JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/03/07 22:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP7 +(VU-P7KIT)

スレ主 満足だー。さん

DVP7買ってしまいました。最初はIXYDV2にしようと思って
いたのですが、その横にDVP7があって見比べて値段も数段高いので
非常に迷いましたが液晶の綺麗さと何よりも世界最小最軽量に
惹かれて、ほぼ衝動買いのように買ってしまいました。
少し使ってみましたが大変満足しています。
もうちょっとバッテリーの持ちがよければ、いうことなしですが。
ちなみにパソコンに取り込んでみた所、画像があまり良くありません
ビデオカメラで撮った映像と同じ位の映像では取り込めないのですか?
どなたか知っている方がみえたら、教えてください。

書込番号:580839

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/03/07 22:26(1年以上前)

取り込んだ後、さらにMPEG圧縮していませんか? もし再圧縮無しでの
画質でしたら、TVとPCの画像信号の取り扱いの違いによって、PC上では
TVレベルのキレイさは出ないようです。(下記は関連のリンクです)
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=548817&BBSTabNo=2

書込番号:580887

ナイスクチコミ!0


スレ主 満足だー。さん

2002/03/09 22:06(1年以上前)

狭小画素化反対ですがさん 返信ありがとうございました
こういう掲示板って面白いですね。
又分からない事があったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:584741

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/03/10 02:06(1年以上前)

ご丁寧な御礼、ありがとうございます(^^)

あの書き込みは、今回のような場合の為に書きました。(やっと役に立った)

書込番号:585359

ナイスクチコミ!0


満足だーNo.2さん

2002/03/11 01:33(1年以上前)

私も買いました!
対抗馬は 満足だー さん同様IXY−DV2でしたが、
エガピクセル、しかも1/3.8ということでこれに
決めました。

結果は私も 満足だー です。(^^;
ビデオ画像も綺麗だし、静止画画像も普通にパソコン画面
で見る分には十分だと思います。

何よりこの大きさが最高です!
もと社員 さんも言っている通りやはり「撮ってなんぼ。
持ち歩く気になる大きさが最大のセールスポイントだと
思います。
普通に撮るならデジガメの代用くらいにはなりそうですし。

とにかく満足してます。
「初期不良」が少し不安ですが。(^^;

書込番号:587417

ナイスクチコミ!0


もと社員さん

2002/03/11 02:07(1年以上前)

お二人ともおめでとうございます。
大変うらやましいです。
あとはガンガン使い倒すだけですね(笑)
そう言えば先日、電器屋でCD-ROMを頂きました。
中身はビクターのWebサイトでやってるカメラ教室の物だったのですが、なかなか参考になりましたよ。
http://club.jvc-victor.co.jp/main/clubdv/school/index.html

書込番号:587479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3等星までわかりますね

2001/12/27 20:48(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3000 +(VU-V3000KIT)

スレ主 痛風親父さん

天文に使えそうなデジタルビデオということで、DV3000を買いました。
キット、送料、代引き手数料、消費税など、すべてをあわせて144375円でした。
天文用にはソニーのVX2000を勧められたのですが、予算面でどうしても折り合いがつかなくて、DV3000を選びました。
早速、ナイトアイでどの程度まで星がうつるかやってみました。
1等星は、液晶上で問題なく見えます。
2等星は、液晶上ではわかりませんが、テレビではわかります。
3等星は、明るい部屋では画面の反射にまぎれてしまいますが、
部屋を暗くするとちゃんとわかります。
おうし座のヒヤデスの形が確認できます。
ただ、スローシャッターなので、飛行機や車などは、
線になってしまいます。
流星も線になってしまうでしょう。
動きが遅いものならば、かなり良さそうです。
そのうちオーロラにも挑戦してみます。
1月中旬には日本に帰ってきますので、
オーロラについての報告ができるかと思います。
(うまく晴れていて、オーロラが出たらの話ですが)

書込番号:443198

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 痛風親父さん

2002/01/16 22:15(1年以上前)

オーロラは、天気と運に見放されて、ほんのわずかしか見ることができませんでした。もちろんビデオ撮影などはできませんでした。
く・く・く・悔しいっっっ!!
高い金を払って(旅行代金とビデオカメラ代)、重い思いをして行ったのに、
晴れてくれない+出てくれないでは、打つ手がありませんでした。
それでも、この時期のフィンランド(サーリセルカ)は、太陽が昇らず、
朝焼けがそのまま夕焼けになり、明るいのはわずか2−3時間という中でしたので、暗いところに強いDV−3000で本当に良かったと思っています。
目で見てかなりうす暗いところでも、ナイトアイを使わずに撮ることができました。F1.2のレンズは伊達じゃないと思っています。
オーロラは、いつかまた(きっと10年後くらいに)、また挑戦したいと思っています。そのころはもうDV3000の時代じゃありませんね。

書込番号:475589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使って見た感想!

2001/07/11 16:55(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX5K

スレ主 ぴょんぴょんぴょんさん

GR−DVX5Kを使って見て、操作は簡単で画質、手ブレやいろいろの補正
が出来て、TV局に勤務する専門として値段の割には高性能であると言える。
おまけにパソコンでノンリニアのような編集、エフェクトが加えることができるのも(追加キット無しで)強みではないだろうか?ただ正直バッテリ−の
持ちはあまり良くなく、ACがかかせないかもう1パック追加の必要がある
と思われる。

書込番号:218507

ナイスクチコミ!0


返信する
FIFTH−ELEMENTSさん

2001/07/11 17:22(1年以上前)

この機種を欲しいと思っています。
ちなみにバッテリーは何分ぐらい
もちましたでしょうか。
20分前後ぐらいでしょうか。

書込番号:218520

ナイスクチコミ!0


少ししか使っていませんがさん

2001/08/26 14:11(1年以上前)

 バッテリーは60分テープを液晶を使わないで、撮影する範囲では
問題ないと思います。ただし思ったほど持たないのは事実ですし、
液晶を使った場合の実績は分かりません。
私の場合、撮影時のテープからのコトコトという雑音が気になり、
現在修理に出しております。たまたまのトラブルです。

書込番号:266193

ナイスクチコミ!0


プラグさん

2001/10/05 16:40(1年以上前)

DVX5Kが6万円台になったらほしい!

書込番号:315294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DV2000の良いいとこ、悪いところ

2001/06/10 14:17(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV2000 +(VU-V2000KIT)

スレ主 ひろっちパパさん

平成13年4月にDV2000を購入しました。ここでは実際の使用を通しての感想という視点で書き込みします。

1.ビクターだけのデュアルモードはいい!!

これは、静止画をとろうとするとカメラのシャッター音とともに一時的に映像が静止してしまうのが、ビクター以外のビデオカメラですが、この機種はデュアルモードで撮影すると、静止画はメモリーカードに入って、動画は影響を受けずに普通どおりに撮影が進行しています。シャッターチャンスで静止画をとりたいと思っても、撮影している映像が一時的に中断するのはいただけません。

2.レンズフードが電源と連動している。

以外とレンズカバーが邪魔なんですよね。他のメーカーのDVを持っている人の撮影の姿をみると、レンズカバーがゆれていていかにも邪魔臭そうです。
(個人的な見解ですので...)レンズの傷のことも気にしなくていいので、
性能としての評価に値すると思います。

3.パソコンやDV編集ソフトに結構対応している。

ビデオ編集などをいずれ考えている方は安心して購入できると思います。公式の対応ホームページも公開されているので、参考にしてみてください。

4.修理の対応もまずまず

当方札幌に在住ですが、修理で厚別のビクター修理センターに持ち込んだのですが対応もよく修理は3日で帰ってきました。長いことこのビデオカメラとつきあいたいので、こういう事は結構大事かなと...

書込番号:189254

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひろっちパパさん

2001/06/10 14:45(1年以上前)

悪いところの書き込み忘れていました。

外部スピーカーの位置

右手で握って、ちょうど小指の付け根あたりにスピーカがあります。
撮影し終わってちょっと確認しようとしたときに、右手でもちながらみると
音が、手のひらに隠れて、聞こえません。スピーカーなぜこの位置にあるのか
疑問です。

後日また使用レポート書き込みします。


書込番号:189273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/11 01:14(1年以上前)

私もデュアルモードには惹かれたんですが、
結局SONYのTRV20にしちゃいました。
レポート頑張ってね。

書込番号:189801

ナイスクチコミ!0


toru eguchiさん

2001/06/12 18:55(1年以上前)

先週 DV2000を購入しました。
※本当は、SONYのTRV30を購入するつもりで行ったのですが、お店 の人になんだかんだとDV2000を進められ購入してしまいましたが、
 PCでビデオ編集が出来ない・・・!!!
 もう少し理解してから購入すれば良かったかなと思っていましたが。

>ビデオ編集などをいずれ考えている方は安心して購入できると思います。
>公式の対応ホームページも公開されているので、参考にしてみてください。

 とありますが!PCでビデオ編集が出来るのでしょうか?
 公式のホームページのアドレス教えてください!

書込番号:191049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/12 19:12(1年以上前)

ここかな?
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/support/list_dv2000.html

書込番号:191060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろっちパパさん

2001/06/14 12:29(1年以上前)

パソコンでの編集についての記述が少し、無責任だったかなぁ。
それぞれの環境があるから、一慨にはいえないですが、上記のアドレス
にもありますが、結構対応しているかなという感覚で書き込みしました。
もちろん、対応していない方もいらっしゃるでしょう...ごめんなさい。

toruさんのパソコン対応していませんか?

書込番号:192558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVP3の画像です

2001/06/04 02:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)

スレ主 やんちゃさん

宮内様、昨日お祭りで花火が上がったので、撮って来ました。
普通にビデオ撮影後、再生画面からカードに落とした画像です。
夜景なので人物とか写っていませんが、部屋で蛍光灯下で物撮りもしてみました。
参考になれば幸いです。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8293/
デジカメとは大違いですので、お子様の写真であれば、デジカメか普通の写真も撮っておいた方がいいかもしれませんね(笑)

書込番号:184007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2001/06/02 07:55(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)

スレ主 やんちゃさん

はじめまして。
先日大阪に行った時に、ついに買ってしまいました♪<P3
135000円は安いですね!残り2台でしたので、慌てて行きました(笑)
電話で道を聞きながら・・親切に教えて頂きありがとうございました。
まだそれ程使用してませんが、この携帯性で、この画質なら私には言う事無しです。
後から購入した物は、スペアバッテリーとDV編集コードのみです。
スペアは大容量で、○○バシカメラで、10800円。
DV編集コードは1280円でした。
パソコンはNECのラビですが、バンドルのDV編集ソフトでなんなく編集出来てます。
静止画とMPEG4もUSBから取り込んでます。
静止画は以前のバイオC1に付いてるカメラで取った画像よりは綺麗です(笑)
でも、思ってたよりは綺麗でしたので、メールで送るくらいには十分でした。
何よりもこの小ささには大満足です!
町並みスナップなどで、気兼ね無く撮れるって言うのは最高ですね。
何処にでも持ち歩きたい方には是非お勧めします。

書込番号:182308

ナイスクチコミ!0


返信する
iaiさん
クチコミ投稿数:44件

2001/06/02 12:32(1年以上前)

先週、ここから最新の¥133.500メールが来た時に
即電話しましたがとき既に遅し・・・。
とりあえず予約だけしました。
するとその週の水曜日に、その御茶ノ水のA-Clas○で¥133.500でGET!
やりました!嬉しかった!得した気分になりました!

ところで、スペアのバッテリーはどこが1番安いのでしょうか?
やんちゃさんのいわれる ○○バシカメラなのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:182446

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんちゃさん

2001/06/02 17:50(1年以上前)

あらま、iaiさん・・安いですね?!もっと安くなったらちょっと悔しい(笑)
スペアバッテリーは○○バシカメラにポイントが残ってたのと、在庫があったので買いました。
もっと安い所もあるでしょうが、在庫豊富なのはいい事ですね<量販店
あのスペアは倍の容量にしては小さくていいですよ♪

書込番号:182649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング