JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

クチコミ投稿数:33件

すいません、ご存知のかた教えてください。
我が家ではパソコンにブルーレイドライブがないのでブルーレイレコーダでディスクに焼くしかありません。
ビデオカメラ本体とブルーレイレコーダをUSBで接続してブルーレイに焼くことはできました。
ビデオカメラからSDカードにコピーして、それをブルーレイレコーダに差し込んで、ブルーレイに焼くこともできました。
ビデオカメラから付属のメディアブラウザ4でパソコンに取り込むこともできました。
ですが、パソコンから保存してた動画をSDカードにコピーしてブルーレイレコーダに差し込むと動画はないと出てきます。
動画ファイルだけコピーしてもだめなのでしょうか?
このやり方がわからないため、先にパソコンに保存して、次の撮影のためにカメラ本体の動画を消すということができず困っております。
どなたかご教授をお願いします。

書込番号:16368999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2013/07/15 23:25(1年以上前)

動画ファイルだけでは、レコーダーは認識しないですね。AQVCHDのきちんとしたフォルダ構成でないとダメです。
確か、ビクターの付属ソフトは、SDカードへの書き戻しが出来ないんじゃなかったですかね。
PCに保存したデータをSDカード経由でレコーダーに持っていくためには、
付属ソフトで取り込まずに、SDカードの中身(PRIVATEフォルダごとか、AVCHDフォルダごと)をそのままPCに保存しておいて、書き戻す際には、初期化したSDカードのPRIVATEフォルダなり、AVCHDフォルダと差し替えるという感じです。

付属ソフトで取り込むと、出来る事が付属ソフトの機能に制限されてしまいますので、とりあえず、撮ったままを保存しておく。
たとえばビデオカメラ本体らSDカードに日付ごとにコピーして、その中身を丸ごと、PC、HDD内に作成した日付フォルダに保存しておくほうが、レコーダーとの連携からも良いと思います。

書込番号:16370315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2013/07/15 23:28(1年以上前)

>AQVCHD

ってなってますが、勿論、タイプミスですw
AVCHDです。

書込番号:16370338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/07/16 19:45(1年以上前)

そうなんですか。簡単にできず残念です。
まだ消去していないので、アドバイスいただいた方法で保存しておきます。
ありがとうございました。

書込番号:16372776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

クチコミ投稿数:12件

GZ-E265を購入検討中です。
使用用途は主に撮影した動画をユーチューブに投稿です。
そこで質問なのですが、GZ-E265は、撮影した動画を
そのままアップロード、もしくは編集してすぐ
アップロードできるのでしょうか?

記録方式によって、動画の容量が大きくて編集して
アップロードするのに手間がかかると聞きました。

他の機種でいえば、こっちの方が簡単にユーチューブに
アップロードしやすい、と聞きました

http://kakaku.com/item/J0000006334/

使用用途が、ユーチューブに投稿なので、
画像の質にはこだわっていません。

このような場合、どちらを選んだらいいと思いますか?


よろしくお願いします。



書込番号:16367110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/15 10:31(1年以上前)

最近のyoutubeのアップロード条件は
60iの場合、30pに変換した方が良いと書いています。(実際は不明)
この機種は60iなので、一手間かと思います。

私のyoutubeアップする動画を人に見てもらう場合、5分が限度と
思い、1-5分の間にまとめています。

書込番号:16367523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2013/07/15 10:52(1年以上前)

最近はYoutubeへのアップロードもやってないので、違っていたら申し訳ないですが、AVCHDの動画ファイル(拡張子.MTS,.m2ts)も、そのままアップロードできたと思います。
編集に関しては、ソフト含めどの程度のものをお考えでしょうか。
AVCHDであれば、簡単に切った貼った程度であればスマートレンダリング(映像無劣化)でできるソフトも多いので(このカメラの付属ソフトがどうかは、ユーザーではないので明確には言えませんが。)
書き出し時間も短縮できます。
(ただ、場合によって、スマートレンダリングで書き出した編集データが、Youtubeにアップロードした際にうまく変換されなかった経験があります。)

フルハイビジョンの必要がないのであれば、お書きになっているPanaのカメラは、1280×720/30p:9Mbpsでの記録も可能なようですので、編集、書き出しに対するPCへの負荷も少なくてすむでしょうし、
今から仕事さんがお書きの、60iではなく30pであることもポイントですね。

金額面は大きいとは思いますが、最近では、AVCHD記録カメラでも、MPEG4で記録出来るビデオカメラも増えています。
ビクターのこの機種はAVCHDのみのようですが、そのあたりも検討対象に入ても良いかもしれません。

書込番号:16367611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2013/07/15 10:59(1年以上前)

楽に編集するといった感じを盛り込むなら
i7の入ってるPCと動画編集ソフトが必要になってくる。
保存するとき、拡張子を変えないと UPできない。
フルサイズだと時間がかかるので 少し小さいサイズに
しておくと動画編集、アップロードの時間が短縮できる。

・.mpg/.mpeg(1/2)
・.wmv
・.avi(DivX/XviD/H.264/WMV9)



デジタルムービーカメラ HX-WA30
http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=HX-WA30
こっちの方が 適してるかもしれない
でもPCの編集は慣れると楽



画質に拘らないなら コンデジの動画(avi,mov)を
編集せず そのまま載せた方がらく 

書込番号:16367646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/15 13:49(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。


今から仕事さん

この機種では、ひと手間あるという事ですね。
了解したしました




ぐらんぐらんす〜さん

編集といってもたいしたことはしません。
余計な部分をカットしたり、テロップを入れるだけになると思います。
ウインドウズのソフト(ムービーメーカーでしたっけ?)で
出来ると思ったんですが・・・。

実際、画像もメーカーもこだわっていないです。
撮った動画を、簡単編集、簡単にアップロードできれば良いです。
そう考えると、パナの方が良いんですかね?



弥七の里さん

やっぱり、パナのビデオカメラの方が、
適していそうですね。

それだったら、価格を抑えてもう1つ古い型の
HX-WA20も購入検討する価値がありそうですね。

http://kakaku.com/item/K0000354556/





書込番号:16368153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/15 16:37(1年以上前)

youtubeのアップロード方法はこちらを読んでください。
https://support.google.com/youtube/answer/57924?hl=ja

書込番号:16368632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > GC-P100

スレ主 CHARJCHARJさん
クチコミ投稿数:3件

先日から、ヤマダ電機ではこのモデルと似たモデルを販売しているようですが、
型番はGC-YJ40でした。ネット上では情報が無く、調べようが無いのですが良いカメラだと思っています。
どなたか、プロパーモデルとの違いをご存じありませんか??
どちらが買いでしょうか???

書込番号:16360368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/13 09:43(1年以上前)

ビデオは詳しくないですが、ヤマダがメーカーに依頼したヤマダ独自のオリジナルモデルならヤマダの店員に違いを聞いた方が分るのではないでしょうか

書込番号:16360398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/07/13 10:29(1年以上前)

下のトピに簡単なレビューを書きましたがヤマダ電機モデルGC-YJ40を購入した者です。GC-YJ40はGC-P100にWi-Fi機能と32GB内蔵メモリを加えたものでその他は同じもの。実売価格はほとんど変わらないので単純にヤマダモデルの方がお買い得ではないでしょうが。自分的には内蔵メモリが決め手でした。

ただヤマダモデルのボディに施されたゴールドのラインはちょっといただけません。本機種(GC-P100)のシルバーラインの方がよろしいかと。でも総合的に見ればヤマダモデルの方が買いだと思います。自分が買ったものなのでなんですけど。

書込番号:16360525

ナイスクチコミ!2


水煙草さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/13 13:44(1年以上前)

Forever_Biginerさんも書かれてますがヤマダの40周年モデルとして海外版のGC-PX100と同等のモデルです
日本ではスポーツで使う人が少ないとみて日本版は変えたのだと思います。
買われるのでしたらヤマダモデルの方が良いと思います。
バッテリーが1種類しか使えないので予備を3個ぐらい買われた方が良いですよ

書込番号:16361000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:7件 manakoのチカラ 

2013/07/18 12:03(1年以上前)

バッテリーは結構減りが早いと感じます。また、元々バッテリー1本で1時間程度の撮影が可能ということで、ハンディカムあたりと一緒に考えるといざという時に「足りない!」となりそうです。複数本お持ちになることをオススメします。

書込番号:16378600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F1.2は利くのでしょうか

2013/07/11 17:31(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V570

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

E565と悩んでおります。
共に価格がリーズナブルで買い時だと思っています。
主な用途は
・インドアでのフットサルの録画(固定) できるだけ広角、撮影時間がほしい。(三脚撮影)
・子供の聖劇など室内での撮影 暗いのでF1.2に期待(三脚撮影)
・子供の運動会 本当は望遠も1000mmくらいあると助かるのかな?300mmでは足りず、テレコンを買いました。(三脚撮影)
・フルコートでのサッカーの試合(晴天)(三脚)

これまで録画にはデジカメのパナTZ7を使ってきました。ソニーのWX7も使いましたがバッテリーが弱すぎる
TZ7の画質でもOKですが、室内はノイズが乗るならまだしも、撮影レートの問題でしょうが、暗くて撮影不能になることもあり、久しぶりにビデオカメラの購入を検討しております。

予算は2-4万で
広角は30mm以上(V570は32mmらしいですが・・・)
上記が最重要で、あとは適当に写ればいいです。なんせデジカメで満足しているレベルですから。ただ、暗いときにノイズてんこ盛りは好きではないです。

一眼はF2.8 18-70、70-200mmを愛用しております。単焦点はいいけど、画角が固定されるのは面倒でご無沙汰。
こんな人間なんですが、アドバイスがありましたら、お願いします。

1/5.8インチの素子でもフルハイビジョンが撮れてしまう技術力に驚いております。
ソニー、パナは良いようですが、予算はできるだけ抑えたいです。

書込番号:16354960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/07/12 04:41(1年以上前)

まず、「F1.2」が有効なのは、「一番広角な状態」が条件です。


その上でこれらの製品は、
「ズームするとフルハイビジョンの画質では無くなる」
という事を念頭に置いて下さいm(_ _)m
 <製品の仕様で「有効画素数」の「動画」で「207万画素」未満になると「フルハイビジョン」では無くなります。
ビクターのカメラだと、結構上位機種にならないと「常時フルハイビジョン撮影」が出来ませんm(_ _)m


>予算は2-4万で
>広角は30mm以上(V570は32mmらしいですが・・・)
http://kakaku.com/specsearch/2020/?st=2&_s=2&TxtPrice=50000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Page=1&Hivision=1&OpticalZoom=20&DispTypeColor=1&
この辺から探すことになると思いますが、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001952_J0000005817_K0000330353_J0000005809_J0000001942_J0000005816
この辺なんかどうでしょうか?
 <「V520M」なんかは、価格的にも良さげ...

書込番号:16356903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2013/09/11 16:10(1年以上前)

ありがとうございます。
色々紆余曲折があり、HC-V520Mを購入することにしました。
低照度の中でも、まずまずの映像です。
素人としてはこれで十分でした。
予備バッテリーが高いのが難点です。

書込番号:16571603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

書き込みが出来ない

2013/07/11 16:44(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

スレ主 akkeさん
クチコミ投稿数:4件

GZ−E565のビデオカメラを買いました
付属のソフトでパソコンに画像を入れそれをDVD-Rに保存したいのですが
最後の書き込みしてますのとこで書き込みに失敗しましたと出てまったく保存ができません・・・
どうすれば保存できますか?
教えて下さい。
ちなみにパソコンは、Windows7です。

書込番号:16354838

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/11 17:23(1年以上前)

単純にデータの容量がDVDの容量より大きいとか

書込番号:16354935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8684件Goodアンサー獲得:1610件

2013/07/11 17:31(1年以上前)

こんにちは。
DVDへの書き込みには添付ソフトの追加更新が必要ですが、それは対応済みでしょうか?
詳細はビクターHPの商品情報を参照してください。

もし対応済みでしたらごめんなさい。

書込番号:16354962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/12 19:35(1年以上前)

餃子定食さん
コメントありがとうございます。
吹奏楽の4曲くらいなのでじゅうぶん余裕あるとおもいます。

書込番号:16358556

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/12 19:38(1年以上前)

みーくん5963さん
コメントありがとうございます。
一応メーカーに聞きながらやったので対応済みです^^;

書込番号:16358569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8684件Goodアンサー獲得:1610件

2013/07/13 07:24(1年以上前)

この手のメディア書き込みであり得るトラブル原因としては概ね以下かと。
とりあえずヒントだけ。

・空でない書き込み済みのメディアを誤ってドライブにセットした。
・ドライブのデバイスドライバーが旧い。
・ドライブのレンズが汚れている。
・ドライブの故障。
・ドライブとメディアのメーカー・銘柄の相性問題。
・他の書き込み系ソフトとの競合問題。

書込番号:16360108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/14 19:08(1年以上前)

みーくん5963さん
最初いっぱい入った安いDVD-R使ってたんですが
メーカーに言われそれでないの買ってやってみました
そしたら後もうちょっとってところまで書き込みできるようになりました
でもやっぱり書き込み失敗><

書込番号:16365238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ取り込みに、ついて

2013/07/02 15:12(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GS-TD1

クチコミ投稿数:6件

バナソニツクの、ブルウエイ買う予定ですが、この、JVCの、3Dカメラで、3D普通に、綺麗に取り込めるでしようか?よろしくお願いします。

書込番号:16320246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2013/07/23 15:42(1年以上前)

出来るそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000217622/SortID=15207906/

書込番号:16395350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/27 09:40(1年以上前)

マンゴープリン食べたいさん ご返信ありがとうございました、早速買ってきて ダビング成功しました、。これから旅行で楽しみが出来ました(^^)

書込番号:16407719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング