JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けのマイクはつけることできますか?

2015/03/29 20:50(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E745

スレ主 t.beamさん
クチコミ投稿数:11件

タイトルの通りなのですが、このビデオカメラは外付けのカメラをつけることは可能でしょうか?

書込番号:18629130

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/03/29 21:00(1年以上前)

GZ-E745 主な仕様
http://www3.jvckenwood.com/dvmain_dm/gz-e745/spec.html

表の中に
>出力端子 AV出力(ヘッドホン出力兼用)、マイク入力、HDMIミニ、USB2.0

マイク入力があるので大丈夫でしょう。
(出力端子の分類に書かれているのがちょっと謎ですが。)

書込番号:18629171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/03/29 21:32(1年以上前)

GZ-E745の以下のWebユーザーガイドの各部名称の「本体内側」に別売りのマイクを接続するときに使用するマイク端子が明記されています。
http://manual3.jvckenwood.com/cam/pc/c4a/lyt2681-005jp/JEAWSYvrqwngea.php

また、GZ-E745の以下のWebユーザーガイドにマイクの取り付けと結線の方法がイラストはちょっと端子位置が間違っているみたいですが書いてあります。ここで紹介されているMZ-V10は生産完了品のようですがプラグインパワーのステレオミニプラグ搭載のマイクであれば特に機種は問わないでしょう。
http://manual3.jvckenwood.com/cam/pc/c4a/lyt2681-005jp/JEAWSYbpeujoab.php#2

書込番号:18629320

ナイスクチコミ!2


スレ主 t.beamさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/29 21:45(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:18629386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズの画角

2015/03/26 22:15(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765

スレ主 uramasa11さん
クチコミ投稿数:7件

パナやソニーは手ぶれ補正のアクティブモードをONにすると広角側の画角が
狭くなるようなのですが、この機種はどうですか?

書込番号:18619065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/03/27 07:01(1年以上前)

手ブレ補正:光学、電子
と書いていて、アクティブ手ぶれ補正は
光学手ブレ補正をさらに、電子手ブレ補正で
補います。
電子手ブレ補正は画角が狭くなります。
上のは、一般論です。お店に行き
確認してください。

書込番号:18619889

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI出力について

2015/03/16 16:31(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2

クチコミ投稿数:8件

こちらの商品を検討している者です。

GC−XA1のレビューを見て【撮影中はHDMIからは画像が出力されない。】と記載がありました。
http://review.kakaku.com/review/K0000395963/ReviewCD=522392/

@GC−XA2でも同じですか?
A撮影前(スタンバイ状態)の映像では、HDMI出力が出来るのでしょうか?
B動画・画像の再生モード?しかHDMI出力が出来ないのでしょうか?

分かる範囲で教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:18584883

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 ADIXXION GC-XA2の満足度3 re-wind 

2015/03/16 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

スタンバイ中

メニュー画面

バイクはGSXさん


普段スルー画像の確認したことがなかったので 興味本位でGC−XA2で 試してみました
結果は すべてOKです
スタンバイ中
録画時
再生もHDMI出力でモニター確認できました

ところで 今回ふと思ったのは
GC−XA2はメディアはSDカード 他社アクションカムがマイクロSDなのになぜ?
更に HDMI端子もタイプCミニプラグ 他社マイクロDプラグなのに。
今回の検証にタイプCミニプラグを探すのが一番困難だったです

次機種が予定されているのならば マイクロSDにマイクロHDMI端子で更に小型軽量化を願います

書込番号:18586000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/03/17 10:10(1年以上前)

機種不明

タイムシフトをキャプ

撮らぬ狸さん
ずばりな回答、有難う御座います。

なぜこの様な質問をしたかと言いますと
Drift hd ghost(録画待機画面)とMonsterx u3.0rでバイク配信をしてました。
先週HDMI出力が壊れて、色々と探している中でこの商品に出合いました。

こちらの記事では【ネット配信にも使えていいなと思ってたんですがそれは無理のようです】と記載がありました。
http://creazy.net/2014/11/jvc_adixxion_gc-xa2.html

一度このカメラを購入して、結果を報告します。
無理だったら、追加でDrift hd ghostを買います。

色々とお世話になり有難う御座いました。

書込番号:18587541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/03/24 02:42(1年以上前)

購入結果

同じことが出来ましたが、外部マイクが無いのでmonsterX経由で風きり音がイヤホンに音が入り
全くコメントを拾う事が出来ませんでした。

軽く分解をして無事にDRIFT HD GHOSTとほぼ同じ条件で配信が出来ました。

他の人にも参考になればと思います。
http://ch.nicovideo.jp/meat-stick/blomaga/ar751245#-

書込番号:18609917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

車から充電方法ありますか?

2015/03/14 16:02(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2

スレ主 sc430shinさん
クチコミ投稿数:17件

ドライブレコーダー代わりに使用してますがバッテリーがすぐに無くなります。

予備のバッテリーに交換もめんどくさいので、シガプラグから充電できるような物あるんでしょうか?

書込番号:18577411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/14 16:47(1年以上前)

USBケーブル(Aタイプ-ミニBタイプ)が付属されているようですね

自分がもし 車に付けるなら
100円ショプでUSB延長ケーブル数本をつなぎあわせ
シガーソケットからUSB電源に変換する物を買います。

書込番号:18577554

ナイスクチコミ!0


スレ主 sc430shinさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/14 17:01(1年以上前)

弥七の里さん、ご返信ありがとうございます。

取説を見直していたらこのカメラ充電中は電源が切れるようになってるみたいです。

PCに付属のケーブルから充電してみましたが充電中は電源ボタン押しても電源ONならず、逆にカメラ電源ONから充電すると電源が勝手にOFFになりました。

充電しながらの撮影は無理っぽいですね。

書込番号:18577593

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/14 17:11(1年以上前)

取説11ページに

>別売のACアダプター(AC-V17LU)を接続して[ACアサプター]モードで充電中にカメラの電源を入れると、

miniUSB端子から電源を供給して撮影することもできます。

(カメラの電源が入っている間は充電されません)

と有りますので何とかなるかもしれませんね。

書込番号:18577622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/14 17:14(1年以上前)

バッテリー外してもダメですか?

他のメーカのビデオなら給電しながらの
撮影は可能ですが該当機種は例外??

これができないと 諦めるしか・・

書込番号:18577632

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/14 17:16(1年以上前)

× [ACアサプター]

○ [ACアダプター]

です。

書込番号:18577638

ナイスクチコミ!0


スレ主 sc430shinさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/14 17:45(1年以上前)

弥七の里さん、kittykatsさんご返信ありがとうございます。

取説見ました。本当ですね、ACモードにしたら電源ONしました。ちなみにバッテリー取り外してもACモードなら電源入ります。

明日、カーショップでUSB電源ソケットみたいな物があるのか探してきます。

アドバイスのおかげで勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:18577740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/14 18:08(1年以上前)

カーショップで物色ですか

それなら USB延長ケーブルはPCショップでちゃんとした物を
購入した方がトラブルは減ります。


自分の使用しているのは USB電源は2穴 シガーソケット3穴の物です。 
コメリで 1500円とホームセンターで2500円の
使用しています。

値段が高いのはスイッチが付いてたり USB電流値が高い。

書込番号:18577829

ナイスクチコミ!0


スレ主 sc430shinさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/14 18:37(1年以上前)

PCショップでも販売してるんですね?

カーショップで良いのがなければそちらも行ってみて来ます。

書込番号:18577924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/14 19:03(1年以上前)

PCショップは
USB延長ケーブルのみ


最近本体がダメになったドライブレコーダー
確かシガーソケットから USBミニBタイプで給電してたかも
だから もしかすると 結構な量が安く出回っているかも

リサイクルショップでこういう物を物色できれば
安くケーブルが入手できるかも。

書込番号:18578005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADIXXION SYNC使用時のLCDオートオフについて

2015/03/09 18:19(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、オートバイに取り付けるためにGC-XA2を購入しました。
初めてのアクションカム購入で動画編集もWEBアップロードも未経験の初心者で購入したばかりですが
これからの季節がとても楽しみです。

ところで、ADIXXION SYNCでリモコン操作時で且つ撮影停止時にLCDオフ(オートオフ)の設定に出来ておられる方は居られませんでしょうか?

(撮影時にはLCDオートフ設定が機能し画面が消えるのですが、撮影停止時にはLCDが点いてオンになりっぱなしです)

書込番号:18560716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイへの直接書き込み

2015/02/02 02:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-R70

クチコミ投稿数:92件

こんばんは。

ご存知の方、お教え願います。

この機種は、ブルーレイディスクへの直接書き込みができるようですが、専用のブルーレイドライブ以外でも直接書き込み可能のようで、取説には、IO-DATA製のいくつかのドライブでも可能となっていますが、たとえば BUFFALO製でも書き込みできるものなのでしょうか?

また、書き込んだディスクには日時表示された映像が記録されているのでしょうか?

ご存知の方がおられましたら、お手数ですが、お教え願います。

書込番号:18431163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/02 05:00(1年以上前)

Everioの気分次第。

Everioが認識さえすれば、B社HDDもイケる。挿してみてレポートよろしくお願いします。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/dvc/everio/

書込番号:18431251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10638件Goodアンサー獲得:692件

2015/02/02 16:31(1年以上前)

カタログを見る限りでは、ビクターは、アイオーのOEMドライブですね。ビクターは、50GBのディスクの記載がないので、
DLが使えないという印象ですね。
ペガシスのスマートレンダラー4だと取り込んで、BDAV形式として書き込めるので、BDレコーダーのHDDにダビングできるので便利だし、ソフトでタイトル カット編集もできるのでひとつ手元においておいても便利なソフトですょ

書込番号:18432472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2015/02/22 00:55(1年以上前)

ご意見&アドバイスをありがとうございます。

ジャパネットでブルーレイドライブ付きを購入したいと考えていますので、もう少しご意見を頂けたらと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:18504009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/02/22 01:50(1年以上前)

補足ですが…

妻が子供のサッカーを撮影するのがメインですので、簡単に撮影できて、すぐにブルーレイに焼けるビデオカメラを探しています。

ちなみに、既にパナソニックのブルーレイレコーダーがありますので、レコーダーとの接続が簡単でダビング出来れば、ジャパネットのブルーレイドライブなしモデルもいいのですが…

妻が機械オンチで無ければ、選択肢は広がるでしょうが、取り扱いに気を付けなさいと、口うるさく言いたく無いので、安価で簡単、出来れば壊れにくいカメラという点を優先して本機を検討しています。

参考までに、現在は、Canon HV10を私自身メインで使用していますが、録画後のダビングにひと手間かかるのと、既存の録画したテープをそのまま残しているので、万が一、故障すると困るので、ほぼ妻専用のカメラとして買い増しとして考えています。

以上、長文になりましたが、どんなことでも構いませんので、ご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:18504131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/03/05 21:20(1年以上前)

皆様、アドバイスやご意見を頂き、有り難うございました。

結局、本機種ではなく、妻が使用することを一番に重視したところ、手ぶれ補正が優れている別メーカーの機種を購入しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:18546743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング