JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

室内撮影に威力を発揮しようですね


>日本ビクター(株)は、室内撮影に強い「F1.2スーパーブライトアスフェリカル(非球面)レン ズ」と高精細動画を実現する1/4型高感度133万画素メガピクセルCCDを採用し、最低照度 6Luxを実現するとともに、静止画を明るくきれいに撮影するオートフラッシュ(ポップアップフ ラッシュ方式)を搭載したデジタルビデオカメラ「GR-DV5000」を発売します。本機は、高精細 画質実現のため基本性能の向上を図るとともに、手軽にDV映像データをパソコンに取り込 むことができる「USB動画転送機能」をビデオカメラ本体に搭載。さらに、ネットワーク時代に 対応した「Web Camera」機能や「MPEG動画記録」機能など、新しいビデオカメラの楽しみ方 を提案します。


http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/gr-dv5000.html


書込番号:1252000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/27 13:32(1年以上前)

相変わらずの広角軽視!
DV3500のスキンチェンジ!
35mm換算28mm位で広角側実現してみろってんだ!!
あと、通しでF1.2にしてください。

書込番号:1252221

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/27 19:26(1年以上前)

>撮像素子
> 1/4型133万画素CCD(撮像エリア 動画時:69万画素、静止時:125万画素)

1/3.6型から落ちましたね(^^; PV130→DVMパターン

>レンズ
> F1.2〜F2.0、f=3.8mm〜38mm(35mmカメラ換算:ビデオ時:49mm〜490mm / 静止画時:36.7mm〜367mm)
>フィルター取り付け径52mm

おお、ビクターが望遠端F値を公開した! 後はパナも望遠端F値の公開希望!DV3x00がF1.2〜F2.2らしいので、CCDの小型化によってF値は向上。
(喜んでいいのでしょうか?)
f=52〜520mm相当が、f=49〜490mm相当になりましたね。大同小異?
DV3000以来の「フィルター取り付け径52mm」は相変わらず。ワイコンの大きさ・重さ・金額も検討しましょう(^^;

>最低照度
> 6ルクス(ナイトアイLED切時:約1ルクス、ナイトアイLED入時:0ルクス※)
>※被写体照度ではありません

被写体照度で無ければどう考えたら良いのでしょう(^^;
F1.8のDVMが15ルクスですから、ゲインアップが同じならF1.2で7〜8ルクス?

書込番号:1253045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/27 21:52(1年以上前)

V社には、民生用NTSC機で3CCDが無い以上フラッグシップモデルと思われますがもうこの規格には力入れないのでしょうか?
レンズが明るいですって言われても、ワイコン装備じゃ暗くなるだろうし。何もソニーの後追い企画ばかりやっても・・・・。

HDに賭けているのでしょうか。
バッテリは過放電防止回路は装備されたのですかね。

また、家電店で「特別トーク」が炸裂しそうですが。

書込番号:1253562

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/28 22:42(1年以上前)

まだまだDVをやらざる得ないと思います。

HVカムのあの残像が大幅に改善される&バブル期なら、かなり売れたかもしれませんが、40万円ですから、今の時期なら瞬間風速の感じの売れ方になるでしょう。「某所」のスレも瞬間風速でしたし(^^; 残像の大幅な改善に期待してます>V社

書込番号:1256905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/28 22:53(1年以上前)

その前にソニーが、手を打ってくるかも。
V社のコンセプトの真似でも良いのですが、出来ればD8でやってください。
メディアの長期保存に懐疑的な製品は、要りませんので。

書込番号:1256967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

新開発16倍光学ズームレンズと水 平解像度約520本がセールスポイントですね

>日本ビクター(株)は、新開発16倍小型光学ズームレンズを搭載し、水平解像度約520本の 高画質で迫力の映像が撮影できる、デジタルビデオカメラ「GR-D90K」(3.5型 液晶モニター 搭載、メモリーカード対応)、「GR-D70K」(2.5型 液晶モニター搭載、メモリーカード対応)およ び「GR-D50K」(2.5型 液晶モニター搭載)の3機種を発売します。3機種ともに、テープの再生 映像をUSBで転送しパソコン上で簡単に動画編集できるソフトを同梱しました。また、電源の 切り忘れを防ぐ当社独自の「クイックパワーオフ機能」を搭載するなど、パソコンとの親和性 と使いやすさを重視した高画質ビデオカメラです


http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/gr-d90k.html

書込番号:1251993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

世界初の家庭用ハイビジョンビデオカメラ登場!です
家庭でもハイビジョンがこれからのトレンドかな?

>日本ビクター(株)は、家庭用としては世界で初めてデジタルハイビジョン映像の記録再生 を実現したデジタルハイビジョンビデオカメラ「GR-HD1」を開発し、3月上旬より発売します。 本機は、新開発の「1/3型118万画素プログレッシブスキャンCCD」の採用と独自の駆動方式 により、ミニDVテープに高精細なデジタルハイビジョン映像(750/30p)とプログレッシブワイド 映像(525p)の記録再生を実現。これまで「観る」「録る」だけだったハイビジョンの楽しみ方 に新たに「創る」楽しみを提案します

<主な特長>
1.家庭用ビデオカメラで世界初※1!デジタルハイビジョン映像(750/30p)の記録再 生を実現
デジタルハイビジョン映像(750/30p)をミニDVテープにMPEG2方式で記録。従来のDV方式 (525i)での撮影時間を保ちながら、高精細なデジタルハイビジョン映像の記録再生を実現し ました。
※1:2003年1月22日現在。

2.新開発の光学式手ブレ補正システム採用ズームレンズ&「118万画素プログレッシ ブスキャンCCD」
新開発の光学式手ブレ補正システムを採用した光学10倍ズームレンズと業界最高の ※2「1/3型118万画素(有効画素114万画素)プログレッシブスキャンCCD」を採用。独自の信 号処理回路や駆動方式により、高精細なマルチフォーマット記録に対応しました。
※2:2003年1月22日現在。100万画素以上のプログレッシブスキャンCCDとして。

3.用途で選べる3つの撮影モード(「HDモード」「SDモード」「DVモード」)
デジタルハイビジョン映像(750/30p)撮影の「HDモード」、プログレッシブワイド映像(525p)撮 影の「SDモード」に加え、従来のデジタルビデオカメラと互換性のあるDV方式(525i)の撮影 もできる「DVモード」の3つの撮影モードを用意。用途や撮影シーンに合わせて楽しめます。

4.あらゆるディスプレイに対応した「ダウンコンバート機能」「アップコンバート機能」
デジタルハイビジョン映像(750/30p)およびプログレッシブワイド映像(525p)をハイビジョン 方式(1125i)に変換する「アップコンバート機能」や従来の放送方式525iに変換する「ダウン コンバート機能」により、本機で撮影した映像をあらゆる、ディスプレイで楽しむことができま す。

5.常に安定した撮影スタイルを実現する「ローテ−ティンググリップ」を採用
グリップ部が90度回転する「ローテ−ティンググリップ(回転グリップ)」を採用。ローアングル 時にグリップから手を離すことなく撮影ができ、また通常撮影時も撮影者に合ったポジション で撮影できるなど、常に安定した撮影スタイルを実現しました。

6.業界初!新開発MPEG2-HD編集ソフトウエア「MPEG Edit Studio(R) Pro 1.0 LE」※3を同梱
デジタルハイビジョン映像に対応したMPEG2-HD編集ソフトウエア「MPEG Edit Studi(R) Pro 1.0 LE」を別売のアクセサリーキットに同梱。家庭用MPEG2-TSソフトウエアでは初めてフレ ーム単位の編集を可能にしました。


http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/gr-hd1.html


書込番号:1237723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報!

2002/12/17 17:14(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX5K

スレ主 まーらさん

博多駅ヨドバシカメラで49800円で売っています!
数量限定です!
買いでしょうハイ!

書込番号:1140044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

店員のすすめで買いました

2002/09/15 18:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3500 +(VU-V3500KIT)

スレ主 ライダー1号さん

パソコン親父さんの情報(PANASONICのMX-5000参照)で神戸のヤマダ電気で買いました。
最初はMX-5000を買うつもりで行きましたが、室内撮影が多くなりそうなのでDV3500にしました。
本体¥119800でポイント18%と追金¥1752でACCキット購入。
三脚とバックが付いてました。
20日までのキャンペーンだそうですのでお早めに…

書込番号:945078

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン親父さん

2002/09/17 21:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私の書き込みが多少役に立ったようで喜んでいます。
これからも良い情報はどんどん交換したいものです。

書込番号:949480

ナイスクチコミ!0


ヤマダ最高!さん

2002/09/17 23:32(1年以上前)

横やりですみませ〜ん!
私もパソコン親父さんの情報を見て、神戸のヤマダ電機行って来ました。
ライダー1号さん同様、MX-5000を買うつもりでしたが、DV3500を買っちゃいました。それにしてもヤマダ電機のプライスにはビックリです!

書込番号:949809

ナイスクチコミ!0


ぷーさん2号さん

2002/09/25 00:04(1年以上前)

昨日、○ドリ電化御幣島店でACC KIT・税込み138000円で購入してから、夜ここの情報を見て本日交渉したところ、価格保証で税込み121000円になりました♪
ちなみに、神戸のヤマダ電気の価格は台数限定だったそうです。

書込番号:963466

ナイスクチコミ!0


ぷーさん2号さん

2002/09/25 00:07(1年以上前)

昨日、○ドリ電化御幣島店でACCキット・三脚・バッグ・運動会応援セット・税込み138,000円ポッキリで購入してから、夜ここの情報を見て本日交渉したところ、価格保証で税込み121,000円ポッキリになりました♪
ちなみに、神戸のヤマダ電気の価格は台数限定だったそうです。

書込番号:963473

ナイスクチコミ!0


交渉下手さん

2002/10/06 23:51(1年以上前)

初めまして。ぷーさん2号さん。
私は昨日○ドリ電化で伺ったところDV3500+KIT+テープを145,000円でした。
さんざん交渉し、他店の御幣島でぷーさん2号さんの価格で
出てることも伝えも調べてもらいましたが販売実績がないとのことでした。
よろしければ、詳しいことを教えていただけないでしょうか?

書込番号:986532

ナイスクチコミ!0


交渉下手さん

2002/10/06 23:52(1年以上前)

初めまして。ぷーさん2号さん。
私は昨日○ドリ電化で伺ったところDV3500+KIT+テープを税込145,000円でした。
さんざん交渉し、他店の御幣島でぷーさん2号さんの価格で
出てることも伝えも調べてもらいましたが販売実績がないとのことでした。
よろしければ、詳しいことを教えていただけないでしょうか?

書込番号:986534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャイアンツありがとう!

2002/10/03 14:12(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX9 +(VU-X9KIT)

スレ主 エッジ123456789さん

ビックカメラのジャイアンツ優勝セールのゴジラ松井特価でキット込み55000円で買えました!ヤッター!あとヤフーオークションにも安く出品されていましたよ!

書込番号:979662

ナイスクチコミ!0


返信する
かかくさん

2002/10/03 15:03(1年以上前)

ビックカメラのジャイアンツ優勝セールのゴジラ松井特価はいつまでやっていますか?

書込番号:979723

ナイスクチコミ!0


スレ主 エッジ123456789さん

2002/10/04 10:34(1年以上前)

ビックカメラにお問い合わせください

書込番号:981119

ナイスクチコミ!0


トレノ86さん

2002/10/05 21:01(1年以上前)

先週、新宿のさくらや(東口AV館と西口)で、
キット付60000円(10%ポイント還元あり)で
売ってましたよ。限定特価とかってなってました。
ポイント還元で実質税込み56700円でした。
あと3700円のケースも付けてくれました。
今週末もやっているかどうかは不明。

書込番号:984099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング