Kモードで 60Mbps
フレームレート30P
記録方式XAVC S 4K
画像サイズがM(8.3M)
となっています。

カメラの明るさをいじるのかな?思っていましたが、
露出補正(AEシフト)を試してみたいと思います!

書込番号:25588491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2024/01/18 17:00(1年以上前)

ありがとう、世界さん

舞台後ろの壁が白いために、オートだと露出がおさえられていた
のですね!?

試してみます!

ありがとうございました。

書込番号:25588505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/01/18 17:12(1年以上前)

>まっつんたろうさん

当方AX60ですが、AX45で露出補正(カメラ明るさ)は割と奥まったメニューなので
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000932973.html

Spot測光フォーカスの方が楽かも知れません。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000932990.html

書込番号:25588517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2024/01/18 17:20(1年以上前)

よこchinさん、ありがとうございます。

Spot測光フォーカスも試してみます。

今出ている機種では新しいほう?なので、
あまり悩まずに、なんでもオートでいけると
思っていたのが間違いでした・・・いろいろ
いじってみたいと思います!

書込番号:25588527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/01/18 17:30(1年以上前)

>まっつんたろうさん

まるっきりの想像ですが、顔検出がONになっていれば背景に引っ張られず子供達の顔に露出があうかもしれません。
しかしなぜか、この機種は4K解像度だと顔検出が機能しません。
https://helpguide.sony.net/cam/1720/v1/ja/contents/TP0000932964.html

私も先日購入しましたが(AX60)、少し使ってみると「なぜ?」とハテナがいくつも浮かんできます。
実質的には5年以上前から進化してませんので、期待しすぎてしまった感がぬぐえませんね・・・

書込番号:25588532

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2024/01/18 17:38(1年以上前)

ダンニャバードさん、ありがとうございます。

顏検出はONになっておりましたが、同じく効果が
感じられませんでした。

前機種が13年前のものだったので、どれだけ進化を!
と思っていただけに・・・・・

しかし近距離での4K撮影したものは、すごいきれいですね。

書込番号:25588539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/01/18 17:45(1年以上前)

>まっつんたろうさん

あ、同時記録をOFFにすれば顔検出は機能しますね。失礼しました。
しかし顔検出が効いていてもダメでしたか・・・

私も前機種が同じくらい古い機種でしたので期待してしまいましたが、正直なところガッカリしました。期待値が高すぎただけでしょうけれども・・・

書込番号:25588548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2024/01/18 17:49(1年以上前)

ダンニャバードさん

同時記録がオンになってました・・・・

顏検出も試してみます!

書込番号:25588552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2024/01/20 11:26(1年以上前)

ありがとう、世界さん、よこchinさん、ダンニャバードさん

発表会、無事に終了しました。露出をいじり撮影した映像を
確認しましたが、とてもよく映っております!

ありがとうございました!

書込番号:25590518

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2024/01/20 11:36(1年以上前)

>まっつんたろうさん

良かったですね(^^)

まだまだ「ヒトの感性を実質的に反映できる AI」は登場しません(※)ので、
今後も【露出補正】の必要性については念頭に置いてください(^^)

書込番号:25590522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/01/20 12:05(1年以上前)

>まっつんたろうさん

良い感じで撮れて良かったですね。

書込番号:25590552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/01/20 12:24(1年以上前)

>まっつんたろうさん

何よりです。
ご丁寧に報告していただきありがとうございます。(^O^)

書込番号:25590581

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2024/01/20 12:44(1年以上前)

>まっつんたろうさん

>使っているソフトは、EDUS neoです。

古いので 4K XAVC S に対応していないのでは
私も購入しているのですが一度も使った事がありませんでした。 汗

やはり無難なのは Power Director 2024 か 365でしょうか
配布は 4Kを考えたら USBメモリーにしてます。ですから無料の
Shotcutでやってます。

書込番号:25590598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2024/03/01 16:39(1年以上前)

W_Melon_2さん

返信が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

EDUSは慣れるといいんですが、それまでが大変ですよね ^^;

最新のものは、4K XAVC Sに対応しているようですが、

私もとりあえず、PowerDirectorです。

書込番号:25643060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング