SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3532

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

操作メニューは英語表記になりますか?

2009/05/07 11:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR11

スレ主 Kikiさん
クチコミ投稿数:3件

海外の友人がこのモデルに気に入ったのですが、日本語が読めないため、購入をためらいています。
日本仕様なので、おそらく日本語のメニューしかないと思いますが、
操作メニューは英語、あるいはほかの言語に変更することができますでしょうか?
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9506265

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/07 18:20(1年以上前)

この製品に英語メニューがあるかどうかは存じておりませんが、HDR-SR11(JE)という海外仕様の製品もありました。

http://www.bestgate.net/videocamera_sony_hdrsr11je.html
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/videocamera/products/index.cfm?PD=30187&KM=HDR-SR11(JE)

ただ、既にHDR-SR11は生産完了しており在庫自体少ないため値段も安くないようです。
同じソニーなら近い値段で買えて最新鋭高性能機HDR-XR500Vの方がいいかもしれません。

書込番号:9507546

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ本体での削除

2009/05/06 15:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 ★夢★さん
クチコミ投稿数:89件

こちらの機種をようやく購入いたしました。
昨日、説明書を見ながら一通り操作してみたのですが、
教えてください。

撮影した時に、余計な部分が入ってしまったり、失敗してしまった部分を、
本体ではどのように削除出来るのでしょうか?
今まで使っていたビデオカメラはテープ式だったので、テープを巻き戻したり、
あとは、持っているDVDレコーダーのHDDに取り込んでDVDを作る際、
レコーダーのチャプター機能を使って余計な部分を削除していました。

このレコーダーは、ハイビジョン対応でないため、
このビデオカメラでとった画像を再生は出来ません。
線をつなげば、スタンダード画質のDVDを作ることが出来るとは
店員から聞きましたが。

本体で削除したい部分を細かく指定して、その部分を削除することは出来るのでしょうか?
我が家のパソコンでは、スペックが足りなく編集は出来ないようです。

よろしくお願いします。

書込番号:9501474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/05/06 15:52(1年以上前)

ホーム→その他の機能(P2)→編集で分割や削除可能。または動画再生画面で画面右下のボタンをして(ここで削除も可能)さらに右下のボタンをおして分割可能。

書込番号:9501539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ★夢★さん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/06 18:23(1年以上前)

ありがとうございます!
難しいのかなと思っていましたが、簡単にできるのですね。
これで安心して、撮ることが出来ます(^_^)

書込番号:9502351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:23件 HDR-XR500VのオーナーHDR-XR500Vの満足度5

こんにちは、初歩的な質問ですいません。

現在カメラからパソコン経由で外付けHDに単純コピーにて保存してますが、カメラに書き戻した時に管理ファイルの修復が必要になるのですが、これは正常でしょうか?
素人質問ですいません、宜しくお願いします。

書込番号:9495678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:47件

2009/05/05 16:33(1年以上前)

機械の動作としては正常ですが、ユーザーの使い方としては異常です。

つまり、そんな異常な使い方をされたら、ビデオカメラは修復を余儀なくされます。

自ら「素人」とおっしゃるのですから、素直にPMBを使うべきだと思います。

書込番号:9495706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HDR-XR500VのオーナーHDR-XR500Vの満足度5

2009/05/05 17:04(1年以上前)

ななつさやさん返信ありがとうございます。
いろんな試してた際になったから不安でしたが正常とわかって安心出来ました。大変ありがとうございました。
でも知らないって怖いですね(笑)勉強になりました。

書込番号:9495853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:47件

2009/05/05 20:33(1年以上前)

係長ブルースさん

どういたしまして。

>でも知らないって怖いですね(笑)

あまり詳しくない方々が、取扱説明書に書いてないことを、どこかの口コミ情報などで知って、大胆にも挑戦し、パニックになっている例をよく見かけます。

ご自分の知識に自信がないときには、口コミ情報は無視して、取扱説明書どおりに使うことを、強くお勧めします。

書込番号:9496932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問なんですが・・・

2009/05/04 10:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:4件

こちらの、手振れ機能が気に入り購入を検討しています。
それで、質問なんですが、
私はDVDレコーダー、パナソニックのBW730
を持っています。
こちらの商品HDR-XR500Vで撮影しました動画を
BW730に保存できるのでしょうか?

あと、メモリー内臓タイプ(キャノンS10、パナソニックTM300)より
HDD内臓タイプの方が、壊れやすい?ような事の書き込みを
見ましたが、実際どうなんでしょうか?
落下した際に、故障してしまう割合はたかいのでしょうか?

どちらも初歩的な質問ですいません。
どなたか、ご教授下さい。お願いします。

書込番号:9489367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:47件

2009/05/04 15:53(1年以上前)

>私はDVDレコーダー、パナソニックのBW730を持っています。
>こちらの商品HDR-XR500Vで撮影しました動画をBW730に保存で
>きるのでしょうか?
これについては、同じ質問が繰り返し出ていますね。ただ、私は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9462784/
に書いたように、この機種に限らず、BDレコーダーやDVDレコーダーに保存するのはお勧めしません。

>あと、メモリー内臓タイプ(キャノンS10、パナソニックTM300)より
>HDD内臓タイプの方が、壊れやすい?ような事の書き込みを
>見ましたが、実際どうなんでしょうか?
>落下した際に、故障してしまう割合はたかいのでしょうか?

これも、繰り返し出ています(;^_^A
落下したら、HDDタイプでなくてもレンズなどが壊れますから、どれを買っても大同小異かと。

落下させずに使い続けた場合の故障率も、HDDだけで決まるわけではなく、そのビデオカメラ全体としての頑強さできまるので、HDD部分だけ見て比較しても仕方がないと思います。やはり大同小異でしょう。

どうしてもHDDのことが気になるというのであれば、参考情報ですが、いまどきのHDDは、初期不良品を除けば、365日24時間運転を続けるサーバーに搭載しても、3〜5年は壊れません。(私は、RAIDの予備HDDを何台かいつも用意してサーバーを運用していますが、予備HDDの出番はほとんどありません。)

ですので、せいぜい週に10時間ぐらいしか使わないビデオカメラで、心配するほどのことはありませんよ。

書込番号:9490269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Cor-i7には未対応?

2009/04/18 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

教えてください。
購入を検討していますが、先日ヤマダ電機で話を聞いたところ下記のとおり説明受けました。
1)Cor-i7には未対応で動作しない。
2)編集ソフトは付属せずダウンロード版にて対応。
3)音声・GPS等企画外のデータが存在するためADOBIプレミア等の市販ソフトで動かない?
本当でしょうか?

書込番号:9413415

ナイスクチコミ!0


返信する
石紅さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 12:00(1年以上前)

う〜ん?
OSで非対応はともかく、最新のCPUで非対応というのは無いんじゃないかと
少なくともPremiereCS4ではM2TSの動画データのみで編集できますよ。

PMBは部分カットぐらいは出来るので
編集ソフトが付属しないのは間違いです。
64bitのVistaでも動きます。

ちなみに付属ソフトのPMBで取り込むと
M2TSの動画データ以外にMOFF, MODDという
管理データが一緒に出来ます
※ノートパッドで開くと中身が見られます

その中にGPSのデータが入ってるので、動画データ自体には
GPSの情報は書き込まれていないと思います。


OSに標準で付属するWindows Media Playerでは再生できますが
MOFF, MODDファイルを必要とするような再生ソフトでは
再生できないでしょう。


書込番号:9416091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/04/19 21:17(1年以上前)

石紅さん
回答ありがとうございます。

いずれは@7にしてなんて事を考えていたので。
やはりあまり関係ないのですね。
変だなと思いながら聞いていましたが…
確かにほかの店では聞いたことがない??って感じでした。
適当な事を言うような店では買わないほうが良いですね。
ありがとうございました。

書込番号:9418494

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/04/19 23:30(1年以上前)

1)ですが、
core i7のPCを使っていますが、正常に動作しております。
店員さんは何を勘違いされたのかわからないですが、問題ないです。

書込番号:9419414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/04/20 20:45(1年以上前)

NSR900R さん
回答ありがとう御座います。
そうですよね。
店員さんがキッパリと言うもので混乱しました。
益々あの店には行きたくなくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:9423141

ナイスクチコミ!0


煌煌さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/03 18:06(1年以上前)

こちらもCORE i7での処理速度upを狙っていたのですが実態は2コア迄しか
処理に使われない様です。処理速度upを狙っていたので少し残念です。

こちらにi7での処理について軽く触れています。

Pro7000でエンコード、笑っちゃうほど速いぞ!
http://ascii.jp/elem/000/000/407/407576/index-2.html

書込番号:9485796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2009/05/03 23:20(1年以上前)

 みなさん、こんばんは。

 煌煌さんが見つけられた記事の『Core i7 965(3.20GHz)と12GBのメモリーを積んだハイパワーマシン「Endeavor Pro7000」約25万円』は、Core 2 Duo 2.2GHz機に比べてAVCHDエンコードで約3倍の早さだとのこと。

 これがショップブランドで10万円程度になったら欲しくなりそうです。
 現在はCore i7 920(2.66GHz)機が10万円くらいです。

 Core 2 Quadには現在ほとんどの編集ソフトが対応してきていますが、Core i7対応はまだ少ないようです。

 『Core i7 965(3.20GHz)』機が10万円くらいになるのは1年後くらいでしょうか。

書込番号:9487482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2009/05/01 20:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:23件

初めまして。HDR-XR500Vを購入したいと考えておりますが、どこで買うのが一番安いかどなたか教えていただけますか?
東京在住です。できたら店舗で購入したいのですが。宜しくお願い致します。

書込番号:9476797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/05/01 21:04(1年以上前)

東京であれば池袋のヤマダ電機で安く買えたという報告をみますよ。

書込番号:9476960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/05/01 21:08(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。早速明日にでもでかけてみますが、やはり価格交渉などが必要でしょうか?
またいくらくらいでかえるのでしょうか?
少し不安ですが。

書込番号:9476979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/05/01 21:11(1年以上前)

XR500が発売すぐで102000円のポイント29%でヤマダ電機池袋店でありましたね。
私も同価格で買えました。

今はもっと安くなってるでしょうね。

書込番号:9476996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/05/01 21:22(1年以上前)

参考になります。ありがとうございました。
今は少しは安くなってるとよいですが。

書込番号:9477073

ナイスクチコミ!0


jumjumさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/01 22:59(1年以上前)

過去に下記の情報がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015031/SortID=9466226/

書込番号:9477719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/05/02 00:04(1年以上前)

お返事遅くなりました。
ありがとうございました。

書込番号:9478134

ナイスクチコミ!0


juntaro17さん
クチコミ投稿数:46件

2009/05/02 08:47(1年以上前)

>XR500が発売すぐで102000円のポイント29%でヤマダ電機池袋店でありました ね。私も同価格で買えました。今はもっと安くなってるでしょうね。

えっ!!

もっと安くなるんですか?約7万?私は、8万弱のDVDレコーダーも買おうと思っているので、結局合わせて幾らで買えるんだろう?5年保証で15万でまとめられますかね?
あと純正バッテリーも欲しいんだよな。

私は横浜在住です。横浜でも同様ですかね?


書込番号:9479207

ナイスクチコミ!0


jumjumさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 10:04(1年以上前)

520Vの情報ですが参考になれば

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015030/SortID=9418943/

書込番号:9479461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/05/02 18:52(1年以上前)

5月1日に最近開店したヤマダ電機新山下店で購入しました。
92800円でP25%。
ヤマダ電機のクレジットカードに入る条件でポイントをアップしてもらいました。
クレジットカードは年会費もないですし、現金がなくてもポイントダウンせずに買えるので、あっても損はないかなと思いました。

書込番号:9481209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/02 22:25(1年以上前)

こちらの情報をクチコミを参考に近所のヤマダ電機(関東近県)で95000円、ポイント29%で購入することができました。どうもありがとうございました。

書込番号:9482225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/05/03 16:12(1年以上前)

私もヤマダ電機で95000円、ポイント29%で購入しました。

書込番号:9485415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/05/03 16:14(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:9485422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング