JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

発売になります

2009/09/26 09:31(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

HDメモリーカメラが今月下旬に発売になります。

53×97×17 95g で携帯電話並みのコンパクトサイズです。

使い勝手はどうでしょうか?


書込番号:10214825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 10:59(1年以上前)

比較対象はこんなものでしょうか?
http://www.thanko.jp/product/hdcam/
こちらはライトつきでわずかにカメラのアングルも変えられるようです。
15800円でフルHDとなると一見サンコーの方が上に見えますね。

書込番号:10215201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/26 14:30(1年以上前)

携帯も組み込んだら面白いと思うのですが・・・

書込番号:10216051

ナイスクチコミ!1


宗助さん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/26 15:19(1年以上前)

これはGC-FM1で撮られたものでしょうか??

http://www.youtube.com/watch?v=0DhD_Y6bzD8

書込番号:10216241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/26 16:11(1年以上前)

フランスで売っているらしいtoshibaのS10もライバルになるのでしょうか?145ユーロ。
http://wiredvision.jp/news/200903/2009031819.html

コンデジでは720Pのサイズでしか撮れないものがほとんどなので、このサイズ・薄さで1080Pが撮れるジャンル(何という呼称になるか分かりませんが)、ちょっと気になってます。

書込番号:10216447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2009/09/26 16:12(1年以上前)

宗助さん

>これはGC-FM1で撮られたものでしょうか??

見ました。確かにGC-FM1と言ってますね。
そうだとしたら私が思っていた通り、手軽でチョイ撮りに適していますね。
音声もクリアですし・・・。


書込番号:10216448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2009/09/26 17:52(1年以上前)

画角が1080で55mm(35mm換算、720pでも42mm)....残念。
かなり限られた用途になりますね。
どうしてハイビジョンは引いて撮るということが解らないのでしょうか。
やはりまだVado HDにはかなわないようです。

書込番号:10216866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2009/09/27 00:47(1年以上前)

モノづくりさん 同感です!  広角寄りで作り手は作りたいと提案してる人いてたと思うのです。 が、、ニーズがズームズームと判断されたのでは?と想像します。
こんなのって室内撮りシーンが多いと思うので広角で作って広角ウリにした方がいいと思う。

広角で広角生かした撮影・・ いいですよね〜

書込番号:10219252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2009/09/27 11:16(1年以上前)

再生・保存はPCでしか出来ないのでしょうかね。

ブルーレイDIGAにSDカードを入れて再生・保存出来るといいのですが・・・・。


書込番号:10220809

ナイスクチコミ!0


印象さん
クチコミ投稿数:32件

2009/09/28 06:48(1年以上前)

私はCreativeのVade HDという機種が気に成っています。メールマガジンで随分前から見ていたのです。この機種は何か少し安っぽく感じてしまうんですが・・・?今、カッターシャツの胸ポケットに入る機種でNo.1はどれなんでしょうか?他社の機種など動向が気になり購入は控えています。また、新たに発売してくると思いますので情報お持ちの方教えてください。

書込番号:10225492

ナイスクチコミ!1


宗助さん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/28 14:55(1年以上前)

VADOですね?
YouTubeで色々見ましたが非常に精細で綺麗ですね!驚きました!
しかし・・・VADOで撮ったどの動画も(オリジナル含)見ていたら目が痛いんですが!?
なんていうか、焦点がおかしくなりそうというか?落ち着きません><;
なんなんでしょうかコレ?わたしだけでしょうかね??

書込番号:10226605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/10/03 10:31(1年以上前)

別機種

Zx1外観

自分はkodak Zx1を使ってます。防水なので気に入ってます。

書込番号:10251012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2009/10/03 11:34(1年以上前)

まさひろお父さん さん

HDMI付属でSDHCも使えるのですよね。
画質もキレイそうですね。

書込番号:10251266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2009/10/03 12:01(1年以上前)

ビクターとパナソニックに確認したのですが、
GC-FM1のファイル形式の拡張子はMOVというもので
BDレコーダーのBW730では録画・再生が出来ないとのことでした。

AVCHDに対応していないというのがネックですね。


書込番号:10251385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/04 22:40(1年以上前)

失礼いたします。

これも中々よさそうなのですよね。
GC-FM1は記録媒体が外部メモリ依存ですが、これは内蔵8GBです。
http://www.amazon.co.jp/Creative-Vado-Pocket-Video-VI-VHD8G-BK/dp/B002MAR6Y4/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I270WI598BLCLC&colid=1G3F4S1D2U4UE

書込番号:10260308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gデザイン賞どうでしょう?

2009/09/30 00:56(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

クチコミ投稿数:288件

最近はDMX-CA6→GZ-MS100→DMX-HD800の順に使って来ました。

自分的には日常の記録用としてDMX-HD800が非常に満足で今も良いカメラだと
ほれ込んでいますが、娘が小学校に入ってから生徒数の増加と共に、各種
イベント会場も大型化。DMX-HD800の光学5Xでは話にならなくなり、妻の
要請から本日ネットで高倍率撮影の出来るGZ-HM400を購入しました。

本当は価格的にフルでは無くハイビジョンでもっと高倍率の光学ズームタイプに
しようとも思ったのですが、もう買換えはいい加減減らしたいと思い、
思い切ってフルハイビジョンのこの機種にしました。

正直画質の落ちるズーム方法は眼中になかったので、何と言っても
ダイナミックズーム15倍が一番の購入理由です。
そしてこれまでからビデオ撮りがおぼつかない時の写真撮りも
大切な事が解っていたので小型ながらストロボも当然のように必要でした。

ちまたではHD-CX500Vと比較され、ここ数日でHD-CX500Vが値を下げ、価格差が一時的に
狭まっているようでそちらも魅力的ですけれとね。

只、私の決め手はなんと言ってもこのデザイン。そして、GZ-MS100の不満材料が
全てなくなっていて、製作陣に好感が持てる点や現在のSDHCカードがそのまま使え、
メモリースティックより容量、価格的に優れている点もこちらに軍配です。

特にデザインは素晴らしいですね。三脚に載せた時のイメージも良いし、最悪テレコン
を付けてもカッコ良い。多分Gデザイン賞に値する機種だと踏んでいますが詳しい方、
どうでしょう?早く届くのが楽しみです♪

ちなみに現物は見た事が有りませんが、腹の色と違えるのが嫌で同色のブラックを
選びました。



書込番号:10234657

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/02 16:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
Gデザイン賞は残念でした…。

でも、気に入ったビデオカメラなら賞に捉われず楽しんで使いましょう。

書込番号:10247024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2009/10/02 18:30(1年以上前)

書き込み有難うございます。

>Gデザイン賞は残念でした…。

ビクター皆無ですよね・・・。出し忘れでしょうか?笑

>でも、気に入ったビデオカメラなら賞に捉われず楽しんで使いましょう。

そうですよね。私のビデオカメラにだけでも、あのGシール貼ってあげます。爆

書込番号:10247405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GY-HM100 の中古について

2009/07/08 16:25(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GY-HM100

クチコミ投稿数:6件

はじめて書き込みさせていただきます。
私は業務用初心者でして、
これまでは知り合いのカメラを触らせていただいていましたが、
今回初めて業務用のビデオカメラを購入したいと考えています。

ノンリニアでの編集までを考えた結果、
MOVフォーマットとXDCAM EX(?)の両方で記録できるという
GY-HM100 を購入してみたいと思いました。
ですが、やはり値段が高いので、中古での購入を考えております。
ですが、中古情報をどうやって調べたらいいのかや、
中古品購入時に気をつける部分などがわからず困っております。

どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか?

書込番号:9823128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/07/08 17:54(1年以上前)

生産数少ない、発売したばかり、マイナー機ということで、待ってても出物はない、出ても選択の余地がないんじゃないでしょうか?SDメモリー機が良いならパナ機で選んだ方が無難ですよ。性能に比してずいぶん割高感もありますしね。

書込番号:9823444

ナイスクチコミ!0


Camoonさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 17:29(1年以上前)

こんにちわ。
機材屋 さんなどでは中古が出ているようですね。
ホームページには新品に近い状態で、
アワーメーターも10Hと書かれていますので
一度問い合わせしてみてはどうでしょうか?
販売店さんは中古品の状態や、
どういった経緯で中古品として売られたのかを
結構詳しく教えていただけますよ。

書込番号:9858616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件

2009/07/24 11:49(1年以上前)

多分、読まれていると思われますが、雑誌「ビデオSALON」の8月号に岡野 肇氏の詳しいレポートが載っています。

予想外に評価は高いと書いてありました。氏がこのカメラを持ってヨーロッパに行ったのですが、画質も良いし全体として大いに満足とありました。一読をお勧めします。
この雑誌の巻末に機材屋さんの広告がたくさんあります。電話されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9900022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/01 23:50(1年以上前)

新製品が出ると入替のため中古品も多くなります、正し家庭ビデオカメラと違い使い込みが多く良く見て買わないと失敗します。

書込番号:10244141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カッコいい---!!

2009/07/30 19:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM400

クチコミ投稿数:88件

デザイン、CX12に似てなんかカッコいいですね!!
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/305/624/html/victor13.jpg.html

まだよく分かんないですが、手ぶれはイマイチで、レンズが48.5mm〜って・・・

書込番号:9930282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サンプル です。

2009/06/12 17:09(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio X GZ-X900

クチコミ投稿数:13件

JVC GZ-X900 のフルハイビジョン動画です
(AVCHD 1920x1080i 1080/60i 24Mbps VBR)
16s 48MB

Windows Live SkyDrive 公開共有フォルダーにアップしました。
http://cid-f4d6162f9eb30cd2.skydrive.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b/GZ-X900%7C_TEST20090612%7C_001.mts

庭の花を撮影「画質UXP(24Mbps VBR)」しました。

ファイルは、付属のソフトで一部分を切り取っただけの状態です。
(16秒 48MB)

参考にして下さい。

書込番号:9688367

ナイスクチコミ!1


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/06/12 18:03(1年以上前)

有難うございます。参考になりました。
カットしたせいか撮影日時の字幕が入っていませんね。
カメラ自体は対応しているはずなんですが。

書込番号:9688551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/14 00:41(1年以上前)

JVC GZ-X900 のサンプル画像(3456x2592)です。

Windows Live SkyDrive 公開共有フォルダーにアップしました。
http://cid-f4d6162f9eb30cd2.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b/JVC%20GZ-X900/%e7%94%bb%e5%83%8f

参考にして下さい。

書込番号:9695368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 タイホテル予約、タイナビ 

2009/06/15 03:35(1年以上前)

室内(蛍光灯など)や暗いところでの画質はいかがなものでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:9701359

ナイスクチコミ!0


htechさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/25 22:47(1年以上前)

フルハイビジョン対応というキャッチフレーズが多いなか、24MBPSはいまのところこれだけのようにみえます。BSのハイビジョン放送でフルハイビジョン(DRモード)の場合、景色などで、芝生や森の木々の葉がよく映っているものがあります。このビデオカメラで24Mビット秒で録画したものを40インチ以上のフルハイビジョンTVで再生したとき、放送の最高レベル
の画像は期待できるのでしょうか。

USB2.0とHDMIとどちらでBDレコーダーやフルハイビジョンTVにつないだ方が上記画質を活かせるのでしょうか。

書込番号:9757521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

撮りたい映像が撮れた

2009/06/14 21:53(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD40

スレ主 とも様さん
クチコミ投稿数:72件

http://www.youtube.com/watch?v=7J8fsrmcV9U&fmt=22

http://www.youtube.com/watch?v=qDnc4D0odz0&fmt=22

イサキの壁とヒラマサが映ってます

ハマチやヒラマサの壁や渦に会えることもあります

書込番号:9699711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/06/14 22:57(1年以上前)

ここはお魚の掲示板ではないので、
ハウジングは何使ったか
当日のコンディションは
WB等、カメラの設定は何だったか
を書いたほうが喜ばれるづら

書込番号:9700185

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも様さん
クチコミ投稿数:72件

2009/06/15 07:40(1年以上前)

そうですね

ハウジング純正
設定デフォ
レンズは純正の防水ケースの方で書いているので省略
水深20〜30 透視度8m
水温19℃ 天候くもり

書込番号:9701612

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング