JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2013/02/28 17:45(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265

スレ主 春くんさん
クチコミ投稿数:9件

内蔵メモリーに2時間50分の動画を PSの説明書の通りに、32GBのSDカードにコピーでなく、移動しましたが、SDメモリーカードを入れても、見られません どうしたら良いんでしょうか?教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
初心者です。

書込番号:15829903

ナイスクチコミ!0


返信する
opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/02/28 18:12(1年以上前)

こんにちは。

状況が見えないのですが、カメラ本体で内蔵メディアからSDHCカードにコピーしたわけではないのでしょうか?

書込番号:15829980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/28 19:19(1年以上前)

SDを何にさしても見れないのか不明ですが
ビデオカメラ以外で再生される場合はその他の機器が再生に対応してる必要がありますよ。

書込番号:15830217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/03/01 14:23(1年以上前)

ひょっとしてソニーPS3の初期型で再生しようとしている、って話では?
SDカードスロット内蔵でしたから。

持ってないので再生できない理由は当方では判りませんが・・・。

書込番号:15833607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 春くんさん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/01 19:36(1年以上前)

SDカードに移動したんですが、プレイを押しても、このビデオカメラで見れないのです。
ファイルがありませんと出ます。どうしたら見れるのでしょうか?ごめんなさい初心者なので。
SDに移したのを 見たいだけです

書込番号:15834689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/03/01 21:17(1年以上前)

ビデオ本体で撮影して本体メモリーに保存した。

ビデオ本体にSDカードを挿し、その録画データをSDカードにムーブした。

そのSDカードの中身を本体で再生したい。

ってことですね。でしたら、
再生モードにしたらまず最初にすべきこととして、再生の対象を本体メモリからSDカードに切り替える操作が必要ですね。
さもないと、既にムーブして空になっている本体メモリの中身を見ようとしますから、当然「空です」って言われちゃいます。
説明書かこちら↓でご確認を。
http://manual3.jvckenwood.com/c2a/lyt2431-001jp/index.html

書込番号:15835144

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データの保存について

2013/02/27 21:29(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GS-TD1

スレ主 九之坪さん
クチコミ投稿数:5件

GS-TD1で撮影した3Dデータをパナソニックの3D対応のディーガでブルーレイに保存出来るでしようか?

書込番号:15826464

ナイスクチコミ!0


返信する
蕪と麹さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Everio GS-TD1のオーナーEverio GS-TD1の満足度4

2013/02/27 22:19(1年以上前)

九之坪さん

お初にお目にかかります。
私はまだ試したことがないので曖昧な書き方になりますが、
お手持ちのTD1をファームアップすることで出来るようですよ。

TD1のWEBユーザーガイドがあります。
以下のURLをご参照下さい。

http://manual3.jvckenwood.com/c1dw/lyt2327-001jp/Blu-ray_Recorder.html

書込番号:15826765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 九之坪さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/28 01:11(1年以上前)

蕪と麹さん
有難うございました。
教えていただいたURLで確認いたしました。動作確認済みリストに入っていましたのでブルーレイに書き込みできることが解りました。

書込番号:15827674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2013/02/24 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

スレ主 h23331591さん
クチコミ投稿数:1件

機械にはあまり詳しくありません。
値段と色を考えてこちらにしようと思ってますが、一つだけ気になるのがズームです。
光学式と電子式があり、こちらは電子式みたいですが、そんなに光学式と違うのでしょうか?
ちなみに購入理由は長男が小学校に入るからです😘

書込番号:15811529

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29348件Goodアンサー獲得:1540件

2013/02/24 22:07(1年以上前)

手振れ補正が電子式で、ズームは光学40倍です(それ以上のズーム倍率ではデジタルズーム領域になります)。

基本的に安い機種が手振れ補正に電子式をつかっています。

また、光学ズームであれば「デジタルズームのような劣化」はありませんが、
光学ズームだから劣化がないわけはありませんので、実際にご自分で許容できるかどうかを判断していただくべきと思います。



光学機器の特に望遠の解像力は、光学レンズが大きくなければ得られないこと
が事実で、それに伴って重くて高価になっていきます。
この機種も含めて安くて軽くて小さい機種の光学望遠端はハイビジョンにふさわしい光学解像力はなく、基本的に「大きく見える」だけで解像力は伴いません。

書込番号:15813107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/02/25 10:19(1年以上前)

こんにちは。これHM670ブルーのユーザーです。

光学式・電子式については ありがとう、世界 さんのレスに同意なので割愛、
本題から外れますが以下ご参考です。もしご承知なら流してください。

これHM670って発売から2年以上経過、
既に1年前?には生産終了している機種です。
故に、今からお買いになるには仕様面・性能面でも旧く、あまりお勧めしません。

もしビクターでこれと同じロイヤルブルー色が欲しいとなると、現行製品ではE565が唯一なようです。

E565でも光学ズームはHM670にほぼ同等、しかし手ブレ補正は光学式電子式併用に進化しています。
有効画素数も多く、より緻密な映像が撮れるのでは、と思います。
但し当方使ったことはなく、あくまでカタログスペック上の比較論ですので悪しからず。

確かに予算的にはHM670よりは少々?高くつきますが、
色はお好み通りで且つ、今時の必要十分なスペックや機能を持っている(と思われる)、
現行機種 E565-A を選ばれた方が結局のところ、価格差以上の満足感が得られるような気がします。

今一度、ご再考をお勧めします。

書込番号:15814907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/02/25 12:46(1年以上前)

追伸、E565の特徴紹介です↓。
http://kakaku.com/article/pr/13/02_everio/

但しいわゆる「提灯記事」ですので、あくまで参考程度に。

書込番号:15815327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2013/02/25 13:02(1年以上前)

度々ごめんなさい、
ロイヤルブルー希望とは一言も仰ってませんでしたね。
当方HM670「ロイヤルブルー」をお気に入り登録してたもので、
勝手にそれへのピンポイントな書き込みと勘違いしました。
大変失礼しました。

書込番号:15815389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX895

クチコミ投稿数:4件

7,8年前に購入したSONYのSR-11を使用していましたが、液晶が壊れてしまいましたので、買い替えをしようかと考えています。

主な用途は、ダンスの練習と本番の撮影です。フリの確認のため撮影してその場ですぐにwifiでiPadやiPhoneに転送、その場でみんなで確認なんて事が出来たら良いなぁ〜、などと軽く考えています。カタログには「撮った動画をスマホに転送できる。」程度しか記載が無く、拠り所とするにはちょっと不安が残ります。実際にそんな使い方をされている方、もしくはこの辺りの事がお詳しい方のお話を伺えるとありがたいです。ちなみに当方wifiはfonスポット、softbankスポットを利用できる環境です。

また、VX770の方のクチコミを読んでいたところ、レンズカバーがレンズに触れて開閉の度にレンズが汚れるケースがあるとの書き込みを拝見しましたが、コチラのモデルでは解消されているかどうか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15811282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/03 17:48(1年以上前)

レンズカバーの問題は解消されてます。

ipad,iphoneに映像を転送も問題ありません。

ただ自宅のfonルーターは私の場合、問題が出て使えませんでした。
バッファローのルーターはOKでした。
fonルーターも設定を変えれば大丈夫なのかもしれませんが×UPonUPと
出てダメでした。
変更の仕方がわからないのでルーターごと変えました。
ソフトバンクspotはOKです。

書込番号:15843982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ウルトラスロー再生について

2013/02/24 02:24(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675

この機種はウルトラスロー再生が出来るのでしょうか?(長時間)
私は現在、剣道、テコンドー、合気道、草野球をやっておりまして自分の動きを長時間録画してウルトラスローで再生できる機種を探しております。録画時間は2時間もあれば充分でございます。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15809028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/28 00:22(1年以上前)

この機種には高速撮影機能がありますのでぞくにいうスーパースロー撮影記録ができます。
ただし画質はハイビジョン画質ではなくアナログ画質での記録となるようですのでお遊び程度の撮影なら面白いと思います。
が綺麗な画質で残したい映像なら高速撮影記録でなく普通にハイビジョン画質で記録し再生する時にブルーレイレコーダープレイヤー側でスロー再生してみてはいかがでしょう。もちろんスロー再生できる機種かどうかは調べる必要はありますが。

書込番号:15827500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/28 00:42(1年以上前)

有難う御座います。BLで残して再生という手もありました。参考にさせていただきます

書込番号:15827572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

クチコミ投稿数:99件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度3

WiFi接続用の、WiVideo、タブレット用がありますが、これがうまく動作しません。
接続、その他操作は、完全ですが、表示が。。。。

タブレットが縦だと横位置用のレイアウト、横に持ち帰ると縦用のレイアウトになります。
横に持って、頭を横にして使っています!!!!

何とかなりませんか?ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15806477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング