- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > GR-DVP9 +(VU-P9K)
昨日DVP9買いました。今まではソニーの液晶ハンディカムの初号機だったので小ささにはびっくりです。今回の購入条件はある程度高品質で出切るだけ小さいものが条件なのでDVP9にしました。友人はパナソニックの3CCD買って画質に満足しているようです。子供できたら高画質のを購入する予定です。価格はそれなりでしたが、アクセサリーキット買わないとバッテリーすら付属していないなんて、なんだかおかしい気がします。本体の箱あけたら、ほんとに本体と取説だけ(あたりまえ?)でした。結局キットに何万も払うのって変じゃないですかね。
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DVP9 +(VU-P9K)
2002/10/31 12:52(1年以上前)
来週に新婚旅行に行くので今週末にP9を手に入れたいと思うのですが、何処で売ってますか?新宿周辺の電気屋を見て回ったのですが、何処にも売っていませんでした。11月上旬の発売とのことですが実際に市場に出回るのはいつなんですか?知っている方がいましたら教えてください。
書込番号:1035799
0点
2002/10/31 14:25(1年以上前)
CCD面から見れば動画は明らかにスペックダウンですね。
『ビクター独自の高画質回路「スーパーハイバンドカメラ回路」を搭載』
との事ですが、CCD自体が小さくなり、画素数も増えました。
それを補うほどの高性能回路が行き成り搭載されるとは思えないし。
どう言った回路か、具体的な説明も一切有りませんね。
今時水平解像度が540本とか言われても・・・動画に使うCCDの数は実質的に減少してるし。
CCDの狭小化に反し、最低被写体照度の向上・・・
おそらく大幅ゲインアップでノイズも増強or水増しスペック
まあ、実物を比較しないと結論は出ませんが、現時点で私的にはDVP7の方が魅力的です。
消費電力は減ったようですけどね。
でもコンバーションレンズ不可のまま最広角49mmは痛すぎ。
書込番号:1035896
0点
2002/11/18 11:42(1年以上前)
先週11/9ですが、DVP9は新宿ヨドバシカメラに在りました。参考まで
書込番号:1074058
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DVP7 +(VU-P7KIT)
DVP-7買いました。僕は初めてDVを買ったのですが大満足です。初心者には簡単に使えます良かったです。値段は税別でキット付きで119800円でした。正直なとこ値段に惚れたのもありましたがとにかく小さいことがこんなに良いとは思いませんでした。嫁さんも見栄えもスッキリしてて物凄く気に入ってくれてます。女性が使うには最高の機種だと思いました!!
0点
2002/10/19 12:15(1年以上前)
僕も初めてビデオカメラを買いました。DVMにするかDVP7にするかかなり迷ったのですが、やはりあのコンパクトさに惹かれDVP7にしました。この掲示板を参考にビデオカメラに自分は何を求めるのかを考えた末に気軽さと携帯性だとわかり、ようやく踏ん切りが付いたわけです。僕の場合、主な使用目的は12月に生まれる子供の成長記録です。それまでに使いこなせるよう頑張りまっせ!
書込番号:1010621
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DVP7 +(VU-P7KIT)
2002/10/09 15:03(1年以上前)
先々週、【DVP7】買ったばかりなのに・・・!
モデルチェンジは、来年の3月という読みは甘かったぁぁ〜。
書込番号:991241
0点
2002/10/09 15:07(1年以上前)
↑アイコン間違えました。
皆さんは、DVP7とDVP9の性能差・価格差を考慮して、どちらを買いますか?
書込番号:991247
0点
2002/10/09 21:23(1年以上前)
DVP7をそれなりに安く買えたのであれば、そちらの方が正解だと思います。
プレスリリースを見る限りMPEG-1ストリーミング機能が特に必要でなければ、底値でDVP7を買うべきだと思います。
CCDの画素数が増えていますが、やはりこの程度ではデジカメの代わりは務まりません。
画素数が増えたことを含め、光学系としてはどうなんでしょうかね?詳しい方にコメントをいただきたいです。
それ以外は、オート撮影時のチューニングの向上がどの程度かということではないでしょうか。あと、不評の手ぶれ補正の具合も気になります。
書込番号:991744
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DV3500 +(VU-V3500KIT)
2002/07/23 20:15(1年以上前)
参考になさらなければ済む事です。というかほとんど参考にしてる人などいないと思っていたのですが・・・。
書込番号:849427
0点
2002/07/29 10:02(1年以上前)
松下さんの陰謀ですかね(w
パナの製品評価を覗いてごらんなさい。
よっぽど苦戦しているようですね(プッ
パナソ必死だな(w
書込番号:859948
0点
2002/08/06 13:22(1年以上前)
評価を無視して購入しましたが、結構いいじゃないですか。
この評価って、営業妨害に当たるのでは?
書込番号:874859
0点
2002/08/17 04:47(1年以上前)
調べたところ2001年のデジタルビデオカメラの市場シェアが
松下20%(業界2位)、日本ビクター19%(業界3位)の僅差なので
あせってるのかも知れませんね。もしくはパナソニック信者
のボランティア営業かな・・
私の元彼女は大手化粧品会社につとめていますが化粧品情報
サイトの「@コ○メ」を指示によりユーザーの書き込みを定
期的にチェックしているとのことです。
書込番号:894313
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

