JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

北京のコンセントの穴は…

2002/10/16 10:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP7 +(VU-P7KIT)

スレ主 gifu ショウタさん

価格.comを通じて今年の春に買いました。
携帯性バツグンで重宝しています。可愛い孫を撮ってPCで編集し
音楽を入れて家族、親戚に見せて楽しんでいます。
7分位のストリーにしてCD=RにMPEG2画質で保存しています。
正月に中国の北京に旅行する予定ですが、充電する時のコンセントの
穴形が、日本と同じなのか、どうなのか、判りません。
電圧は240Vまで対応ですが、コンセントの穴形を知って見える方
教えてください。北京のホテルです。

書込番号:1004440

ナイスクチコミ!0


返信する
殿Pさん

2002/10/16 10:51(1年以上前)

すごいですね。私はPCのスペックが足りないのでせっかくのデジタルビデオもアナログでしか楽しんでいませんが。
さて、北京のコンセント形状ですが、はっきり言っていろいろのようです。宿泊するホテルによっても違うらしいので、確認するか、可能性のある形状に対応できるよう準備して行かれることをお勧めします。
http://www1.ttcn.ne.jp/~kozzy/china/101.htm#china14
これを見ると、本当になんでもあり、ですよね・・・。
↓この方の宿泊されたホテルはどうやらBFだったようです。
http://www.nmt.ne.jp/~tohara/beijing/bangaihen.htm

書込番号:1004471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持ち運びについて

2002/10/15 11:18(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3500 +(VU-V3500KIT)

スレ主 yuuyuさん

赤ちゃん誕生して6ヶ月になりそろそろDVを買おうかなって検討しています。検討機種はDV3500とDVP7なのですが、F1.2が売りのDV3500と携帯しやすいDVP7で悩んでいます。DV3500は鞄に入れて持ち歩くといったことが出来ずそうなると頻繁にとらなくなるのかなってきがします。実際もっている方に質問なのですが、大きさに不満を感じたりしたことはありませんか?また、とっているときの重量はどうでしょうか?あと静止画ついてなのですが自分のもっているデジカメが3倍ズームの150万画素ですが、デジカメの機能としてはどうでしょうか?初めて買うのでかなり慎重になっています。また、使ってみて良かったところ悪かったとことがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1002515

ナイスクチコミ!0


返信する
生飴さん

2002/10/15 12:53(1年以上前)

静止画については画質ならお持ちのデジカメの方が良いでしょう。しかし、ビデオカメラの方がズームが強力です。マクロについてはわかりませんが、おそらくビデオカメラの方がより近づけるでしょう。

書込番号:1002650

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuyuさん

2002/10/15 13:44(1年以上前)

生飴さんありがとうございます。静止画についてはズームでとりたいとき以外デジカメでとった方がいいようですね。

書込番号:1002716

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/17 08:28(1年以上前)

DV3500と同じぐらいの大きさの8mm ビデオカメラを使ったことが有りますが、でかいのであまり持ち歩いたりしませんでした。イベントや部屋の中の撮影なら、そんなに気にならないです。重量は標準バッテリーで約795gです。

書込番号:1006193

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuyuさん

2002/10/17 14:47(1年以上前)

守里さん、ありがとうございます。やはりこのクラスだと気軽に日常使うのは難しいのでしょうか?あまり持ち歩かないと買っても意味ないし。そうなるともっているときは撮るぞって気合いが入りそうだし。やはりDVP7か9になるのかな?機能は気に入っているのですが・・・。

書込番号:1006675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓ビデオライトのレベル

2002/10/12 22:15(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV500K

スレ主 シナプスさん

お初でございます。
いきなり不躾でございますが、質問させてください。

DV500Kの内臓ビデオライトですが、どの程度
使えるものでしょうか。

当方は、室内撮影といっても家の中で子供を撮影す
程度なんですが、その程度ならばあえて最低照度の
低いモデルにしなくても大丈夫ですかねぇ。

ご使用中の方、是非ともご享受くださいませ。

書込番号:997312

ナイスクチコミ!0


返信する
911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2002/10/15 18:58(1年以上前)

我が家でも子供を撮影してますよ。6畳の部屋に普通の蛍光灯で!ライト撮影はあまりつかわないですね。子供の顔がやたら赤ら顔に撮れちゃうのとスローシャッターになりますから動き回る子供は撮りずらいですしね。寝顔なんか撮るときくらいですよ。

書込番号:1003152

ナイスクチコミ!0


スレ主 シナプスさん

2002/10/17 00:28(1年以上前)

911乗りさん早速貴重なご意見どうもです。

私、スチルは多少やるのですがビデオカメラは所有したことがなく、その似非知識からすると、ライトを点けず光量が足りないとスローシャッターになるのではないのですか。

赤ら顔はこまりますねぇ。

まぁ、蛍光灯のみでも十分使用に耐えうると思って良いんですよね。
ありがとうございました。

書込番号:1005671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内臓ビデオライトについて

2002/10/12 21:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3500 +(VU-V3500KIT)

スレ主 シナプスさん

お初でございます。素朴な疑問があり、質問させてください。
先月第一子が誕生いたしまして、その撮影用にとDVを検討
しております。 室内メインになりますのでF1.2に引か
れここに来た次第です。

どちらの掲示板でも、室内で綺麗に録画できる機種について
白熱した論議が交わされておりますが、なぜかDK500K
などに搭載されている内臓ビデオライトについて触れてられ
ていないようですが、アレってそんなにショボイんですか?

そもそも論点が自然光でどこまでって事なんですかねぇ。
多少不自然になってもノイジーな画面から開放されるんで
あれば私はOKなんですが。

電気屋の兄ちゃんより圧倒的にお詳しい方々がここにはおら
れますので、不躾ではございますがどなたかご意見をくださ
い。

それにしても17年ほど前に、レンタルでVHSフルカセッ
トのビデオカメラを借りて清里へ行った際のビデオをベータ
にダビングしたもを先ほど見てみたら、室内でもかなり綺麗。
当時とは比較にならない程の技術の進歩も小型化と低価格化
を追求するとやはり限界があるのでしょうかねぇ。
TRV96Kなのかなぁ。やっぱ。

書込番号:997259

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/10/13 18:00(1年以上前)

ビクターは判りませんが 内蔵のライトはモット評価されて良いとは
思いますが、感度が低いビデオカメラだと20Wぐらいのを装着しないと
明るく撮れないので感度の低い製品は二重に嫌なのかもしれません。
SONYの86Kは内蔵ライトで3-4メートルぐらいは奇麗に?撮れます。
VX2000などは感度が高いので3Wのライドでもかなり遠くまで撮れます
感度数ルクスので数ワットのライトというところでしょうか?

書込番号:998785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンドサーチ機能について

2002/10/12 11:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3500 +(VU-V3500KIT)

スレ主 オヤジ2歩手前さん

DV3500の購入検討中です。
素人です。機能についての質問です
ビクターの機種って、SONYでいう”エンドサーチ”のような機能ってありますか?DV3500/DV3000/DVP7のDVナビを使って、エンドサーチって出来ないのでしょうか?
パナソニックのデジタルサーチもエンドサーチ機能が含まれるようですが、最近の機種にはついてないようです。
その他メーカ(DVDカム以外)で、エンドサーチ機能がある機種があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:996263

ナイスクチコミ!0


返信する
みゃーんさん

2002/10/12 23:40(1年以上前)

DV3000を使っています。
SONYでいう”エンドサーチ”がどのようなものか分からないのですが、
おそらくそれと同じ動作をするブランクサーチという機能があります。
その名のとおり録画していない部分を探す機能です。
結果的に録画部分の最後部を捜すかたちになります。
参考になるようでしたら幸いです。

書込番号:997419

ナイスクチコミ!0


スレ主 オヤジ2歩手前さん

2002/10/13 10:59(1年以上前)

みゃーんさん、お返事ありがとうございます。参考になりました。
”ブランクサーチ”という機能があるんですね。
よく見ると、カタログの機能一覧表に記載されていました。
やっぱり、明るく撮影できるビクターで決まりかな!!

書込番号:998198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2002/10/10 08:26(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX600K

スレ主 さっささん

DVX600の購入を検討しておりますが、付属バッテリーの持ちは
どうなんでしょうか?
各社の同サイズクラスの付属バッテリーは、DVX600の倍ぐらい
持つような事、カタログに書いてますが・・・。
カタログに書いてるように、実撮影時間25分ぐらいなんでしょうか?

書込番号:992593

ナイスクチコミ!0


返信する
うぐるさん

2002/10/11 02:37(1年以上前)

付属バッテリーでも液晶にて40〜45分もちますよ!
私はダイビングにて使ってるんで今んとこ一つ上のバッテリー使ってます、
液晶にて100〜120分くらい持ちます。
う〜編集ソフトが欲しい・・・

書込番号:993997

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっささん

2002/10/14 20:28(1年以上前)

有難う御座います。
ファインダー録画が90%以上なので、それだけ持てば充分です。
予備バッテリーは購入予定ですし。

追加質問したいのですが、SONYのように(現在使ってます)、残り
バッテリー何分とか出るのでしょうか?

書込番号:1001420

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/16 20:01(1年以上前)

残りバッテリー何分とか出るのは、SONYだけだと思いますよ。
だいだいの目安は出ると思いますが、ビクターの機種は使ったことが無いので分かりません。

書込番号:1005219

ナイスクチコミ!0


うぐるさん

2002/10/31 01:29(1年以上前)

遅くなりました・・・残念ながら・・・でません・・・
電池の形で中身の残量を三分割表示してるだけです・・・
携帯の残量表示と同じです。

書込番号:1035215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング