このページのスレッド一覧(全451スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年3月27日 21:49 | |
| 6 | 7 | 2014年3月26日 19:47 | |
| 0 | 0 | 2014年3月14日 14:49 | |
| 3 | 7 | 2014年2月24日 10:50 | |
| 0 | 1 | 2014年2月10日 18:36 | |
| 0 | 0 | 2013年12月23日 15:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2
「商品出荷後のキャンセルおよび返品は、いかなる理由があってもお受けできませんのであらかじめご了承ください。」
というショップがありますが、送付間違いも認めないってこと? 凄い^^;
0点
初期不良で、カメラが壊れていたら、交換できますね。
書込番号:17345812
3点
僕も理解し難いんですが・・・
http://asiantyphooon.com/html/page2.html#return
これだけで敬遠しました(ーー;)
コノ店舗をたどっていき、楽天にもありました。
そこにも同じ記載がありましたが、内容は割りと普通!?
表記不足ですねー、若しくはコチラの店舗ではやはり出荷間違いでもダメなのかも?
それ位のリスク承知での値段って事!?
一か八か勝負!!(笑)
書込番号:17346514
0点
リテラシーの低さからきているかもしれませんね。
あれこれ因縁を付けられるのは避けたいと思って防衛しているつもりなんでしょうけど、それが過剰防衛的になっていると当人は気づいていない。電話して話してみるとフツーだったってことがよくあるように思います。掲示板も同様ですが、テキストだけでのコミュニケイションは難しいものです。
書込番号:17346665
0点
なるほど! 解りました!
でも、解りにくいから・・少なからずもお客を逃がしているかもねー(+o+)
書込番号:17347844
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265
ノートPCみたいですね。
設定出来ないのですか、出来ないなら、困る人もいるでしょうね。
書込番号:17121949
0点
五年前に買ったウチのエブリオちゃんも
そーですよ(^-^ゞ
当時5万円ぐらいしたんだが・・・(((^_^;)
しかも地デジ前なので、画質悪すぎだし(-_-;)
書込番号:17122130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。E565ユーザーですけど。
確かに設定で何ともならないって言うのはちょっと・・ですよね。
次善の策、
撮影中に画面が横に出っ張っているのが邪魔だというのなら、外向きに回転して閉じるってのは可能ですけど、
画面が光って見えるのがイヤ、となると、画面の明るさ設定で目一杯暗くする位しか手がないですね。
書込番号:17126716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
逆に閉じても撮影出来る機種って他のメーカー含めありましたっけ?
書込番号:17227186
0点
ありますね。
2014モデルはちゃんとチェックしてないけど。
少なくともVFついてるやつはできるでしょうね。
そういえば最近WiFiで操作できるのがウリにしてるカメラ多いけど
そういうのって閉じても撮影できないのでしょうか?
書込番号:17229504
0点
はなまがりさん
この価格帯であるのでしたら
機種名教えて下さい
書込番号:17229531
0点
ビクターもスライドスイッチをつけりゃーいいのに。
書込番号:17230915
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765
そろそろ新しいムービーを買おうと思ってます。
出来れば新しいもので・・・我が家は子供が小さい時に買ったのでまだテープです。
ビデオカメラって、こんなに安くなってるんですね!PanasonicのHCV550MとJVCのGZE765と迷ってます。
子供が吹奏楽をやっているので望遠マイクが使えるJVCのGZE765の方が良いと思ってます。マイクがあれば吹奏楽の音も良く録れますよね!発表会が3月にあるので、それまでには買わないと。価格が45000円位になれば買おうと思います。
0点
こんにちは。
確かに当該機はマイク端子がありますので、外部マイクは使えると思われます。
ただ取説を見ても、普通もマイクなのかプラグインパワー型なのか記載を見つけることができません。
確かめる必要があると思います。
あと、望遠マイク?とありますが、ガンマイクあるいは超単一指向性のマイクのことでしょうか?
私も吹奏楽を撮りますが、ガンマイクは使いません。
周囲の会場音を消したいのでしょうが、あまり意味がないのと、特定の音域帯も削ってしまって良くないです。
このクラスのカメラですと、ワンポイント型のステレオマイクが一般的だと思います。
書込番号:17174629
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-EX370
EX370より少しあとに発売された565のほうが、レンズが良くなり(より広角に)、フードもオートになり、
ということで、買い換えました。wifiを使わないなら、565を選ぶのが、正解のようですね。
中古で処分したので、結局は、それなりの価格(店頭並み)になってしまいました。
このスレが、静かだったというのは、そういうことだったようです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

