- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
かなりこの機種を検討しています。
ただひとつ気がかりがバッテリーです。
標準ではあまり使えそうにないので
もう1つ大きいのを考えています。
もち具合を使用状況に応じて具体的に知りたいです。
カタログの表示はどの程度信用できるのでしょうか?
あと、バッテリーの充電時間はどのくらいで完了できますか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2001/12/09 08:59(1年以上前)
昨日説明を聞いてきたばかりなので、あくまでも「記憶」の範囲ですが...
・標準添付のバッテリーは、仕様では70分撮影可能ですが、実際は30〜40分とのこと【で、充電時間は約90分だそうです】
・別売りの(大)バッテリーは標準の倍の時間程度【はっきり聞いてきたのではないのですが、180分以上はかからないと思われます】
...とのことでした。
仕様どおりに時間を延ばすには、
・液晶画面を使用せず、ファインダーで撮影することが条件。これで70分まではいかないが60分前後まで撮影できる
ということでした。
書込番号:414555
0点
2001/12/10 22:57(1年以上前)
やはりスタミナという点ではSONYということでしょうか・・
大で1h程度では考えてしまいます。
再検討します。ありがとうございました。
書込番号:417262
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)
GR-DVP3を6月に購入しました。11月半ば頃からノイズが再生したときに
出るようになりました。画面に横線が瞬きするような一瞬ですが入ります。
頻度は30分撮影して1〜2回です。
購入後、テープの不良が原因でヘッドクリーニングを10回ほどやりました。
この時は、不良テープを交換することで問題なくなりました。クリーニング
は使用上の注意を守ってちゃんと使いました。購入したショップで調べて
もらうつもりですが、何みなさんの方でこのようなことについて情報があれば、お教えください。よろしくお願いします。
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)
「+」というのはそういうことですよ(^^)
各販売者のページにもおそらくそのようにかかれていると思いますけれど。
書込番号:400886
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DV3000 +(VU-V3000KIT)
最近ビデオカメラを買おうと思い色々物色している初心者です。
予算15万以内で探しているのですがこのカメラの画質に
店頭で驚いてしまいました。
評価をみると誰も”画質悪い”にいれていないので
自分の中でかなり揺れ動いているのですが
画質、使用感に関して実際使っている方の意見を
聞けたらと思っています。
よろしくお願いします。
0点
2001/11/26 20:05(1年以上前)
僕もドキュメンタリー等の映像制作の為にDVを購入しようと考えてるのですが、正直言ってどれがイイか迷ってます。で、今一番買おうかなと考えてるのがDV3000なんですが、地方都市ゆえに店頭に置いていないという田舎の悲しい宿命が。。
実際に使ってる方の声をぜひ聞かせてください。
書込番号:394344
0点
2001/12/11 22:02(1年以上前)
GR-DV3000買いました。店頭で比較しても明るく、家で見たらもっと明るい画質で色もはっきり、くらい3ccdつきの機種やF1.8のハッタリメーカーレンズ付きの機種よりずっといいです。静止画も十分使えます。今のところソニーのVX2000に次ぐ画質であることは間違いなさそうです。mpeg1、mpeg4両方使えるのもPCユーザーとしては非常にグッドです。
書込番号:418883
0点
2001/12/14 20:11(1年以上前)
私も3CCDにだまされ、P社の2500を買ってしまったものです。
結局画質に満足が行かず、VX2000に買い換えました。
出張用のサブカメラを探していたところ、店頭でDV3000を見ました。
P社の2500と比べましたが、画質が格段に上です。
来週購入を予定しています。
書込番号:423678
0点
2001/12/15 15:14(1年以上前)
4,5年前のGR-DVLも当時の単板機の中では最高画質だった(今でもかなりいい線いくのでは?)と思いますが、やはりF値は1.2でした。各社が多画素化に走り室内撮影に耐えないものが氾濫する中でついに出たという感じです。
doraemonoさんがおっしゃる「VX2000に次ぐ画質」というのも結構期待できそうですね。室内でペットの撮影等がしたいので購入したいですが、一つ疑問なのは手振れ補正の性能です。お持ちの方、そのあたりも教えてください。
書込番号:424864
0点
2001/12/16 17:31(1年以上前)
みなさんご報告ありがとうございます。
私もまた店頭で確認をしたのですが
店内にモニターがあり、他社の同価格帯の機種と
比較できたのですが、店内を移すという条件だけでも
かなり差が出てました。AUTOで移したので
調整しだいで変わるかもしれないですが
この製品が輝いて見えます。
私はVX2000も興味があり店頭で確認しようと思ったですが
その店には置いておらず、別の店で確認しました。
しかしモニターにはつながってなかったので
詳しく画質を確認できませんでした。
VX2000と比べるとどのくらい画質が違うのでしょうか?
ちょっとの差ならDV3000を買おうと思いますが
やはり価格差程度の差があるのでしょうか?
書込番号:426621
0点
2002/01/26 02:13(1年以上前)
DV3000買っちゃいました。友人がTR-V30持ってたので、どーしようかなと迷いましたが、
DV3000のほうがカンタン操作だったのでウチ奥様の強力な(?)一言で決めました。
でも、買ってホント満足してますよ^^キレイに撮れるで。
子供の幼稚園の発表会撮ったですけど、体育館の暗いときでもバッチリでした。
友人のTR-V30の映像は暗くてなんかノイズのってましたんで、少々高い買い物でしたけど
やっぱ、こっちで良かったと思っています。
あと、液晶を開けると電源が入る仕組みにウチの奥様はいたく感激しておられました。
ウチではド素人の女性が簡単に撮影できることも重要な要素となり、確実に素人でも
映像を残すビデオカメラとしての機能で決定した訳なんですけど・・
こんな理由で決めるのは邪道なんですかね?・・・
書込番号:493195
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DV3000 +(VU-V3000KIT)
誰か買った人いませんか?
今まで子供の写真を一眼レフで撮っていたのですが、シャッターチャンスをのがしてしまって・・・。
ビデオで撮って、画像編集してプリントアウトを考えています。DV3000が
ベストかと思っていますが・・・。ご意見お願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


