ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYのDCR−PC5で十分?

2001/03/04 20:58(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 阿部俊則さん

はじめまして。長男の入園を機にデジタルビデオを購入することにしました。これまで大きめの8ミリビデオを使っていましたが、重いしがさばるために気軽に持ち出すことができませんでした。その教訓から、今度はコンパクトなものを購入したいと考えたのですが、性能の面でTRV20やPC100より劣っている点が心配です。特に遠距離から写す運動会でどれほど画質に差が出るのかと、薄暗い会場での学芸会で最低被写体照度はどれほど影響するのかが心配です。それほど気にならない程度なら良いのですが、明らかに見劣りするとなると他のものを購入しようと思います。どうか、アドバイスをお願いします。

書込番号:116397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10万円以下のビデオカメラ

2001/03/04 00:39(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 きたさん

はじめまして、きたと申します。

このたびビデオカメラを購入しようと思っております。
予算的に10万円以下で探しているのですが
10万円以下で、この性能は最高!というような
都合のいい?お勧めな機種はありますでしょうか?

自分はCanonとVictorとPanasonicで探しています。
ビデオカメラの購入は初めてなので、かなり迷っています。
ビデオデッキならVictorだし、レンズならCanonだし・・・
といった具合でそれぞれの分野が一つになった物なので
いつもよりも余計に悩んでおります。

よろしければ色々教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:115767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX2000のオーディオ

2001/03/03 20:47(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 へこへこさん

MX2000の購入を考えているものです。
最近家の近くにある家電屋さんにもMX2000がやっと陳列されており、その色の鮮やかさにドキッとしました.
さて、ビデオカメラという本筋から離れた些細なことなのですが、、お使いの方に質問があります。
MX2000では、ビデオ本体で音楽が聴けると説明書にありました。
SD-JukeboxなるソフトがないとPCからSDカードに音楽がダウンロードできないようなのですが、アクセサリーセットに付属しているのでしょうか。
店員さんではわからなかったのでわかる方がありましたらお願いします.

書込番号:115583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC5とIXY DV

2001/03/03 18:18(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ベスパさん

初めて書き込みします。
小さいビデオカメラの購入を検討しており、PC5とIXYで悩んでいます。以前の書き込みを参考にしたところ、持ちやすいIXYにしようかともと思っいましたが、バッテリーの時間などでためらっています。PC5はだいぶ安くなってきているようですので新モデルでも出るのでしょうか?誰かうわさを聞いているようでしたら教えてください。ソニー以外のメーカーでも小型モデルの新しい情報があったら参考にしたいので教えてください。

書込番号:115510

ナイスクチコミ!0


返信する
evanさん

2001/03/03 22:09(1年以上前)

2月28日の報道発表です。
ビクターから世界最小、最軽量(本体質量約340g)GR-DVP3発表されました。凹凸のないフルフラットフルメタルボディー。
タバコより少し大きい程度ですので胸のポケットに入ります。

書込番号:115614

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベスパさん

2001/03/04 13:56(1年以上前)

GR−DVP3のこと知りませんでした。YAHOOで検索したら以下に詳細が書いてありましたので、たいへん参考になりました。
http://www.victor.co.jp/products/movie/GR-DVP3.html
340gも魅力ですが、写真で見る限り、デザインがとてもかっこいいので、また選択肢がひとつ増えました。
実際にお店で見てから、考えてみます。
evanさん、ありがとうございました。

書込番号:116167

ナイスクチコミ!0


evanさん

2001/03/04 14:06(1年以上前)

どういたしまして。わたしもねらってます。

書込番号:116171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

よかったら教えてください

2001/03/02 12:29(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 かずママさん

はじめまして。ビデオカメラ初心者です。
皆さんとっても詳しいので、良かったら教えてください。

以前、両親からSONYのCCD-SC55を貰ったのですが、すぐに壊れてしまい
ついそのままにして早3年近く・・・。撮影ボタンを押しても撮影できません。
これって直してもらえるものなんでしょうか。

今はどんどん新機種が出ているので、来月の子供の幼稚園入園を機に
新しいものを買おうかと思っていますが、あまりにも沢山ありすぎてどれが
良いのかさっぱり解りません。(^^;)ゝ おそらく撮影は子供の成長記録、
行事関係や主人の趣味のバイクレース撮影(屋外)、旅行くらいだと
思いますが、せっかくなのでパソコンに取りこんだり、プリントアウトもでき
たらいいな・・・なんて思っています。よろしかったら、こんな私に皆さんの
お薦めを教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:114729

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/03/02 12:47(1年以上前)

SONYのTRV-20あたりもおっちら安くなってきましたね。
お手頃ではないでしょうか。
一応、デジタルならPCに取込んだりできますよー。
余計なお世話かもしれませんが、幼稚園などで使用するのであれば、三脚も買ったが良いですよー。(折り畳みで安いやつ、2、3千円位かなー)

書込番号:114738

ナイスクチコミ!0


くさやんさん

2001/03/02 15:17(1年以上前)

安い三脚→脚が短い→首を伸ばす→画面がぐらぐらする。
水平が出しにくいから、画面が斜めになる。
油断していると、恐怖の首カックン!
ということになるので気をつけましょう。
上記の結果、私は2本三脚を買い換えて、今はお釜とボールで
水平の出る三脚を使ってます。
あと、カメラのズームを望遠鏡代わりに使うのはやめましょう。
私は船酔いみたいになりました。

書込番号:114787

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/03/02 19:56(1年以上前)

くさやん さん
保育園などですから、短くて良いのです。(長いときっと邪魔になります。)

>安い三脚→脚が短い→首を伸ばす→画面がぐらぐらする。
それと、良い実績として参考にさせて頂きます。
しかし、保育園では、三脚使うとしたら、運動会などの時でしょうから、固定できなくても良いのです。(支えさえあれば良いです。)
きっと子供もじっとしていないから。

書込番号:114923

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/03/02 22:03(1年以上前)

僕のお薦めは、
お金があれば、新発売になったSONYのDCR−TRV30
コンパクトで選ぶなら、DCR−PC110でしょうか。
両方ともDVですので、PCに取り込む事が出来ます。

あと、三脚は、良いものを購入した方が良いと思います。
良い映像を撮る場合は三脚が無いと絵がぶれて見にくくなります。
しかし、運動会などは、動き回るので邪魔になるかと思いますので、
三脚より一脚の方が良いと思います。

書込番号:114976

ナイスクチコミ!0


くさやんさん

2001/03/02 22:09(1年以上前)

ハタ坊さん
なるほど、確かに邪魔になりますね。
私の場合、カメラを構えてしゃがんでる人の
後ろから撮影する事が多かったもんで。

ロビンさん。
1脚は確かに便利ですね。
初めて使ったとき、パンしたら見事に斜めになって
気持ち悪くなりましたが、1本あると便利ですね。

書込番号:114979

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/03/03 02:51(1年以上前)

くさやん さんレスどうも!
正直、私も三脚持っていません。
ちなみにDVじゃなく、スタミナの出始めで、Hi8なんです。
保育園の運動会も初めてで、かなり死ぬ思いでした。(笑)

ロビン さん
それと、三脚も良いものにこしたことはないのです。
ただ、実際には、使用頻度低いかなーと(運動会やお遊戯会ぐらいかな)思いまして、また、出かけた時などは、多分手に持っての撮影かなーと。
必要ないと思うより、安いのなら買っても良いかなーと思うと思いました。
それと、一脚ってあるんですか。
知りませんでした。
ただ、三脚の脚を閉じた状態じゃだめですか。

書込番号:115194

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずママさん

2001/03/03 23:24(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただいて、購入しようと思います。
ところで、おバカな質問かとも思うのですが,良い三脚って
やっぱり 高い=良い の図式が成り立つのでしょうか。
ぐらぐらしないって、だいたいどの位が目安なんでしょう。。。 

書込番号:115675

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/04 01:32(1年以上前)

ビデオカメラを三脚で使用したことがあるんですが最低でも水平器がついてると良いですね、いつも足場が水平とは限らないですから・・・。

書込番号:115830

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/03/04 10:30(1年以上前)

かずママさん:
>>ぐらぐらしないって、だいたいどの位が目安なんでしょう
うーん、やはり店で自分のカメラを取り付けてやってみるのが一番です。
選び方の目安なんですが、
スチル写真(普通のカメラ)用と違って、ビデオ用の場合は“動き”の中でも使用する、というのがあります。スチル用なら構図を決めて、固定してから撮りますが、ビデオ用ではパン(水平回転)ティルト(上下回転)それぞれ撮影に使いますから、それぞれがスムーズに動くことが肝心です。
安いものでもフリクションダンパーが付いているものがありますから、これが目安になります。(動かしてみるとねばーーっ、とした感触が伝わるから分かる)これによって、細かいブレが吸収されます。
それから、このパン、ティルト動作をさせた時、安い=華奢な脚だとねじれてぶれますから、それが無い程度が最低の強度ですね。
で、カメラが重ければ強度が要るし、軽いものなら比較的強度少ない=軽いものでよいので、自分のカメラを持って行くことが肝心なのです。
要は上に載せるカメラの重量との兼ね合いなので、ごつければ良い、というものでもないので念のため。

それから、ビデオでは水平出しが重要なので水平器(水準器)は欲しいですね。
装備しているものはそれなりに高く、ガッチリしていますが、後からホームセンターで売っているものを付けるという手もあります。

書込番号:116072

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずママさん

2001/03/04 21:43(1年以上前)

もとくんさん、ふぁいずさん、ありがとうございました。
そうか、水平器なんていう便利なモノがあるのですね。
勉強になりました。
また何かありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:116422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

スレ主 よっぴさん

バイオRX61とパナソニッックMX3000を使ってDV編集をしたいのですが、付属のソフトでは編集可能ですか?バイオはソニ−の製品しかサポ−トしてないって聞いたのですが、本当ですか?何かいい方法があれば教えてください。それとそろえる物などがあれば(編集ソフトなど)教えて下さい。なにもわからない初心者ですが、どうぞも皆様方のお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

書込番号:109065

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/02/22 01:16(1年以上前)

同じ規格のIEEEとiLINKなので取り込みは可能なはずです、ソフト上でのSONYビデオカメラ以外のカメラを動かすことができない等の問題ではないでしょうか?この点に関してはSONYの責任だけではないと思いますが・・・。
取り込んでしまえば同じDVデータなのでVAIOのソフトでも編集作業は可能なはずです、テープに書き出せるかどうかは不明ですが・・・。

書込番号:109503

ナイスクチコミ!0


2001/02/22 01:23(1年以上前)

どうもアイリンクには一定のパケットの規格があって一部のアイリンクボード(ビデオ側の)は相手側のボードによっては不正なパケットとして扱われ、データー処理できない場合があるようです。
でもこの場合どうも単に「サポートしない」というだけのようなきがするので
やってみる価値はあると思います。メモリ128M以上、編集ソフト、
接続ケーブルがあればおそらくできそうです。

書込番号:109512

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっぴさん

2001/02/22 08:40(1年以上前)

いろいろアドバイス有り難うございました。頑張ってやってみます。なにか良い情報があったらこれからもいろいろ教えて下さいね。

書込番号:109620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング