JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(5328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
829

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョン

2014/06/01 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E325

クチコミ投稿数:10件

当機にワイドコンバージョンレンズの類は装着できるのでしょうか?また装着できるなら、適合商品もお教え頂けたなら幸いです

書込番号:17582210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/06/01 19:55(1年以上前)

VictorのHPで、 GZ-Eシリーズのアクセサリーの所には、ワイドコンバーションレンズの記載がありません。
他のシリーズは、記載があるのに。
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-e325/index.html
取説
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/LYT2516-001B-M.pdf

書込番号:17582365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/06/01 21:10(1年以上前)

レンズ部分にネジ切りが無いので、裏ワザはあるかもしれませんが、適合品は無いでしょう。コンバージョンレンズやフィルター類の取り付けを前提にするならソニーのハンディカムから機種選定された方がいいと思いますよ。

書込番号:17582660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/06/01 22:19(1年以上前)

MiEV さん、sumi hobby さん、返信ありがとうございました。
やはりまっとうなやり方としてはなさそうですかぁ。フィルターのネジの切りらしきものが、それ用ではなさそうに見えたので多分装着は考えられていないだろうなぁと思ってはおりました。
当機の広角側が気持ち弱いのが気になったので聞いてみたしだいでした。すばやい解答ありがとうございました。

書込番号:17582979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8671件Goodアンサー獲得:1606件

2014/06/03 16:24(1年以上前)

ご参考、
ビクター製品でフィルターネジがあるものは、メーカーHPの仕様表に「フィルター径」の記載があります。
記載が無ければネジ無しです。

現行〜最近のこの手の機種でネジ付きはGZ-E765/745/565、シリーズ違いでGZ-G5くらいですね。

書込番号:17588285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/06/12 18:22(1年以上前)

みーくん5963さん、コメントありがとうございました。そもそも広角端35mm判換算約40mmあたりのレンズというものを搭載すること自体、すこし上位機との差別化が過ぎると思うのですが、やはりしようがないことなのでしょうか。愚痴ってしまいました、すみません
私のちょっとした質問に答えてくれたことにお礼を申し上げます。
皆さん、ご意見ありがとうございました
m(_ _)m

書込番号:17619307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2014/05/17 12:37(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E565

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

質問ですがわかる方教えて下さい。外付けHDD(HDPE-UT500)にバックアップしようかと接続したとき…フォーマットをしてくださいと出ます。その時フォーマットした場合HDDの中に入っているものは空になるって事でしょうか?E565専用のHDDが必要ですか?回答
よろしくお願いします。

書込番号:17524833

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/05/17 13:00(1年以上前)

HDDを初期化(フォーマット)すると、HDDのデータは、無くなります。
HDDやSDカードなどのメモリーカードは、使う機器で、初期化して使うのが、手順です。
互換性を上げるためにです。
HDDが必要か、必要でないかは、その人によります。
ビデオで撮ったあと、PCやレコーダーに移し、編集後、DVD・Blu-rayなどに、Backupすればいいでしょう。

書込番号:17524907

ナイスクチコミ!1


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2014/05/17 13:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。DVDやBlu-rayに保存も考えたんですが30分や40分位でDVDやBlu-rayに書き込むのももったいないかなって思いまして。HDDにバックアップを考えてました。PCに保存も考えたのですがSSDの容量が180Gしかないもので…取り敢えずHDDの中身をPCに一度バックアップしてE565でフォーマットしてE565の動画をHDDに入れてPCからHDDに戻せば上手く行きますか?

書込番号:17524953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/05/17 13:41(1年以上前)

DVD-R(4.7GB)のデータ用は、安いですよ。

書込番号:17525032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/05/17 13:46(1年以上前)

確認したら、HDDは、IO DATA製HDPE-UT500(500GB・USB 2.0/USB3.0)で、約6,000円ですね。

書込番号:17525050

ナイスクチコミ!2


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2014/05/17 13:51(1年以上前)

HDDを購入を検討中です私も先ほどAmazon見たら安かったので…後はBlu-rayやDVDに落とすことにしました。ありがとうございました。

書込番号:17525066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/05/17 13:55(1年以上前)

取説
22ページ Blu-rayに、落とす方法
23ページ 外付けHDDに、落とす方法
24ページ PCに保存する方法。
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/LYT2556-001C-M.pdf

書込番号:17525080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/05/17 16:50(1年以上前)

PCがi7のCPUだったら

動画編集ソフト購入か、ソフト付きのブルーレイドライブ購入して
動画編集すると楽しいですよ。

HDDには、SDカードリーダーで読んでPCから書き込んだ方が速度は速い。
編集後の動画も保存しておける。

E565でフォーマットすると FAT32になるかな?

書込番号:17525587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2014/05/17 16:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。なるほどE565からSD取り出してそこからHDDに入れた方が早いわけですね…しかしi7より昨日は落ちますがi5です。やるだけやってみます。ありがとうございました。

書込番号:17525604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/05/17 17:08(1年以上前)

PCでHDDに保存する場合、 SDカード丸ごとコピーすれば大丈夫だか
毎回HDDにコピーすると上書きされるので、
ディレクトリー 「2014-05-17」 など 被らない ディレクトリーを作り
その中に丸ごとコピーすれば良い。

コピーがすんでから ビデオ本体でSDをフォーマット


自分は DVD、BDにバックアップしてないです、いつ消えるか心配。
みんなに配布する時に 焼くくらい

書込番号:17525644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2014/05/17 17:54(1年以上前)

ありがとうございます。上手くいきました。漢字間違えました。昨日→機能ですね…取り敢えず成功しました。確かに一回一回メディアに落とすと何枚あっても足りないし…4.7GBだと圧縮して約2時間映画1本分とれるのにそこに30分位の物を焼いても勿体ない気がしてしまう。まとめて焼くなら納得出来るしBlu-rayやDVDに焼くよりHDDに入れた方が見るときに早い気がします。私的にはです。ありがとうございました。

書込番号:17525801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8671件Goodアンサー獲得:1606件

2014/05/18 19:32(1年以上前)

こんにちは。一応ご参考で。

BD-Rって後からの書き足しはできますよ。
DVD-RとかCD-Rと違って後発の規格ゆえにその辺は改善されていて、最初から追記ありきな作りになっています。
勿論-Rですからその名の如く、一度書いたデータを消して書き直すってことはできませんが。

せっかくBDに書き込める環境があるのなら、メディアに空きができるのが勿体ないって考えて使わない方が、むしろ勿体ないです(笑)。
バックアップ手段は一つでも多いに越したことは無いので、ぜひご活用を。

書込番号:17530378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラケースを探しています。

2014/05/17 07:59(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E325

クチコミ投稿数:270件

本機にフィットして、肩に背負えるタイプを探しています。
サイズが大きめのや、ショルダーではないウェストor手持ちタイプは、よく見かけるのですが
前述のものが意外に見つけられません。
推奨のケースありましたら、ご教示いただけますと助かります。
特にメーカーやビデオカメラ専用等は問いません。

本クチコミ数が少ないので
同サイズの他のJVCビデオカメラのページを検索したのですが(キーワード「ケース」)
見つけられませんでした。

書込番号:17523984

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2014/05/26 00:37(1年以上前)

カメラが小さいので肩掛けの発想がないのかも。
私はこれを使っています。
本機だと少し遊びができますが、使えます。
出し入れが簡単。

http://www2.elecom.co.jp/avd/video-camera/case/dvb-012/index.asp

書込番号:17557412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2014/05/27 00:05(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
確かにコンパクト過ぎるとショルダーという発想が少なくなるのかもしれません。
但しカメラがあんまり軽量で小さいと華奢で持ち運び、耐衝撃性等が逆に不安になるので
そういうケースニーズはそこそこあると思うんですが。。
ご紹介頂きました商品はなかなかよさそうな感じに見えますので
家電量販店等で実物を見てみようと思います。


書込番号:17560874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765

現在、EverioGZ−HD40を所有しております。
液晶の開閉時の電源の入りが悪い時がある事と、
撮影日時を動画に反映できないのが不便で、今回買い替えを検討するに至りました。

そこで、現在購入を検討しているのが
1.Everio GZ-E765
2.パナソニック HC-W850M
の2機種です。

撮影対象は、ほぼ100%子供撮り(小学3年生と3歳児)です。
室内は勿論、外遊びやホールでのお遊戯会、屋外での運動会など
様々な場面で撮ります。
手持ちでの歩き撮影も多いです。

GZ-E765の魅力は、価格とズーム倍率そして軽さです。
HC-W850Mの魅力は、撮像素子(数字で判断してます)と20倍ズームです。

GZ-HD40の撮像素子が1/3なので、当然パナの方が良さそうな事は分かりますが、
当然技術的な進歩もあるでしょうから、総画素数なども加味してGZ-E765の画質が
GZ-HD40と遜色なければGZ-E765でも良いと思っています。

現在使用しているGZ-HD40と比べ、GZ-E765の画質と手振れ補正は
どうでしょうか?

あまりビデオカメラに詳しくないので、よく分からない次第です。
実際に買って撮影し、家のテレビで見てみないと比較出来ないでしょうか?

分かる方、詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17494966

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/08 22:53(1年以上前)

回答にはなりません。

正直ビデオの比較はここでも見かけません。
僕なら自宅のAV機器と同じメーカーの物を購入します。理由として「ビエラリンク等」便利で簡単だと思いますので。

明るいレンズ、ズーム、手ぶれ、撮影時間、ワイドが広いもの等
順位を着けて購入するのが一番だと思います。

書込番号:17495078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/05/08 23:12(1年以上前)

t0201さん  返信ありがとうございます。

>明るいレンズ、ズーム、手ぶれ、撮影時間、ワイドが広いもの等
 順位を着けて購入するのが一番だと思います。

その通りだと思いますが、
レンズの明るさはどれも似たり寄ったり・・・
(F1.2〜の機種もあるようですが)
ズームは20倍あれば十分かと・・・
(10倍では足りなそうです)
撮影時間はSDカードと予備バッテリーで確保できますし・・・
ワイド端も、どの機種もあまり変わらず・・・
手振れ補正は、販売店内での試し撮りではよく分からず・・・

で、質問した次第です(^^;

家のAV機器とのリンクは、メーカーがバラバラなので考えておらず、
悩んでおります。

やはり、実際に買って使ってみないと分からなそうですね(T-T)

書込番号:17495172

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/05/08 23:55(1年以上前)

GZ-E765とHC-W850Mを比べると撮像素子もそうですがレンズの差が大きいですね。GZ-E765のレンズはパープルフリンジが多いのとワイドでもズームでも解像度が低めです。

今のJVCの高倍率ビデオカメラは価格目当てなら買いですが、そうでなければ見送った方がいいと思いますよ。ということでW850Mをお薦めします。ワイプ撮りが不要ならV750でもいいでしょう。

書込番号:17495386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2014/05/09 00:18(1年以上前)

sumi_hobbyさん  返信ありがとうございます。

>GZ-E765のレンズはパープルフリンジが多いのとワイドでもズームでも解像度が低めです。

パープルフリンジというのがよく分かりませんが、
ワイドでもズームでも解像度が低めでは困りますね(^^;

やはり、HC-W850M 又は 750 を第一候補として考え、
他のメーカーも少し検討してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17495476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765

クチコミ投稿数:7件

子供が産まれ、成長記録用に購入を検討しています。
こちらのGZ-E765とビックカメラオリジナルのGZ-EX380の違いは、
スペックを見る限りWi-Fiがあるかないかくらいしか分かりませんでしたが、
他に大きな違いはありますでしょうか?
GZ-EX380を実際に購入された方いらっしゃいますか?

ビデオカメラを購入したことがないので、重視すべきスペックが分からずなかなか購入に踏み切れません…。

書込番号:17472090

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/04 22:44(1年以上前)

画質を重視するか、携帯性を重視するか、ズームを重視するか、あとは予算がいくらかですね。

正直成長記録をビデオカメラに撮影する人は多いと思いますが、数年後見るかといったら見ない人の方が多い。

それより写真のアルバムの方が良いような気もしますので、じっくり考えてください。

ソニーのデジカメなどの一部機種は、フルHDで撮影できて、ビデオカメラ並の手振れ防止機能がついてる機種が二万円代であります。
普段はカメラで、たまに動画という使い方ならこれでも良いかと。
http://s.kakaku.com/item/J0000011834/

書込番号:17480750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/05/11 04:37(1年以上前)

返信遅くなり、すみませんでした…。
色々と検討し、Amazon限定の
Panasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ HC-V330M
を購入しました。
タイムセールにて29,800円で予備バッテリーも付いてきてお得でした。
ベビーカレンダー機能が付いてるのと、ズームや内臓メモリーも他機種と変わりなかったので価格の面も含めて満足しています。

親切に教えて下さりありがとうございました。

書込番号:17502744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品、内臓メモリーについて

2014/05/01 23:06(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765

スレ主 ズズ夫さん
クチコミ投稿数:13件

初心者です、質問があります。

1)リモコンとピンマイク、カメラケースは付属されていますか?
2)内臓メモリーはどのくらいでしょうか。

ご存じの方がいれば教えてください。

書込番号:17470975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/05/01 23:15(1年以上前)

取説 4ページ 付属品
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/LYT2672-001A-M.pdf

書込番号:17471018

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/05/01 23:18(1年以上前)

主な仕様 撮影機能→記録メディア 32GB
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-e765/spec.html

書込番号:17471029

ナイスクチコミ!4


スレ主 ズズ夫さん
クチコミ投稿数:13件

2014/05/02 01:38(1年以上前)

購入前に拝見出来て良いですね。
情報有難うございます。

書込番号:17471401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ズズ夫さん
クチコミ投稿数:13件

2014/05/02 01:39(1年以上前)

情報有難うございます。
機能が理解出来て良かったです。

書込番号:17471404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/02 16:07(1年以上前)

予備バッテリーも買いましょう。

書込番号:17472962

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング