このページのスレッド一覧(全381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年7月23日 13:45 | |
| 0 | 0 | 2006年7月15日 17:42 | |
| 0 | 0 | 2006年7月10日 16:11 | |
| 0 | 0 | 2006年7月10日 00:13 | |
| 0 | 1 | 2006年7月1日 20:36 | |
| 0 | 3 | 2006年6月30日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
今日、横浜のヤマダで81800円+三脚+バッグで購入しました。88800円から現金値引きで上記価格。思わず買ってしまいました。ポイントはつかず。本日限りということではありますが情報でした。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
使っていたビデオカメラが壊れてしまったため、電気屋めぐりしてきました。近所のコジマでは現金特価で 98000円 うーん高い
さらに近所のヤマダ電器にて 現金で98800円 ポイント還元でも
108000円の14%と話にならず なんばのLABI1に行きました。
同じヤマダなのに 100000円の29%ポイント還元と安かったため
買っちゃいました。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
ヨドバシアキバでEverio GZ-MG77。
表示13万円超のところ、お願いの末、
101,000円、ポイント23%、実質77,770円にしてもらい、
HC3や505なども考えていたのですが、値段も安く思わず
買ってしまいました。
日付・時間のDVD保存ができない、レンズキャップを手で
取り外ししなければならない、などが懸念でしたが、
あこがれのHDDでうれしかったです。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG40
ヤマダ電機の香椎店でムービー+DVDメディア+三脚+バックセットをセットでビクター GZMG40 5台限定 定価119,800円よりめちゃくちゃ安くなるそうです。 タイムセールの価格は店でしか分からないそうです。さらに10%ポイントがつくそうです。
この前、タイムセールでDCRDVD505が71000円で出てました。はっきりいっておどろきました。そのとき、お金なかったので買えませんでしたが。
キャノンのIXYdigital800ISを39900円の10%で買いました。ヤマダ電機はマジで安いなぁ。となりさんのベスト電器がかわいそうです。
0点
買ってしまった人には申し訳ないが、安くても初期不良と画質が悪いのはやめた方がいいです。
いくらか高いけど、これから出る47か発売されている67を検討した方が後悔しないと思います。
書込番号:5217846
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77
2−3週間前から購入を検討して、本日購入しました。
ヨドバシ川崎駅前店を昨日みて値段交渉したら、128000円が
118000円でした。ポイントは今なら15+3の18%
これ以上引きそうになかったので、本日ヤマダ電機町田に
行ったら、特価のデカイ値札に106000円の18%が20%なります
との事でした。
でも、こちらは別売りバッテリーが11700円とヨドバシより
1000円高かったので再度、ヨドバシ町田に行ったら
なんと、店内の値札が100000円の18%になっていました。
バッテリーは10600円だったので2本買う予定なのでと
値段交渉したら、バッテリー1本9000円でポイント無しで
どうですかとの事でした。
通常、バッテリーもポイント10%だそうなので端数分安く
なった程度でしたがヤマダよりかなり安くなってので
ここで購入にしました。
もう少し、本体値引き粘れば良かったかかな。
TOSHIBAのR60も視野に入れていたのですが、こちらはあまり値段も
ポイントも10%と下がってないし、オートフォーカスがイマイチ
良くないのでMG77にしました。
0点
ryou99さん、こんにちは。
>もう少し、本体値引き粘れば良かったかかな。
これで十分だと思いますよ。
何度も足を運ばれた結果ですから良い買い物でしたよ。
私は、諦めが早いのでryou99さんの買い物の仕方が
参考になりました。
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
書込番号:5212071
0点
ryou99さん、本体を100,000円の18%で購入すると、ボイントが18,000円分。
そのポイントを使ってバッテリー2本(9,000円×2)を買われたのでしょうか?
だとすれば非常に効率のいい買物ですね。
ポイントを使って購入すると、使ったポイント分に対しては新たなポイントが発生しないので、ポイントを利用するときは、もともとポイントが付かない商品を選ぶか、ポイント分をまるまる現金値引きしてもらう(今回のバッテリーがそのケース)ようにすると、ポイント=実質値引と考えられ、無駄がないですよね。
書込番号:5213528
0点
返信ありがとうございます。
まだまだ、ボーナス商戦これからの様な気もするので
もう少し待ってからでも良かったかなと言う気もしますが・・・
お褒めの言葉ありがとうございます!
最後のヨドバシで、丁度本体のポイント分とバッテリー2本分の
金額が近かったのでバッテリーも値引きしてくれたようです。
なので、ポイントなしのバッテリーはもちろんポイントで購入したので、
本体+バッテリー合わせて実質丁度10万円です。
こちらのサイトの価格比較のほぼ最低金額で購入出来たので
満足な買い物が出来ました。
MG-77も小さくて使いやすそうなのでお出かけの時には
持って出かけて子供達のナイスショットをじゃんじゃん
撮ろうと思います。
書込番号:5215464
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

