JVCすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

JVC のクチコミ掲示板

(26988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

専用三脚

2000/12/17 15:16(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC

スレ主 スクラムさん

GR-DV2000って専用の三脚あるんですか?
知ってるかたがいれば教えて下さい。

書込番号:71835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2000/12/17 00:52(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVL700 +(VU-L700KIT)

スレ主 しくろさん

映像の編集などに便利で、使い勝手のいいカメラをさがしています。
おすすめのものはありますか?できれば、値段も10万ちょっとでいきたい
のですが・・・?

書込番号:71634

ナイスクチコミ!0


返信する
わるものさん

2000/12/18 09:29(1年以上前)

こんちは、私はDVL−700を持っています。
私のパソコンは自作アスロンパソコン+安物IEEE1394カード
ですが、ちゃんとビデオカメラを認識し編集も可能です。
そういう意味では、10万そこそこでアクセサリーキット込みで購入
できるDLV−700はお買い得じゃないでしょうか。
また、画質については、私も始めてのデジタルビデオカメラなためた
機種との比較はできませんが、ファミリーユースでは全然不満はない
です。

書込番号:72218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画像の質について

2000/12/15 00:53(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV2000 +(VU-V2000KIT)

このDVは192万画素の静止画が前面に出されています。
しかし、PC110(107万画素)に比べて流通価格も下ですし、CCDは同じ
68万画素だし、画素の実際違いだけの画像の質の差はあるのでしょうか?
画質がいいのであれば御買い得だと思うのですが。
どなたか教えてください。

書込番号:70542

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/15 02:12(1年以上前)

両方を持ってる人はそうそういないので
店頭で試させてもらったらいかが?

書込番号:70597

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2000/12/15 22:34(1年以上前)

 いくら高速とはいえ、2回にわたって露光し、その一回あたりのシ
ャッタースピードも1/60。 スチルカメラをちょっと知っている人な
ら判ると思いますが、本当に使い物になるのか大いに疑問です。 1
92万画素とはいえ、あくまで192万画素“相当”で、CCDは6
8万画素に過ぎないわけですし…。

書込番号:70982

ナイスクチコミ!0


heyさん

2001/01/05 14:35(1年以上前)

年末にDV2000買いました。以前はDVLを使ってました。動画から
静止画を切り出して、ホームページを作成するのに使ってます。
幼児はカメラだとシャッターチャンスを逃しやすいので、まず動画で
とって、そこから切り出して使ってます。たしか、もともとminiDV
テープへの録画の規格上35万画素が動画記録の上限だったかと。
そういう意味では、DV2000は納得して使ってます。
最初から静止画として撮るやり方では、192万画素で撮影してメモリ
ーカードに保存できます。従来のビデオカメラ(DVL)と比べても
大変よく写っており、満足しています。
ただし、300万画素のスチルカメラを使っている人には、
物足りないのかもしれません。私のような目的で使おうという人に
は、大変よいものです。192万画素というのは実際にではなく、
ビデオカメラ内の処理によって192万画素相当ということなのです
が、A4サイズで出力してもかなりきれいに印刷できました。
あまり参考にならないかもしれませんが、とりいそぎ
使用レポートでした。

書込番号:81081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画&動画撮影について

2000/11/29 04:16(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV2000 +(VU-V2000KIT)

スレ主 岩田正好さん

Victorの売りである静止画と動画の同時撮影について。今回のGR-DV2000は高
画質の静止画(192万画素)が撮影可能ですが、このモードで動画と同時撮影
が出来るのでしょうか。原理的には無理のような気がしますが。。。
カタログやHP上には「高画質静止画(192万画素)撮影可能。動画・静止画
同時撮影可能」と記載されており、何も考えずに読むと当然出来るように受け
取れますが、この書き方で出来ないのであれば、非常にまぎらわしい記載だと
思います。(普通は注釈で小さな文字でも出来ない事を記載するべき・・・出
来なければですが)
どなたかご存知でしたら事実を教えて下さい。

書込番号:63352

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのものですがさん

2000/12/11 12:44(1年以上前)

動画撮影時の静止画の同時撮影ですが、たしかカタログに、
「同時撮影時の静止画サイズはVGAサイズです。」との記載があっ
たと思います。
もう一度カタログを見てみたら?(手元にカタログがないので、ペ
ージ数は、はっきりしませんが。)

書込番号:68608

ナイスクチコミ!0


Songokuさん

2001/05/15 13:40(1年以上前)

Victorさんに聞いたことです。192万画素デジカメとの併用が可能がイエスかノーかと言えば、Noだそうです。Dual撮影ではVGA(640×480ドット)のみ対応します。とのお答えだったと承りました。また、(普通は注釈でも・・・)とお書きになられたのは、シャープさんのように静止画を記録のため、1.5間程度画像も停止しますと小さな文字で書いてあるのと比較してとのことだと思いますが、一応、この機能はVictorのみの新機能とさかんに言っておりましたので動画を止めずに静止画を静止画用のマルチメディア等に記録できるのは間違いはないと思います。
(どなたか、実際に使用してみて違うとおっしゃられる方、おりましたら、
訂正下さい。)
静止画の画素数ですが、Dual撮影ではVGA(640×480ドット)のみ対応します。
さらに言ってしまうと、このVGA静止画は、まず、動画として、テープに撮影した後、静止画として切り出したのと同じである。と、いうことでした。
 XGAやU−XVAは動画は止めた状態(動画撮影出来ない状態)にして、お撮りください。とのことでした。
実は、私もVGAのみかとがっかりした一人です。
 でも、ビデオにデジカメに一眼レフと持っていくところ、デジカメを置いていくことが出来る機会が増えそうなのでこれを購入しようかと思っております。

書込番号:167156

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/05/16 19:31(1年以上前)

構造上、同時撮影の静止画は動画の信号を流用しているだけなので、VGAサイズということは予測出来ますが、肝心なのはプログレッシブかどうかですね。(多分インターレースだと思います。) プログレッシブでなければ解像度は半分になりますから、31万画素のそのまた半分の情報量となり、いくら画期的機能でもデジカメとしての意味が無くなってしまいます。 この辺は実際に使っておられる方の、プリントアウトを見た感想を伺いたいところです。

ところでこうした機能、PCへの動画取り込み環境があれば任意のフレームから静止画をプリント出来ます。 ゴルフスイングなども、プログレッシブモードで撮影しておけばピシッと止まったゴルフ雑誌なみの連続写真がプリント出来ます。 しかもプログレッシブモードでなくとも奇数、偶数フレームを選んで補完することにより倍密度の疑似プログレッシブ静止画像を得ることが出来ます。 結局VGAの解像度しかないなら、わざわざ意識して静止画撮影しなくとも、後からベストショットを静止画としてPCから取り出せる訳です。(ビクター機ではシャッターを押したコマしか記録出来ない。)
そうして考えると、他社のも含め、カメラに付いている特徴的機能も、PCとの連携を前提とすれば要らない、もしくはあっても機能的には劣るものばかりなんですよね。。。 

書込番号:168186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GR-DV2000はすばらしい

2000/11/23 00:15(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC

ビクターの最新型ムービーのGR-DV2000を使ってみました。形はレンズが非常
に目立っていてかっこよく大きさもコンパクトでホールド感が最高です。
問題の画質は前のGR-DVL700よりも相当リファインされているようで同じCCDを
使っているとは思えないほど色再現性、精細感ともに優れています。192万画
素出力の静止画で売っていますが、静止画よりも動画の高画質に驚きます。
DVL700で気になった暗いところのノイズも無くなり見た目のマニアックなデザ
インははったりではなく中身も本物です。ソニーのDCR-TRV20やPC110よりも色
のりや精細感ははるかに上で3CCDなみです。

書込番号:60724

ナイスクチコミ!0


返信する
kamekameさん

2000/11/25 22:39(1年以上前)

実はこの機種が大変気になっていました。
でもPanasonicの3CCD、NV-MX3000の評価が高いので、そちらにしよ
うと思っていました。再考の余地ありですね。
貴重な情報ありがとうございました。
もう一度実物を見に行きます。

書込番号:61885

ナイスクチコミ!0


まあまあさん

2000/11/30 08:57(1年以上前)

う〜ん。確かに画質は向上した様ですが、まだ「家電屋さんのカメ
ラ」ですね。レンズが非常に目立つ・・・は大口径レンズでもないの
に、それらしく見せ、また、内面処理も全くしていない飾りのフー
ド・・・更にスチルカメラのレンズでは考えられない筒内反射、フレ
アーを無視したレンズ前面周囲の光沢プラスチックの使用。「機能
美」として見た場合でも様々な所で「とりあえずこんなもの」という
ビクターらしさが出てしまっている様な気がします。また、特に望遠
域での合焦スピードの遅さは改善されていません。NV-MX3000とはや
はり比較は苦しいと思います。

書込番号:63768

ナイスクチコミ!0


biyoyonさん

2002/08/09 23:50(1年以上前)

この書き込みをみて、非常に気になったので書き込みました。私もDVL700ユーザで、どうも夜間や屋内撮影時にでる縦線ノイズが気になってしようがありません。ビクターのビデオが好きなので、ちょっとこの画質には不信感がありました。ただ、最近のビデオカメラはこの暗いところのノイズは改善されているようですね。ほかの方の意見も聞ければ最高です。

書込番号:881038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVX9でよかった

2000/11/16 17:22(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC

今週、GR-DVX9 をネット通販で購入、現物が昨日夜
到着しました。
ネット通販のあまり良くない事も聞いていて
心配していたのですが、注文通りのものが来ました。

購入に際しては、いくつかの機種(SONY PC110、同PC5,
PANASONIC NV-C7, VICTOR GR-DVX9)で迷った結果、
GR-DVX9に決めました。
ここやソニー、パナソニックの掲示板も大変参考になり
ました。
ここの書き込み件数が少ないので、VICTORで迷っている
人に参考になればと思い書き込んでみます。

いろいろ候補があった中から、VICTORに決めた理由は
操作感が自然だったからです。また、デュアルモード
(ムービーを撮りながら静止画も撮れる機能)も
気に入りました。今回ビデオを購入するのは初めてなの
ですが、大方の機種はスタートストップが親指、ズーミング
が人差し指操作ですが、これが私にとっては、非常に操作し
ずらいと思っていました。
DVX9は、親指で両方とも操作でき(携帯感覚?)、大変感激
しました。
昨夜遅く、現物が着いたので、充電池を充電してしただけ
なので、まだムービー画像や静止画どうだこうだとは言えませんが
とりあえず、にぎやかしまで。

書込番号:58534

ナイスクチコミ!0


返信する
思案中さん

2000/11/24 19:54(1年以上前)

AZUMIさん、初めまして。私は最近デジカメが欲しくて(それも
5倍ズーム以上のもの)色々カタログやら電気屋さんやらで物色中な
んですが、先日DVX9のデュアルモードの事を知り、気持ちが揺ら
いでいます。と言うのも既にビデオの方は持っていて運動会とかには
一眼カメラの両方を持ち、大変な思いをしており、DVX9があれば
解決と思われます。前置きが長くなりましたが、デュアルモードの使
い勝手とその際の静止画像はどの程度の代物か(100万画素あたりの
デジカメと比較して)なんて事を教えて頂けたら幸いです。

書込番号:61459

ナイスクチコミ!0


ハルトパパさん

2000/11/25 17:21(1年以上前)

私も使ってます。子供を撮るのが主でビデオ撮影しながら静止画が撮れるのが気に入っています。ふとした瞬間の表情などは撮りやすいんではないでしょうか?ただDUALモードだと動画が高感度モードに入りにくく室内だと少しノイジーですよ。室外だと素晴らしく奇麗ですが。

書込番号:61795

ナイスクチコミ!0


思案中さん

2000/12/01 17:38(1年以上前)

ハルトパパさん、参考になりました。ところでDVの静止画像はどの程
度のものなんですかね。L版あたりのプリントであればそこそこ使える
ものなんでしょうか?(そもそもプリンタも中型機ですし)他掲示版で
はDVの静止画像は期待しない方が良い発言が多いように感じます
が…それとDVX9の場合ディアルモード時の静止画像と普通の静止
画像時とでは違いが何かありますか?

書込番号:64307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング