JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

家電批評3月号

2009/04/29 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

クチコミ投稿数:440件

袋とじでレビューされていますね。

主な不満点は顔認識の甘さ、高感度下での画質の悪さ、タッチセンサーの精度のようです。

袋とじなのであまり細かく書くと削除されそうなのでこれぐらいにしておきます(笑)

書込番号:9463357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GY-HM100の価格?

2009/04/24 00:25(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GY-HM100

スレ主 DBT07さん
クチコミ投稿数:22件

HM100発売になったのですね?メーカーのHPは、4月末発売予定?のままですね。。このカメラのデザインとダブルスロットのSDカード記録、気に入っています。しかし、価格が残念ながら高いですね。このクラス上のSONY Z5Jの実勢価格より高い?SONY A1Jが2台買える???SDカード記録でQTフォーマット等、新商品だけど微妙。。

書込番号:9438787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/04/28 00:04(1年以上前)

おそらく50万画素くらいを
画素ずらしでしょうね
4分の一マッチの先くらい。こんなもので
大丈夫でしょうかね

書込番号:9458432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

イベント=GY-HM100 と Final Cut Pro

2009/02/24 12:05(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GY-HM100

スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

アップル社が、3月10日(火)と3月19日(木)に銀座と心斎橋の Apple Store で "ビデオの魅力を体験できる『Video Power 2009』" を開催するそうです。

「GY-HM100 の紹介と Final Cut Pro との親和性を紹介 (JVC)」とあります。

http://www.apple.com/jp/event/videopower2009/

事前登録なし、無料だそうです。

書込番号:9147334

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

2009/02/24 18:04(1年以上前)

仕様書にないので計算してみると
1/4型 CMOSセンサー 最広角は 35mm 換算で f=35.6mm。
SONY の HVR-V1J よりかは広いのか。
10倍ズームだけど・・・QuickTime ファイルフォーマットで画質劣化がない。
パナソニック の AG-HMC155 はスペックは良いのだけど、"AVCHD記録" が不安。

書込番号:9148731

ナイスクチコミ!1


スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

2009/02/26 20:52(1年以上前)

機種不明

あまり注目している人がいないのかなこのビデオカメラ・・・

安価なビデオカメラ用ショルダーマウント。
CVP SM1 Shoulder mount camcorder support bracket system

http://www.mitcorp.com/public/view_item_cat.php?catalogue_number=cvp_shoulder_mount-1&product_name=CVP-SM1-Shoulder-mount-camcorder-support-bracket-system----Ideal-for-most-handheld-DV-/-HDV-camcorders

書込番号:9160416

ナイスクチコミ!1


DBT07さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/20 23:28(1年以上前)

このカメラ興味ありますね。。ただ、基本設計がGZ-HD7?のような感じがして、新光学式手振れ補正と言ってますが、友人がHD7を持っていますが、手振れは全く駄目なようで、HM100は大丈夫なのでしょうかね?あと、価格ですよね?どこかのWebに50万くらいとありましたが、この手の業務用カメラは、SONYのA1Jクラスになるから、50万は高いと思いますが、20万円台だったら、手が届きそうなんだけど。。4月末発売予定とのことですが、全く情報入りませんね。。。

書込番号:9424400

ナイスクチコミ!0


スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

2009/04/21 01:44(1年以上前)

QuickTime ファイルフォーマットで SDHC カードに記録というのが魅力ですが、正直それ以外は AG-HMC155 と比べて魅力を感じません。

AG-HMC155 では AVCCAM 記録に不安がありました。エンコにとてもパワーを要求するようで生産的に思えません。

それで、サブカメラを先に決めてしまいました。
HDR-XR500V と自作の Steadicam Merlin もどきの組み合わせで行こうと。

私はプロではないのであまりこだわるつもりはないのですが、業務機ならきれいな絵が撮れるかなと思っていました。しかし、ソニーの新しい民生機の性能に十分かなと思った次第です。
それとハードウェアエンコーダーの存在に背中を押されました。
http://www.focal.co.jp/info/news/n_20090409.html

GY-HM100 の位置づけですが、HVR-HD1000J (HC9) のように20万円をきればいいなあと思います。結構売れると思いますが、その値段では出せないでしょうね。

どちらもバックアップには、LinkTheater LT-H91LAN で安価に運用ができそうです。

書込番号:9425093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

買います!

2009/03/07 02:43(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

スレ主 amasukeさん
クチコミ投稿数:20件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

こ、この値段なら買いデス!
MS100を買う寸前でちょっと待ってみてよかった!

書込番号:9204527

ナイスクチコミ!0


返信する
(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/07 10:57(1年以上前)

実写を見てないのでなんとも言えませんが、
普段使いには良さそうですね^^
ワイコンなしでもそこそこ広角なのは
ポイント高いのではないでしょうか。

書込番号:9205579

ナイスクチコミ!0


スレ主 amasukeさん
クチコミ投稿数:20件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/18 01:39(1年以上前)

買いました!
発売とほぼ同時に!

今度、ためし撮りをどこかにアップしますね。
どういう風に撮ればいいか教えてください(笑)
応えられるかどうかわかりませんが・・・。

とりあえず、まだあまり使ってませんが満足してます。
軽いので常に持ち歩いてみたりしてますし!

書込番号:9263793

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/26 09:03(1年以上前)

あもう出てたんですねw
UP楽しみにしてます!

書込番号:9305119

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/29 00:20(1年以上前)

で、買っちゃいました(w

まだ室内でいじくってるだけですが、個人的には必要にして十分です。
なにより気軽にバッグに放り込んで持ち歩けるサイズが◎。
レーザータッチオペレーションとやらも、慣れればそれなりに快適そうですね。
露出補正もメニューから出しっぱなしにしておけば即座に対応できて便利です。


欲を言えば、やっぱりマイク端子があると良かったなあと思うのと、
何であんなにほっそいストラップにしてしまったのかという点だけです(^^;
手首に通してぶら下げる事も考えてああいう構造になったのでしょうが、
ちゃんと構えたときには中途半端で頼りないですね(><

書込番号:9318177

ナイスクチコミ!0


スレ主 amasukeさん
クチコミ投稿数:20件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/31 01:40(1年以上前)

(メ)さん
ご購入おめでとうございます!
まさかご購入の意思がおありだったとは(笑)
たしかにストラップ細いですよね。
今はみんなこんなもんなのかな?って思ってましたけど、違ったようで。
軽いから思い切って削減したんでしょうかね?


あれよあれよという間に時が経ってしまっていますが、未だ使いこなすまでは行ってません・・。
でもごらんいただける用の撮影はしてます。かなりテキトーですけど(笑)
近々どこかにアップしますね。
あんまり使ってないくせに、ワイドレンズほしー、とかいらない欲望が・・・(笑)

早くレビュー記事が書けるよう努力します・・・。

書込番号:9328234

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/31 14:51(1年以上前)

とりあえず外で撮ってみました^^

http://www.youtube.com/watch?v=iFChP926Iw0
http://www.youtube.com/watch?v=N3QT17lB5B0
http://www.youtube.com/watch?v=lw62QvFZULE

他にヘンな映像が混在してますがスルーしてください(笑
テスト01、02はYouTubeのサイトから直接UPしたもの。
もうひとつはEverio MediaBrowserからUPしたものです。

書込番号:9329864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/31 15:16(1年以上前)

ビデオカメラ初でも使えますかね?
ズームのピントは自分でそのつど合わすんでしょうか?

書込番号:9329937

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/31 15:23(1年以上前)

>Sorao|ー`)ノさん 

ピントはオートでもマニュアルでも使えますよー
多分桜のつぼみの部分を見て不安にさせてしまったかな???
あの時、オートだと中抜けしてピントが合わなかったので
マニュアルに切り替えてせっせとピントを合わせてたんです(^^;


書込番号:9329957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/31 15:31(1年以上前)

そうなんですよw
桜のトコで一生懸命ぽかったんで(^^ )暗めの室内とか大丈夫ですかね(^_^;

書込番号:9329984

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/03/31 16:09(1年以上前)

室内もそのうち試したいと思います^^

書込番号:9330096

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/02 18:42(1年以上前)

…よく考えたら室内で撮る機会があんまりないなぁ(笑

書込番号:9339359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/02 18:50(1年以上前)

そうですか…( ̄∇ ̄)残念。

書込番号:9339396

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/03 23:59(1年以上前)

とりあえずこのビデオカメラ、初めての人でもガンガン行けますよ。
現に僕も自分で買ったはじめてのビデオカメラですし(w
自室で少し回してみましたが、定常光であればそれなりに撮れるみたいです。

ただ全体的にあっさり目の色味なので、
フリーソフト等を使って彩度とシャープネスを気持ち加えてやるとパリッとしますね^^

書込番号:9345241

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/04 16:28(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=E90wkU_3xxU&feature=channel_page



40倍ダイナミックズームとやらの、
しょーもないテスト映像です。ほんとにしょーもない。消されんじゃないか??



書込番号:9347771

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/04 16:43(1年以上前)

↑ すんません、設定が80倍ズームになってました(><


ってわけで、80倍デジタルズームのテストです(笑

書込番号:9347822

ナイスクチコミ!0


スレ主 amasukeさん
クチコミ投稿数:20件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/04 22:51(1年以上前)

あ、アップしてみました・・・。
参考になりますかね(汗)

http://www.youtube.com/watch?v=ifVqU8X4usU

書込番号:9349582

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/05 00:50(1年以上前)

>amasukeさん 

ちょ。。。キレイ過ぎですw

書込番号:9350322

ナイスクチコミ!0


スレ主 amasukeさん
クチコミ投稿数:20件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/05 21:53(1年以上前)

>(メ)さん
いやはや、景色がいいんです(笑)
写真を撮りにいったんですけどね。
両方持ってると、写真、ビデオ、写真、ビデオと忙しい(笑)
やっぱり写真はデジカメじゃないと〜と思ってますんで。


ほかにもいろいろやってみました。
荒っぽく撮ってみたり、デイライトで撮ってみたり、暗い照明のcafeで撮ってみたり。
参考になりますでしょうかぁ?

http://www.youtube.com/user/GZMS120

書込番号:9354155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2009/03/07 00:44(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG880

スレ主 pureko1968さん
クチコミ投稿数:1件

さんざん悩んでこれにしました。
結局価格が安いのとスタンダード画質でいいと思ったからです。
用途は 子供が小学校入学しますので これを機に買い換えました。
ハイビジョンが良かったのですが高い あと ブルーレイレコーダーを持っているわけでもなく 
ですが 安い割になかなか使い易く 本体は軽くて 扱いやすいです。
 

書込番号:9204081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件

2009/03/21 18:31(1年以上前)

pureko1968さん、こんにちは。
 私も未だにハイビジョンもブルーレイも持っておらず、ローカルな映像環境でありますので、このGZ-MG880で充分かと思っています。 
 本題なのですが、安く購入されたみたいですが、お幾らでしたでしょうか?あと、その後の使用についての感想などもあればお聞きしたいです。

書込番号:9281786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC

クチコミ投稿数:6296件

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090219/victor1.htm

>店頭予想価格は10万円前後の見込み。

>SDメモリーカードを2枚同時に装着可能な「ダブルSDカードスロット」を搭載。
2枚の8GB SDHCメモリーカードが同梱される。撮影中に1枚のメモリーカードの記録容量が
一杯になってしまっても、自動的にもう1つのスロットに切り替えて連続撮影できる
「自動メディア切替機能」も搭載している。

うーん、ダブルSDカードなんて、あまり求められていないような気もするけど・・・
電子手ブレ補正とはいえ、305万総画素に対して、動画有効116万画素というのも無駄が多い。
こんな小さいカメラ部に1920フルHDの24Mbpsとかもよく分からない。

書込番号:9119989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2009/02/19 14:50(1年以上前)

シンクロ記録ができるならバックアップも兼ねられて需要がありそうですけど、
ないですよね。きっと。

このご時世ですから廉価グレードを厚くしないといけないのは仕方ないんでしょうね。
その中ではおもしろい試みのような気がします。
中途半端な容量のSDカードの再利用にはいいんではないでしょうか?

書込番号:9120062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/02/19 14:56(1年以上前)

値段がいただけないですが、内蔵メモリー不要派としては歓迎したいです。

書込番号:9120085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2009/02/19 15:26(1年以上前)

>値段がいただけない

プレスリリースレベルの10万って、CX120と同じですから「廉価グレード」価格ですよ。

書込番号:9120168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/02/19 16:27(1年以上前)

なるほど。じゃストリートプライスに期待します。

書込番号:9120350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2009/02/19 16:47(1年以上前)

低価格レンジのビデオカメラの存在理由が希薄になりつつありますから、一つ尖ったものを持っていて欲しいですね。

そんな私もAVCHD-Lite搭載コンデジには非常に興味があったりします。

書込番号:9120422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2009/02/19 17:29(1年以上前)

>AVCHD-Lite搭載コンデジ

やはり、サイバーショット春モデルでは見送られましたね。

経済不況がまだそれほど深刻でないころに、パナはしっかり準備していましたね。
使い手側に立ってのマーケティングが上手いと思います。

ビデオカメラではまだソニーのアドバンテージが大きいですが、来春モデルあたり
パナは思い切った物をだしてくるかもしれませんね?
AV総合メーカーの2強が本気出すと、ビクターなど中小メーカーは苦戦しそうですね。
2強と似たような製品では勝てないですね。尖った特色がないといけませんよね。

書込番号:9120585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2009/02/19 18:02(1年以上前)

HD30/40のCMOS使ったら解像感の高いコンパクトカメラとして売れそうなのになぁ。
もったいない。静止画性能なんてカムコーダーに求める必要はないんですけどね。

書込番号:9120733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング