JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機では・・在庫品に限り

2006/02/19 22:24(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG70

スレ主 INAX99さん
クチコミ投稿数:2件

101,800円の、20%のポイント還元+3,000円分のポイント還元に、専用ケースと三脚をつけてくれるそうです。実質80,000円位でしょうか。(福岡テックランド博多店)24日までの特価だそうです。新製品が、でるみたいなので迷ってます・・・

書込番号:4838729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/20 00:42(1年以上前)

先日購入して早速使用レポです。
(基本自分は家電オンチです。)

使ってみて、操作が簡単。
奥さんも覚えてくれました。手になじむ形。(デザイン)

実質8万円で購入できるのであれば魅力だと思います。

まだ実際にPCに転送していないので転送速度だけは気になりますが…

後写真機能についてはデジカメを持っているので考えから省きました。

画質はモチロン超きれい!って事はないと思いますが、記録という考えですので、自分はあまりこだわりませんでした。

長時間録画できる事、コンパクト、操作手順等が良いと思います。

書込番号:4839339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日ヨドバシで

2006/02/18 19:56(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG70

クチコミ投稿数:84件

Everio GZ-MG70を本日新宿ヨドバシで購入しました。
来月春モデルがでるということですが、基本は変わらないですし、
昨日子供が出産して大至急必要だった(記録したい)ので…
割引交渉して95000⇒79800円に
後ケースも1000円程度のものをつけてもらった。
後バッテリーも1個プラスした。

週末はポイント15%にプラス3%追加みたいです。
HDDでコンパクトで画質より機動性?を求めました。
頭だし等もHDDで簡単だと思うし、奥さんにも操作できる?
が購入ポイントです。

画質を求めればソニーになってしまうのかもしれませんが、実用性と値段のバランスではHDDかも!

書込番号:4834581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/19 09:39(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

先週、MG-70さわってきましたが、なかなか
よかったですよ。

発売当初は、10万円以上したと、おもいます。

かなり、お安く買われましたね、私もヨドバシ
いってみます。

情報、ありがとう。

書込番号:4836441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

さっき買いました! 39,800!

2006/01/29 13:30(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DF590

クチコミ投稿数:47件

ビックカメラ札幌店で本日(29日)3万9,800円です。私が買った正午時点ではまだ各色在庫あるようでしたよ。

昨日までは4万8,300円でした。今日はもともと買うつもりでヤマダの4万4,800円のチラシを持参したところさらにそれを下回り、価格コムの最安値に迫る値段、10%ポイントとマイナス5%で5年間長期保証も付き大満足の買い物でした。

購入決断に際してはここの掲示板が大変参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。

書込番号:4776331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 GR-DF590のオーナーGR-DF590の満足度5

2006/01/29 21:19(1年以上前)

 安く買えて良かったですねー。
私が買ったときは、1月の初旬で4万5千円
(3年延長保障付)でしたから、半月で5千円
ダウンですねー。
私は、北海道でも地方に住んでいるので帰省の
ときにしか札幌で買えないため仕方がないのですが.....
DVで普及機タイプは(このF590はF1.2という
高性能レンズ搭載ですのでこんなに安いのは不思
議なのですが.....)
DVDやHDタイプが安くなってきているので
それなりに安くないと買う人も少ないのかもしれませんね。
1月の初旬でパナのDVDカメラが49800円だから
安いので買いなさいと店員にすすめられましたが、
DVDを別に買うことを考えるとまだまだDVで
いいと判断してこちらにしました。
残念なのは、純正のウォーターケースがないこと
ですねスキー場でも活用できるので是非社外品でも
あれば助かるのですが。
これからはDVDとHDの2極化がすすむのかな?

書込番号:4777739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/02/01 00:10(1年以上前)

スーパーカメラ大好き!!さんは北海道の方だったのですね。「札幌の情報なんて・・・」と思って書き込みましたが、反応があり嬉しかったです。他のスレッドに書き込みされた貴方の意見も参考になりました。ありがとうございました。

1月上旬で4万5千円は安かったはず。私ももしかしたらその値段で買っていた可能性があります。

まだ本格的には使用してませんので感想というほどのものはありませんが、初心者には充分すぎるほどのビデオカメラだと思います。私のように安いものを探している方にはよいのではないでしょうか。

書込番号:4783786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 GR-DF590のオーナーGR-DF590の満足度5

2006/02/02 01:25(1年以上前)

 早速返事をいただきありがとうございます。
さてカメラの機能をもっと発揮させるために、SDカードの購入を
おすすめします。静止画の撮影に使うのではなくデータの管理にも使えるみたいです。(私もまだ4回くらしか撮影していないので、まだまだ使いこなせていません)ホーマックで無名のメーカーが安くておすすめです。(128Mで十分です)確かOHMというメーカーだったと思います。たいていの店にはあると思うのでメジャーなメーカーとの値段を比較していかがでしょう。

書込番号:4786663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/02/02 02:02(1年以上前)

ホーマック!!
ローカルな話題で素敵です。私もよく行きますが電気製品は「・・・?」、ちょっと買う気が起きない私です。

SDカードは現在携帯に付いてきた試供品のminiSDの16MBを差しています。動画を記録するつもりは今のところありませんので、頭出しトラックマークの記録だけでしたら当分足りるかな、と考えています。

デジタルスチルカメラ用に128を持っているので、そっちを256か512に買い換えてもいいかなと思ってはいますが。

そういえばSDカードも安くなったもんです。まいりますね。

お返事ありがとうございました。
また使った感想書き込みたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

現在とっても気になっているのは非純正バッテリー(ロワ等)です。

書込番号:4786720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 GR-DF590のオーナーGR-DF590の満足度5

2006/02/02 11:00(1年以上前)

私は保障の期間中は(長期も含めて)
純正のバッテリーを使うようにしています。
フィルターは本体に影響が
ないので社外品を使っています。
そこまでこだわらなくても良いか
もしれませんが、電気系統の
トラブルがあったときに
純正品以外の使用がばれて
保障の対象外ってことになったら嫌ですね。

書込番号:4787162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/02/05 20:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先日ヨドバシに行ったらヨドバシでも非純正品のバッテリーが置いてあって(USA製、9千円ぐらいでした)、非純正品でも一般に認知されていて安全性はある程度だいじょうぶなのかも?と思った次第です。
しかしやはりアドバイスどおり純正品を買おうと思います。ケチって失敗したくないですしね。

書込番号:4796515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 GR-DF590のオーナーGR-DF590の満足度5

2006/02/07 11:30(1年以上前)

現在オプションは保護フィルターと予備バッテリーだげです。
次は、ワイドアダプターと急速充電器あたりを考えています。
前のソニーの時もそうでしたが、基本的にビデオカメラは望遠重視で広角はアダプターにたよらなければだめなんですねー。充電器は欲しいんですが、少し値がはりますし、あの値段で1個しか充電できないのでたぶんまだ買わないでしょう。ウオーターケースどこかで合うタイプないかなー?レインコートでもいいんですが.....

書込番号:4800758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/20 02:41(1年以上前)

ワイドアダプターを昨年秋に買いましたがなんと!!一番ワイド(広角)にすると左右端の映像が歪みます。使用にはけられますと書いてありますがソニーではそういうことはなかっただけにちょっと残念です。パナソニックに買収され見放される理由が見えた様な気が......

書込番号:7268901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

宇都宮ヨドにて

2006/01/14 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DF590

デジカメも同時購入ですが、価格込むとの引合いでポイント駆使して実質¥38,000で売ってくれました。価格コムでも1/14現在、代引きだと¥38,000超ですからね。ネットと張り合ってくれるなんてちょっと感激。ヤマダあたりだとネットとの引合いは足蹴にされますからね・・・

書込番号:4734684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 GR-DF590のオーナーGR-DF590の満足度5

2006/01/18 18:52(1年以上前)

3万8千円ですかー安いですねー。
私は価格コムの値段を比較対象にはしないで
ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ、ベストを
まわって最終的にキャデンにて3年延長保障
込みで45000円で購入しました。
高いかどうかは1年保障が切れてから
故障が増えるかどうかですね?

書込番号:4745589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

がんばってもらいました。

2006/01/01 19:51(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG70

スレ主 ユチホさん
クチコミ投稿数:1件

以前よりMC−500とGZ−70のどちらかの購入を考えてこのサイトを拝見していましたが、かなり悩んだ結果GZ−70を購入することに決めました。そして12/30に東京・多摩地区の近所のヤ○ダ電機2店と12/1にOPENしたケー●デンキを周り価格を調査しました。まずヤ○ダ電機。1店目は124,700円でポイント23%。2店目は127,000円でポイント20%。そしてケー●デンキは現金値引きで93,000円で三脚付きで別売りのバッテリーVF714が12,200円という見積もりでした。ここの書き込みでも付属のバッテリーでは撮影時間が短いという書き込みが多かったので別売りのバッテリーは絶対に購入したいと思ってました。そして一番安いケー●デンキに翌日購入に行きました。担当の方とさらに交渉した結果GZ−70本体と別売りバッテリーVF714と三脚のセットでジャスト10万円で購入することができました。OPEN月ということもあり担当の方にはものすごくがんばってもらい、とても満足のいく買い物ができたと思います。まだ使用はしていませんが、今からとても楽しみです。

書込番号:4699497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2006/01/02 01:48(1年以上前)

>・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。
と書き込み欄のすぐ下に表示されているんですが。

書込番号:4700268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

30日(金)キムラヤ新橋本店&烏森口店

2005/12/27 21:38(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200

クチコミ投稿数:154件

限定各5台で59,800円のようです。他の店舗はわからないですが、チラシ特価品です。

書込番号:4688631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング