このページのスレッド一覧(全430スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年3月25日 00:54 | |
| 0 | 0 | 2009年3月24日 17:15 | |
| 0 | 3 | 2009年3月19日 16:59 | |
| 0 | 0 | 2009年3月3日 22:20 | |
| 1 | 3 | 2009年2月20日 23:33 | |
| 1 | 0 | 2009年1月25日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
オークションで安く出回っている、SD⇒CF変換アダプタを使用してみました。
変換アダプタ FUJITEC SD⇒CFカード変換アダプタ
SDカード GH-SDHC16G6M SDHC 16GB class6
SDカードリーダー BUFFALO DH-OP-SDCR
16GBで認識し、フォーマット可能で、問題なく録画再生できました。
GZ-MC200のUSB2.0は、我が家のPC(nForce系)とは相性でまくりで、ファイル転送に困っていましたが、これで一挙に解決です。
ちなみに、上記アダプタとSDカードの組み合わせで、起動時間が半分くらいに短縮しました。(なぜ、かは解りません)
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
おもに子供の成長記録用に購入しました。
パナ、キャノンの機種も比較しました。
確かに、暗所での画質の悪さ(暗さ)はありましたが、コンパクトさ、携帯性のよさはずば抜けており、ビデオカメラ初購入の私としては画質も満足でした。
お店で、このカメラを持った後に他の機種を手にするとかなりでかく感じました。
画質重視、暗所での撮影が主の方にはおすすめしませんが、ハイビジョンでの保存、視聴環境が整っていない方でコンパクトさを求めるのであればおすすめです。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD30
この商品の価格比較では、55,000円表示の
「アット・ニフティストア」
HPに行くと、48,500円(送料込)ですね。
おそらく、現在最安値かと思います。
しかもクレジットカードが使えます。
更に、Niftyポイントを持ってる方は、使えてお得!?
ハイビジョン・ビデオカメラを悩み中でしたが、
本体から、USB HDDにもシーン選択して直接バックアップ取れるみたいですし、
Blackを注文してしまいました。
届くのが楽しみです。
==
<参考ながら・・>
Micro SDHCカードも、上海問屋にトランセンドの8GB(class6)が、
1799円(1714円+税)で売ってますね。
これも注文しました。
私は楽天ポイントの関係で、上海問屋楽天店で購入しましたが、
上海問屋 直接からですと、気持ち安いと思います。
上海問屋(楽天店)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/donya/
上海問屋
http://donya.jp/
0点
私も同ショップにて黒を注文しました。色々と悩んだ結果コーデックが2種あり便利なこの機種に絞りました。良い買い物が出来たと思います。
書込番号:9255472
0点
昨日、Mr.あえらすさんの情報を見てショップで商品を探してましたが、見つからなかったので、店に問い合わせてみました。
在庫の調整のため、いったん取り扱いをやめているとの事でしたので取り扱い再開したら、連絡をもらうように依頼しました。
そうしたらさっき、店から販売を再開したと連絡があったので、早速注文しました。
案内されたURLはこちらでした。
http://store.nifty.com/event/event.aspx?event=HD30
貴重な情報ありがとうございました。
納期をあわせて回答があり、来週出荷ですと。。。
土日に届かないのが残念です。
書込番号:9271014
0点
タツキングさん
東京自転車操業さん
送料込で、しかもカードが使えて、この値段は、お得ですよね(^^;)
私は、3/16 AM に注文して、本日発送しましたメールが届きました。
同日申し込みました・・
●SDHCカード(CLASS6 8GB トランセンド)@1,799円(上海問屋)
●互換電池(823相当)
<外部&シガライター充電機付> @2,980円(ROWA)
が、本体より先に届きました(笑)
本体が来るのを楽しみにしております。
書込番号:9271060
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD6
GZ-HD6が4万円切るとは安くなったもんだ。1年前に倍額で買いました。
巷ではAVCHDが主流になり、ビクターも中途半端な互換機みたいなHD30,40を
出したけど、AVCHDでの悪評高いスポーツ撮影時のノイズはどんなもんでしょうか?
CANONはHDV並みの高ビットレートを売りにした機種があるけど、ライターに
焼けないとか、結構穴がありますよね。
子供のサッカーの試合をよく撮影するのですが、GZ-HD6ではノイズは全く
気になりません。ゴールシーンだけ編集してDVDにするために、1440CBRで
記録していますが、52型の液晶で観ても結構行けます。PCもiMacG5なんで
iMovieも旧バージョンのHDですが、使いやすくて手放せませんね。
やっぱHDVカメラで正解でしょうか?
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM200
ビクター元気良いですね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090219/victor1.htm
Wスロットは以前から発売予告していて誰でも考えていたと思いますが、
誰も搭載しませんでした・・・実行した勇気に拍手、まあユニークです。
しかし、SDカード自体の容量が増えて来たので、1つのスロットは静止画
撮影専用になるでしょうか、それともダビング用ですかね。
それにしても、ビクターは販売をムービーに絞ってきているような
感じすら受けます。
早く、待望の縦型、もちろんWスロット20倍ズームでお願いします。
さらに、この写真よりもソニーのTG1に負けないくらい薄くして欲しいです!
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/30/news069.html
0点
こんばんは。
スペック見て驚きました。20倍光学ズーム掲載でフルハイビジョンビデオのようですね。
昨年ソニーSR-12購入しましたが、メモリーカードも安くなってきましたので、そろそろメモリースティク購入して、記録させようと考えてましたけど、これ見て購入待ちましょう。
書込番号:9121335
0点
HD300の購入を検討していましたが、こちらにグラっときてます(笑)
15倍以上の光学ズーム、小型軽量、できればフルハイが条件で記録
メディアには拘りません。
キタムラでは8万円ですから、HD300より1万円安いですね。
ここでは1か月経てば5万円台になりそうですねぇ。
書込番号:9126592
1点
外観も「Wメモリー」のキャッチコピーも
何だかキヤノンのHF11に似てますね。
あと、電子手ブレではなく、
光学手ブレ補正に対応して欲しかったです。
しかし、撮影時の総重量が310gと最軽量クラスなのと、
パソコンを介さず直接外付けHDDに
保存できるのは素晴らしいです。
書込番号:9128114
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD6
長男誕生を機に初めてのビデオカメラです。(murauchiで\48,200+5年保証\2,410)
TV:ビエラプラズマ(TH-42PX500)
レコーダ:Rec-POT(HVR-HD500R)
PC:MacBook(2GIntelCore2Duo・1GBメモリ・Leopard)
といった環境で、BDレコや外付HDDを追加購入せずに済ませられないかと考えこの機種にしました。
とりあえず下記内容は問題なく出来ました。
(1)i.link経由(1440CBR:HDV)Rec-POTへのダビング(GZ-HD7のクチコミに"出来ない"とありダメ元で試したら出来ました。)
(2)i.link経由(1440CBR:HDV及びDV)imovieHD6及びimovie'08への取込、編集。
(3)USB経由(FHD及び1440CBR)imovieHD6への取込、編集。(パッチ対応済付属プラグイン使用)
※書戻は試みてませんがどれもたぶん無理?
HV30も考えましたが、テープの面倒さより2万以上の価格差が決め手でこのカメラにしました。ハイビジョンで残したい画像はPOTに保存して、いつかBDレコを購入したらムーブするつもりです。再生の度にカメラを接続しなくてすむのは便利です。ちなみに親戚配布DVD作成の為にDVDドライブを購入しています。(このMacはmultiドライブなので)
使用感ですが、やや重く大きく、標準バッテリは持ちが悪い(ROWA購入)し、画像も可もなく不可もなくという程度。私にはどれも許容範囲内ですが、canon(HF11やHG21)のほうがカメラの出来は断然上なんでしょう。
i.linkやmpeg2tsといった規格を採用するカメラは終息方向(ビクターはAVCHDのみに、MacBookはFireWire非搭載に)で、POTにいたっては終息済ですので、私のような機器環境(しかもそれを当分維持)でない限りは・・・いいえ、そうであってもこのカメラはおすすめするのに躊躇せざるをえません。ですがまあ私的には満足(安かったし)なので一応「良」レポートとします。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

