JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影中の静止画

2013/05/18 10:57(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

スレ主 focus27さん
クチコミ投稿数:15件

この機種について教えてください
@動画撮影中の静止画撮影は可能ですか?
Aフラッシュが無いようなのですが、LEDライト点灯で静止画撮影した場合、多少薄暗い感じの場所での人物撮影はどんな感じでしょうか(全く使えないor距離がある程度近ければ見られるorそこそこ大丈夫など)
よろしくお願いいたします。

書込番号:16146135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/05/30 23:20(1年以上前)

こんにちは。
ユーザーです。

動画撮影中の静止画撮影:
できます。撮りたい時にボタンを一押し、です。

内蔵ライト使用で静止画:
実際撮った事が無いのですが(静止画はカメラで撮るものと思ってるので)、
内蔵ライトを一口で申せば「百円商品より大分マシなLED懐中電灯」です。
真っ暗な室内で点灯させ、カメラを向けた2〜3m先くらいまでなら、こっち向きに静止している人の顔の表情なら判るかも、くらいに映ります。
ビデオ自体が自動で画質犠牲の感度アップ・低速シャッターを使い、低照度下でも何とか絵にしようと努力してくれる相乗効果から、
至近距離の動かない被写体だったらそこそこ映るようです。

書込番号:16197125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/05/30 23:56(1年以上前)

補足、
暗闇の件は動画として撮ったら、あるいは撮らないまでも液晶で見てどうだったか、の私見です。あしからず。

書込番号:16197284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 focus27さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/31 02:30(1年以上前)

みーくん5963さん
返信ありがとうございます。結局別の機種を買ってしまってのですが、いずれにしてもビデオカメラの付属ライトとかフラッシュは光量が弱い感じですね。

書込番号:16197680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2013/05/17 09:52(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GC-P100

所有機材は
ビデオ キャノンG10
カメラ キャノン6D・7D
動き回る未就学児の撮影がメインです。
G10の動画での画質には満足していますが静止画は画素数不足が不満です。
一眼カメラの動画は動きものには使い勝手が不満です。
検討理由は
1、価格 ヨドバシカメラに問い合わせたところ129,800円と全く手が出ない価格帯でもありません。
2、重さ 約500g、一眼は概ね1kg超なので軽い。
3、使い勝手 動画・静止画が1台でこなせそう。 
発売前なので難しいと思いますが皆様の意見を参考にさせて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16142271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/17 10:06(1年以上前)

価格情報ありがとうございます。
見るからに50万くらいするのかと思ったら意外と安いんですね
わたしは主にG20と5DVとの併用ですがビデオカメラの静止画がフルサイズ一眼の画質を越すとは考えられないです。
気になるアイテムではあります。

書込番号:16142302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/17 10:20(1年以上前)

ビデオにカメラの機能が付き、今度はカメラに動画の機能が付いたけど。。。

やはりカメラは静止が、ビデオは動画がメインとされている現在では一台で二役はまだ時間がかかると思います。

書込番号:16142322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件

2013/05/17 10:46(1年以上前)

小野妹子は女性だと思っていた様
返信ありがとうございます。
>見るからに50万くらいするのかと思ったら意外と安いんですね
全く同感です。自分が買えるかどうかは別にして安すぎて心配です。(笑)
>わたしは主にG20と5DVとの併用ですがビデオカメラの静止画がフルサイズ一眼の画質を越すとは考えられないです。
言われる通りです。
静止画メインであれば一眼を持ち出します。
動画メインの場合の静止画用でどうかな。と考えてます。
画質は高画質コンデジにも劣ると思います。
一般的なコンデジとの比較でレンズの明るさと高倍率に魅力を感じました。動きものに対するAFスピードが気になります。
子供連れだと複数機材を持ち出したくなくビデオ撮りの際の静止画撮りに不満を感じてました。1台でこなせればと。
>気になるアイテムではあります。
5月22日発売なので実機を見て、いじってきます。

t0201 様
返信ありがとうございます。
>やはりカメラは静止が、ビデオは動画がメインとされている現在では一台で二役はまだ時間がかかると思います。
言われる通りです。
静止画画質は1万円代のコンデジレベルあればいいです。

書込番号:16142374

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/05/17 11:41(1年以上前)

こんにちは。

私もこの商品の紹介が掲載されたときに、一見した感じでは良さ気な感じでしたが。

よくよく仕様書を見てみると、外見デジイチ風でありながら、センサーはコンデジの流用を感じさせる物であったり、大きめのレンズがついている割にはごく普通の焦点距離、倍率であったりで。
静止画の際の有効画素の少なさの気になります。

>>見るからに50万くらいするのかと思ったら意外と安いんですね>>
との反応もありましたが、
私は発売後、価格が落ち着いたら、5万円以下と感じましたが。
ビクターのモニター募集価格は9万円ほどからのようですが。

スペックからの予想ですので、高ビットレートの記録も可能なので、実機の映りは確かに気になります。

書込番号:16142490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件

2013/05/17 14:55(1年以上前)

opus1 様
返信ありがとうございます。
>よくよく仕様書を見てみると、外見デジイチ風でありながら、センサーはコンデジの流用を感じさせる物であったり、大きめのレンズがついている割にはごく普通の焦点距離、倍率であったりで。
静止画の際の有効画素の少なさの気になります。

一々正にその通りです。静止画の画素数チェックしたつもりだったのですが見間違えてました。
ファインダーの見え方・持った感じ・操作感が気になります。
取りあえず22日には実機に触れると思いますのでいじってくるつもりです。

>私は発売後、価格が落ち着いたら、5万円以下と感じましたが。
ビクターのモニター募集価格は9万円ほどからのようですが。

取りあえずモニターキャンペーンは最低価格で登録しました。当選しないと思いますが。
5万円以下とまでは言いませんが発売時の価格では購入しません。直ぐにどうしても欲しいわけでもありません。

見た目かっこ良さげで自分にとって使い勝手がよさそうなので気になりました。

書込番号:16142996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 ユウぱぱの鉄道ムービー館 

2013/05/18 04:16(1年以上前)

久々に面白そうな機体が出て来ましたね(^O^)

キャノンのG20やG10に搭載されているREMOTE端子が付いていたらソニーのLanc対応のリモコン三脚が使えたと思うので
ぜひその部分は採用もらいたかったです…

書込番号:16145356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件

2013/05/18 07:57(1年以上前)

AV機器大好きパパ 様
返信ありがとうございます。
>久々に面白そうな機体が出て来ましたね
そうなんです。
ただ静止画の画素数を見間違えた事に気づいて、、、。

書込番号:16145598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件

2013/05/22 13:21(1年以上前)

家電量販店で触ってきました。
持ってみた感じは重さ・大きさ共にほぼ予想通りで取り回しは良さそうです。
操作感は実際使い回さないとわかりませんが操作ボタンがあちこちにあるので慣れが必要に感じました。
スローモーション再生は魅力です。
ファインダーは予想より見にくかったです。G10より遥かにましです。
それでも晴天屋外で液晶が見えにくい時の非常用。
わかっていましたが静止画の画素数不足が気になります。
モニターキャンペーン応募したので当選すれば購入しますが(最低価格なので当選しないでしょう)。
価格動向・購入者のレビュー等を見た上で判断したいです。

書込番号:16162912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定

2013/05/14 09:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

クチコミ投稿数:5件

ビデオカメラの購入を考えています。 Everio GZ-E265 と GZ-E565 ではどちらがおすすめですか? 
たいして差はないように感じてしまうのですが、値段の差はやはりありますか?
用途は子供の野球の試合撮影や運動会などです。
バッテリーは別にもう一つ、またSDカード32GMは、購入したほうがいいですか?
宜しくお願いします。

書込番号:16131524

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2013/05/15 06:04(1年以上前)

お早うございます。

GZ-E565の画像は店内試し取りの持ち帰りしていますが、正直、鑑賞用としては色収差・解像度・ノイズが気になってあまり画質は良くないと感じます。スポーツの記録用としては十分かなと思いますが、そういう目的なら値段の安いGZ-E265でいいでしょう。但し、GZ-E565は広角が広いという特長があり、室内撮りもターゲットにするならGZ-E565の方が撮影ポジションに自由度がありますね。

バッテリーに関しては万が一という観点から買っておいた方がいいです。というのも何故か充電が十分でなく、早々に電池切れして予備のバッテリーに助けられた経験があるからです。SDメモリーに関しても同様です。スポーツのような長時間連続撮影ならなおさらですね。内蔵メモリーに空きが無くなったら自動的に引き続きSDメモリーに録画されるシームレス記録という便利なモードもあります。

書込番号:16134721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/05/15 15:01(1年以上前)

こんにちは。E565とHM670(E265の一代前モデル)を使っています。
今から買われるならE565の方が無難でしょう。
E265は発売から1年半くらい経過しています。
E565ですと光学手ブレ補正搭載、広角側の性能が良い(より広い範囲が撮れる)など、
基本性能面で改善されています。

バッテリーは最初から買い増すことをお勧めします。付属品はせいぜい1時間しか持ちません。何処の機種も大差はないですが。
私は純正最大のVG138を買って常用しています。

メモリーはとりあえず後追いでも良いかと。
内蔵32GBでも4時間程度の収録は可能ですので。

書込番号:16135948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/05/20 22:50(1年以上前)

ありがとうございました。室内もとると思うのでE-565を購入することに決めました。バッテリーはVG138を購入したいと思います。

書込番号:16156702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックhdc-sd1が壊れたので

2013/05/07 20:22(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

クチコミ投稿数:2件

買い替えを考えています。
パナソニックhdc-sd1と比べて性能や綺麗さ、使い勝手の違いが分かる方
おられましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:16106691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/05/08 09:38(1年以上前)

こんにちは。現行機種E565/旧機種HM670を使っています。
機種違いユーザながら参考で。

E265でSD1より明らかに劣る点はなさそうですが、
唯一挙げるとしたら手ブレ補正が電子式(SD1は光学式:画質を犠牲にしない補正方式)なところかと。

もしも、もう少し予算が割ける・少しくらい本体がE265より大きい・重いでもいいなら、
同じビクターでもE565あたりの方がよろしいかと思います。
スタイル同等の上位機種、今年1月発売、通販で実売3万円前後です。
#半ば手前味噌ながら。

E565なら手ブレ補正は光学式電子式併用で画質劣化はE265より少なく、
ズームは光学最大36倍でE265よりは倍率低いですがSD1よりは遙かに高いです。
また、広角側でSD1やE265などより広い視野で撮れるので、室内撮りとかで立ち位置を後ろに引けない時に重宝します。


なお余談ながら、
どの機種を選ぶにしても、付属のバッテリーは必要最低限のもので容量が少なく、撮影ではせいぜいもって1時間かそこらです。
予備バッテリー購入を前提に予算を組んでくださいね。

ご検討を。

書込番号:16108685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/08 23:33(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。
E565も考えてみます。

書込番号:16111519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

互換電池について

2013/05/06 17:47(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V590

スレ主 Aussie007さん
クチコミ投稿数:19件

純正の電池(BN-VG212)が高いので、互換製品の購入を考えています。無名の製品は安いのですが心配です。メーカー品で形状と仕様が同じであるカシオ NP-110 (純正品の6割) を使用されている方のレビューをいただきたいと思います。また、無名の互換製品を使用されている方のレビューもお待ちします。

書込番号:16102481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/05/07 08:23(1年以上前)

こんにちは。
ユーザではないですが、提案だけ。

VG212の過去スレ↓に実際NP110互換品を購入された方の書き込みがあります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000339509/SortID=14490933/

これに返信して「その後のバッテリーの調子はどうですか?」と、尋ねてみてはいかがでしょうか。
たぶん過去に書かれた方も見てくれるはずですので。


まぁ個人的には、無名メーカーの互換品よりはメーカー違いとはいえ有名メーカー品の方が品質的に安心なのかなって気がしないでもないです。
根拠のないイメージだけの話ですが。

書込番号:16104806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/07/19 07:55(1年以上前)

他機種ですが電池は持ちますが残り時間が変化しないもの
大ウソの残量等がありました通常使うものとして表示を当てにせず使えば
良いでしょう私のも今日来る予定
ローワのようであります
充電器バッテリー2個セットで3800円ほど中には500円電池もありました
大型の226は互換品はありませんでしたたぶん需要がないから第3メーカーも作らないのでしょう

書込番号:16381288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/07/19 23:42(1年以上前)

本日届きました
純正とはラベルが裏表が逆になってます
電圧が違うのか充電ランプがともります

書込番号:16383800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/07/20 22:45(1年以上前)

純正のバッテリーで撮影してみました静止画150枚
動画3分ほどでバッテリーキレこれはひとえに。メカレンズカバーをあけるに食っている手で開けたほうが良い
パソコンのつないでもいつでも液晶が光る電池食い温度上がる
パソコンの時くらい画面が消せたらと思います
電池はBN−VG212Uです

書込番号:16387011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/07/27 22:17(1年以上前)

別機種

純正一個と社外2個で一時間ほどしか撮影できないので
大きいほうも買いました持ちにくいです

書込番号:16409940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/08/04 18:20(1年以上前)

大きいほうが断然いいです1時間撮影
1じかん2回再生まだ半分有

書込番号:16436434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 08:15(1年以上前)

この手のものはAliexpressで買ってます。
自分の場合、充電池二個+充電器で14ドルぐらい。
(URL貼れませんでした)
今年の2月ぐらいに買って時々使ってますが
今のところ特段問題もないです。

まあ強くお勧めするものでもないですが。

書込番号:16988730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E225のライトについて

2013/05/02 12:36(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E225

スレ主 mogullerjpさん
クチコミ投稿数:4件

E225ご使用のかたで、ライトを点灯した時の明るさについて教えてください。
点灯時の被写体までの距離はどの位でしょうか。何cm?何十cmぐらいでしょうか。
また、点灯した状態ではどのくらい連続録画ができますでしょうか。


宜しくお願いいたします。

書込番号:16084909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング