このページのスレッド一覧(全381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年6月24日 21:35 | |
| 0 | 0 | 2007年6月13日 16:22 | |
| 0 | 1 | 2007年5月26日 23:44 | |
| 0 | 1 | 2007年5月8日 20:54 | |
| 0 | 4 | 2007年5月5日 21:12 | |
| 0 | 0 | 2007年5月5日 09:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG575
ジョーシン三鷹店が店舗改装のため売り尽くしセールを行っているので、のぞくつもりで行っただけだったのですが、この機種が¥70,000で出ていたので、つい衝動買いしてしまいました。12年以上ビクターのVHS−Cカセット方式のビデオを使ってきたのですが、最近、VHS−Cカセットを店頭で見つけるのが困難になってきていたのでどうしようかと思ってはいたのです。まめな性格ではないので、撮ったら撮りっぱなしで保存できるカセット式が便利だったのですが、時代の流れで仕方がないですね。セールは7月1日までだそうですが、この機種はあと1台、箱入り新品がありました。替えバッテリーも通常15%引きを更に20%引きで売っていたので同時に買ってしまいました。
0点
8ミリでもなく、ましてやDVでもない、VHS-Cを12年間も使い続けたという事に、正直、感動したよ
当時は8ミリ対VHS-Cなどと言われながらも、8ミリ陣営が圧倒していたワケだが、時代が終わってみれば、結局VHS-Cを選んだ者が勝ち組だった
さて、混沌とするHD時代…これからどうなるのか気になるところではあるが、とりあえず、ご購入おめでとう
書込番号:6468231
0点
感動していただき、有り難うございます。
19年以上撮りためたVHS−Cテープは、今でも充分再生可能です。
DVDに転写した場合、耐用年数はどうなんでしょうか?
それだけが心配です。
書込番号:6469191
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
本日ヤマダで在庫処分になっていたので購入してきました。展示品+新機種が出ていてのもあって、破格の35,800円でした。店頭で30分位試し撮りして問題なかったので買ってきました。三脚とバックもおまけで付けてくれました。
もうすぐ生まれる子供の撮影に使いたいと思います。
書込番号:6375142
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD7
先日購入しましたので、参考にしてください。
地元のジョーシンにて
・カメラ本体
・DVDライター(再生機能付き)
・三脚
・専用バッグ
・予備バッテリー
・HDMIケーブル
・5年保証(メーカー保証1年含む)
・他阪神グッズ?色々(観戦チケット・カレンダー・目覚まし時計ほか)
を全部コミコミで148000円でした。
ポイントを最大の30%分付けてもらい
DVDライターなどの付属を購入
嫁さんのお腹が大きかったからか私としては納得の買い物となりました。
宝の持ち腐れにならないよう、使いたいと思います。
後はテレビを数年後に購入すればハイビジョン環境が整います♪
0点
ホントかいな!
ポイント30%?
ライターの付属ってポイント30%分全部使うの?
何を買ったんだろ?
書込番号:6315998
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD7
今日、奈良の上新電機にCPRM対応のDVDメディアを買いに行ってすぐに帰るつもりでGZ-HD7を見ていたら、店員さんが寄って来たのでまだまだ高いねぇと話していたら、ななんと特価のプライスカードの下をめくってGW中はVD40を付けて158.000円でどうだと。この店員さん価格COMを見ているらしく、私の要求した予備バッテリ、HDMIケーブル、お店の特典のDVDメディア20枚、三脚、バッグ、阪神対西武戦のペアチケットを付けて総額160,000円にすると。
もう少し安くなってから購入するつもりでしたが、エイヤーで買ってしまいました。
思えば20数年前に「エレクロニクスショー」で見たハイビジョンの感激がパーソナルユースで扱えるようになったのは、本当に夢のようです。
長年ビデオカメラを回していた私にとって、この掲示板で手振れの具合とかいろいろ書く方がおられますが、購入された機械のくせを見出して自己の工夫をこらすのが妙味だと思います。
ひとつ残念なのは、日進月歩のデジタルは性能が良くなって値段が安くなることです(何度もいやな思いになりました)。
思ったときが買い時、これしかないですね、いまバッテリの充電中なので、またリポートさせてもらいます。
0点
蛍光灯さん、凄〜い!
VD40、予備バッテリー、HDMIケーブル、バッグ、メディア付きとは…(絶句)
それに、阪神対西武戦ペアチケットというのも中々ですね。
(できれば阪神対ソフトバンクが見たい)
是非、ガンガン撮りまくって下さい。
書込番号:6302478
0点
SONY・BLUE さん
早速、返事ありがとうございます。
野球のチケット付きというのが、なかなか面白いでしょ。
しかし当方は阪神、西武のどちらのファンでもないので誰かに譲ろうと思っております。
ここで本当はHD7の使用リポートを書くべきなのですが、知人に不幸があってバッテリ充電してから殆ど触っていない状態です。
買い物としては今回の購入は良かったと思っております(来年の今頃は悔やんでいるでしょうけれど)。
次回は、しっかりリポートしますのでよろしく。
書込番号:6304598
0点
いいですね。
さっきたまたま守山店に行ったらオプションはなしで145000円に×がついてポイント20%でした。ソニーの海外発表品も魅力的なんで悩んでます。
書込番号:6304648
0点
たく.comさん、
私が購入した時は要求を、すいすいと受けてくれたました。
買うという意思表示をすれば、まだまだ良い条件がでるものと思いますよ(私は大いに悩んだ意思表示でしたが)。
一般論として売る側にすれば、買うのか買わないのかというのが一番嫌だと思いますね。
SONYにするかVictorにするか決まれば、こちらから条件を提示して受けてくれるなら即決と言えば売る側も対処しやすいと思います。
大いにがんばって、気に入った物を安く買いましょう。
書込番号:6304721
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD7
愛媛県の東部のヤマダ電機で
HD-7 予備バッテリー DVDライター(CU-VD40)
バック+三脚(これはビデオカメラを購入すると付いてくるもの)
以上セットで170,000円でした
田舎の方では まぁまぁの条件だったのではないでしょうか
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

