JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機、安いです・・・

2007/02/16 16:48(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC500

スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

本日、千葉県のヤマダ電機行ったところ、この機種が在庫ありで39.800円で売っていました。
新品は最後の1個だったようで、なかなか運がよかったように感じます。
(展示品もありましたが、そっちは4Gのハードディスクがないらしい?ので取り寄せして売るそうです。)
オリンパスの新品のSP−350という800万画素のデジカメも19.800円でしたし、ハイビジョンビデオカメラ、ソニーのHC3も展示品ですが64,000円と本当に在庫処分って感じでしたね。
まだ触ってもないですが、同社のMC100を持っているので違いを比較するのが楽しみです。
今の時期はどの店でも決算の棚卸の関係で安いので、いろいろな店を覗いてみるのも面白そうです(笑)

書込番号:6009158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 Everio GZ-MC500のオーナーEverio GZ-MC500の満足度4

2007/02/27 00:41(1年以上前)

guguponさんこんばんわ。
随分値崩れしましたね。
私、去年9万円台前半で購入したのですが(汗
店頭から消える前にもう一台欲しくなってしまいました(;´д`)
ですがヤマダさんはかなり遠いので直接買いにも行けず…
あちこち見て回ってますがすでに置いてない店が多いです。
ヤマダさん以外の店舗で処分価格になってないですかね〜。

書込番号:6052834

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2007/03/03 11:23(1年以上前)

この機種は3CCDで発色は良いし予備も確かにほしい気もしますね。
さすがにレンズも良いしMC100と比べるとバッテリーの持ちと液晶のサイズ以外はぜんぜん違います。
(非球面レンズや低分散ガラスを使っているので、画質だけならパナソニックの3CCDのものより良いかもしれません。)
コジマさんとかヨドバシさんも見て回ったけど、さすがに置いてなかったですね。
この機種は液晶の小ささとバッテリーの持ちとピント精度が問題ですけど、それ以外はかなり使い勝手も良いですよね。
今はヤマダ電機さんでも在庫処分で売りつくしてしまったと思われるので、さすがに厳しいかもしれません。
どうしてもという場合ならヤフーなどのオークションで買うのもありだと思います。
おそらく新品とか状態のいいものでも4〜5万円くらいで買う事はできると思います。

書込番号:6068902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Everio GZ-MC500のオーナーEverio GZ-MC500の満足度4

2007/03/11 12:06(1年以上前)

guguponさんこんにちわ。エブリオ500は小さい、カッコイイ、動画にSDがつかえる、小型の割に望遠側の歪みや明度ムラが少なく私的には良い事ずくめなんです。小さい液晶も慣れちゃえば平気ですが、屋外の撮影時等で液晶が見にくい時、液晶画面の角度が自由に変えられないのが玉にキズですね。 あとフォーカスについては軽量なので手ブレを吸収しきれず合焦に迷いがでるのかなぁと思い、なるべく置いて撮るようにしてます(でも基本的にフォーカスは鈍い部類だと思います)。 バッテリーは社外品が激安になったので適宜交換すれば問題ないですね。 今買うならヤフオクですか。 今見てみましたが転売品が相当出ているみたいですね(笑 急がない買い物ですので最安を探ってみようと思います。 ありがとうございました。

書込番号:6101556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体\24,999+送料700円

2007/01/27 16:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-D350

スレ主 TOMOCAさん
クチコミ投稿数:175件

現在庫21台。ヤフオクで買った方が安いかな。

http://www.geno-web.jp/Goods/GA06290660

書込番号:5928874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2007/01/27 14:02(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG67

クチコミ投稿数:2件

前々からビデオカメラがほしいと思っていて、皆さんの口コミなどでGZ-MG67と決めていました。
昨日、近所にY電気がOPENしたので早速偵察して、お目当てのGZ-MG67を応援のスタッフじゃなく、黒服の店員に話しかけ値段交渉w
何度かのお願いの末
52000円+3%のポイントを引き出しましたw

即購入しました。
(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:5928536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/01/27 14:07(1年以上前)

ヤマダ電機です。。。m(。_。;))m ペコペコ…

書込番号:5928553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やったーまん

2007/01/19 15:13(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG47

スレ主 akki----さん
クチコミ投稿数:12件 Everio GZ-MG47のオーナーEverio GZ-MG47の満足度5

超特価で買っちゃいました。39800円送料込み。よかったです
http://www.ec-current.com/shop/g/gMMM5769329074

書込番号:5899323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/01/20 21:39(1年以上前)

昨日(19日)の夜中に注文しました。
先程、発送のメールが到着。普通に検索すると通常43,500円なのに、よくページが見つかりましたね。大変感謝してます。

書込番号:5904051

ナイスクチコミ!0


スレ主 akki----さん
クチコミ投稿数:12件 Everio GZ-MG47のオーナーEverio GZ-MG47の満足度5

2007/01/20 23:18(1年以上前)

それは良かったですね。

比較ドットコムというサイトで探しました。
http://www.hikaku.com/shopping/index.html?module=detail&action=Product&product_id=10363551

あと残り19個だそうです。

書込番号:5904620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/23 20:12(1年以上前)

金曜日に買いに行こうとしてココをみました。
お陰で安く手に入れる事が出来ました。
情報ありがとうございます。

書込番号:5914868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって安かったのかな?

2007/01/06 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG505

クチコミ投稿数:2件

本日Victor Everio GZ-MG505を購入しました。
家の近くのヤマダ電機で購入したのですが
本体88,900円(税込)ポイント14%=実質76,454円に純正のバッテリーパックBN-VF714×1個(定価13,650円税込み)サービスで付けていただきました。

これって安い買い物だったのでしょうかね?

あと、エブりオ専用DVDライターCU-VD10の購入を考えておりますがこの機械は機械音痴の人でも簡単に使用できるのでしょうか?
ご使用されている方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:5849199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/30 04:23(1年以上前)

これは、いつのことですか?
昨日、都内のヤマダデンキで、このことを話しましたら
一笑にふされまして、恒例のインカムをはずしもしないで、どっかにいっちゃいました。おまけなしの9万前後、ポイント10%が限度みたいでしたが・・。

書込番号:5939939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/31 00:32(1年以上前)

購入したのは1月6日だったと思います。
大阪のヤマダ電機 LABIなんば?で本体88,900円(税込)ポイント13%プラス同梱しているバッテリーと同じものをサービスでつけると言われたのですがその時に現金の持ち合わせが無く次の日に地元の奈良のヤマダ電機で昨日の事を話をしそれ以上の条件でやってもらうよう依頼すると相談するとの事でその場を離れ戻ってきた時に 本体88,900円(税込)ポイント14%=実質76,454円に純正のバッテリーパックBN-VF714×1個(定価13,650円税込み)サービス の条件でやらせてもらいますとの事で即決しました。
この商品を買うのにヤマダ電機だけで3店舗回りましたが価格は店によってばらばらでした。
後思ったのは店員次第で安くしてもらえる定員かどうかが大きく変わると思いますよ!!

書込番号:5943430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/31 11:54(1年以上前)

大容量バッテリー BN−VF714と三脚、バック付で¥78,000でした。注文して次の日に到着しました。5年保証に加入できたので安心して使えます。http://store.yahoo.co.jp/nakauchidenki/s-012.html

書込番号:5944550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/02/08 02:52(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/nakauchidenki/s-012.html
品切れだったのが、また入荷したみたいですね。
78000円じゃなく 79800円になってました。

5時間ほど前は 残4台でしたが
ただいま残り1台になってました。

最安値店が軒並み在庫切れ状態になってきてますから
1980円UPの79800円で出したのでしょうかね?
送料別(1000円)と振込み手数料or代引き(1000円)が
加算されますが それでも安いですね〜。

ちょい前まで 73000円台で売ってたトコもありましたが
在庫切れみたいだし
このへんが底値なのかしら?

書込番号:5975373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/02/08 12:10(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/nakauchidenki/s-012.html
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 今日は80000円で売ってます。
どんどん値上がりですね。

書込番号:5976080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2007/01/03 23:43(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

スレ主 eruさん
クチコミ投稿数:103件

38800円で越谷コジマ電気で売っていたので、即購入しました。
まぁ、カシオのHD1Aと迷ったのですが中途半端なHD画像と実際に持って操作した際の手ブレが著しくHD1Aを見送りこの機種を購入しました。

で、HDDの代わりにCF4Gを入れて回転する機械部分をなくして衝撃に強い状態で持ち歩こうと思います。
画質的には夜は辛いものがありますが、現行のHDD搭載型より衝撃に強い状態にでき雨や水辺以外では問題なく使用できると思います。

でも、夜にレンズキャップを外しても、レンズキャップがついているというアラートだけは何とかしたいです。

書込番号:5837096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング