JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高松で

2006/06/22 23:09(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG67

スレ主 なぺさん
クチコミ投稿数:2件 Everio GZ-MG67のオーナーEverio GZ-MG67の満足度5

今日、高松にオープンしたケーズデンキで、5年保障つき80,000で買えました。ここしばらく店頭価格チェックしてたのですが、この地域ではかなり安い筈。オープン時特価だけチェックして、週末に近くのヤマダで競合させてみよかと思てたんですが、思わず買ってしまいました。浮いたお金でライター買おうかな。
これから使い込んで、レビューしまーす。
ちなみにMG77は+1万くらい。

書込番号:5192419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

505 vs 77 値段比

2006/06/18 01:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG505

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

ヨドバシカメラで画質比較してきました

ヨドバシ秋葉原で、両機種共に液晶TV(同機種)に接続されていたので同時に表示させて見比べました。
やはり505の方が赤が綺麗にでますね。
その分肌色が自然に出ているように思えます。
店頭は非常に明るいので、普通の室内や比較的暗い場所での撮影で
505のF1.8と77のF1.2でどれだけ差が出るか判りませんが
505に気持ちが傾いています。

ちなみに値段は
GZ-MG505
ビックカメラ有楽町
\148,000−20%ポイントバック
(\118,400相当)
ヨドバシカメラ秋葉原
\135,100−13%ポイントバック/オプションDVDセット価格
(\117,537相当)


GZ-MG77
ビックカメラ有楽町
\110,000−15%ポイントバック
(\93,500相当)
ヨドバシカメラ秋葉原
\110,000−18%ポイントバック
(\90,200相当)
でした。

書込番号:5178967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/06/18 14:14(1年以上前)

77と505を比較して、色や静止画で少し解像度のいいのを1台のカメラで撮りたい人は505で普通に動画も静止画も撮れればいいという人は77で十分だと思います。
505はマイクも付くし色合いも出てるようだが、77との価格差が3〜4万というのはコストパフォーマンス的にどうかと思うのが、両方同時にじっくりテストしての感想です。
音をはっきり撮りたい人は絶対に505+外部マイクです。


編集の面倒さを考えればDVDライターもつけて、値段が気になるなら67+DVDライターで十分ではないでしょうか。

書込番号:5180213

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2006/06/18 21:39(1年以上前)

私の場合、先週迄MG77を使っていたので
折角新たにお金を出して買うならば、違う機種ってのも有るんですよね。

>>3〜4万というのはコストパフォーマンス的にどうかと

という事ですが、価格差2.5万円で考えるとどうでしょうか?
静止画はデジカメ2台持っていますので
サーバーショット DSC-T9/LUMIX DMC-FX01
Everioでは一切撮影しません。

書込番号:5181332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/19 00:05(1年以上前)

77と505比較して505はそんなに魅力感じなくなりました。
価格差2.5千円で3CCDとマイク端子と考えても微妙なところですね。

私は7月にでるパナソニックのS200を借りて505と比較してよければ買おうと思っています。
ただ最近はうちのテレビもそうですが、画面が大型化してきているのでハイビジョンでないときついかなとも思っています。

エブリオハイビジョンは早くて今年暮れ、遅くて来年3月みたいですが本当に発売されるか会社の存続の問題で微妙です。

書込番号:5181786

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2006/06/19 14:02(1年以上前)

>わこたじさん
ありがとうございます。
私は音質はこだわらないし外部マイクは嵩張るので付ける気は無いですから、更に微妙ですね・・・

うちも6年も前からハイビジョン対応液晶TVなのですが
※30インチ、720p
HDを再生できる機器が有りません(苦笑)
一応PCも接続できるのですが、PC側のVIDEOの問題なのか
1024×768でしか認識せず、HD再生はできないです・・・

S200は702×480という解像度と
※併用するMC100の720×480と混在させると面倒
付属メモリは2Gというのがネックですね。

2Gじゃ足りないし、4Gbytを足すと2GBytが勿体無い
※2GをDMC-FX01に廻すって手も有りますが

今MC100が有りますし、ゆっくり考える事にします。

書込番号:5182918

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2006/06/20 01:32(1年以上前)

ゆっくり考えると昼に書いておきながら
その夜にMG505を買ってきました(苦笑)

気にしていた感度ですが、やはり感度アップをOFFにすると
普通の室内では暗いですね。
しかし、感度アップにすると満足できる色になります。
MC100の感度アップ時のWBの酷さとは雲泥の差です。

MG77では、感度アップしなくても同じ室内で十分明るく撮れるのから比べるとF1.2とF1.8の差が出たという事でしょうか?

しかし店員さんに
『MG77に比べれば、MG505はダイナミックレンジが広いです
 だから野外等明るい所での撮影でもMG505の方が上手く撮れます』
と説明され、店頭で簡単な実験撮影をすると
※両機種とも感度アップOFF
非常に明るい店内で、MG77では中心の人物に露出が合うと壁や天井近くは白飛びしがちなのに
MG505では白飛びせずに撮影できている
それを見てなるほどと、自分の以前MG77で撮影したシーンでも思い当たる所が有りました。
室内では感度アップON、室外では感度アップOFFと使い分ければ
MG77よりも上手く撮影できるのではと期待しています。

書込番号:5184800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/22 00:40(1年以上前)

その後店頭に立ってビクターの営業の人に説明聞いたら、ダイナミックレンジが広いというのはメーカーから説明受けませんでしたよ。
それよりも77と505ではレンズのコーティングが違うというのを聞きました。

書込番号:5190007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

札幌市内

2006/06/04 18:36(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG40

クチコミ投稿数:1件

札幌市内それなりに値段を比較したところ、6/4現在ビックカメラが59800円+ポイント21%で一番安いみたいです。
ポイントを現金で換算すると5年保障つけて50232円になります。
もっと安いところがあったらすいません。
ヨドバシで59800+18%でした。

近所のヤマダ電機にいたビクターの方と話をしてみたところ、次機種のMG47は液晶がワイドになって静止画の画素数がアップしただけで、ほかは基本的に変わらないそうです。
今の機種の在庫があるうちに買ったほうがお得と言っていました。
MG47は来月出る予定なので、それに向けて値段が下がるか在庫がなくなるかってところで買おうか悩んでいます。

札幌、近郊の方の参考になればと思います。

書込番号:5139545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/06/04 23:08(1年以上前)

そのヤマダ電機にいたビクターの方というのはエブリオの事知らないみたいですね。
47は基本的に67の廉価モデルなので、40とは信号処理の仕方というか味付けが違うそうです。
USBもホスト機能がついたのと、使用しているHDDが40よりも省電力のものを使ってるそうです。

画質的には今の所確認できませんが、47の方が若干いいと思いますよ。

書込番号:5140624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すこしだけ安くなっています

2006/06/04 15:00(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC100

スレ主 ncerpさん
クチコミ投稿数:3件 Everio GZ-MC100のオーナーEverio GZ-MC100の満足度5

http://www.rakuten.co.jp/edigi/1068917/1070652/
にて送料込39800円で売っています。

書込番号:5139009

ナイスクチコミ!0


返信する
raleignさん
クチコミ投稿数:11件 Everio GZ-MC100のオーナーEverio GZ-MC100の満足度3

2006/06/04 21:44(1年以上前)

昨日、ヤマダに行ったらなんと79,800円(P15%)とかで
売ってました。ビックも69,800円(P18%)ですし、高いですね。

以前、こちらで紹介されていた、三脚ネジ穴にボルトを入れて指掛け
とするアイデア、本日ステンのナベボルトを入れてみました。
良い感じです。

書込番号:5140197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > GR-DF590

クチコミ投稿数:2件

GR−DF590のジャスコ仕様GR−DF577が、今札幌のジャスコ全店で3万円均一していましたよ!!
私もゲットしちゃいまいました。是非お早めに!!

書込番号:5114779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 12:47(1年以上前)

追記になります
全国のジャスコで均一祭を開催しているようです。
GR−DF577を出しているかは店舗によってまちまちみたいです。
↓でお近くのジャスコのチラシなどを確認してみて下さいね。
http://www.aeon.info/jusco/shopinformation/

書込番号:5114808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 17:18(1年以上前)

情報有難う御座います。
でも私が住んでいるのは九州の熊本です。残念

書込番号:5115482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件 GR-DF590のオーナーGR-DF590の満足度5

2006/05/27 17:23(1年以上前)

大概の店舗で、3万円−5%割引の28500円で売っているようですね。

私も今朝購入しようと相模原店に行ったのですが、残念ながら在庫切れでした。(取り寄せで購入しました。)

しかし、安くなりましたねー。

書込番号:5115491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 19:02(1年以上前)

モモリン♪さん 有難う御座いました。
熊本でも販売している店舗がちゃんとありました。
明日見に行って見ます。
本当に有難う御座いました。

書込番号:5115768

ナイスクチコミ!0


kao.comさん
クチコミ投稿数:1件 GR-DF590のオーナーGR-DF590の満足度5

2006/05/27 19:08(1年以上前)

本日購入、先の皆さんの書き込みの通り 30000円の5%引き
28500円に3年間のイオンワイド保証をつけて支払い29925円でした。 よい買い物ができました。 ・・・大阪より

書込番号:5115784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/29 13:49(1年以上前)

そうなんですよね〜。
私も土曜日にJUSCO鎌ヶ谷店に行って3万円の無条件に5%引きの\28,500、この値段にワイド保障(3年)を5%でつけて\29,925で購入しました。
早速試し撮りをしてみましたが小さくて軽い、この値段なら十分満足できる内容でした。
AEONってたまにお買い得セールやるから見逃せないんだよね〜。

書込番号:5121345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/03 10:13(1年以上前)

昨日松下ビデオカメラのオ-トフォ-カスがダメになりまして何か購入しなくては!と・・・値段の安い物を探そうとこちらを見ました。ジャスコの件を見、もうないだろうと思いましたがありました。(大阪)よかったです。本日引取りに行きます。本当に助かりました。実はHDDタイプも悩んでましたがまだ色々問題がありそうで・・
そして現在お使いの方に聞きたいのですが・・・

@バッテリOEM品を使ってる方問題なく使えてますか?(メ-カ-名も教えて下さい!)


ADVテ-プをDVDにするのに皆さんは画像はかなりおちるのですか?
 ベストの方法はどのようにしておられますか?

書込番号:5135082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実質\76,000でした

2006/05/20 00:37(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG77

クチコミ投稿数:38件

近々子供が生まれるのでビデオカメラをと思い、いろいろ悩んだ結果、HDDムービー、その中でこの機種を選びました。

GW期間中、各家電店での特価情報があったので買おうと思っていたのですが、結局ばたばたして買えずじまい。
でも必要なのでちょっとぐらい値上がりしてても買おうかと先週末、町田のヤマダ電機をのぞいたところ、広告の品だとかで値札は\106,000のポイント20%還元、さらに安くなるとのことで店員に確認すると、結局\98,600のポイント23%還元で購入することができました。
中型バッテリーと合わせて10万円切ればいいかなぁと思っていたので、まだ1万ポイント以上余った今回は結構お買い得だったのかなぁと思っています。

書込番号:5093527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/05/20 16:58(1年以上前)

ゲゲゲ〜
オレは何だったんだろう?
随分高い買い物を致しました。
無念。因みに池袋ビッ○○○○でした。

書込番号:5095188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング