このページのスレッド一覧(全381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年9月18日 23:09 | |
| 0 | 0 | 2006年8月30日 21:00 | |
| 0 | 2 | 2006年8月28日 15:45 | |
| 0 | 0 | 2006年8月14日 10:38 | |
| 0 | 1 | 2006年8月8日 23:47 | |
| 0 | 1 | 2006年8月4日 11:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
いろいろ迷いましたが9月16日(土)にビックカメラ新宿西口で購入いたしました、現物比較検討に行ったのですが、販売員さんが感じが良かったので思わず多少値切って買ってしまいました。
¥86,600ポイント15%(実質¥73,610を¥72,000に、同時購入のバッテリー707が¥10,880の半額¥5,440+30.5mmのフィルター+オマケのケースで総額¥91,500でポイント¥13,390実質¥78,110)ポイントを100%値引きとは考えませんが比較的安いと判断いたしました、SDカードでも記録できるので便利かな?記録・保存・コピーも簡単そうですし、ハイビジョンはあと2年位は熟成期間が必要と思いました(テレビ・パソコン・レコーダーの関連も含め)
孫が生まれますので娘にプレゼントしましたが自分用のも欲しくなりました、ズームSWの位置が近すぎて手首がかなり不自然になることと後付マイクが付かないこと以外概ね操作性に問題ありません。
これで更に薄型化し静止画1000万画素+テレビ電話機能+オーディオ機能+ナビ機能が付けば1台で用が足りるのですが。
0点
私もビッグで買いました。来月海外旅行に行く予定があり、殆ど衝動買いです。価格は本体¥77940(15%point付与)+714バッテリー5440(10%point付与)+ケースサービスです。
デザインはMG47のホワイトが気に入っていたし、店頭で画質比較してたところ、私的には並べてはじめて分かる程度と感じ、MG47とすごく迷いました。
最終的には、本体でポイント換算してMG77=66249、MG47=54720と1.2万ほどの差しかなかったので大は小を兼ねる(画素数、HDD容量)ってことでこちらにしました。
ビデオカメラは初めてなので、撮影が今から楽しみです。
書込番号:5455669
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
新品、保証書・付属品一式付本体70,000円+消費税3,500円+送料600円+代引き手数料315円=74,415円でした。三脚・バッグ等あるので本体のみ欲しかったのでけっこう安く買えたかな。注文(落札)から2日で手元に届いたし満足してます。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
初めまして。皆様の御意見を参考にさせて頂き、本日¥85000にて
(5年間保証+長時間バッテリ-BNVF714付、ポイント無)購入いたしました。(本当に安いのかな?)メーカーの方がいらっしゃいましたので、バッグ&三脚をサービスして頂けました。ヤマダ電機さん、ありがとうございました。仮決算?という事もあり、ベストさん、コジマさん、100万ボルトさん、デンコードーさんと渡り歩きましたが、最後は担当の方の誠意にて決めさせて頂きました。駒苫は残念ながら、全国2位でしたが(関係無いか…)、関東・関西並みに価格にて対応して頂けるお店が出来て?うれしいです。今後は皆さんの御意見を参考にさせて頂き、早く使いこなせる様になりたく思います。
0点
私は、ヤマダさんで購入いたしました。119600円+20%ポイント(バック、三脚)つきでした。ヤマダ電機のWEBでも同じ金額みたいですよ。保障など考えるとネットショップは安いですけどもね・・・
書込番号:5385114
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
こんにちは、みなさん。
いつも価格ドットコムを利用させていただき、
お世話になっております(^^)
こちらの機種を8月初めにヤマダ電気で購入いたしました。
105,000円にポイント21%でしたので、82,950円での購入
といったところでしょうか。
ケーズ、ヤマ電、キタムラ、その他を
回ってみたところ、キタムラでは、
純正長時間バッテリー付き10万円と
いってくれましたが、
純正バッグと三脚(TRIPOD MOD500)
のセットに惹かれ、ヤマ電で買いました。
キタムラと迷っていることを伝え、粘ってみたところ
麒麟淡麗(生)355og6本(約700円相当)を付けて
くれました。
こちらを見ているだけに、もうちょっと
頑張って欲しい気持ちもありましたが、
満足した買い物となりました。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
今日、まずヨドバシ錦糸町に向い、99800円+ポイント15パーセントの所、交渉でポイント18パーセント(実質79376円)になりました。
しかし同じ日、ヨドバシアキバでは、99800円+ポイント23%(実質76846円)に、ヤマダ電機江戸川店では、94800円+ポイント20%(実質75840円)になりました(交渉多少有り)。
ヨドバシ錦糸町が一番家から近い為、そちらで他店と比べて再度交渉した所、99800円+ポイント23%(実質75845円)+バッグになった為、こちらで購入しました。
店員さんには親身に対応して貰え、別売バッテリーと5年保障はポイントでまかなえたので良かったかなと思います。
0点
私はケーズ電器で本体+5年保障+VU−V856KITで、
108千円で購入しました。
書込番号:5329918
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG50
ビックカメラ藤沢店(8/4(金)オープン)にて、オープンセールの一つで8/6(日)日替わり商品にGZ-MG50(S)が\29800と載っています。今朝7:00ごろ、前を通ったときにチラシをもらいました。既に今日のオープンセールの為と思われる人達が200〜300人くらい並んでいました。50台限りです。10%ポイント付。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

