このページのスレッド一覧(全4034スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2013年4月30日 10:08 | |
| 1 | 3 | 2013年4月27日 21:28 | |
| 1 | 4 | 2013年4月11日 11:07 | |
| 1 | 4 | 2013年4月10日 19:08 | |
| 7 | 5 | 2013年4月8日 18:08 | |
| 0 | 0 | 2013年4月7日 17:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
購入し、HP行って、フォームウェア最新版をダウンロードし、取説詳細のとおり、ARROWS Z ISW11F au にWIVIDEOダウンロードし、接続を試みましたが、スマホからは、カメラが認識できません。どなたか教えてください。
0点
テザリングのセキュリティー設定を、オープンにしてみればつながるかもしれませ。
書込番号:16036683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アン父さん様
動画見ました。いいなあ。セキュリティーオープンにしましたが、うまくいきません。
もうちょっと いじってみます。
書込番号:16036728
0点
遅れました。繋がりました。スマホの名前が、スペースと、下ハイフンの入力ミスなだけでした。
書込番号:16076255
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565
こんにちは。
当方これのブルーを使ってますが、そのようなきしみ音はしないです。
たぶん製造不良か故障かでしょう。
早急に購入店に持ち込むなり連絡→送付するなりで対処してもらいましょう。
買って間もないなら行動は急いだ方が良いです。
購入から日が浅いほど、店の判断で新品交換して貰える→その場で解決する確率大ですが、
日数経ってしまってると、店→メーカー送り→保証修理で日数待たされる可能性が高くなります。
無事解決を祈ります。
書込番号:16026296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
見てみないと判断できないということから現在送付し、確認中です。
交換とはいかずとも部品交換で直ればまあいいのですが、連絡待ちです。
書込番号:16040949
0点
サポートセンターへ一度見てもらうため発送し、確認していただいた結果初期不良と認められ交換となりました。
書込番号:16066456
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
簡単に済ませたいなら、ソニーかパナのBDレコーダーを一つ購入すればいいでしょう。
SDメモリーカードにコピー
カードリーダーでBDレコーダーにUSB端子から取り込み
BDAVにダビング
でよろしいかと思います。
PC編集もされるなら、EDIUS NEO3.5
簡単なカット 繋ぎ 編集なら、TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4が便利です。
書込番号:15996305
1点
こんにちは。HM670ユーザです。
私は外付けBDドライブを買う時にソフト付きのものを選んだので、ソフトには出費してないです。
ドライブはI-OのBRD-U8Sで、添付品ソフトの Corel社製「DVD Movie Writer 7 BD Version」を使っています。
しかし最近は段々ものぐさになって、PCに取り込まずに本体へ上記ドライブを直結、直接BDに焼く方が多くなってきました・・・(汗)。
書込番号:15996315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元ジャーナル爺さん
みーくん5963さん
早々の返事ありがとうございます
ブルーレイの配布も考えていますし、その内には編集も必要かと思います
まずは簡単なものから始めたいと思います
ソフトウェアもどれがいいか分かりませんが情報に基づき値段と相談しながら考えます
ありがとうございました
書込番号:15996363
0点
PCで編集→BD作成ができるフリーソフトも存在します。
MultiAVCHDとか。但し英語でよろしければ。
また、市販ソフトでも期間限定で使えるお試し版が、店頭で貰えたりオンラインで入手できたりしますから、いろいろ使い比べてみる、
あるいはここのような比較・通販サイトのソフトのカテゴリーにて、口コミやレビューの評判を見比べてみるのもよろしいかと。
お試しを。
書込番号:16003324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265
今こちらの購入を考えています
カメラについているLED照明の明るさはどんな感じでしょうか?
真っ暗な部屋なら 1mくらいの距離なら届く感じでしょうか?
また 別の照明を取り付けれる シューを取り付け可能でしょうか?
よろしくお願いします。
1点
今日買いました。
LEDライトはあくまで補助照明ですね。
オートだと真っ暗な部屋なら50cmくらいまでならはっきり映りますが、1mくらいとなるとなんか映ってる程度にしかなりませんね。外付けのシューはありません。
この機種のナイトアイという機能を使うと、ほとんど光量ないところでも撮れるけど、動きのない被写体が前提ですな、手持ちだとブレブレになります。パナのナイトアイとほぼ同じ機能みたい。
あと、え?って思ったのが、シャッタースピードをマニュアルで調整できんこと。まあ、サブ機で嫁用なんで、ほとんどオートになると思うので私には関係ないが、動きの早い被写体を撮りたい人には少し物足りないかも てな感じです。
書込番号:15994552
0点
こんにちは。他機種ユーザーながら。
この機種にアクセサリーシューは付いてませんが、それを外付けしてでも外部照明をつけたい、ってことでしょうか?
この機種のマイクは前面のレンズ下部にあって、上面最前部の曲面には何もないですから、某かのシューを接着する事も出来なくはないです。
また、カメラ内部から電源を引き出すこともおそらく可能。
本体のミニUSBコネクターにMini-Bプラグの付いたOTGケーブルを挿せばUSBメモリーへの書き出しが出来ることから、本体から5Vの電源供給機能はあります。それを照明に使ったらバッテリー消費も相当?増えるでしょうけど。
と、可能性だけ取りあえず書いてみましたが、現実解としては、
市販のLED懐中電灯の手頃なものを、伸縮バンドの類で本体に縛りつける、が手頃な手段でしょうね。
百円ショップでもLED3灯位のが売ってますから。
書込番号:15995919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません訂正、
ミニUSBのOTGケーブルっていったら片端はMini-Aプラグですね。失礼しました。
製品例ではI-OデータUSB-MA/10あたりになります。ご参考まで。
書込番号:15996241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速のご返事ありがとうございます
あくまで補助的な感じなんですね
かっこは気にしないので バンドにLEDライトを固定してやってみようかとおもいます
断然安くつきますし...
書込番号:16000971
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565
通販番組でEverio GZ-HM390が紹介されていたのですが
オリジナル商品という事で中身が古いものなのか調べようが無くて困っています
こちらの掲示板はE565用だと分っておりますが失礼いたします。
E565とHM390が近いものなのかお分かりになる方がいらっしゃるかと思い質問させていただきました。何世代も前の物を新発売として売っているものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします
http://www.tokado.jp/category/2000/418A_418V.html
2点
GZ-HM390はトーカ堂オリジナルモデル
この様なものを見つけました。
http://gz-hm390.seesaa.net/article/353040427.html
GZ-E225と同等みたいですね。
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-e225/index.html
E225と異なる点は、
・GZ-E225には内蔵メモリー(8GB)ですが、HM390は内蔵メモリーが搭載されていない。
・デジタルズームがGZ-E225では200倍、GZ-HM390では900倍
など、他にも違いがあるかもしれません。
E225はJVCのビデオカメラの中で一番下のモデルです。
そのE225から内蔵メモリが無いので、更に下のグレード扱いだと思っていいでしょう。
よって比較する以前に、E565と比べてかなり格下になります。
書込番号:15993113
1点
因みに、
HM390の解像度は、125万画素です。
今さら、こんな低解像度のビデオカメラなんて買うのはどうかと?
E565は、229万画素です。
書込番号:15993131
1点
あー、大事なこと忘れていました。
E225は2011年12月下旬に発売された旧モデルです。
書込番号:15993149
1点
こんにちは。
昼寝ゴロゴロさんの言われるとおりの該当と思います。
E225が価格コム最安値で1万円。
カシオのデジカメが9千円。
カードと予備バッテリーで合わせて2万9千円でしょうか。
値段的には微妙なところですね。
一年半前の型落ちですので、ビデオカメラが欲しいならば、価格的にも性能的にもどうかと。
3万円あればもっと良いカメラが買えそうです。
書込番号:15993184
1点
ありがとうございます!
テレビで見ていて思わず安い!と買ってしまいそうでしたが
こちらで相談してよかったです。
3月発売と言っていたのでそこまで古いタイプと同等とは思いもよりませんでした。
貴重な情報をいただいて感謝しております。ありがとうございます
書込番号:15993364
1点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX770
本体で動画を再生すると、音声がとても小さいことに気づきました。ボリュームを一番大きくして、ようやく動画中の音声が聞こえるくらいです。
皆様はいかがでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、取りあえず送ってほしいとのことでした。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


