JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種はどうでしょう?

2009/10/04 12:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG840

クチコミ投稿数:159件

みなさんこんにちは。
昨日、たまたま秋葉原のヤマダ電機に行ったら、展示品10個限りということで29800円で売っていました。
うちのDVビデオかめらも古くなってきたし、PCに取り込みしやすいHDDカムも良いかと思いましたが、その場で購入するのはやめときました。
自宅に帰ってココを見たら、結構安く売っている店おおいんですね。
60GBのHDD搭載でこのくらいの値段で買えるのはかなりお得ですね。

書込番号:10257430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/10/04 15:47(1年以上前)

SD画質だから容量多くてもね、って感じです。今の時代の感覚では3万って高いかも。

書込番号:10258043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2009/10/04 20:42(1年以上前)

十字介在さん、こんばんわ。

確かに今の時代だとSDだけでも行けちゃう容量だし、
高いといえば高いのかも知れませんね。

書込番号:10259498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/04 21:07(1年以上前)

ここで言うSDとは記録メディアとしてのSDカードじゃなく、「スタンダード画質」の意味ですよ!!

書込番号:10259622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/24 22:28(1年以上前)

もう10年ほど経つビデオカメラが壊れてしまい、価格の安さのみで選んでしまった当機種ですが、我が家で使う程度であれば、何ら問題がないことがわかり、今まで以上に大活躍しています。当初は、この程度の金額の商品ですから、口コミであまり画質が良くないという話でしたが、別に気になることはありません。ただし、10年前のビデオカメラと比較してもということですから、最近のビデオカメラのことは知りませんが・・・。
3万円ちょっとで購入したのですが、本当に良い買い物をしたと思っています。

書込番号:10362155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

でました

2009/10/23 15:36(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

スレ主 M中さん
クチコミ投稿数:6件

ワイコンとテレコンでましたね。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm400/acc.html

書込番号:10354805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/10/23 15:49(1年以上前)

本当だ、でましたね。
ワイドは必要でしょ、10倍ズームだからテレも必要ですね。

書込番号:10354846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビクターのモニターにてゲット

2009/10/09 13:47(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

クチコミ投稿数:58件

ビクターのモニター応募にて
14980円でゲットしました。
実機は10月末着です。

書込番号:10281894

ナイスクチコミ!0


返信する
yubeshiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/09 14:54(1年以上前)

カラーは何色でしょうか?

私は、ブラックですが15000円での販売でした。

市場価格よりは安く買えることになったのですが映りはいかがなものかと。

この手にあまり過剰な期待はしていませんが。。

書込番号:10282067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/10/09 19:06(1年以上前)

私も同じく「ビクターモニター」でGET!しました。
カラーはブルーで、金額は\14,900-でした。

商品が届いたらレポートUPさせていただきます。

書込番号:10282818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/09 20:48(1年以上前)

私もブラックでやはり15kでした。早速申し込みして配達待ちです。やはり携帯性重視ですから犠牲になっている性能はあるのでしょうね。

現在、デジカメ(LUMIX-FX35)とビデオ(Pana HDC-SD9)と携帯のカメラ(130万画素)を使ってホームビデオやスナップやブログネタを撮っています。これが届いたら普段携帯して動画も静止画もそれなりの撮影が出来そうで期待しています。

書込番号:10283196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/09 23:18(1年以上前)

色はブルーを選択しました。
この製品の魅力は何といっても携帯性ではないでしょうか?
先般、携帯電話が高機能化し、カメラ、ムービー、ワンセグ、ゲームなどの付加価値が付き、それはそれで便利なんですが、やっぱりこうゆう物は
個々に持つことに幸せ感じるのは私だけでしょうか?
モニター価格14900円の間違えでした。訂正します。
最近元気のないビクター応援してます。
ほんとは、芝派なんですけど。

書込番号:10284071

ナイスクチコミ!0


JAC3さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/13 01:10(1年以上前)

私もモニターでブルーをゲットしました。入札は15000円でしたが、落札価格は14900円でした。
メールでは確かに10末に発送しますとありましたが、市場にはもう流通しているようなので、来週当たり
には到着するのではないかと密かに期待しています。

書込番号:10301410

ナイスクチコミ!0


Bowwwさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 18:20(1年以上前)

今日、日本ビクターより商品発送のメールが届きました。
色はブルーです。

書込番号:10303935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/18 12:50(1年以上前)

昨日到着しました。箱を開けてびっくり!説明書の薄さと、付属のCDなどが無く、いたってシンプル。
実際に実機を触って更にびっくり!細かいメニュー設定などなく、割り切り仕様ですね。
まだ撮影した動画、画像をパソコンやテレビで再生していないので、そちらの確認はできていませんが、他レスを見る限りだと、あまり期待はできそうにはありませんね。

書込番号:10328501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/18 23:12(1年以上前)

ブラックを15,000円でゲットしました。
早速撮ってみましたが、画質はこんなものでしょう。
チョイ撮りには必要十分です。

ただ、画角が狭くてちょっと・・・。
もう少しぐっと広く撮れるといいんですけどねえ。

書込番号:10331751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと違った感覚

2009/10/14 00:35(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

先日、ヨドバシ町田で実機を触ってきましたので感想など。
ちなみに私もモニターで黒モデルをゲットの予定です。

まず、外観ですが、非常にチープな感じです。
黒モデルは多少はシックなのか?と思いましたが、
青やピンクに匹敵するくらいチープです。
それはそれで、丁重に扱わねばというプレッシャーがなくて良いと思います。

液晶も貧弱なので画質の良し悪しも判断しかねますが、
やはりレンズが暗いですね。
WBで調整しようにも、そんな機能もありませんから。。。
こればかりはパソコンに取り込んでチェックするしかありません。

さて、最も驚いたのが機能の絞り込み方。
本体の側面にはマクロのスイッチとHDMIなど出力関係のみ。
デジカメ関係に必ずあるメニューボタンもありません。
すなわち、基本的に設定をいじるということがありません。
前述のWBは勿論、撮影モードも画質切り替えも、圧縮品質も、
とにかく何も設定を変えられません。

この潔さは良しとして、室内や夕刻以降の撮影に
どのくらい対応できるのか、そのあたりが不安にはなりましたね。

書込番号:10306495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵バッテリーについて

2009/10/11 18:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

クチコミ投稿数:48件

内蔵バッテリーはリチウムイオン電池で約300回チャージ可能だそうです。

書込番号:10292771

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/11 20:24(1年以上前)

???
情報ありがとうございます。

書込番号:10293321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/11 21:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
仕様表には、載ってませんね?

http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gc-fm1/spec.html

書込番号:10293628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電しながら撮影

2009/10/11 08:51(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

クチコミ投稿数:16件

マニュアルには、「本体の電源が入ってると充電されません」とありました。
USBで電気を供給しつつ、長時間録画を考えていたので少し残念でした。

書込番号:10290562

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/11 09:49(1年以上前)

残念ながら「連続で29分間撮影すると自動的に撮影を停止します。」…のようです?

書込番号:10290741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング