JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安値

2008/06/13 19:14(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD7

スレ主 hwqさん
クチコミ投稿数:1件

山口県萩市のヤマダデンキで39900円.あと2台あり.
営業変更がきっかけ.6月15日まで.

書込番号:7935431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

39,900円で〜す

2008/06/04 22:13(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG330

クチコミ投稿数:2件

NEC Directで6月16日まで送料別ですけど・・。私の場合はポイントがあったので更に安く買えました。

書込番号:7897586

ナイスクチコミ!0


返信する
PCDATAさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/04 22:36(1年以上前)

情報ありがとうございました。早速注文しました。送料も安く大満足です。

書込番号:7897711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪にて

2008/05/14 21:48(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG330

クチコミ投稿数:31件

大阪にて64800円の35%ポイント(22680円)
差し引き42120円でした。
おそらく販促用のキャリングバックですがサービスでもらいました。
安いのかわかりませんが、買っちゃいました。
取り敢えず報告します。

書込番号:7807961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/15 16:23(1年以上前)

「特価情報」ですから、お店の名前も書いたほうがいいと思います。

書込番号:7810814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/05/17 11:30(1年以上前)

すみませんでした。お店はヤマダ電機です。

書込番号:7818311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/05/17 11:37(1年以上前)

何店かも教えてください。

書込番号:7818342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Everio GZ-HD5 特価情報

2008/03/21 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD5

スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件

テックサイト足立店(ヤマダ電機)の特価情報です。

119,800円 41,930ポイント 差引 77,870円
3/22〜28 先着5台限り

ついに、購入かな・・・

書込番号:7566439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2008/03/28 02:36(1年以上前)

秋葉原のヨドバシカメラで、昨日74800円(ポイント10%+3%)実質64000弱で購入しました。
やっぱりアキヨドはすごかったわ

書込番号:7597037

ナイスクチコミ!0


bigbussさん
クチコミ投稿数:100件

2008/03/30 21:34(1年以上前)

同じ日にヨドバシ・町田店で購入しました。
128,000円の表示価格で店員さんに聞くとすぐに118,000円ですと。
少しの交渉で110,000円。
それでも秋葉にはほど遠いですね...。
その日の夜、ヨドバシnetでも105,800円!(ナイトセール)。

ほんと電化製品は買う店、タイミング考えてしまいます...。

書込番号:7609741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/01 10:14(1年以上前)

電池仕様さん

僕も昨日ヨドバシアキバにて価格交渉をしましたが、
110,000円が限界だと言われました。

もしよろしければ、どのように交渉をしたかご教授願いたいのですが。。。

書込番号:7616314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/10 10:20(1年以上前)

自己レスです。


先日、ビッグカメラ新宿店にて94,800円+ポイント18%+カメラバッグ(カメラ1台が辛うじて入る大きさ)で購入しました。

さっそく使ってみると、画質もさることながら、音が良い!
買って良かった!

一緒にHDMIケーブルも購入することをお勧めしますよ!

書込番号:7654418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかた

2008/02/19 19:42(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG330

クチコミ投稿数:3件

「ジャパネットたかた」の広告にあった、エブリオGZ-MG210を購入しました。
性能をみると、型番は違いますが、MG-330と同等品かと思います。
バッテリーがおまけで1つ追加されて、送料込みで50,787円。
すぐに注文しちゃいました。(同等品ですよね?)

書込番号:7416577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/02/20 03:51(1年以上前)

こんばんは。
じゃぱネットタカタのの件です。
私も、同じ商品かと思い注文前に再確認したところ、残念ながら総画素数が違うようです。
どの程度影響するものかはわかりませんが。

タカタのHPでも2種類販売があるようです。
 
(1)ビクター ハードディスクムービー
    『Everio(エブリオ)』 ルージュレッド GZ-MG330-R
  64,800円
  総画素数総画素数約約100万CCD
  有効画素数:動画/静止画 4:3時 69万画素/100万画素 16:9時 59万画素(動画)

(2)ビクター ハードディスクムービー
     『Everio(エブリオ)』 GZ-MG210
  49,800円
  総画素数約68万CCD
  有効画素数:動画/静止画 4:3時 34万画素/ 34万画素 16:9時 38万画素(動画)

要注意ですね。

書込番号:7419192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/20 03:58(1年以上前)

上記情報に補足です。

上記、ジャパネットタカタの価格は、専用バッテリー1個追加の価格です。

念のため。


また、お詳しい方で上記CCDの画素数の差をどの程度理解、認識したらよいのでしょうか?
お判りでしたら、ご教授をおねがいします。

書込番号:7419198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/02/20 08:11(1年以上前)

ジャパネットタカタで扱う商品は基本的に既成品はないですね。
黄色い高圧洗浄機もそうですが、メーカーとタカタとの共同開発しているPBプライベード商品です。既成品をベースに多少の改良を加え
タカタが生産数を約束し それによってこのページのような価格競争を避け競合しない自由な価格をつけているんです。大手の量販店もそうゆう動きになりつつあります。メーカーとしては買取りの約束さえしてもらえるなら多少の改良はします。タカタの場合既成品のものより安く(価格コムではなく量販店価格比)
多少機能がよくなっていると思います
もしくは機能は下がって安くしてオマケの付属をつけたりと
消費者には嬉しい買い方だと思います。特に限定品は絶対お買い得です。

書込番号:7419468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/02/20 16:07(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
コンパクトさが売りで、ただでさえ画素数が少ないMG-330ですが、
MG210はさらに画素数を落として安くしているんですね。
大画面テレビは持っていないので、それほど気にならないかもしれませんが・・・
ちょっとがっかりです。
家電量販店でも安く設定してきているので、素直にMG-330を買えばよかったかな・・・
近くのヤマダ電機で、他店競争価格で52,000円でしたよ。
機会があれば、画質についてコメントを入れたいと思います。

書込番号:7420883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/03/08 11:18(1年以上前)

ビクターの既成品にGZ-MG210と言う商品はラインナップされていません。

http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-mg330/index.html

GZ-MG330をそのままに中のスペックの画素数の性能を
GR-シリーズにしていると思われます。

なんだか中国人がやってそうな事ですね。

見た目は330に見せかけて中身はそのままと言う感じで
買ってから騙されたと感じる人もいるのでないでしょうか

私は普通にここのサイトに出ている業者から既成品MG575を購入しました。330とかなり悩みました。
タカタ品の210も330と思い込みかなりの候補でした。
たしかにバッテリーがおまけで付いてたり、ルージュレッドは魅力です。

Qスケさんの画質のコメントが気になる所です。
タカタ品の210と既成品の330と画質がほとんど変わらず、
納得した上で購入できるのであれば
タカタの210はお買い得です。





書込番号:7501940

ナイスクチコミ!0


桃梨さん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/08 23:51(1年以上前)

ズーム倍率はMG210(光学35倍、デジタル800倍)>MG330(光学32倍、デジタル200倍)
とジャパネットたかたの商品が機能的に上回っているように思えます。
ただ気になるのは、MG210には、置台(エブリオドック)とリモコンが付属しているのか
チラシからでは不明です。

書込番号:7505403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/09 12:55(1年以上前)

画素数についてです。

昨日某家電量販店で、いくら画素数が大きくても記録時には34万画素で
記録されると聞きました。
動画メインの使用で静止画を使わないのであれば画素数は気にしなくて
いいと言われましたがホントでしょうか?

それがホントなら、ジャパネットたかたのバッテリー付でもいいんじゃ
ないかと思っちゃったりするんですが・・・

書込番号:7507654

ナイスクチコミ!0


桃梨さん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/09 16:22(1年以上前)

動画は基本的に720ドット×480ドットの34万画素で記録されるので
あまり画素数を気にしなくてよいかもしれません。

過去画素数が上がってきたのは、静止画も欲しい人に向けて付加価値
を上げる為、メーカが戦略的にしてきたと思います。
ビデオは動画を撮影する機械なので、動画撮影の基本性能を下げ、
商品価値を下げ安くする事はしないと思うので、普通に使う分には
気にするほどのものじゃないと思いますよ。

高画質をとるのであれば、ハイビジョンムービーを選ぶだろうし、
スタンダード(どちらかというとエントリー)モデルとしては、
MG210で十分と思います。

ただ私は、結局MG330+予備電池付きをYオークション経由で購入しました。

連続撮影1時間30分とカタログ値にあっても、結局のところ1時間程度。
毎回フル充電して備えている訳でないのと一般的にリチウムイオンの電池
寿命を考えると頻繁に充電せず使用したほうが良いので予備電池付きで
あったほうが良いと思います。
一般的に電池のようなアクセサリ品は安くならないので、後から買い増し
しようと思っても6、7千円かかってしまいます。セットはお得だと思います。

書込番号:7508393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/09 16:32(1年以上前)

多画素から34万画素(従来テレビ画質相当)にリサイズする場合、情報量に余裕がある分、微妙な階調ならびに表現に多少の差異が出るとは言われてますね。

静止画には威力を発揮するとは思いますが……

書込番号:7508440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/09 17:30(1年以上前)

桃梨さん、けんたろべえさん、早速のご教授有難うございます。

Qスケ!さんのスレに便乗させて頂いたのですが、とても分かり
やすくご説明いただき感謝です。

私はビデオカメラは動画オンリーで静止画はデジカメと使い分け
ていますので、画素数だけに拘らず、バッテリーの件も含めて、
機種決定の際の参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:7508683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/14 09:03(1年以上前)

Qスケ!様

私も、ジャパネットたかたのエブリオGZ-MG210のセットの購入を検討しておりますが、こちらの機種はいかがでしょうか。
主に子どもの運動会や行事を撮影するのに使いたいと思っております。
他に実際使われた方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:7530476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/17 14:03(1年以上前)

私も同等品だと思ってジャパネットたかたへ注文しましたが、付属品のエブリオドックとリモコンがありません。(直接ジャパネットたかたへ確認しました。)
それに画素数が約半分です。
少しがっかりで注文を取り消しました。GZ-MG210のスペックはメーカーのHPにありますので
そこも確認してみてください。

書込番号:7545910

ナイスクチコミ!0


桃梨さん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/17 14:24(1年以上前)

GZ-MG210(シルバー)およびGZ-MG211(レッド)には、付属品として
置台(エブリオドック)が付いていません。また、リモコンと同梱さ
れているUSBケーブルに付けて使用するノイズフィルタ(フェライト
コア)が付いていませんでした。
使い方次第なので、上記が無くても特に問題ないと割り切ってもよ
いものだと思います。

書込番号:7545963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/24 15:58(1年以上前)

忙しくて書き込みを見る時間もありませんでした。
すいません。
タカタのGZ-MG210の画質ですが、うちのテレビは大画面ではないので、気になりませんでした。静止画は使ってないので分かりません。
軽くて、気軽に使うことができると言う点では大変満足しています。

リモコンは必要と感じていないのでこれでいいですが、エブリオドックはつけて欲しかったですね。本体が無いと充電が出来ないので、撮影中にもう一つのバッテリーを充電ということが出来ません。撮影中に充電をしなければならない状況はまだ無いのですが、エブリオドックは欲しい品ですね。
社外品の大容量バッテリーもありますが、せっかくコンパクトな機種にしたの、あの大きさはちょっと気が引けます。

書込番号:7580740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/04 13:56(1年以上前)

こんにちは、エブリオドックがあっても本体が無いと充電は出来ません、付属アダプターを本体に繋ぐかドックに繋ぐかの違いだけです、念のため。 あべあべ

書込番号:7628810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実質価格41416円(税込)

2008/03/16 16:43(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG330

スレ主 桃梨さん
クチコミ投稿数:22件

大阪近郊のヤマダ電機でGZ-MG330が店頭価格66,800円の1.5倍
ポイント進呈で25,384円分のポイント還元。
実質41,416円で出ていました。
また、基本色のシルバー・レッド・ブルー以外にヤマダ電機限定
色としてブラックが出ていました。
先週までポイント還元で実質55,000円程度だったのに、入学目前
のかけこみ価格対策がされているのでしょう。

書込番号:7541696

ナイスクチコミ!0


返信する
7201さん
クチコミ投稿数:16件

2008/03/21 22:39(1年以上前)

先週日曜日にヤマダで高率ポイントにひかれて
購入しようと行ったのですがB色は高率ポイントではなく
10%でした。
15000ポイント以上の違いは大きいので妥協してシルバー色にしました。

なおカタログ等で確認するとB色はヤマダ限定ではないと思います。

書込番号:7566782

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃梨さん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/23 19:03(1年以上前)

ご指摘の通りブラック色について、ヤマダ限定色でなく、
通常色としてメーカHPにアップされていました。

書込番号:7576480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング