JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良いけど

2015/06/07 09:12(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-N11

クチコミ投稿数:36件

画質や軽さなんかはとてもよい

ただ最近、録画中に止まって、、更新中ーと出て20秒くらい録画出来ない。なんでだ?

難点は小さいから ズームと録画ボタン触れてしまうことも

書込番号:18847608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2015/10/22 17:17(1年以上前)

これにはホントに困ってます、、大事なときに止まって更新中です と、、、何なんでしょうか? なもので新しいビデオカメラかいましたけど。。

書込番号:19250103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2015/10/23 00:03(1年以上前)

内蔵メモリーを使われているのであれば、点検〜修理が必要かと。

初期不良交換はマトモな店でも1ヶ月程度だったりししますので、正常でなければ「即、電話」し、初期不良交換可能期間(※流通在庫有りの場合)ならば、連絡日時と電話応対者名を正確に記録して後日交換してもらっください。

※SDカードを使用の場合は、東芝、パナ、サンディス(一部のClass10を除く)などの「品質の信頼性が高いメーカー品」で且つ信用できる店舗での購入「以外」であれば、
メーカーや販売店(要は偽物を売っていないか?)から個別に確認してみてください。

書込番号:19251466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラはビクター

2015/05/29 22:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GY-HM200

クチコミ投稿数:929件
別機種

生涯で3台目のビデオカメラですが、GR-DV3500,GZ-HD7,GY-HM200と全てビクターです。
今までの民生機はオート撮影前提なので、マニュアル操作がしづらく撮影テクニックも上達しませんでしたが、HM200は業務用だけあってマニュアル機能が充実しています。
一眼レフの操作には慣れているので、HM200の操作性はとても分かり易く、すぐに使いこなせそうです。

書込番号:18821630

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

スレ主 t.beamさん
クチコミ投稿数:11件

タイトル通りなのですが、この機種は外付けのマイクはつけられるのでしょうか?

書込番号:18629417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/03/29 23:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-hm450/spec.html
の「入力端子」についての情報とか、
http://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/search/index.asp?Key=Search&Chk=1&Model=GZ-HM450
の「Webユーザーガイド」を見れば、
http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/METGSYaeudtjqp.html
から、端子などの情報も確認出来ると思いますm(_ _)m



http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:18629930

ナイスクチコミ!1


man23さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/16 00:37(1年以上前)

これに近い機種をもっていますが、マイク入力は出来ないです。

書込番号:19697159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/03/16 23:01(1年以上前)

man23さんへ、
>これに近い機種をもっていますが
具体的にはどのモデルなのでしょうか?
「GZ-HM400」とか「GZ-HM350」をお持ちなのでしょうか?

モデルが変わる事で、端子などの仕様が変わる可能性も有るので、
もう少し具体的な情報をお願い致しますm(_ _)m


メーカーのWEBマニュアルで一応判る事ですが、もしかしたら何か違う所があるのかも知れませんので...m(_ _)m

書込番号:19699952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-EX370

クチコミ投稿数:149件 Everio GZ-EX370のオーナーEverio GZ-EX370の満足度4 PC・デジタルのアンテナ 

まだ自宅内のみですが、チョロチョロと撮影テストしてます。
今のところ問題は全く感じられず。
標準バッテリーが満充電で残100分と表示されるのでちょっと短いかな?と思うぐらいです。
これは大容量バッテリーを追加購入で対応予定。

ホントに何もしないでポンと撮影してくれます。
暗い場所でも小さなCMOSセンサーなりに頑張る。
※広角側のF1.2あたりなら、ですが。
※35mm換算40mmスタートなので、これでほぼ何でも写せるでしょ。

ただし価格を考えると、下位機種との差は感じられません。

ホントに差はWi-Fiでリモートコントロールができる事。
しかもパンクレードルのCU-PC1-Sと組み合わせて首ふりまでできる。

GZ-VX895でもできますが、価格がたかい。
もちろん30mmスタートの広角レンズと(但し倍率は10倍)、より大きなCMOSセンサーを積んでいるので映りに差はあるでしょうけど、映りについては記録目的ならこれで十分でしょう。
というか、子供の運動会とか撮影するなら望遠側はいくらあっても困らないですよ。
デジカメですごく苦労してますもん。

話が脇にそれましたが、つまりごく普通のビデオカメラにWi-Fiのリモコン操作機能をくっつけた、がこの製品です。
結婚式とかイベントなどで高い位置に設置してリモコン操作が必要とか(それならチルト機能もほしいところだけど)、そういう目的が無いと良さは感じてもらえないかも。

でも、重量が軽いので自撮り棒にくっつけて手元のスマホで操作したらすごく面白いんじゃないかと思います。
バリアングルモニタの画面でも映りが確認できるし、セルフィースティックが流行りそうな今こそ売るべきでしょ、ビクターさん。

そんなわけで明日から旅行に持ち出して試してきます。

書込番号:18369200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVビデオからの乗り換え

2015/01/12 15:05(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-EX370

レビュー投稿前にこっちでちょろちょろ書き込みします。

Canon FV M30という古い機種は所有していたのですが、知人の結婚式でSONY HDR-XR520Vを借りた所、その画質にびっくりしたのと、リモート操作の必要性を感じこの機種を入手。Wi-Fi付きって需要無いんでしょうね。
リモート操作可能なパンクレードルも合わせて入手しました。

画質はビデオとしてならこれで十分。
写真はホントがっかりしますが、センサーサイズを考えると仕方ないと思います。

操作性は設定を少しでもいじろうとすると難有りです。
全部タッチパネルでしなきゃいけないのに、ボタンが小さい。
せめてコマンドダイヤルがあれば使いやすいのになぁ。

リモート操作はWi-Fiでの遅延と動きだし・停止時の滑らかさが不足しているので割り切りが必要。
それでも遠くから操作できるのは便利です。

良くも悪くも価格なりですが、値段相応だと思います。
旅行で使ってきます。

書込番号:18362699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2015/01/12 15:40(1年以上前)

〉知人の結婚式でSONY HDR-XR520Vを借りた所、その画質にびっくりした

今でも通用すると思います(若干のクセはありますが)。

逆に現行機種はお寒い限りです。
撮像素子サイズ(の有効面)を含めて、XR5x0系なみの機種が絶滅状態で(G20は上回る?)、
「年数」を考慮したら、現行機種の多くがXR5x0系以上の機種だと勘違いする人が後をたたないのですが、
スレ主さんは撮像素子サイズの違いも考慮したうえで判断されたようですね。

書込番号:18362805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 Everio GZ-EX370のオーナーEverio GZ-EX370の満足度4 PC・デジタルのアンテナ 

2015/01/12 17:56(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

価格の抑制圧力が強すぎるんでしょうね>性能が下がってる。
実際私が購入した金額も製品に敬意を払える金額ではないですし。
もちろんそれなりの金額を出しても欲しい製品がないという理由もあるにはありますが、良いわけですし。

センサーのサイズについてはセンサーが大きくなればレンズも大きくなり、そのぶん高価になり、かつ重量が重くなるのでビデオカメラを構えるユーザーの多くが非力なママさんと考えると仕方ない傾向かもしれません。

この製品については高倍率ズームが欲しかったのもありますが、センサーサイズを落とすことで画質がどれだけ劣化するか体感したかったので、借りたSONY HDR-XR520Vと比べて画質が落ちるのは想定内です。画質にこだわるとカメラは結構な値段を出さないと納得出来る画質にならないし、そこからさらにこだわるとそもそも買えないし(お小遣いの範囲だと、ですが)。借りたカメラもセンサーサイズに影響される性能はそれなりと感じたので、この先はデジタル処理の世界だと判断して妥協しました。

でも、これだけ写るのなら練習用としては十分かなと思っています。動画はデジカメで対応していましたが、借りたビデオカメラの画質に感動したのもさることながら、デジカメの動画30分の壁と連続撮影時の発熱も気になってビデオカメラを買い増ししたという理由もあります。

普段は写真の世界の人なので、ビデオの世界をこのカメラで勉強してみます。性能にこだわるのはその次って事で(^^

書込番号:18363278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

今、思うと!

2014/12/31 10:39(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD7

スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 Everio GZ-HD7の満足度5

もう手放してから、3年以上! MPGEnc Video Mastering Works6の体験版を試して、
TODファイルが読込出来るので、昔の映像を編集していたら、結構、綺麗で、改めてあの時、購入して良かったと実感しました!

購入当初は、なんちゃってフルHDとか言われ、手振れもひどく、暗所も弱い、後に出てきたAVCHDが主流になり、
扱いにくいTODファイルも、ビデオスタジオ12プラスで、読込は出来て、編集は出来ましたが、エンコードは半日ぐらい
かっかたり、エンコードも大変でした!

このHD7のおかげで、PCの環境整備が必要だと、認識して、当時のNEC直販の一番いいやつを注文して、大丈夫だろーって
思ってましたが、今から考えれば、これをこんな金額で購入していたとは!って思っています!
約、3年半で壊れて、自分で作った方がいいのでは!?という考えになり、
最終的に、エンコマシンを、気に入ったパーツで作る、増設も拡張も好きなように出来る自作を作成しました!
この素晴らしい自作の世界に入れたのもこのHD7のおかげです!

ちょうど娘が年中の時に購入して、当時15万でも安かったと思いますが、幼稚園の一番いい時代に映像が残っていることは、
最高の幸せです! TMW6の体験版はMPEG-2もQSVで作業出来るので、4790Kの悪魔ちゃんCPUですが、実時間の3分の1で
エンコード出来て、あの当時のエンコードの時間が嘘のように、速くなりました!

娘も大きくなり、たぶんビデオには4K、8Kが出ても興味がないと思いますが、PCの環境整備はどんどんはまって行くと思います。

良くも悪くも、印象に残るビデオカメラだと改めて、思いました!

書込番号:18322470

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/31 10:47(1年以上前)

電化製品もそうですがパソコン関連の商品も含めて、日進月歩のスピードで進化してますね!

きっかけが何であれ、人も製品も進化しあい共存できればそれに越したことはありません!(^^)

書込番号:18322505

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 Everio GZ-HD7の満足度5

2014/12/31 11:01(1年以上前)

優ちゃん、ふふふ・・・

実は来年、新しい電化製品、レビューしますね! お楽しみに!

AVCHDは2600Kでエンコをやっていたので、そんなに速いという実感はなかったのですが、HD7のTODファイルは
昔、相当時間がかかったので、驚きというより、自作して良かったって先に思いました!

>人も製品も進化しあい共存できればそれに越したことはありません!(^^)
そうですね! また2〜3年後、ビデオ買ってるかもしれません!

書込番号:18322555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/31 11:03(1年以上前)

ゲンさん

またまた来年のレビュー楽しみにしてますね!(*ゝω・*)

書込番号:18322566

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 Everio GZ-HD7の満足度5

2014/12/31 11:59(1年以上前)

機種不明

0%と22%

優ちゃん

PCデポで特売で買った3TBのHDD、このTODファイルの編集用メインに購入しましたが、
624GB入れましたが、結構速いですね! 7200回転での作業には適しているかも!

また、今日の夕飯、すき焼きだって! もう最高です!!!

書込番号:18322760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/31 14:14(1年以上前)

ゲンさん、こんにちは!

>PCデポで特売で買った3TBのHDD、このTODファイルの編集用メインに購入しましたが、
624GB入れましたが、結構速いですね! 7200回転での作業には適しているかも!

最近のHDDは、コスパにも優れているし早いですが容量が半分を過ぎると段々と遅くなるので、
3TBの半分までを使用領域とみたててPCケース内に収めています。(*´∀`)
それにしても大容量で、価格も落ちたので助かりますね!


あらまっゲンさんとこもすき焼きですか〜これは奇遇(笑)
正月は、おせちも飽きたので、1日以降はステーキも含めてでいきます!

書込番号:18323211

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 Everio GZ-HD7の満足度5

2014/12/31 17:42(1年以上前)

機種不明

19%と82%

優ちゃん

さっきコストコから帰ってきて、ばたばた状態です! お蕎麦は自分がゆでるので、
それまで、色々準備しながら、TVを見ようと思ってますので、返事が出来ないまま年を越しちゃうかもしれません!

優ちゃんも持ってるWD30EZRXは、82%入っている状態で、相当、落ちてますね!
今回の東芝のHDDは、ビデオ動画の為だけのデータ保存で行こうと思ってるので、当分は半分以上ならないと思います!

これから、色々、忙しくなるので、返信できなければすみませんね!
良いお年を!!!

書込番号:18323852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/31 17:54(1年以上前)

ゲンさん

>優ちゃんも持ってるWD30EZRXは、82%入っている状態で、相当、落ちてますね!
今回の東芝のHDDは、ビデオ動画の為だけのデータ保存で行こうと思ってるので、当分は半分以上ならないと思います!

それだったら快適そのものですね!
半分超えての82%時は、遅かったので
他のHDDにデータを移して使ってます。

お蕎麦を作って家族の方に振舞うなんて
さすがはゲンさんです!

私も1階の茶の間に行ってるので、返信できなければごめんなさい〜ヽ(;▽;)ノ
それでは良いお年を迎えてください!\(^o^)/

書込番号:18323903

ナイスクチコミ!2


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 Everio GZ-HD7の満足度5

2015/01/01 01:21(1年以上前)

優ちゃん、あけましておめでとうございます!

紅白、見ました? サザンもびっくりしました! 林檎ちゃんも良かったです! なんか横の二人のダンサーが話題に!
でも、一番は松田聖子の「あなたに逢いたくて」神田沙也加の思いがこもっている歌で、これで自分だけの動画を作ろうって
思いました! ちょうど体験版もあと15日もありますので、HD7に入っている一番可愛かった頃の娘の動画、編集しちゃいます!

そして、毎晩、これを見て、酒を飲みながら、泣いている自分がいるのかな〜!
松田聖子の神田沙也加を見ている姿は、何か、将来の自分に姿もこうかな〜って思って感動しちゃいました! 

書込番号:18325289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/01 07:58(1年以上前)

みなさん、明けましておめでとうございます!

去年は、こちらこそお世話になりぱなっしで
色々とお世話いただき誠に有難うございました!

今年もよろしくお願いいたします!ヽ(〃´∀`〃)ノ

昨日は、紅白、ガキとのチャンネル争いが嫁のお爺ちゃんと娘との間で攻防戦が続き
見ていても何がなんだか内容を把握出来なかった状況下でした。Σ(゚Д゚○)
まあ〜そんな事では、屈しないのでいいのですが〜なにもかが中途半端に(´∀`*)ウフフ
最終的には、コロンちゅんとまたコタツに寝るハメになりました。
>松田聖子の神田沙也加を見ている姿は、何か、将来の自分に姿もこうかな〜って思って感動しちゃいました
是非、そのような感じになってください!(^^)


私もHDDそろそろ増設しないといけなくなってきてる感じですが
また兄弟になるかもです!ヽ(*>∀<*)ノ



書込番号:18325582

ナイスクチコミ!1


スレ主 玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件 Everio GZ-HD7の満足度5

2015/01/01 08:37(1年以上前)

機種不明

優ちゃん、おはよー!

お爺ちゃんと娘さんのバトル、わかります! うちもお爺ちゃんが来ると、壮絶なバトルになります!

昨日は、21時まで、ガキで、その後は紅白でした! 終わってからまたガキへという感じでした!

両方の実家が近いので、お正月は助かりますが、これから色々、挨拶に出かけます!

HDDも悪魔4兄弟みたいに、兄弟になれるといいですね!!!

HD7の動画も時間が許す限り、編集&エンコ中です!!!

書込番号:18325648

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング