JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(5328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
829

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDカードの静止画をパソコンへ

2009/08/18 17:02(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG840

クチコミ投稿数:2件

こちらの機器で撮影した静止画(マイクロSDカード)をパソコンにおとしたいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?

別機器ですがデジカメのSDカードはパソコンに差し込むだけで画像がおとせるのですが、マイクロSDカードはできないのでしょうか?カードの大きさが全然違いますが・・・

教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:10015586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/18 17:23(1年以上前)

アダプターを使えばSD(SDHC)カードと同様に使えます。

http://panasonic.jp/sd/line_up/index2.html

書込番号:10015656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/18 17:37(1年以上前)

アダプターがあることを知りませんでした。
早速購入します。
ご回答有難うございました。

書込番号:10015705

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/08/18 19:10(1年以上前)

このカメラのため、もしくは携帯電話などのためにMicroSDカードを購入した際、
アダプタが付属していなかったかどうか一度チェックしてみて下さい。
実はすでに持っていたなんてことも...

書込番号:10016013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/19 19:21(1年以上前)

メーカー品なら、普通はアダプターが付いていると思います。

書込番号:10020688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 Everio GZ-MG840のオーナーEverio GZ-MG840の満足度3

2009/08/28 21:25(1年以上前)

HDDに保存して、付属のUSBケーブルを使えばタダで出来ますが・・・

しかし、アダプターはこれから何かと必要になるので1つはあったほうがいいです。

一貫性のない助言で申し訳ありません。

書込番号:10064323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Everio GZ-HD3ではBDレコーダーでは・・・

2009/08/18 00:03(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD3

スレ主 ame5さん
クチコミ投稿数:32件

Everio GZ-HD3を所有しています。取りためた動画は専用ライターで保存していますが
1枚のDVD−Rに20分しか保存できないのでかなりの手間とDVD代が嵩みます。
のでブルーレイレコーダーを購入しようと販売店に行きました。
結果はこのEverio GZ-HD3の録画仕様がMPEG2方式なのでブルーレイレコーダーでは画像すら映らないと言われました。この機種を購入されている皆様はどのようにしてブルーレイにてキレイな動画を残しているのですか?
その方法をお願いします。

書込番号:10013198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/08/18 00:09(1年以上前)

PCにて、付属ソフトなどでブルレイに焼くしかないでしょうね。
http://www.jvc.co.jp/dvmain/gz-hd3/feature03.html

書込番号:10013242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2009/08/18 04:41(1年以上前)

1440CBRモードで撮影したものなら、HDV対応のブルーレイレコーダーにハイビジョンでダビングできますし、HDVに正式対応してないパナのiLINK付きのブルーレイレコ−ダーにも手順を踏めばダビングできます。
http://faq.jvc-victor.co.jp/5/qa-5070903038.html?ei=2

HDV対応のブルーレイレコーダーはソニーのA750などがあります。
パナのBW750/BW850へのダビング方法は書くのが面倒なのでここでは書きません。

書込番号:10013793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/08/18 07:56(1年以上前)

あ、HD3はi.LINK出力可能でしたね、失礼しました。

書込番号:10013975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/07 21:14(1年以上前)

是非教えてください!!Everio GZ-HD3で撮影した動画ををBDに落としたい為、○○デンキでパナのBW310を購入。(購入時、店員からレコダーにUSB接続で可能と聞きましたので)後日出来ないことを知り、再度店へ聞きに行くと、iリンク接続で可能とまでは分かったのですがその後がわからない状態です。
REXさんの
「パナのBW750/BW850へのダビング方法は書くのが面倒なのでここでは書きません」
と掲示してあったのを見てこれだと思い何も分からないまま質問させていただきます。是非ご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:13862674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/12/07 21:22(1年以上前)

こちらの手順の、
HC3をHD3、BW880をBW310??(記載違いですよね?)に読み替えてやってみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11240598/#11240653

HD3で再生しながらレコーダで録画する、といった感じです。

書込番号:13862716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/12/07 21:28(1年以上前)

ナイスゲットやまちゃんさん、

1440CBR(HDV互換)モードでの撮影ですよね?
(そうでなければレコーダへのハイビジョン直接取り込みはできないと思います)

書込番号:13862750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/08 00:22(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。はいそうです。1440CBR撮影での取り込みです。早速試してみます。有り難うございます。あともうひとつ質問よろしいでしょうか? Everioシリーズはバッファローの外付けHDDに直接取り込み可能とサイトで知りえたのですがEverio GZ-HD3でも対応可能なのでしょうか?ちなみに下記のサイトでは対応機種には書いてありませんでした。GZ-HD30は対応可能機種でした。その他Everio GZ-HD3動画撮影の能率のよい保存方法有りましたらご教授の程宜しくお願いします。

http://buffalo.jp/products/digitalkaden/dvc/everio/

書込番号:13863738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/08 00:45(1年以上前)

ビデオカメラはEverio GZ-HD3です。 周辺環境はブルーレイレコーダーがDIGA DMR-BRT300です。(スイマセン!!記載違いでした)。何度もスイマセン!ご教授お願い致します。

書込番号:13863831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターオフにしたい

2009/08/17 07:39(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD40

スレ主 LOVETOYOTAさん
クチコミ投稿数:2件

先日HD40を購入しました。
テニスの練習風景を撮影したいので三脚にセットし、連続撮影するためバッテリーの
消耗を防ぎたいので撮影中はモニターをオフにしたいのですが、そういう事はこの機種は出来ないでしょうか?
ご存知の方は教えて下さい。

書込番号:10009506

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/08/20 13:08(1年以上前)

普通のビデオカメラは、モニターを閉じれば自然にoffになります。

書込番号:10024185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LOVETOYOTAさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/21 08:47(1年以上前)

明神さん、返信ありがとうございました。
今まで使っていたパナのテープ式のカメラは、モニターを閉じても
撮影可能だったもので・・・ 
それでは、予備のバッテリーを準備して撮影したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10027981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM200

クチコミ投稿数:8件

色々と検討の上、GZ-HM200の注文をしたのですが、後で仕様を見てみると、「液晶モニターを閉じると電源が切れる」となっている事に気がつきました。
 私は、ビデオカメラを固定して液晶表示を閉じるか、モニターを非表示にして長時間撮影する事があるのですか(節電してバッテリーをもたせるため)この機種ではモニターを閉じて撮影又は、モニターの表示を切っての撮影ができるのでしょうか。
 取扱説明書をDLして確認しましたが、良くわかりませんでした。
使っている方、この機種に詳しい方、済みませんが教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:10005334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/16 11:29(1年以上前)

取扱い説明書を見る限りおそらくモニターOFFはできないようですね。
GZ-HM200と同形状の標準画質版GZ-MG120でも話題に上がっていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000021069/BBSTabNo=6/CategoryCD=2020/ItemCD=202040/MakerCD=83/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#9778976

書込番号:10005570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/08/16 12:13(1年以上前)

ハイテクおんちさん。早速のご回答ありがとうございました。
私の場合は、同機種の光学20倍ズーム等の機能が気に入って注文しましたので、節電による長時間記録のため質問をさせて頂きましたが、「モニターを閉じての撮影は無理」のようですので「モニターの明るさ調整」を最も暗くする等で対応して行きたいと思います。

書込番号:10005730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時のvictorロゴについて

2009/08/15 12:51(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MG40

クチコミ投稿数:6件

先日ヤフーオークションにてGZ-MG40を購入しました。
人生は初のビデオカメラで、とても満足しているのですが、起動時(撮影)に表示されるvictorロゴを省略することは出来ませんでしょうか?
いざ撮ろうと電源を入れると毎回このロゴが出て、起動に時間がかかるのでOFFにすることができるのであればそうしたいです。
ご存知の方、回答よろしくお願いします。

書込番号:10001204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/08/15 13:31(1年以上前)

むしろ起動の間に画面真っ黒では困るのでロゴを見せていると考えるべきでは。

書込番号:10001347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/15 20:50(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
ハードディスクを記録媒体に用いているので起動にはディスクの回転に伴い、記録準備時間がいるということですか。。
その準備時間にロゴ画面を表示しているんですねσ(^◇^;)。。。
設定で消せるのかと思っていたので、納得しました!
ありがとうございます。

書込番号:10002912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

顔検出機能

2009/08/14 20:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM200

クチコミ投稿数:33件

ムービーの時に動いていても顔検出機能はずっと昨日されているのですか?
追尾機能見たいのはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9998122

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/14 20:18(1年以上前)

昨日なにか不都合があったのでしょうか?

書込番号:9998146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2009/08/14 20:40(1年以上前)

すみません。
誤字多すぎでした。

ムービーの時に動いていても顔検出機能はずっと機能されているのですか?
追尾機能みたいのはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9998227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/16 09:24(1年以上前)

おそらくパナソニックの"追っかけFOCUS"の機能のことを言われているのだと推測いたします。
取扱い説明書やカタログから調べた限りではムービー時に顔検出は機能はするようですが、
特定の人物を追尾する機能はないようですね。

書込番号:10005143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/08/16 09:40(1年以上前)

ハイテクおんちさんご丁寧にありがとうございました。
今までのビデオが壊れてしまったので早急に買いたいのですが
見れば見るほど何を買ったらいいのか分からなくなってしまいました。

書込番号:10005205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/16 10:53(1年以上前)

購入になると悩みますね。
実は私まだハイビジョン機を持っていませんが、個人的にはメモリ内臓タイプかSDスロットタイプに注目しています。

書込番号:10005456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/08/16 21:34(1年以上前)

ハイテクおんちさん
メモリ内臓タイプかSDスロットタイプが良いのでしょうか?
光学ズームが10倍以上暗くても写る、被写体がくっきり映る、デジカメ機能も満足に、できれば安く・・・
と考えていたら頭がこんがらがってきました。
いっぱい機種があるので悩みますよね。
HDDタイプはダメそうですよね。
悩みます。
何かオススメがありましたらまた教えてくださいね。

書込番号:10007847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/16 23:43(1年以上前)

私個人としては、軽量な機械が好きなのと、こまごまとしたSDカードが集まってしまったために、このカメラで活用できるかなという理由で注目しております。
(HDDが絶対だめということではありません。)
特にお勧めというのがあるわけではないのですが、おそらくハイビジョン機の中でもGZHM200はべーシックモデルと思いますので*キキちゃん*さんのご希望される条件に対しては厳しいところがあるのではと想像しています。

ひとつの方法としては各社のトップエンドモデル(店頭価格は10万円超あたり?)をじっくり見てからいらない機能やスペックを落として行き消去法で対象モデル絞り込んでみてはいかがでしょう?

書込番号:10008631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/08/16 23:48(1年以上前)

HDDもダメじゃないだろ。
マーケティング的には消えていくとは思うけど。
つうか、今かうならXR500かCX500かの2択だろ。

「シャッタースピードがいじれないとダメ」とか
明確に機能の要不要があるならほかの選択肢もあるけどね

書込番号:10008661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/08/17 11:48(1年以上前)

お二方ご丁寧にありがとうございます。
HDDは衝撃ですぐにダメになってしまうと聞いていたのです。
参考にしていろいろと探してみます。
ありかとうございました。

書込番号:10010074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング