JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

再生するとすぐとまります

2018/09/30 11:16(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980

クチコミ投稿数:5件

ビデオカメラ本体の再生で多々止まります。
SDカードの規格は◎。
本体での再生時に、数秒で映像が止まります。
テレビへの接続時にも同様の場所で映像が停止されます。
長い撮影のものが多数対象になっており、ビデオカメラでの静止画抽出作業もできません。(再生が5秒ほどで止まるため

症状の改善策を探しております。

書込番号:22148711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2018/09/30 17:35(1年以上前)

ビデオの不具合か、カードの不具合か、メーカーに問い合わせたらどうですか。

書込番号:22149683

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2018/09/30 17:43(1年以上前)

>SDカードの規格は◎。

の場合、要は【品質】に問題があります。
・不良品
・偽造品または海賊版の粗悪品
※規格を標榜しているだけでは、品質を保証する根拠は何もありません。

特に、【高ビットレートで絶え間なく連続記録するる動画撮影】は、
デジカメの静止画撮影のような「間欠撮影」で何の問題もなかったメモリーカードも品質に問題無いことを証明する根拠にはなりません。


または
・ビデオカメラ本体の異常~故障の可能性がありますが、傾向と確率の上ではメモリー原因が大部分かと。

書込番号:22149716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/09/30 18:43(1年以上前)

>MiEVさん

返信ありがとうございます!
そうですね、ビデオカメラ/sdカード双方の問い合わせを視野に入れてみようと思っております!

書込番号:22149872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/09/30 18:48(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

返信ありがとうございます!
SDカードの規格は因みに
SDXCのクラス10、64GBのELECOM製のものを使用しております。家電量販店で5000円ほどのもので、こちらも買ってすぐの使用でした。

ビデオカメラの不具合よりも、SDカードに問題がありそうなご指摘でしたので、少しビデオカメラの方で色々試運転もしてみたいと思います!

また、5〜15秒の動画撮影ではビデオカメラ上の再生は可能で静止画抽出も可能でした。補足までに。

書込番号:22149887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2018/10/03 21:34(1年以上前)

もし、マイクロSDカードをアダプターを介して使っているようなら、アダプターを変えて使ってみてください。意外とこのアダプターってやつは曲者だからです。ペコぺのものは、最悪数回でトラブルとなります。

マイクロSDカードでなければ、カメラ交換とカード交換を早急にしてもらうべきでしょう。ぜんは急げです。

書込番号:22157048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/10/21 18:39(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます!

遅くなりましたが、本日sdカードを購入してみました!

jvc980の方では、同社、パナ、東芝、サンディスクさんが動作確認済みとのことでしたので、サンディスクさんで試運転重ねてまた急いで対応してみようと思います!



>ありがとう、世界さん
>MiEVさん

また経過を明日にでも書き上げますね。

書込番号:22198139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2018/10/27 09:53(1年以上前)

使っているとよくできていると感じるビデオカメラではと思います。マニュアル項目が、いいですね。
用途は下手なカメラより格段だと思います。このカメラを置いていない量販店もありますから、ビデオカメラを実際に店舗で選ぶ一つのお店の指標にしても良いと思います。

書込番号:22210722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2018/08/30 12:44(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980

スレ主 ATSU90さん
クチコミ投稿数:2件


カードのスピードクラス、または種類を確認して下さい。
と表示されて録画されません。
SDカードも認識されません。

別のSDカードを購入しないと録画できないってことでしょうか?


書込番号:22069589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/30 15:37(1年以上前)

>ATSU90さん
使用されているSDカードの概要が書かれていないので、あくまで一般論としてのコメントになりますが、
『カードのスピードクラス、または種類を確認して下さい』というエラーメッセージが出ているのであれば、
まずは、その内容に沿って確認する必要がありますね。
但し、スピードクラス等が適合範囲内であっても、メモリーカードは相性問題が起こる場合があります。
マニュアルを確認・対処の上、それでも使用できない場合には、SDカードの買い替えが必要となる場合もあると思います。
http://manual3.jvckenwood.com/cam/pc/c8c/gz-ry980jp/IEDGSYultabhws.php#3730MLhyterqen

書込番号:22069859

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATSU90さん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/30 20:42(1年以上前)

SDはサンディスクのエクストリーム256GBですがヤフオクで購入したので偽物かもしれません。

マイクロSDではダメなのでしょうか?

みなさん、どこで購入した何のSDを使用しているのでしょうか?

書込番号:22070517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2018/09/02 19:17(1年以上前)

>ATSU90さん

ハッキリ言います。
こういった精密機器に使用するメディアは価格コムに掲載されているような店舗から購入するべきと考えます。
アマゾンでも同様で、「この商品はAmazon.co.jpが発送します。」と明記されているなら大丈夫です。
ご自分で偽物を掴まされてると自覚しているのであれば、まだ救いようがあるほうです。
カードを初期化しても認識しないのであれば出品者に不具合を申し出て、返品処理をして貰って下さい。



あとSDカードですが、256GBもいりますか??
まめにパソコンのHDDに落とすようにすれば64GBで十分に運用可能ですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BSR9YQG/

書込番号:22078456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2018/10/03 21:28(1年以上前)

大容量のSDカード 特にマイクロSDカードは、偽物がネットでは多いということなので要注意カードの一つです。カードを調べるフリーソフトがあるそうです。実際は、16か8Gbでループして録画をしてゆくアプリが入っているそうで何時間でも録画状態のため大容量SDと信じ込ませる仕組みのようです。再生すると16か 8Gb程度時間しかないそうです。思うにドライブレコーダーの内蔵メモリーあたりに使われているものではないかと思います。事故直前だけ撮れていればよいからです。

書込番号:22157027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホアプリでの操作

2018/09/14 04:54(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RX670

スレ主 go-gocchanさん
クチコミ投稿数:29件

最近GZ-RX670を購入し、スマホアプリ『everio sync』をスマホ(android SHARP SH-03G)にDLしました。
ダイレクト接続してみると、スマホ自体の画面としてはwi-fi接続完了していて、カメラの画面でも接続されているようになっています。しかし、アプリの画面では『接続できません』になります。
よく見ると、スマホ画面のwi-fiマーク(扇マーク)に!がついてました。
これはどういうことなのでしょうか?

書込番号:22107281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E109

スレ主 No.1 Noobさん
クチコミ投稿数:4件

購入を検討しているのですが、ビデオカメラにバッテリーを装着してUSBと繋いで充電できるのでしょうか。
可能な場合、製品付属のものでなくても、同じ形(例えばAndroidスマホ用など)であれば一応充電自体は可能なのでしょうか?

お持ちの方いましたらお手数ですがスマホ用のケーブルとかで充電できるか試して頂ければありがたいです。

書込番号:22081765

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/09/04 07:48(1年以上前)

GZ-E109と同じAC-V11が同梱されているGZ-HM670にてパナソニックのQE-PL201と言うモバイルバッテリーで充電ないしは給電出来ている例が紹介されています。ここはGZ-E109でも変わらず可能でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001933/SortID=14407410/#14416390

書込番号:22082032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2018/09/04 12:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

USB充電ケーブル(PSP用)の例

ビクターEverio〜モバイルバッテリー接続例

>No.1 Noobさん

こんにちは。
sumi_hobbyさんが紹介されたスレッドに当時関わってた者です。

上の写真みたく「USB充電ケーブル(ソニーPSP用)」ってのがダイソーやSeria等の百円ショップで売ってますので、これを使うとUSB出力のモバイルバッテリー等の外部電源で使えますよ。

写真が旧いので今時は違うパッケージングで売られているかもながら、
一方がUSBの長方形のプラグ(標準タイプA)、他方が黄色く細い先端の丸型プラグ(EIAJ/JEITA#2)になっているのが特徴です。

うちでは過去〜現在まで、GZ-HM670/GZ-E565/GZ-E765所有ですが 、どれにも上記のような百円ケーブルで給電できています。
上記2枚目の写真のごとく、です。

なお、ビデオ本体の画面内側にあるUSBジャック(miniUSB仕様)へ給電しても、おそらく充電はできない筈です。
だいぶ前のGZ-HM670や同時期までの旧機種では可能だったのですが、GZ-Eシリーズ以降は出来なくなったようです(取説に「出来ます」記述がなくなりました)。

ご検討を。

書込番号:22082596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2018/09/04 13:13(1年以上前)

追伸、補足まで。
ビデオ本体の画面内側のUSBジャック(miniUSB)は、最近〜今時のスマホのUSBジャック(microUSBやType-C)とは形状規格が違います。
よって、スマホ用として売られている充電用USBケーブルの類いは直接差し込めませんので、念のため。

書込番号:22082629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

wifi機能とライブストリーミング

2018/07/16 17:25(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980

この機種の説明を見ると、wifiアダプターを使うと、ダイレクトにネットにアクセスしてライブストリーミングできる(youtube)ように思うのですが、間違いないでしょうか。屋外でwifiルーターを使って生中継したいなと思っております。システムの理解ができてないので、的外れな質問かもしれませんが、お分かりの方、ご教示ください。メーカーサイトや取説を見てもいまいちよくわからないのです。今は、室内のPCからカメラのケーブルを引っ張って中継したりしていますが、もし本体だけで可能なら、wifiさえあれば、どこでもライブ中継できるので、ほしいなと思っています。

書込番号:21967599

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/20 01:36(1年以上前)

設定は少々難解かつ面倒ですが、単体でYouTubeLiveが可能です。
有料記事ですが、よろしければご覧ください。
https://note.mu/ruroubito2012/n/n4d7d08f0dc80

書込番号:21975065

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え検討中

2018/04/09 00:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-R470

スレ主 sayuwaldさん
クチコミ投稿数:8件

5年前に購入したJVCのGZ-E565Aが配線トラブルで故障し、修理代が13,000円超するということで、買い替えすることに。

いろいろと見てましたが、どれが良いのか目移りしてなかなか決められませんでした(-_-;)
そこで、次の使用場面と優先順位からオススメなものを教えて下さい!

[場面]
陸上競技でリレーやフォームチェックを撮影
ディズニーでショーを撮影
(頻度が多いのは陸上競技)
[優先順位]
1.ズーム機能
2.手ぶれ補正
3.価格
4.画像の綺麗さ(できれば、暗所撮影も対応)
です。よろしくお願い致します。

書込番号:21738128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1252件

2018/04/09 00:40(1年以上前)

>sayuwaldさん

まず

1.ズーム機能
2.手ぶれ補正

この二つはいまどきのビデオカメラならどちらの機種でも十分クリアしていると思います。

3.価格
4.画像の綺麗さ(できれば、暗所撮影も対応)

問題はこの3と4ですが、価格を抑えたいのでしたら、ソニーかパナソニックのHD機種、画質綺麗さを優先するんどえしたら同じくソニーかパナソニックの4Kビデオ(4KですがHD画質に落としても綺麗です)

前者なら3万円台、後者なら6万円台からという感じでしょうか〜
ある程度綺麗に撮れれば良いのでしたらソニーのCX680
http://kakaku.com/item/J0000022978/
あたりが手ブレに非常に強く、オススメです!

書込番号:21738143

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/04/09 07:38(1年以上前)

お早うございます。

GZ-E565Aでズーム性能や手ブレ補正性能は満足でしたでしょうか。GZ-E565Aは手ブレ補正の効きがよいアクティブモードでは光学38倍がmaxだったと思います。そういう意味で行くと今回買うとしたらやはり光学倍率を上回りたいのとそれを補う手ブレ補正性能は欲しい所だと思います。

以上を勘案して僕からはパナソニックのHC-W585Mを紹介します。仕様上は光学50倍であり、手ブレ補正の効きの感触はGZ-E565Aと同時期のHC-V520Mの時点でかなり上だったと記憶しています。下位機種にHC-V480MSがありますが起動時間の遅さ等があり、予算上の問題がないならHC-W585Mが良いです。暗所性能はGZ-E565Aと同様に多くを期待しない方が良いです。

書込番号:21738417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2018/04/09 09:14(1年以上前)

エントリークラスなら

>1.ズーム機能

パナ。

>2.手ぶれ補正

ソニー。

>3.価格
ご自分で判断を。

>4.画像の綺麗さ(できれば、暗所撮影も対応)

過度な期待は禁物かと。


防水機能が必要ならJVCの一択ですが
そうでないなら、ソニーかパナが無難かなと思います。

書込番号:21738543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2018/04/09 10:27(1年以上前)

TDL S で撮影するのなら、ファインダー付きカメラの方が撮影できる範囲が広いと思います。液晶撮影ではだめだけどファインダーならOKいう場合に好都合です。大きめのタブレツトで撮影する人を見ましたが、あれは、周囲に迷惑だと感じました。

ファイダーはないですが、これからは、水を使ったショーがあるので、ビクターの980だと平気でしょう。液晶禁止でも閉じて撮影できそうだから、ある程度の広角で焦点固定でも楽しめるかと思います。多分撮影は、だめだと思いますが、スプラッシュマウンテンでも平気と思います。

質問する場合には、予算を提示した方がいいです。

書込番号:21738646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2018/04/09 15:47(1年以上前)

>[優先順位]
>1.ズーム機能

と書いてあるので、RY980はおすすめできない、というのが一般的でしょう。

書込番号:21739141

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayuwaldさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/09 21:09(1年以上前)

>Paris7000さん
すぐの回答ありがとうございました!!

最初の候補に入っていて、迷いどごろなんですよね(^^;
お店で、見てもいいな。と
分かりやすい比較もありがとうございます!

書込番号:21739755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayuwaldさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/09 21:14(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございました!!

ズーム機能を注目だと、私の中でも第1位なんですよね( ´・_ゝ・)
暗所だと、同レベルぐらいなんですね!
情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21739765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayuwaldさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/09 21:17(1年以上前)

>なぜかSDさん
回答ありがとうございました‼

そうなんですよ!!最初に選んだ理由も屋外環境の強さと馴れているという点のんですよ。
ただ、パナやソニーの機能の良さに目移りしまって(;´д`)

書込番号:21739773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayuwaldさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/09 21:22(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
回答ありがとうございました‼

予算提示、忘れていました(>_<)
4Kは魅力的なんですが、ズーム機能に難ありなんですよね。
でも、ショーの撮影のアドバイスありがとうございます&#10024;

書込番号:21739785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayuwaldさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/09 21:25(1年以上前)

追記
予算は5万円前後くらいまでで、
防水あったら嬉しいなという感じです。

書込番号:21739796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayuwaldさん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/23 18:36(1年以上前)

>なぜかSDさん
>Paris7000さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>sumi_hobbyさん

みなさんの意見が参考になりました!!
皆さんベストアンサーなのですが、最初に返信していただいたParis7000さんにベスト送らせて頂きました。

書込番号:21916681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング