
このページのスレッド一覧(全63984スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年5月15日 18:47 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月6日 07:01 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月4日 15:23 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月2日 03:28 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月15日 15:43 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月5日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。ビデオの購入を考えています。現在、NV-C5とTVR20のどちらかにしようかと・・・。目的は一般的な家族の撮影が主で、Macで編集をしたいと思ってます。TVR20の方が値段が高いようですが、何とか購入可能です。ビデオ初心者です。Macとの相性も含めてアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点


2000/05/15 15:19(1年以上前)
出きることならソニーを買っておいたほうがいいと思いますよ。
で、TRV20だとメガピクセルCCDになる分値段が高くなりますから、動画メインで考えるならTRV10を探すのが吉家と思われます。
書込番号:7881
0点


2000/05/15 18:47(1年以上前)
ビデオ小僧さん、ありがとうございます。
アドバイスとおりソニーを購入します。TV10もさがしてみます。
書込番号:7926
0点





ビデオカメラがたくさんあるみたい。
チケット大黒屋が買取りや販売をはじめたんだって。
http://www.e-daikoku.com
業者みたいとおもう?価格.comにはいるかもしれないって。
ほんとかしら?
0点


2000/05/06 01:04(1年以上前)
結局買い取った商品を売ってるってことですよね?
出ている商品はオークションのみ??
誹謗中傷するわけではありませんが、他のショップの方が
ここに書き込みをしないのはあくまでも消費者が情報交換
する場になっているからだと思います。
いわば暗黙の了解のようなものがあるんでしょう。
言い換えるとこのような書き込みは旧口コミ掲示板でお願
いしたいものです。
書込番号:6221
0点


2000/05/06 07:01(1年以上前)
minoruさん、いや、だいこくやさん、いいかげんにしようよね、恥ずかしいだけだから・・・
書込番号:6259
0点




2000/05/04 15:23(1年以上前)
http://www.mpeg.org/MPEG/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/971007/key1.htm#mpeg_4
書込番号:5987
0点





NV−DS200を買いました。 送られてくると
箱に入って送られてくるのかと思ったら、宅配便の
紙袋に 本体、キットが入ってきました。
精密機械なのにちょっと疑問に思います。
今回は大丈夫だったけど、もし壊れてたりしたら・・・
それに、領収書には収入印紙がはってありませんでした。
せっかく注文翌日に商品到着しても
なんか、お粗末って感じです。
0点


2000/05/01 10:32(1年以上前)
怒りの矛先がわからない・・・(店名がない)
書込番号:5394
0点


2000/05/01 15:00(1年以上前)
領収は知らんが、あとは普通
新品ならメーカー謹製の箱に入ってると思うけど
まさか物だけゴロっと入っていたということでしょうか?
書込番号:5424
0点


2000/05/02 03:28(1年以上前)
振り込み、代引きどちらにしても、販売店の領収書が無い場合は多いとおもいますが。
下は某キャットワークスのホームページからの引用です。
>振り込みは現金授受ではない為、原則的に弊社では領収書の発行はいたしません。領収書は振り込みの際に銀行が発行する振り込み明細書となります。問題がある場合はお問い合わせください。
書込番号:5534
0点





初めてビデオカメラを買おうと思っています。パナソニックのDS200がいいかな〜と思っているのですが、カタログとか見てもよく判らないので(何せ初めてなもので・・・)ビデオカメラに詳しい方、値段的には14万円位まででおすすめの機種があったら教えてくれませんか。使い方は友達を撮ったり、冬はスキー場に持っていこうかなと思っています。あとパソコンに静止画を入れることにも挑戦してみたいです。よろしくお願いします。
0点


2000/05/15 15:43(1年以上前)
パナソニックを選ぶ前にソニー系とよく比較したほうがいいですよ。
とくに色の違いは相当なものがありますから・・・・・
書込番号:7887
0点







2000/05/15 15:41(1年以上前)
3CCDモデルは一度出るとモデルチェンジのスパンは結構長いのが
通常ですが、モデルチェンジの可能性を完全に否定することは不可能だと思います。ただ、よくよく考えると、VX1000>VX2000に変わるのに4年近く掛かってます。XL1>VX1でもたしか2年近く、DJ1>DJ100でも2年近く掛かっていますから、通常の1CCDモデルと比べれば全然モデルチェンジのスパンの長さは長いと思いますよ。
書込番号:7886
0点



2000/06/05 21:45(1年以上前)
TRV900を買いました。>^_^<
TRV900かTRV20で迷ってましたが結局TRV900に決めて購入しました。
みなさんのご意見を参考に動画優先で暗くてもある程度写せると言う事でTRV900に決めました。>^_^<
まだちょっと使っただけですが画質がやはり素晴らしいですね。(^○^)カメラスルーで見たものと録画して再生したものが全く同じ程度に撮れているのに驚きました。
購入にあたっては価格comからEメールが入り、(有)ヤマフジさんから204,000円で即購入しました。付属されたアクセサリーはIF90でなくD9で、コードレスレシーバーが付きませんがバッテリーがF960になるので却って得した気分です。
配達状況もインターネットで検索出来ましたので安心して待っていられました。(代引です。)みなさんいろいろご指導ありがとうございました。(^o^)丿
書込番号:13633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
