JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

安かったです

2004/02/05 13:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-HD1 + (VU-HD1K)

スレ主 注文しました!さん

ここの最安値店で注文しました。ここの表示よりもっと安かったです。
すべてWeb上で注文したからでしょうか。電話したらWebで注文してくれ
といわれました。電子メールの返信からの一部です。

商品金額:  \229,800.-
 送料:    \800.-
 手数料:   \1,500.-
 消費税:   \11,605.-
 お買上額合計:\243,705.-

手数料というのは、代引き手数料です。とにかく安いのでGood
です(ヨドバシなど比較にならない)。パナソニックの42インチ
プラズマ買ったのですが、ハイビジョン見てたら普通の映像はもう
見る気がしなくなり、カメラまで買うことになりました。

民生機ではこれしかないということで、まだまだ市場が熟して
ないのですね。

商品が待ち遠しいです。これからも教えてください。

書込番号:2430146

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですねぇさん

2004/02/05 21:39(1年以上前)

あのー、ちょっと気になったので・・・
これまでビデオ撮影の経験はおありでしょうか?
このカメラに、放送されているハイビジョン映像と同じクオリティを
期待されているとしたら、がっかりなさるでしょう。
放送局用のカメラの値段を聞けば、納得できるかな。
それと三脚はお持ちですよね。出来るだけ三脚に乗せて、動かさないで
撮るようにしてください。
撮影に慣れない方は、どうしてもカメラを振り回してしまいます。
そうすると、特にこのカメラの場合はヒドイ結果になりますので。
参考↓
フツーの人がハイビジョンカメラで手持ち撮影するとどうなるかという実証。
http://gokinjo.tv/archives/cat_ieocoeuea.html
のポール・ゲッティ美術館。

もし全てご承知の上、このカメラの「特性」を生かせるなら、大きな
満足を与えてくれるはずですが・・・。
おせっかいでごめんなさい。

書込番号:2431664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/05 22:35(1年以上前)

BSハイビジョン放送の、BSジャパンで土曜夜と日曜午前にビューティー通信という番組を放送してます。
人の顔がハイビジョンで、アップで長い間放送されます。
それと、HD1でハイビジョンで撮影した人の肌の画質がどれくらい違うか興味があります。
家庭用だから放送用とは、色再現などで差があるのは想像できますが、どういう風に違うかが知りたいです。

書込番号:2431932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/02/05 23:40(1年以上前)

もうお話になりません

HDK-790EXの直でBVMに繋いだ映像を見たことがありますが
すべてにおいて家庭用とは別次元です
肌色も非常に綺麗でしたよ。高解像度とスキンDTLの相互作用。
色合いもとても自然です。ナチュラルでいて鮮明です。
さすがですよね。

あと、いいですねぇさんもご指摘されていますが
ハイビジョン撮影は固定が基本です。
それと良い三脚も必要です。さらに移動撮影で
ステディカムなど使うと面白いでしょうね。

書込番号:2432330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/06 00:12(1年以上前)

ノ∀`)アチャー

えらいサンプル見つけてきましたね<ポールゲッティ美術館
思わず笑ってしまいました。

別スレの、京都とかSLとか草競馬の映像と比べると・・・
まあ、あの白とびっぷりをどう判断するかですが、ビクターの味付けだから余計に飛んでるのかな?

書込番号:2432490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2004/02/06 03:04(1年以上前)

ポールゲッティ美術館見ました。
反面教師として、価値有る映像です。
撮影してしまったのは仕方ないとして(私もやりそう)これをUPしてしまうのが凄い。

ここまで派手に振り回すと、逆にパラパラ感も感じないのですね。っていうか、目で追えないし(笑)
そもそもこの画像をビデオで取る理由があるのでしょうか、不思議です。これなら数枚の写真を撮影しておくほうがずっと良いです。

みなさんが心配しているのは、このビデオカメラを普通の良いカメラだと思って買ってしまう人が居る事なのでしょうか? このクラス(というか値段帯)のカメラを趣味で買う人で、カタログに明記してある「30P」の本当の意味を理解してない人が居るのなら、それは心配な事です。フェラーリはいい車か?と聞かれて答えに窮するように、好きで買うならどうぞっていうカメラである事は確かです。
私も子供が居るのですが、子供の撮影には使わないと思います。そもそもそいう実用目的の画像を現時点でHDで撮る理由が見当たらないですし(不便なだけ)。

本当に趣味のためのカメラって事ですかね。それなら実用価値は無くてもいいですし。

書込番号:2432949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2004/02/06 03:17(1年以上前)

>まあ、あの白とびっぷりをどう判断するかですが、
確かに思いっきり白飛んでますね。あまりに気前良く飛んでるので気付きませんでした(笑)
このカメラ、そうとう厳しいですね。ラティチュード狭すぎ!
これ、手におえるかな。チョット心配になってきました。

書込番号:2432970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2004/02/06 03:36(1年以上前)

さらにコメント。
SLの画像、良く見ると(良く見なくても?)曇天下での撮影なのですね。それでこれですか?私は最初の場面とか晴天時での撮影かと思ってました。
うーーん、厳しい。。。ビクター何考えてるんだか。どうすんだよこれ。

書込番号:2432990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/02/06 04:00(1年以上前)

いやまあ 技術的にまだ難しいんですよ
放送用ですら最近やっと実用段階なカメラが出てきたって所ですからね
初物はそれなりにリスクはあるってことですよ。
ただ、文句ばっか言ってててもだめなんで
各社HDの流れを作ってくれたビクターさんは凄いですね。
あとは音ですね、DV並に良くできないものでしょうか?

書込番号:2433017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/06 07:00(1年以上前)

>HDK-790EXの直でBVMに繋いだ映像を見たことがありますが

ハイビジョンテレビならわかりますが、業務用モニターでテレビ番組を見てる家庭というのは、ほとんど想像つかないので比べても、あまり意味ないかと思いますが。

書込番号:2433132

ナイスクチコミ!0


スレ主 注文しました!さん

2004/02/06 11:28(1年以上前)

皆さんいろいろコメントありがとうございます。

私が今使っているのはキャノンのIXY DVM 2という、おもいっきり
大衆機です(^.^)。42プラズマで、このカメラの16:9高解像度モードで
撮った画像を普段見ています。1600x900の動画を34万画素にダウンコンバート
しているのだと思いますが、広角で取れていて絵には満足しています。
地上アナログの絵とあまり変わりません。

おっしゃるように、BSのハイビジョン放送みたいに撮れるのかと
思って注文しました。欲はきりがないです。しかし、かなり違うみたい
ですね。手持ちのパン・チルトもダメみたいですね。まあ値段が値段なので
練習機として使います。

私は一年ぐらい使ったらすぐヤフーに出すくせがあるので、たぶんその
運命だと思います。わたしもSL画像には大きく影響されました。

書込番号:2433596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/02/06 16:27(1年以上前)

>>高画質動画 さん

BVMとはHDのマスモニの事です。 勿論家庭用ハイビジョンでも
Mpeg圧縮されてない映像はとても綺麗ですけどね。

書込番号:2434368

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2004/02/08 18:01(1年以上前)

いいですねぇ さん のお勧めサンプルのポール・ゲッティ美術館、思わず声を上げてしまいました。私も動画をUPしていますが、あそこまで凄くはないと思っています。(笑)

転勤で今は参加できなくなったビデオクラブの方がGR-HD1の試写をされたらしいのですが、画質は今ひとつだった由。(ビデオサロン誌の某執筆者もメンバーですが、その方の談。)

いやあ、楽しませていただきました。

書込番号:2443322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YAMADAの値段

2004/01/19 22:29(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DX95K

南行徳のYAMADA電気で53,000円で買いました。
3000円分のポイントもつきました。
これでテープを買いました。
あと、三脚とバックもサービスで付きました。

書込番号:2365085

ナイスクチコミ!0


返信する
マイフレンドさん

2004/02/09 17:09(1年以上前)

練馬の平●●店は53800円 3000ポイントでした。南行徳を出して53000を粘りましたが、だめでした。
ほんと、ケチだなあ〜

隣で、買ったばかりのビデオが1日でぶれて壊れていると言う男性に会いました。はく熱していました。かわいそうに・・・

でも一番交渉もだめだったのが池袋のビックカメ●です。話になりませんでした。
ズームはしにくいけどし、青いボタンの電源が押しにくいけど満足しています。

書込番号:2447038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/01/12 19:46(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DX95K

スレ主 雨上がりの空さん

本日大阪野田のヤマダ電機で買いました。
税別で53000円プラス3100円分のポイント付きでした。
安いと思ったんですが、いかがでしょう?
ちなみに16日までこの値段みたいです。

書込番号:2337610

ナイスクチコミ!0


返信する
買い物上手さん

2004/01/13 07:53(1年以上前)

安い!!絶対得しましたよ。
価格COMでは、10日の価格のお知らせメールではまだ56,500円でした。

書込番号:2339746

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨上がりの空さん

2004/01/13 19:55(1年以上前)

すいません。訂正です。
税別53000円プラスポイントは2000円分でした。
それでもまだ安いですよね。

買い物上手さんレス有り難うございます。
この機種は最近すっかり影が薄いので、レスがあってかなり嬉しいです。

ちなみにおまけとして、
充分使えそうなバッグ(但し激ダサ。一応Victorのロゴ入り)と、
かなり使えなさそうな三脚を付けてくれました。
三脚の代わりにテープを付けてくれるよう交渉しましたがダメでした。
この価格では仕方ないですよね。

ついでにこの機種にした経緯ですが、
ほとんどスキー場での使用になりますので、
@ズーム倍率の高さ(ゲレンデ上部から滑走するスキーヤーを撮影)
A液晶の大きさ(撮影直後やレストハウスで動画をチェックすることが多い)
B大きさ(ウェアの内ポケットに入れることが多く、薄い縦形にこだわった)
Cもちろん価格
からこの機種に決めました。静止画は全く考えてません。
ここの書き込みを見ていると、不安は色々ありますが、
初めてのムービーで、特に画質にこだわりがあるわけではないので、
これで十分と勝手に納得して大事に使っていこうと思います。

書込番号:2341566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ

2004/01/07 21:48(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DX35K

スレ主 owowoさん

本日ヤマダで購入しました。
税抜き60,000円でポイントが20%(12,000円)です。
ポイントで予備の大きいほうのバッテリーを買いました。
実質本体48,000円となったので満足いく結果です。

書込番号:2317673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2003/12/20 23:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-D50K

スレ主 see-1さん

中古(完備品)3ヶ月保障で3万4千円で販売してます。

書込番号:2253228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2003/12/09 21:44(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-D200

スレ主 クローン人間さん

ヨドバシ錦糸町店 ¥75,100 ポイント15%
下取り¥5,000 バッグ&三脚サービス

量販店でにしては安めかな?

書込番号:2213776

ナイスクチコミ!0


返信する
スタンレー テイさん

2004/01/18 17:36(1年以上前)

今日、青葉台の「○マ○電機」で購入。63000円+ポイント10%バック&三脚サービス。同じ立地の、「○ジ○」は、62000円+ポイント1%。

書込番号:2360261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング