JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(5328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
829

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あまり評判が芳しくないようですが・・・

2009/07/18 01:05(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio X GZ-X900

クチコミ投稿数:1049件 manakoのチカラ 

Everio X GZ-X900、このクチコミを読んでいるとあまり評判は芳しくないですね。
このビデオカメラで評価できる部分はどんなところなのでしょう?

私は携帯性→撮影の手軽さ→映像・音声のクオリティのバランスがよい製品を探しているのですが、
意外とこのモデルはその条件を満たしているように映ります。

このモデルについて、「ここがいい!!」という部分を皆様から聞かせていただきたいです。
<追伸>
ちょっと価格が高めなので、もう少し安かったら買っちゃうのに・・・と思う私。
6万円台なら買いかな?とも思っているのですが、もうしばらく価格は下がらないのでしょうか?


書込番号:9870070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/18 01:25(1年以上前)

・人によってはデザインがカッコイイ、と思うようです。
・中心部だけはキリッと撮影できるみたいです。
・手ぶれ補正担当のレンズが外側にあるのでウインウイン動くのが見えます。

これぐらいではないでしょうか。
私が勝手に注目しているのは、キヤノンのHF21です。
軽量廉価モデルなのに、上位機で流行している
「アクティブ手ぶれ補正」を搭載しているらしいです。

もし本当なら「撮影の手軽さ」で
ぬきんでた存在になるかもしれません。
まだ発売してませんけども。

書込番号:9870144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/18 12:46(1年以上前)

性能についてはレビュウもあがってこないようなので未知ですが、店頭で見かける地味な感じと背広の内ポッケに入る(?)平たいデザインから冠婚葬祭向きと思います。

書込番号:9871731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/07/18 13:01(1年以上前)

Caminfoのレビューは出ましたね。

http://www.camcorderinfo.com/content/JVC-Everio-GZ-X900-Camcorder-Review-36765/Low-Light-Performance.htm
>Low Light Sensitivity (0.0)

書込番号:9871779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/18 13:22(1年以上前)

>Caminfoのレビューは出ましたね。

暗所性能からはじまり操作性云々けちょんけちょんな書き方ですね。
この評価を見てしまうとウエディングには向かないということかな?

書込番号:9871850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件 manakoのチカラ 

2009/07/19 00:44(1年以上前)

>はなまがり さん

いやー、やっぱり芳しくないわけですね・・・(~~:)
デザインに関して、私は結構いけるかなあと思っていますが、
それは優先順位でかなり下のほうに位置するもので・・・。
あんまり売れないということは、更なる価格下落も早いかもしれませんね。

>ハイテクおんち さん

冠婚葬祭オンリーだとすると、高い買い物ですね(^^;)

>山ねずみRC さん

このレビューみると、本当に買うヒトいなくなっちゃうんじゃあ・・・?

書込番号:9874756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件 manakoのチカラ 

2009/07/28 11:29(1年以上前)

ちらほらとレビューが出始めていますね。それほど酷評でもなく、提灯記事というほど持ち上げてもいません。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0907/21/news015.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090617_294233.html

人気はあんまりないですが、堅実なイメージがあります。
価格が下落傾向、もう一声で6万円台突入でもあります。少し様子をみてみようかと思います。
この判断、いかがでしょうか・・・

書込番号:9919020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/07/28 13:02(1年以上前)

ビデオSALONに他機種との比較が載っています。ご覧になりましたか?
明るい屋外以外の画質も確かめておいた方がいいと思いますよ。
あと、画角も。

携帯性重視ということですが、撮影対象はなんでしょう?
ちょっと外出した際に、屋外でパパッと撮影するって感じでしょうか?

書込番号:9919360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件 manakoのチカラ 

2009/07/29 00:15(1年以上前)

>なぜかSD さん

ビデオサロン、まだ読んでいません。是非読みたいです!

>携帯性重視ということですが、撮影対象はなんでしょう?
>ちょっと外出した際に、屋外でパパッと撮影するって感じでしょうか?

1台で撮影して、身近な問題をドキュメント形式にまとめたいと思っているのです。
ベタ付きで被写体を追うということもあると思います。
画面が暗い事はかなり問題なのですが、まずはいつでも持っていられる事が必要かと。
加えて、記録媒体がいつでも手に入れられるSDカードというのも重要な点ですね。

書込番号:9922456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/07/30 00:38(1年以上前)

>ドキュメント形式にまとめたいと思っているのです。
>ベタ付きで被写体を追うということもあると思います。

いまひとつ撮影状況がつかめないのですが(スミマセン(^^;))、
近日発売の機種も含めて考えてみますと、HF21なんていいかもしれません。

小型の部類に入りますし、手ぶれ補正が強化されているし、
今では珍しく広角は40mmを切ります。
ブレブレ画像のほうがドキュメントらしいのかもしれませんが、
観ている方は大変です。

>まずはいつでも持っていられる事が必要かと

本当に携帯性を重視するなら、自分ならコンデジ動画を考えます。
フルHDではないものの用途によっては、それで十分な画質の場合もあるでしょう。

どうしてもX900クラスのビデオカメラがいいのなら、TG5Vの方を選びます。
ちょっと暗くなると問題が出てくるX900よりも、まだましだと思います。
さらに、ワイコンが使えることがいいです。
メモステがひっかかりますが…。

最初に言いましたように撮影状況がわからないので、
まったく的外れな意見かもしれません。

明るい屋外限定で、条件が合えばX900でもいけるとは思います。
(むしろ、けっこうがんばってるなと)

ご自分の目的にあった機種選びができるといいですね(^_^)。

書込番号:9927579

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードへの動画記録に関して

2009/07/13 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

いつも、色々と参考にさせて頂いています、

Everio GZ-HD300を購入目標にして、あれこれ比較検討していました。
いよいよという時になって
・HDDタイプは落下などの衝撃に弱い。
・SDカードなら良いが、MicroSDは動画記録に向かない。
等という電気店の店員さんの説明を聞きました。
HDDの耐久性は良いとして、SDカードとMicroSDカードは
大きさが違うだけで、記録性能などはそんなに違わないと思っていたのですが
microSDカードは動画記録に適さないというのは、本当のことでしょうか。

もしそうならば、Canon ivis HF20か、Panasonic TM30あたりに
目標を変えなければと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:9850126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/13 22:20(1年以上前)

それを言った店員に聞けばいいのに。
たぶん、SDHCカードよりも容量が小さいとかそんなことだろう。
事前に確認して納得していれば問題なし。

書込番号:9850276

ナイスクチコミ!1


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/13 23:50(1年以上前)

それを言った店員さんは、そう言っているのですから
確認のしようがないと思うのですが。
たとえ聞いたとしても、大きさの違いだけではないんです。
性能的に違うと言われてしまうでしょうから無駄でしょう。
本人はそう主張しているのですから、言っていることを本当ですか?
と尋ね返すようなものだと思います。

ですから、ここで実際にお使いの方に問題がないかどうかのご意見をいただきたいと
思って質問させて頂きました。

はなまがりさんは、実際にお使いになって如何でしたでしょうか。
問題ないのかどうか、そのあたりを教えて頂ければありがたいのですが。
当方、MicroSDが動画録画に向かないという話をはじめて聞いたので
実際にお使いの方のご意見をいただけるとありがたいです。

書込番号:9850867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/14 00:22(1年以上前)

はい????

店員は「動画に適さない」と言ったのに対して

「動画に適さないというのは本当ですか?」
と聞き返したらあなたの言うとおり間抜け問答ですが

「なぜ、動画に適さないのですか?」
と聞くのはごく自然なことでしょう。
それに対する店員の回答予想は
A「容量が少ないから」
B「書き込み速度が遅いから」
C「値段が割高だから」
などいろいろ考えられますが、店員が何を考えていたのかは店員に聞かないとわかりませんね。

私はさっき書いたとおり、『店員の考えはA』だと予想します。
私個人の考えは、『microSDが動画に適さないとは別に思わない』です。

書込番号:9851063

ナイスクチコミ!4


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/14 08:02(1年以上前)

はなまがりさん、コメントありがとうございます。

コメント頂いていて申し訳ないのですが
私はここで、店員さんの話について議論しようとは思っておりません。

あくまで、実際お使いの方の状況は如何でしょうと言うことをお伺いしたいのです。
ですから、はなまがりさんも、ご自身の意見がどうのということではなく
実際にお使いになってどのようなものか、と言うことをお聞きしたいのです。

どの方からも、その様なコメントがないのが寂しいのですが
どなたか、実際に使ってどうなのかという点について、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9851924

ナイスクチコミ!1


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/14 08:14(1年以上前)

追記です。
はなまがりさんより「MicroSDの容量のせいではないか」というご意見をいただきましたので
自分なりに調べてみましたところ、MicroSDHC(このGZ-HD300はSDHC対応でしたので)は
16GBのものが出ているとのことでした。
ですから、容量からの問題ではないように感じられます。

書込番号:9851951

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2009/07/17 18:00(1年以上前)

結果報告です。
結局、余り凝った撮影はしないし取説を読んで機能を使いこなすという方でもないので
シンプルかつ小型軽量のものということで、別のモデルを選択しました。

皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:9868124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2009/07/12 10:04(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS100

スレ主 noah_mamaさん
クチコミ投稿数:2件

主に子供を撮影することに使用するのですが、お勧めの機種を教えてください。この商品はとても安いのですが、デメリットは何でしょうか。どういった性能のものを購入すれば後悔しませんか?ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:9842169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/12 11:39(1年以上前)

>どういった性能のもの

ゴチャゴチャ言っても混乱すると思われるので1こだけ。
カタログを見ると、
『1/6型 68万画素』
という記述がありますね。この「画素数」じゃないほうを見ましょう。

六分の一より四分の一、四分の一より三分の一、と
大きいほうがいいです。
以上。

書込番号:9842569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/07/12 11:48(1年以上前)

値段なりの性能しか無い、という事です。
具体的に言えば、現世代のまともなビデオカメラと比べると画質が悪い、という事です。

>主に子供を撮影することに使用するのですが、
上記のような用途では、お勧め出来ないですね。

現状だと↓あたりがお勧め、と言うか定番です。
http://kakaku.com/item/K0000015031/
http://kakaku.com/item/K0000014115/




書込番号:9842624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Everio GZ-MS100のオーナーEverio GZ-MS100の満足度4

2009/07/25 19:15(1年以上前)

近年のビデオカメラのトレンドから見ればハイビジョン画質でないことが最大のデメリットです。
画質を気にせず日常のスナップ撮影をするなら機動性の高さがメリットありと思います。

書込番号:9906311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/25 19:43(1年以上前)

最近のハイビジョンモデルは小型・軽量化が急激に進展し、TG5V等の台頭によって、その本来の意義が希薄になりつつあります。

もはや積極的に選択する事由は乏しいでしょう。

書込番号:9906407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

AP-v20で検索してみたのですが
どうも販売されていないようなのです・・・

公式ページを確認しましたところ
バッテリーチャージャーAA-VF8なるものが販売されてるようですが
1万を超えてしまい予算が・・・

安く購入できて充電できるACアダプタはないでしょうか?
情報お待ちしております・・・

書込番号:9835548

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/07/11 00:54(1年以上前)

もしかしたら補修部品扱いかと思いますが、ある程度売れている商品であれば、バッテリーチャージャーなども在庫があると思います(大手量販店)。

なお、互換電池用の充電器を流用する場合、火事になっても当然の場合がありますので、たかだか1万円程度と家財・人間の安全を天秤にかけたりしないことをお勧めします(^^;

※リチウムイオン電池で特に危ないのが充電中

書込番号:9835884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 18:57(1年以上前)

回答ありがとうございました。

メーカーに問い合わせて再購入してみることにしました。

どうもありがとうございました。

書込番号:9863716

ナイスクチコミ!0


HIROM4976さん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/31 10:31(1年以上前)

私も最近、海外旅行で同様に紛失してしまいました。
バッテリーパック対応の充電器互換品は580円でネットで見つけることができました。
特に問題なく使用できておりホッとしております。

書込番号:16421530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了?

2009/07/10 15:47(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM200

スレ主 もーよさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。初めて書き込みいたします。
GZ-HM200の購入を検討していますが、1点質問させてください。

本日、ヤマダ電機に行ったところ店員さんによればメーカーの生産は終了していて
店舗在庫限りで取扱終了という話を聞きました。
今年3月に発売したばかりなのに、ずいぶんと早い気がしますが
なにか不具合等の問題でもあってのことなのでしょうか?
クチコミを拝見する限り、特に目立った問題等なさそうなので杞憂かもしれませんが。

何かご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:9833188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/07/14 03:08(1年以上前)

こんにちは。

こういった一般消費者向けの製品は、そのほとんどが1ロット集中生産で終わりです。
継続生産されるのは、何年にも渡って販売されつづける高級機や業務用機だけです。

なぜ1ロット集中生産なのかというと、
・短期間で大量に生産することで効率化をはかりコストを抑えるため。
・目新しい機能をどんどん追加していかないと他社との販売競争に勝てないため。
・次から次へと新しい型番の製品にすることで、その後の修理対応を早く終わらせるため。
 (国の指導により、メーカーは製品の生産終了後数年に渡り修理用部品を確保しなくてはいけない
  ので、早く修理を打ち切ってそのコストも抑えたいのです)
などといった理由があります。

だからこの製品に限らずほとんど全ての製品が、発売時には生産終了かその寸前です。
この製品の不具合とか、そういう問題ではないのですよ。安心してください。

書込番号:9851600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 20:55(1年以上前)

本当にもう無くなっちゃうんですか。
SDダブルスロットって、小容量SD貧乏の私にはなんだか魅力あったんですけど。
もう出てこないんでしょうね。こういう機種って...

書込番号:9854571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/07/15 12:11(1年以上前)

この製品そのものはもうなくなるでしょう。
ただ、新しく出る製品も、仕様がそうがらりと変わるものではないと思います。
機構的な部分というのはそう簡単に設計変更できるものではないので、機能が追加されても外観などについては以前のまま使用されることが多いです。
だから、今後出る新製品でダブルスロットのものはあるんじゃないでしょうか。

書込番号:9857697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/15 20:58(1年以上前)

次モデルに期待ですね。
本日ビックカメラを覗いたら、ハイビジョンで無いけど似たような仕様のGZ-MS120が在庫限りとなっていました。

書込番号:9859408

ナイスクチコミ!0


スレ主 もーよさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 23:10(1年以上前)

やまだごろうさん ハイテクおんちさん

ご返信、コメント有難うございます。
私としてはスペック的にも非常に魅力的で、生産終了になるのには
あまりにもったいないような気がしましたが、そういうことなのですね。

HM200購入に迷いはなくなったので、近々購入したいと思います。
有難うございました。

書込番号:9860328

ナイスクチコミ!0


DECEDさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 02:22(1年以上前)

もーよさんへ

もうHM200は買われたのカナ??

某秋葉原の量販店
石○電○本店で
新品を何台か特価で出す様だと
小耳に夾みましたw

価格も知ってますが

他のカキコにあった
展示品処分価格
プラス1万円だったと思います…
購入が未だでしたら

見に行ってみては?

書込番号:9968380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画質は?

2009/07/07 00:42(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio X GZ-X900

クチコミ投稿数:11件

動画、静止画の画質はsonyと比べていかがでしょうか?
比較された方、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:9815811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/07 01:40(1年以上前)

ソニーのどの機種と比べるのでしょう?

書込番号:9816055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/07 01:50(1年以上前)

説明が足りず、申し訳ございません。
比較検討中なのはHDR-XR520V です。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:9816082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/07 20:31(1年以上前)

HDR-XR520Vの圧勝かと。

書込番号:9818906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/10 10:37(1年以上前)

動画に関しては記録レートが違い過ぎます。
EverioXが24Mbps  HDR-XR520V が16Mbps 
動画に関してはEverioXが圧勝でしょう。

書込番号:9832144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/07/10 12:38(1年以上前)

オダキュウさん

>動画に関してはEverioXが圧勝でしょう

どういった項目で優っているのですか?

例えばビットレートの違いにより、動きのあるもので差が出る
といったことですか?

書込番号:9832565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/10 12:50(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
静止画の画素数、動画のビットレートも違いますので実際の質はどうなのかを知りたかったのです。
もし実際に比較された方がいらっしゃればと思いまして。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:9832627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 18:59(1年以上前)

下記サイトにサンプルムービーありますので御覧になってはいかがでしょうか。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/

X900、XR520ともあります。

ワタシが見た限り、明るいところではいい勝負、
暗いところではXR有利、
手ブレ補正もXR有利、

といった感じでしょうか。

書込番号:9844305

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング