JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-N1

お題のとうりです。貴重な機種になりました。
ウェアラブルタイプでも光学ズーム機はありません。ビクターに感心するばかりです。具現化しただけでも大したものです。

書込番号:22624979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2019/04/25 18:55(1年以上前)

N11ですが
ジプロックにいれて船の車載カメラに使ったり
セミナーの書画カメラがわりにしたりしてます

ママ用ビデオカメラとして企画された商品ですが
あなどれないですね

書込番号:22625141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10622件 Everio GZ-N1の満足度4

2021/01/29 16:17(1年以上前)

使っていての感想ですが、このカメラのオートでのホワイトバランスは、使わずマニュアルで屋内野外等に設定してしまった方が色が正確(オートに比べ)に出ます。ワンプッシュもできますが白い物がない場合は無理ですし。意外なのは、液晶モニターの色は、信じた方がいいです。割と正確です。色が変だと解像感も損ねるから、大切ですね。

この点、ギガブリットエンジン搭載機は、オートのホワイトバランスもN1よりはいいです。ただ、夜間のイルミネーション等は、駄目ですが(ゲインとの兼ね合いが問題でゲインあげすぎで損をしています)。

書込番号:23934279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2021/01/29 22:02(1年以上前)

(今更ですが)

>この大きさ

懐かしの「縦型」ビデオカメラのレンズ部分とその周辺を切り取ったような形状ですね。

バッテリー容量を無視すれば、4Kのアクションカムの基板などから、技術的に難しい要素は殆どありません。

しかしながら、動画のみしか効かない※電子式手ブレ補正では無くて、
光学式手ブレ補正や撮像素子シフト式手ブレ補正を搭載しようとすると、今でも困難かも知れないですね。


※動画のみしか効かない
正確には、動画の「1コマ1コマ」に対しては効いていません。
「動画を、動画として見たとき」のみ、電子式手ブレ補正は「効いているように見える」だけです。

書込番号:23934861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2021/01/30 08:44(1年以上前)

このモデルは機能と大きさという面からはかなりのものがあると思います

昨夜 canonのDV-S1という古いDV機を取り出したのですが まだ二台共
動きましたが DV機としてはとても小さいのですが N1よりはテープの部分が
あるせいかやはり大きい。しかも 1/4型モデルです
サイズは2cmぐらい大きい

電池は死んでました
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/5767/~/%E3%80%90%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91ixy-dv-s1-%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E4%BB%95%E6%A7%98
https://global.canon/ja/c-museum/product/dvc714.html

GY-HM175を購入してJVCを見直しました。頑張って欲しい

書込番号:23935416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗。FPC断線→修理でにんまり。

2019/03/26 23:39(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

本機種を利用していましたが、3年ほど前に画面が映らなくなりました。 修理より買い替えの方が安いと判断して、GZ-RX500を購入。その後本機は棚の奥で眠っておりました。先週末、棚掃除の際に発見し、HDMIケーブルを接続したところ、機能は生きていることがわかり、ネットで調べたところ、本症状はFPC(画面と本体をつないでいるフレキシブルケーブル)の断線が原因と思われ、一度JVCに見積もりを取ってみようと、東西線木場駅より歩いて約30分。東京のJVCサービスセンターを訪問。見積依頼を致しました。なんと、当日夕方には見積もり(スペアFPC込みで約1.1万円)と迅速丁寧な対応に感激致しました。そして翌日なんと修理完了のお知らせ。もっと早く修理に出せばよかったと後悔。今後の断線時に備えて約1800円のスペアFPCを別途購入しましたが、それがなければ1万円以下で部品代+修理可能です。もし同じ症状の方がおられましたらJVCホームページより最寄りのサービスへ是非訪問ください。新しいビデオ買うよりは安いと思います。参考までに共有致します。JVCさんの対応、すごくいいです。JVCさん、日本の伝統と技術を維持頂き、本当にうれしい限りです。この場を借りて感謝と応援をさせて頂きます。と、共に断線しないFPCの設計、品質強化もぜひ。

書込番号:22560813

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2023/02/23 19:37(1年以上前)

本日現在、HPを見る限り、東京のサービスセンターがなくなっているようです。悲しい。

書込番号:25155784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

これ、いいかも

2019/01/18 15:23(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GY-HM175

クチコミ投稿数:107件

自分的にストライクなダークホースなモデルだ。

4K60pこそないものの、MPEG-4 AVC/H.264 150Mbps、レンズもF1.2 〜 3.5、12倍ズーム となかなかハイスペック。 価格も手頃。
買い増しの機会があったら購入候補

これに限らず、JVCって意外と(失礼w)魅力的なモデルだしてるんだよな〜。


書込番号:22402403

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2019/01/18 16:55(1年以上前)

地味ながらもそこが、ビクターです。

書込番号:22402550

ナイスクチコミ!6


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2019/06/23 11:23(1年以上前)

JVCの家庭用ではなくこちらは良さそうなで試しに購入してみました
ここの表示より更に安い

予想どおり 1/2.3型ですから 感度もダイナミックレンジもAX700には
敵いませんが高照度、低コントラスト被写体なら業務機らしい画質調整
機能でほぼ思ったとおりの映像になりました。

価格対性能比はかなり良いと思います。価格は近いのでAX700の方が
幸せになれますが モノづきの方は良いかもしれません。
不注意で上位のHM250の互換電池を注文したら全くサイズが異なり使えません
でした

悪くないです

書込番号:22753971

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2019/07/13 13:25(1年以上前)

購入して暫く使っていますがやはり 1/2.3型の限界は強く感じます
基本画質はAX700には敵いません。
でもそれを除くいろいろな良さを感じます 特に4GBのつなぎについて
ですが

◎設定によって 全て1ファイルで録画可能です。分割無しにできる
◎設定によって ファイルのつなぎのタイミングをボタン操作で
指示できるので 最悪つなきがシームレスで無かったとしも回避出来ます

ですからファイル分割を完全に手動で制御出来ます。しかも取説には
「分割したクリップ欄に、映像の途切れは無く、シームレスに記録され
ます」 とあります   取説の77P

当然 1フレームでも落としてはならない撮影もあるわけですからそういう
用途には最適かと思います。今までは心配でしたから 分割される時間を
予め見計らって早めに Stop-startで手動分割をしていました。それでも
それを忘れて 1曲撮影に失敗した事があります。失われたフレームは編集では
もどりません

大事な撮影をされる方は 1フレームも落とさず撮影ができる方法を
新しいビデオカメラを購入したら必ず検証する必要があると思います。

それから記録レートの高さからなのか不明ですが 雑木林のような薄暗い
木々の高情報被写体の場合 黒い塊になってしまう事が廉価機ではほとんど
でしたがこの製品は 150Mbpsなせいなのか ある程度木々の枝が写ります。

そうだレビューを書こう

書込番号:22794466

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2019/07/26 15:45(1年以上前)

別機種

ファンの使用時間

この製品 電動ファンが内蔵されているようです
夏でも安心なのでは

9000時間毎にメンテは必要だそうです。そんなにもつかな。
どこかの家庭用デジカメと価格は近いのですが
そっちは夏に使えるかは知りません

書込番号:22821538

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2019/07/26 16:00(1年以上前)

>VIDEOCAMERAFREAKさん

が書かれた 絞り範囲ですが 実際の性能とは異なっています 実際は F1.2から11ですが
手動、自動 それぞれ 最小、最大の絞り値をメニューから設定出来ます
計4つです

実際は F1.2にすると被写界深度が浅くて使いにくくF5.6以上は小絞りボケが発生するので
1.6から5.6にしています。

書込番号:22821553

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2019/08/17 16:59(1年以上前)

びっくりですが納得です

この製品 取説のSDカードについて書かれている部分を見てびっくりです
この3社以外使えないと書かれています 実際にこの事を知らず三社以外を
使ったら起動時からエラー出まくりでした。フォーマットすら出来ません。

でも別の箇所に切れ目なく連続して書き込めると書かれている事からも
起動時にメディアに対して強いテストをしているようです。考えてみれば
当然かもしれません1フレームでも欠けたら業務に差し支えます。

それなりに納得です。

先日 4年前のPMW-300にアダプターを付けてSxSの代わりにSDカードで
記録したものをつなぎましたが自動分割点でも1フレームも落とさずに記録
出来ていました。感激です。

家庭用と業務用の一番の違う点だと思います。画質の違いではないと思います。

PDFの画面を貼り付けようと思いましたが問題になるといけないので
よくある記録モードとメディアの必要とされる規格の一覧の下に

◎Panasonic,TOSHIBA,SanDisk以外のカードでは正しく記録出来なかったり、データ
が消えたりします
◎UHS-IでClass表記の無いカードをご使用の場合HD記録ができない可能性があります

だそうです 保険の意味でかかれているのではなく起動時にテストで実際に弾かれます

業務機ここにありです。
やはりランダムアクセスの時間を見ているのでしょうか。

取説
http://www32.jvckenwood.com/jvc/system/pro-dl/fls_dl/mn/B5A-2989-00.pdf

書込番号:22863582

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2019/08/21 07:31(1年以上前)

SilconPower と Transcend でも使えるものもありました。
ブランドだけで判断はしていないようです。テストの為か
起動に10秒も掛かります。

動作時に非アクセスしているカードスロットの挿抜はOK
ですが危ないカードを入れると10秒以上テストしている時が
あります。

書込番号:22870273

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2019/08/31 17:30(1年以上前)

このメモリーも使えました
http://www.flashmemory.jp/shopbrand/micro-lexar/
青色の256,512GBです。このカード 速度も書いてある速度が出ているようです

256と512GBで速度が違います
でもあくまで自己責任でお願いします。責任は負えません

ここの特価品のページにSanDiskの互換性に関わる製品が
でています。

書込番号:22891301

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件 GY-HM175のオーナーGY-HM175の満足度4

2022/06/05 10:33(1年以上前)

雑文です

手軽に持ち出せる本機ですが 久しぶりに使おうとすると大概
電池が自己放電している量が多く 急いでいる時に困ります
今こまっています 1ケ月ぐらいすると2-3割ぐらいは減っている
ようです。

純正の電池もどっかの国製ですので こんなレベルの電池のようです
電池の体積が大きくなる リン酸鉄リチウムイオン電池がこういった
ハンディ機器でも使われると良いと思います。10年使える電池も
出てくるでしょう。

電動ファン内蔵ですからこれからの時期催事でも安心です。
気がつくと電動ファン内蔵でない機器は全て 個人的にはサブ機、
お散歩機となっていました。

どこかの国で高速鉄道が脱線しましたが その場所がここでも紹介
した大歌の撮影地です。少数民族の苗族とトン族の地域です。
もう多分行けません あの人達はどう暮らしているのでしょう。
観光地の少数民族の村の裏に高速鉄道の線路があったりします。

緯度が低く、標高の低い場所では 40度時間無制限は業務機としては
最低条件でしょう。上記場所は標高が高く そこまでは必要ありません
でした。

書込番号:24778711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日は\51,000台だったんだけどなぁ

2018/10/15 06:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980

クチコミ投稿数:54件

これってバカ安???
ここまで寝下がったらもしかして買い時ってことかいな???

書込番号:22183543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2018/10/15 10:34(1年以上前)

ごく一部の販売店の価格であってアマゾンの価格の方が妥当的と思いますから(オープン価格は価格の基準が判らない)、安いと言って飛びつくのには、購入後の保証を熟慮した方が良いのではと思います。ビクターのビデオカメラは、アマゾンで爆安になることが実際にありましたので。

書込番号:22183880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2018/10/15 17:49(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

今はアマゾン全然安くないですね。
バカ安の51000円でもワランティーの5年間保証入れるしね。
今が買い時って訳か。
さすがに4万円台までは値下がりしないと思うし。
有り得ないけど、3万円台とか無茶苦茶ですよね。
逆にそういう店舗は詐欺サイトと疑った方が良いですね。

書込番号:22184683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/10/16 06:09(1年以上前)

ほらね、最安店がすぐ売れて少し高い店が上位に来た。
51000円台で購入できた人が最も最安値で購入できたことになるね。
ホントにラッキーな人はたったの一握りって事。

書込番号:22185883

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2018/10/16 11:41(1年以上前)

昨日の夕方 一時的に51,000円台に戻りました

これが5万円台になったら考えようかと
http://kakaku.com/item/J0000027250/

書込番号:22186326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/10/16 17:20(1年以上前)

>W_Melon_2さん

MJK!

書込番号:22186811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2018/10/17 10:49(1年以上前)

本当に欲しい人は、見たら、即決 ポチリますょ。チャンスを逃がしません !! 買った人は、本当に欲しかったのでしょう。マニュアル項目観たらそりゃーそうだ。予備バッテリーもいらないし第一簡単交換できないからコスト削減ができる)二けたの比ではないし。メーカー保証期間内なら購入証明書と保証書と1000円持ってゆけば、どこの量販店でも対応はしてくれますから安心でしょう。1000円は手数料や輸送費みたいです。交換するかしないかは、メーカー判断らしいです。ポチる人はそういうことをご存じなんでしょうね。

書込番号:22188369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

51,000円で買っちゃいました!

2018/06/09 18:52(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980

クチコミ投稿数:2件 Everio R GZ-RY980のオーナーEverio R GZ-RY980の満足度5

今年1月発売でこの値下がりっぷり。
4Kカメラのなかでは画質はいまいちとの評価も見受けられますが
防水・防塵・耐衝撃・耐低温は魅力的です。

今年はスキューバダイビングに挑戦したいので
このカメラはもってこいでした。

バッテリーが内蔵されてるのは防水のため致し方ありませんが
使っていくうちにやっぱり稼働時間も減ってくのでしょうか?
まあその時は、交換修理に出すか、買い替えればいいかなと。

自分としては、51,000円で購入できて大満足です!

書込番号:21884434

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/10 10:46(1年以上前)

めっちゃ良い買い物しましたね!
タカヤマさん、また頑張ってくれないかな−
夢の4万円台突入も夢じゃ無いかと。
もう叩き売りですよね。
49,800円だったら良かったのになあ。

書込番号:21885792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Everio R GZ-RY980のオーナーEverio R GZ-RY980の満足度5

2018/06/10 20:13(1年以上前)

そうですね。
4万円台になったらうれしいですよね。
たぶん4万円台になったら一気に注文が増えるでしょうね。

以前 52,000円になったあと、反発して値段が上がった経緯があるので
私個人としては、51,000円で購入できて大満足です。

書込番号:21887034

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

頑張れVictor。

2018/06/08 10:14(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980

アイコンはあまり適したものがなかったので、若干の若作りをしていますが、昔のAV機器や、それを取り巻く環境、人の雰囲気、社会情勢などが、記憶や思い出にある者として、Victorを応援したくなります。

頑張ってね、Victor。
技術者、開発者、製造に携わる方々も、誇りを持って頑張ってね。

防水のお手軽4K動画撮影機作ってくれてありがとう。

書込番号:21881110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/06/08 10:38(1年以上前)

SX-3ね。

書込番号:21881144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2018/06/09 11:23(1年以上前)

JVCケンウッドになったのでVictorという名称は使わないのかと思っていましたが
こういうサイトがあるのですね。
http://www.victor.jp/

「JVCケンウッド」と言われても未だにピンときませんが
「ビクター」なら馴染み深いし、
何かいい感じ(^^)。

書込番号:21883588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2018/06/12 21:05(1年以上前)

このカメラ、マニュアル機能だけでもお買い得です。何でカタログ上でこの機能群を表記しないのかと思うくらいですね。 それにしても何故にここまでしたのでしょう ???

書込番号:21891369

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング