JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

【最新】手振れ軽減 Everio FHD映像

2008/09/14 08:47(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD30

クチコミ投稿数:31件 Everio GZ-HD30の満足度5

映画のワンシーンのように横移動撮影に挑戦してみました。
まだ完全ではありませんが、手持ちの時よりかなり手振れが軽減されました。
http://jp.youtube.com/watch?v=tKOgPo409gU

http://eyevio.jp/movie/165776

フィールドは毎回同じですが動物の動きはカメラの性能を試す場所には最適です。
鳥の動きに合わせてローアングルでも移動が出来ます。
これなら子供の動きにも対応できます。

YuoTubeでは高画質に限界があるので別ページがリンクしてあります。
YouTubeの高画質アップロードにはてこずりますわ。

書込番号:8347038

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/14 12:32(1年以上前)

カメラモさん

教えてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=tKOgPo409gU
で使われている曲は何ですか?どうして調べたらいいのか分からず、不適切かもしれませんが、こちらに書き込ませていただきました。

書込番号:8347947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2008/09/14 13:14(1年以上前)

カラメモさん、毎度参考になります。
手ブレ軽減には何かスタビライザーをお使いですか。
Modosteady585っていう製品が、私もちょっと気になって以前別スレでいろいろお聞きしていたことがあります。
とりあえず自分にはまだ不要と判断し、代わりにワイコンを買ってしまいましたが・・・。


ちなみに、関係ない話ですが、編集ソフトは何をお使いですか?
白い花のところのトランジションとピンクのハートのトランジションがけっこう好みでした。

書込番号:8348138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Everio GZ-HD30の満足度5

2008/09/14 15:24(1年以上前)

別機種

まだ十八番入りのマリン

カッフィさん、そよはっはさんどうもです。

カッフィさん、これ良い出来でしょ映像・・てか、今回は曲ですか?
「曲は映像で引き立つ」のですが・・
私の選曲にはいつも問い合わせが多いんですよね。

えっと、この曲はですねぇ。S.E.N.Sです。
このグループはドラマの曲を多く手がけています。
曲はRemembring Me?だったかな?

そよはっはさん、これ便利ですが扱いが大変です。
バランス調整、特に水平器が無いので水平調整に時間がかかります。
持ち歩きにかさばります。
水平器が付いた物は安くて壱拾萬円ほどしますし持ち歩けません。
CanonのHF10で使う場合、本体が軽いのでウエイトの
調整が微妙かもしれません。

編集ソフトはPowerDirector 7お試し版です。

これで水陸こなせる準備は整いました。

最近使ううちにGZ-HD30の出来が良いので、後から買う予定だった
HF11は無理に必要ないかなと思ってきました。
最近のキヤノンは話題が無いのでビデオカメラの値段を下げません。
HF10の値段も上げてきています。
自分が買った去年の値段と同じくらい値段を上げています。
今までキヤノンばかり使ってましたが、今のキヤノンは買うに
バカバカしいので当分は買い控えです。

書込番号:8348613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2008/09/14 15:53(1年以上前)

カラメモさん、情報ありがとうございます。
大変参考になりました。

マリンケースもいよいよ入手されたんですね〜うらやましいですぅ・・・
私はといえば、まだまだ予算の関係でHD30+マリンケースには手が出そうにありません。
コンデジでFujiから1280×720(30fps)とかの動画記録に対応したものが出たら、それで間に合わせるかもしれません・・・。
はぁ。お金ほすぃ〜。

書込番号:8348724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GZ-HD30のHD映像

2008/09/06 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD30

クチコミ投稿数:31件 Everio GZ-HD30の満足度5
当機種

GZ-HD30画像

今日はエブリオを購入してから初めて天気が良かったので屋外の撮影に行って来ました。

今までは室内の使用だけだったので画質は今一、こんなもんか・・と思っていましたが、

今日は外で撮影して家に帰って編集をしてみたらビックリ。

ビクターは民生市場で世界初となるフルハイビジョン(1920x1080i)を手がけた

メーカーだけあって画質はかなりきれいでビックリしました。

これ、サブ機のつもりでしたが出来がいいのでメイン機はこれで。

http://eyevio.jp/movie/163172

多少の映像の乱れがありますが、電子式手振れ補正の性能を試すため

三脚無しで撮影しています。

これなら光学式も電子式も違いが無いほどの性能だと思います。

情報が少ないビクターですが、これやっぱりいいです。

書込番号:8310538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Victor GZ-HD30 映像サンプル

2008/08/24 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD30

クチコミ投稿数:31件 Everio GZ-HD30の満足度5

Victor GZ-HD30の映像サンプルを作りましたがYouTubeに載せる方法しか知りません。
あまりにもサンプルと言うには力不足ですが。
室内での撮影ですが画像もいいです。

http://jp.youtube.com/watch?v=GpT8bAq1S9o

普段はキヤノンを使っていますが、このGZ-HD30は純正のマリーンケースが出ているので
サブ機として購入しましたが思った以上に出来がすばらしくいいです。

書込番号:8248642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/24 22:42(1年以上前)

こんばんは、サンプル拝見しました。
アジアですねぇ、最初のカエルを見てバリかな?と思ったけど、人形の顔の雰囲気を見て違うかな?と思ったり・・・。あぁ、行きたい。外国。


マリンケース、純正にしては安いですよね!9万チョイ?
私もメインカムはHF10ですが、フルHDが撮れるダイビング用のサブカメラを探しています。

純正ではないですが、XactiHD-1010ももっと安く(3万円台)でマリンケースが出てますので、候補にしてるんですが、こちらの方は画質や使い勝手の面で2の足を踏んでいる状況です。
その点、GZ-HD30の画質にはかなり興味あります。

カラメモさん、もし水中で撮影した映像のサンプルとかれば、アップしていただけませんか?

書込番号:8248850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Everio GZ-HD30の満足度5

2008/08/25 12:43(1年以上前)

そよはっはさんこんにちは、自分もXacti HD-1010は考えていましたが結局GZ-HD30にしました。
HD30の水中映像のサンプルは、まだマリンケースを発注したところで映像がありません。
また水中映像が出来上がったら載せておきます。

GZ-HD30の映像としては、キャノンの発色からしたら少し物足りない印象を受けるかもしれません。
あと、フォーカスが遅い場合があって気になるところですが、あくまでもサブ機ということで購入しましたが、HDD方式XP画質で10時間録画は十分すぎる性能ですので、メイン機としても満足が出来るのではないでしょうか。

書込番号:8250894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/25 15:09(1年以上前)

カラメモさん、早速のご返信ありがとうございます。
またマリンケースが届いての楽しいダイビング撮影、アップ映像を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

画質的にはこのkakaku.comではなかなか評判良さそうですね。
HPでスペックを確認しているんですが、バッテリーの持ちが気になります。
ダイビング使用だと、長時間バッテリーの実撮影時間1時間5分では、かなり心もとない気がするんですが・・・
ボートに乗りっぱなしだと、途中充電もできないですもんね。
そのあたりもレポートいただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8251343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Everio GZ-HD30の満足度5

2008/08/27 15:55(1年以上前)

映像サンプルを高画質にしてみました。
パソコンによってはカクカクするかもしれません。
前回同様に室内で40w照明で撮影しています。
http://blip.tv/file/1205867/

そよはっはさん了解しました、自分は長時間バッテリーBN-VF823を2個用意しました。
やはり長時間バッテリと言え一つでは心細い性能です。
また機会があったらバッテリーの持ちをレポートします。

書込番号:8261291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/27 18:40(1年以上前)

カラメモさん

拝見しました。
ソースからMPEG1に変換した映像ですよね。
でも、暗部でもHF10のような黄色ノイズは見られませんね。参考になります。

blip.tvは自分がアップしたファイルをそのまま変換なしで見せられるのがいいですね。
私もよく利用しています。
容量に制限はないみたいですし、たぶんごく短いものならAVCHDカメラの撮影ファイル(H264/AVC)をのまま載せられるような?
(やってみたことはないんですが。私はいつも1280×720もしくは853×480のwmvに変換して使ってます。)

>長時間バッテリーBN-VF823を2個用意しました。
やはり長時間バッテリと言え一つでは心細い性能です。

そうですよね〜。
水中ハウジングを安価で用意してくれたことはとってもうれしいのですが、もうひとがんばりしてほしい実撮影時間ですね。
ハウジングをボートの上で開け閉めすることに若干抵抗があります。
露がつくこともありますし、ゴミがついたりしたら水没ですもんね。

私は現在はコンデジ(fuji f30)の動画機能でダイビング撮影をしています。
こちらの方は画質もまぁまぁですし、何よりバッテリーの持ちはかなりいいです。
まぁ、解像度ではHDビデオカメラには及びませんが。

いろいろありがとうございます。

書込番号:8261902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Everio GZ-HD30の満足度5

2008/09/02 18:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

フル充電時

30分録画後

10分停止のち30分録画後

BN-VF823バッテリーテストをしてみました。
フル充電から30分録画後10分停止。
その後30分録画した後のバッテリー残量は60分でした。
録画の方法にもよりますが、BN-VF823の録画時間は
約2時間出来そうです。

ただ、ズームレバーの使い方で撮影時間は変化してきますが、
今回のテストではズームレバー使用無しの結果です。

ダイビングで使用ならBN-VF8231本で行けそうです。

書込番号:8290928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2008/09/02 21:02(1年以上前)

カラメモさん

画像の添付まで、ありがとうございます。

1本で済ませることができないこともない・・・といったところでしょうか。
個人的に気になってるのが、他の機種のバッテリーもそうなのですが、絶えずちょいどりでこまめにon/offを繰り返すのとずーっとまわしっぱなしにするのでは、どちらがバッテリーを食うのか。
私の撮影スタイルでは陸上ではちょいどり(1カット15秒〜1分以内)がほとんどなのですが、ダイビングではじっくり追わないといい映像は撮れないので、1カット1分以上がざらに出てくると思います。(でも、録画後の編集データの扱いを考えた場合、5分以上の長いカットは容量がものすごいことになりそうなので、長くならないように多分一旦止めると思いますが)
とりあえず、もし実機を買うとしたら、練習で自分の撮影スタイルでバッテリーがもつのか、撮影してみる必要がありそうですね〜。

ところで今年は雷が多いため、ダイバーさんにとっては恐ろしい海になりそうですね〜。
雷は、ほんとこわい。

書込番号:8291566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近

2008/09/01 22:18(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG155

スレ主 tsy07さん
クチコミ投稿数:3件

家電のsakuraで4万位で購入したが
なかなかよい、画像も綺麗だしズームも
かなりのもんだ、ただ付属のバッテリーがあんまり
もたないのが頂けないかな、まあ別で購入すればいいことだが

書込番号:8287171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意識してませんでしたが・・・

2008/08/15 21:44(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD30

クチコミ投稿数:9件

今日は子供らと近所の公園に行きました。明日明後日(月曜から仕事なのに、なぜ??)とちょい旅行なので、今日はダメ人間でいたかったんですが、愛娘に「お外で遊びたい」と泣かれた瞬間、私自身の「遊ぼうぜスイッチ」をオンにしました(^^;)
先日購入したビデオカメラも持っていき、愛娘のカワユイ笑顔を撮ってたんですが!?
あれ?液晶画面がハッキリ見える!?
今まで意識してませんでしたが、今日みたいな日差しガンガン状態でもハッキリ見えました。
そう言えば、ヤマダ電気で「外で1番見やすい液晶画面(確か?)」と聞ましたが、その説明大正解だったようです。
これまでの映りの良さと映しやすさはある程度分かったので、来月からの運動会も余裕?でイケそうです(^^)v
では旅行でも撮りまくってきます。ということで、先程まで我が家のメインカメラマンであるカミさんのマッサージしてました・・・(^^;)

書込番号:8211349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

HDCHS100から乗り換え。

2008/07/30 20:44(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD30

クチコミ投稿数:4件 Everio GZ-HD30のオーナーEverio GZ-HD30の満足度5

HS100のほうに書いたので内容は省略しますが、HS100を返品してHD30買いました。
この機種はHS100に比べてノイズが少ないし、色も自然な色だし手ブレも気にならない。良いです。
ぶっちゃけ現行モデルでは最高の商品でないかと思ってます。僕にとっては。
なんだかここの掲示板では毛嫌いする方が多いようですが僕は凄く気に入ってます!
HS100からHD30に変えてよかったです!

書込番号:8147670

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング