JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2000/12/17 00:52(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVL700 +(VU-L700KIT)

スレ主 しくろさん

映像の編集などに便利で、使い勝手のいいカメラをさがしています。
おすすめのものはありますか?できれば、値段も10万ちょっとでいきたい
のですが・・・?

書込番号:71634

ナイスクチコミ!0


返信する
わるものさん

2000/12/18 09:29(1年以上前)

こんちは、私はDVL−700を持っています。
私のパソコンは自作アスロンパソコン+安物IEEE1394カード
ですが、ちゃんとビデオカメラを認識し編集も可能です。
そういう意味では、10万そこそこでアクセサリーキット込みで購入
できるDLV−700はお買い得じゃないでしょうか。
また、画質については、私も始めてのデジタルビデオカメラなためた
機種との比較はできませんが、ファミリーユースでは全然不満はない
です。

書込番号:72218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

専用三脚

2000/12/17 15:16(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC

スレ主 スクラムさん

GR-DV2000って専用の三脚あるんですか?
知ってるかたがいれば教えて下さい。

書込番号:71835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

☆緊急質問

2000/10/24 09:28(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX9 +(VU-X9KIT)

スレ主 かあちんさん

GR-DVX9の購入を検討していますが、ズームのスピードは最近のSONYとか
Panasonicのように0.3秒などの高速なのでしょうか。教えてください。高速で
あれば即!購入します。

書込番号:50677

ナイスクチコミ!0


返信する
あのさん

2000/10/24 10:11(1年以上前)

☆緊急回答(笑)

光学10倍までの速度が1.5秒
デジタル40倍までの速度が3秒です。
ご参考までに

書込番号:50685

ナイスクチコミ!0


スレ主 かあちんさん

2000/10/24 11:17(1年以上前)

あのさん! ありがとうございました。大変参考になりました。今、
私はSONYのTR-705を持っているのですが、1.5秒のズームでもスゴイ
んでしょうね。ところで、このGR-DVX9は撮影最低照度が18ルクスと
ありますが、体育館での学芸会などには十分なのでしょうか? 9年
前のTR-705では照度不足でフォーカスが合わないことはしばしばでし
た。どなたか、またまたお助けください。

書込番号:50697

ナイスクチコミ!0


あのさん

2000/10/24 16:22(1年以上前)

大丈夫じゃない?>18ルクス
ソニーのカメラだって10〜15ルクス前後ですし
松下のでも9〜12ルクスです。
ソニーのナイトショットは比較対照外ね(笑)

ただし、GR-DVX9には問題があります。
このカメラ、オートで撮影しているとき、周囲の
明るさによって、勝手にローライトモードに突入
します。
ローライトモードとは何か?
シャッター速度をスローにして、強引にゲインア
ップするモードで、動きの速いものを撮影すると
かなりブレます。ブレるというか、残像があるよ
うな映像と言った方が適切かな?
とにかく、なんか違和感のある映像になります。
まあ、カメラの設定でオフにできるので、大丈夫
ですけど、撮影前にはチェックが必要ですね。

あと、このカメラは、オート機構が弱く、オート
アイリスやオートホワイトバランスが作動して
適切な画質になるのに、かなり時間がかかります。
どんな学芸会なのか判りませんが、頻繁に舞台の
光加減が変ったりすると、カメラのオートがついて
いけず、ぼやけた画になることが多分にあると思い
ます。
これだけ書いて終わると、このカメラの性能がイマ
イチなんじゃないかと誤解されそうなので、良い点
も書きましょうか(笑)

このカメラは、他社のカメラにはないマクロ機能や
画角を0.7倍にするワイドモードがあり、風景や動き
の少ない被写体を撮影するのであれば、いいカメラ
となるでしょう。
逆に、動きのある被写体には弱いカメラではあります。
ご参考までに

書込番号:50743

ナイスクチコミ!0


あのさん

2000/10/24 16:31(1年以上前)

ちょっと訂正。
他社のカメラにない機能で、マクロ機能とありますが、
テレ側でもマクロ撮影できるテレマクロ機能です。

一般にマクロ撮影は、ズームをワイドいっぱいにして
被写体に近づかないと撮影できませんが、
このテレマクロは、ズームを使っていてもマクロ撮影
ができるという非常に便利な機能です。

書込番号:50746

ナイスクチコミ!0


スレ主 かあちんさん

2000/11/01 10:07(1年以上前)

あのさんへ
たくさんのアドバイスありがとうございました。結局ビクターのGR-
DVX9を購入して、昨日届きました。購入機種決定のために大型量販店
に行き売れ筋の機種を比較しましたがGR-DVX9が一番操作しやすいと
判断して決定しました。デジタルズーム時のスプライン補完機能もよ
かったです。昨日実際に家族を撮影してテレビに映しましたが、テレ
ビ放送のドキュメンタリーを見ているようで今までのTR705の画質が
嘘のようにすばらしい画質で大満足です。静止画機能は現状ではどの
機種を購入しても最近のデジカメと比べると劣ると判断しオマケ機能
と割り切りました。このサイズですと鞄の隙間に入れることができる
ので、これからはバシバシと普段の家族を撮り貯めて楽しもうと思い
ます。アドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:53219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2000/10/24 12:55(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVL700 +(VU-L700KIT)

スレ主 かあちんさん

GR-DVL700にするかGR-DVX9にするか迷っています。
アドバイスをお願いします。

書込番号:50713

ナイスクチコミ!0


返信する
あのさん

2000/10/24 17:06(1年以上前)

どちらにしろビクターなんですね(笑)
小型がいいなら、迷わずGR-DVX9でしょうけど、
値段その他を優先するなら、GR-DVL700がいいん
じゃないでしょうか。
GR-DVL700の方が、安いし、連続駆動時間も倍
ほど長いですし、画質に関しても、CCD的に見て
有利だと思われます。
ただ、GR-DVX9の方が、いろいろ面白い機能が
ついてます。効果音挿入機能や、マルチメディア
カードを使って画像データをパソコンに入れたり
する機能なんかそれでしょう。
私ならどっちを買うかな……う〜ん……
他のメーカーにします(笑)

書込番号:50755

ナイスクチコミ!0


スレ主 かあちんさん

2000/10/24 18:53(1年以上前)

あのさん、またまたありがとうございます。
どちらにしろビクターなんですね(笑)
って、そうなんです。だって安いですから(ハハ…)
PanasaonicのNV-C7もいいと思ってマス…
要は10万円前後でBESTのものを探しているのです。
CANONのFV2でもいいですが、ちょっとデザインが奥様的で…

メーカー問わずで、kakaku.comで10万円前後のBest-Buyは?
皆さんのご意見を、お待ちしております。

書込番号:50776

ナイスクチコミ!0


NSXさん

2000/10/24 19:17(1年以上前)

どっちでもいいけど、同じようなスレたてすぎ!
最初のスレでやってくれ!

書込番号:50783

ナイスクチコミ!0


NSXさん

2000/10/24 20:07(1年以上前)

ベストじゃないけど、どこにでもあるパナでいいんじゃないですか。

書込番号:50790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり気になります

2000/10/24 11:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX9 +(VU-X9KIT)

スレ主 かあちんさん

GR-DVX9は撮影最低照度が18ルクスとありますが、体育館での学芸会などには
十分なのでしょうか? 9年前に購入したTR-705では照度不足でフォーカスが
合わないことはしばしばでした。どなたか、またまたお助けください。

書込番号:50705

ナイスクチコミ!0


返信する
春夏秋冬さん

2000/10/24 14:55(1年以上前)

1ルクスはロウソク1本分の明るさとされています。
18ルクスはロウソク18本分・・・
映画館のような状況じゃなければ大丈夫だとは思います。
体育館の舞台照明以外すべてを落とされて、暗幕引かれると
つらいかもしれませんが、私の小学校ではそこまで暗くしなかった
覚えが・・・ といっても8年以上前ですけど。
メーカーも撮影のシチュエーションは考えてるでしょうし・・・

書込番号:50732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビクターDVX9の感想は?

2000/10/09 11:56(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC

スレ主 オットーさん

ビクターDVX9が安いですね。デジカメ兼用でDVを買おうと思って検討してい
ます。動画メモリー機能など値段の割に魅力を感じています。すでに使ってお
られる方の使用感想をお聞かせください。

書込番号:46924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング